




お知らせ


あらすじ
ある雨の夜、兄妹が営む番傘屋に
突然現れた謎の男たちにより、
兄は妹の目の前で殺されてしまう。
魂だけになった兄ゆうしんが、
他人の肉体に憑依しながら戦闘を重ね、
妹ゆいの行方と事件の真相を
追い求めてゆく。
兄は魂が消えるまでの七日間で
妹を助けることができるのか。
新たな2D表現が織りなす
江戸時代末期を舞台に繰り広げられる、
雨と憑依と輪廻の物語。
登場人物
ゆうしん
番傘屋を営む妹想いの青年で、
かつては侍を目指していた。
ある事件で命を落としたが、
妹を救うために魂となり
人々の身体に憑依しながら戦う。
‥‥心配するな ゆい‥‥
何があってもお前は必ず俺が守る

ゆい
番傘屋で兄ゆうしんと暮らす妹。
話すことができない。
大人しい性格だが頭の回転が早く、
思い切りの良い一面も。
ある夜ゆうしんの前から
さらわれてしまう。
‥‥♪

きりくも
藍浜にその名を轟かせる大盗賊。
盗みの浪漫だけを追い求め、
盗品はばら撒いてしまうため
人々からは義賊として支持されている。
狙った獲物はどんな手を使っても手に入れる
それが大盗賊きりくも様の矜持だからな!

ぼたん
大盗賊きりくもの弟子。
乱暴者揃いの盗賊達にも負けない
荒々しい性格で、
誰よりもきりくもを慕っている。
なんだおまえ? あたしたちの廃城はちゃんと守れてるか?
誰も入ってきてねーよな?

むひょう
いつも気怠げな汐波藩の大番頭。
ゆうしんのかつての剣術の師匠。
面倒臭がりだが実力は確かで、
侍達からの信頼も厚い。
‥‥ああ そうだな‥‥ 久々に稽古でもやるか
面倒だから手加減はしねえぞ

ゆずゆ
強い正義感を持つ、跳ねっ返りの町娘。
元気な態度とは裏腹に、
何か大きな悩みを
抱えているようで……?
私は賭場の看板娘‥‥といっても
あんまり来るなって言われてるんだけどね‥‥

くろしち
藍浜一と呼ばれる腕前の花火師。
豪快で気のいい親分肌だが、
花火を愛するあまり
周りが見えなくなることも。
祭りには花火が付きもんだよなぁ?
腕が鳴るってもんだぜぇ!

ねはん
遊郭を取り仕切る妖艶な女性。
態度は冷たいが、
遊女から成り上がった
その経営手腕は本物で、
遊郭はいつも繁盛している。
舐めてもらっちゃ困るね
伊達に遊郭を背負ってないよ

ひば
藍浜の博徒組織・肥爪組の親分。
一代で組を築き上げた実力者で、
組を拡大するためなら非道も厭わない。
おう 組の若いのが迷惑かけたな
‥‥埋め合わせをしてやろうか?

すずめ
藍浜に現れた謎のくのいち。
何よりも任務を優先する仕事人間で、
主への忠誠を自分の命よりも
重んじている。
悪いのですが二尺ほど離れて頂けますか?
そのまま去って頂けると尚良いのですが

あさひ
汐波藩に仕える火消しで、
ゆうしんの幼馴染。
正義に燃える熱血漢で、
いつも藍浜を走り回っては
あちこちで事件に首を
突っ込んでいる。
なあアンタ!ゆうしんとゆいって兄妹知らないか?
オレの幼馴染なんだが急にいなくなっちまってさ‥‥

がも
冷静沈着な汐波藩の家老。
代々藩に仕えてきた
武家の生まれであり、
その仕事ぶりは誰が見ても
文句の付けようが無い。
‥‥こんな雨ばかりの時期だからこそだ
民にも楽しみが必要だろう

しでん
汐波藩の若き天才剣士。
常に他人を見下す自信家だが、
唯一勝つことのできない家老の
がもにだけは忠実に従っている。
藍浜に生きる人間に
僕達を止められる者はいませんよ

ろくろ
あじさい寺の住職をしている老人。
寺にはあまり人が来ないが、
気にせずのんびりと過ごしている
お茶目な好々爺。
ほっほっほ‥‥
このあじさい寺には久しく人は来とらんのじゃ

ごろう
あじさい寺で雑用をしている、
元力士の大男。
見た目とは裏腹に臆病で、
カエルにすら親切にする
心優しい性格。
あ えっと ごろう
てら まもってるでごわす

ご購入
体験版配信中

雨魂 - AMEDAMA -
- ジャンル
- 箱庭型・横スクロール憑依アクションアドベンチャー
- 対応機種
- Steam®/Nintendo Switch™/PS5®/Xbox
- プレイ人数
- 1人
- Steam®正式リリース日
- 2024年9月13日
- Steam®販売価格
- ¥2,490(税込)
- パッケージ版/DL版 発売日
- 2024年11月21日
- Nintendo Switch™販売価格
- パッケージ版:¥4,400(税込)/DL版:¥2,490(税込)
- PS5®販売価格
- DL版:¥2,530(税込)
- Xbox販売価格
- DL版:¥2,500(税込)
- 字幕対応言語
- 日本語・英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)
- キャラクターデザイン:lack / 音楽:小見山優子
- 企画:アクワイア / 開発・販売:イザナギゲームズ
