Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

旅する心はキミノモノameiromellow.exblog.jp

ブログトップ

石段

2025年 03月 05日

こちら、初めてです

石段_d0413440_22473816.jpg

長い石段があると知り訪れました

石段_d0413440_22475957.jpg

230段あります

石段_d0413440_22483665.jpg

階段は強いと思っていた私も
上のほうでは少々息切れ(笑)

石段_d0413440_22485011.jpg

白くて見えませんが展望が開けています

石段_d0413440_22463745.jpg

周囲は緑で囲まれて公園のようです

石段_d0413440_22595229.jpg

桃山丘陵にある明治天皇の陵


雨降りが好きではありませんが
しとしとと降る雨が
久しぶりな気がして
そしてひと雨ごとに
春に近づく楽しみが…
桜の頃は降らないで、と思う😝


Commented bymanyouka at 2025-03-05 00:31
230段ですか、ワザワザ上る人が居るとは(笑)
古墳を見るために上るとは無駄な努力は止めましょう。
Commented byameiro-mellow at 2025-03-05 00:35
manyoukaさん
わざわざ上りたくて行きました(笑)
何度も上り下りされる方もいらっしゃいましたよ~
食後の運動です(*^。^*)
Commented byminoru2703 at 2025-03-05 00:43
230段は結構きつそうですな
標高差はどれくらいあるのかな?

昨年は桜の開花が遅れたけ今年はどうでしょうかね?
昨年は当地ではちょうど入学式の頃でした
Commented byameiro-mellow at 2025-03-05 00:53
minoruさん
途中に踊り場的に広めの段がいくつかあります
標高差、わかりません…
こちらに関してビギナーなので無知です

寒冷から急に暖かな日が続けば開花が進みそうな気もしますが
それ以前に蕾が縮こまってて春を感じるのが遅いかも(~_~;)
梅は遅かったですね…🌸
Commented bysonic817 at 2025-03-05 21:35
階段は長そうですが、幅が広く整備が行き届いているようなので、楽に登れそうです
苦労して登りつめると、ご利益があるような錯覚に…(笑)
梅は遅かったけど、サクラの開花は平年に近いような感じですね
Commented byameiro-mellow at 2025-03-05 23:47
sonicさん
整備は行き届いているようですし、近くにあったら
一日一度上り下りしてしまいそうな階段で(^.^)
もう桜の気配ですか?
入学式の頃にどうかというのがひとつ目安になります
入学式前に散ってしまっているか、咲いてるか等々…
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

byameiro-mellow |2025-03-05 00:01 |関西 |Comments(6)
<< ととまれれ 卜伴錦 >>

お散歩cameraブログvol.2


by ameiro-mellow
カレンダー
以前の記事
カテゴリ
タグ
記事ランキング
メモ帳
このブログに掲載されている
写真・画像・イラストを
無断で使用することを禁じます

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
最新の記事
沈丁花
at 2025-03-29 00:01
黄砂の夕暮れ
at 2025-03-28 00:01
冬の後ろ姿
at 2025-03-27 00:01
淀水路沿いの桜
at 2025-03-26 00:02
Food Display
at 2025-03-25 00:01
画像一覧
ブログジャンル
旅行・お出かけ
カメラ女子
最新のコメント
manyoukaさん沈..
by ameiro-mellow at 00:42
minoruさんあまり..
by ameiro-mellow at 00:40
我が家の黄花沈丁花も終わ..
by manyouka at 00:30
沈丁花がどんな匂いだった..
by minoru2703 at 00:28
mimiさんちょっと検..
by ameiro-mellow at 23:23
お気に入りブログ
ファン
検索
外部リンク
エキサイト

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp