最近、気になってることがあります。
それは、ショルダーバッグはどちらの肩に掛けるのが正解?です。
私は自転車族なので、バッグはショルダーで斜め掛け、いつも左肩に掛けてバッグ本体は右腰にあります。
上蓋のあるタイプなら、こんなこと気にもならなかったのですが、ファスナー付きの場合、右にあるとファスナーの握り手が後ろ側にあり不自由なのです。
逆に右肩に掛けて本体を左腰にすると、ファスナーの握り手が手前にあり開け安い。
あれ?
これって、私がずっと間違っていたの?と思い始めました。
それで、これは一度皆さんにお聞きしてみようと思っていたのですが…
その前に一度検索すればいいのだと、今日気付きました(笑)
でも利き手の問題とかいろいろあって、何が正解ではなさそうです。
そんなことが気になってるもんだから、自転車で走る時、信号待ちの時、前にいる人のバッグが気になってしょうがない。
何となく私と反対、すなわち右肩に掛けて本体は左腰の人が多いように思います。
こんなしょうもないことが気になるのも、春だからでしょうか?
それにしても、眠たい眠たい…。
☆今日のまかない
鳥のから揚げ
新玉ねぎとシメジの卵とじ

★お昼過ぎの会話
私「鳥肉が売れ残って困ってるんやけど、どうやって食べたい?」
普段、まかないに何が食べたいかなどは聞きません。
オット「から揚げ…めんどくさかったら、ソテーでもいいよ。」
から揚げなんか全くめんどくさくない。
それより「ソテー」って?
ええとこの子か(笑)
htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-25596342" hx-vals='{"url":"https:\/\/anatatoyu.exblog.jp\/25596342\/","__csrf_value":"63bea6d2a2d581a9a436102366e930a718321690aa9dd682c9d2807cd894103bbcc83c608d3de872ea02917b39cea395db602a3a41df19feae86c41956ca599c"}' role="button" >