Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


星見るアルパカ

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「スクウェア?・?」 福田和代 はみ出し刑事と謎めいた酒場の男。 ありがちな取り合わせではあるけれど心惹かれもする。 ”福田和代新境地”だそうだ。 福田和代はこれが初読みだけどでは普段の福田和代はどんななんだろう

はてなブックマーク - 今日の読了本 89・90

自分の中で凹んでしまうこと苦しいこと、そんなことを言葉にして表現出来れば それだけでちょっと楽になれることってあります。 でも自分でもちゃんと捉えきれていないもやもやしたものだったり 分かってはいても経緯があまりに長すぎて説明しきれないことだ…

はてなブックマーク - 私をほっといて

「スミレ刑事の花咲く事件簿 愛ゆえの涙」 石平ひかり 「スミレ刑事の花咲く事件簿 笑顔の奥に」 石平ひかり シリーズ3,4作目です。人気あるんですね。 サクサクっと読めて面白いから読みやすいです。「金色の獣、彼方に向かう」 恒川光太郎 とても雰囲気の…

はてなブックマーク - 今日の読了本 86・87・88

大感謝祭が終わって1週間しか経っていないのに、そういえば今日からファンクラブの温泉ツアーじゃないですか。 添ちゃんはブログで暫く休養と言っていたけれどメンバーのみなさんは 休むことなく活動されているわけですね。ファンクラブというものがアーテ…

はてなブックマーク - 収穫は夏に

「素人がいっぱい ラブホリックの事件簿」 新野剛志 デリヘル店長が遭遇した謎を居候の友人が話を聞いただけで解き明かす。 安楽椅子探偵も最近は最後には自身の謎を暴かれることになる

はてなブックマーク - 今日の読了本 85

「怪談列島ニッポン」 東雅夫/編 文庫本だったのでさいたま行きのお供に連れて行ったのですが 新幹線の中で読んでいてどうも既視感が。。。 既読の本でした。 ホラーというより奇譚集といったほうがしっくり来るタイプの短編ばかりなので 再度ざっと読みまし…

はてなブックマーク - 今日の読了本 番外編

はてなブックマーク - 東山動植物園

5月19日 スタレビ30周年記念ライブ@さいたまスーパーアリーナに行って来ました。松たか子さん のアナウンスでオープニング。 要さんがまず一人登場して 1. Amaging Grace 途中からスポットが当たるといつの間にか全員が登場。昇降する台の上に乗ってい…

はてなブックマーク - オールキャストで大謝恩会〜5時間程度まったりと〜おみやげ付き セットリストと覚書的つぶやき

昨日は私の仕事先のコンビニにも息子のバイト先の本屋にも 「遮光レンズはありませんか?」と聞きに来たお客さんがたくさんありました。 もちろんもう売り切れです。 あのお客さんたちは無事入手できたでしょうか。 まぁ、曇りだしね。 朝起きてやっぱり曇り…

はてなブックマーク - 金環日食

はてなブックマーク - 中スポとスポニチ

大感謝祭より無事帰宅。 明日は仕事なのでとりあえずさっさと寝ます。

はてなブックマーク - おみやげ付き

「天空の祝宴」 堂場瞬一 フリークライミングを題材にした小説。 無謀とも思える挑戦の末滑落死した友人の行動の理由を知るために 同じ場所に挑んだクライマー。 本当にこんな場所が登れるものなのか?

はてなブックマーク - 今日の読了本 84

今年のグリーンカーテンは朝顔にしようと思う

はてなブックマーク - 発芽

「山行記」 南木佳士

はてなブックマーク - 今日の読了本 83

「母のいる場所 シルバーヴィラ向山物語」 久田恵 親の介護記を書く人ってたとえ文句を言っていてもどこか介護することによって 親を独占する喜びを感じているように思える。 子供時代に親との関係に物足りなさを感じていてそれを埋めるかのように 親の介護…

はてなブックマーク - 今日の読了本 82

「この世ランドの眺め」 村田喜代子

はてなブックマーク - 今日の読了本 81

来週スタレビが出るMUSIC TRAVELが今週は佐藤竹善だったので録画して視聴。 冒頭「木蘭の涙」を歌う竹善さん これじゃあ木蘭は竹善さんの持ち歌みたいだよ。 そして来週の予告に現れた要さんは白フレームのサングラスにアンテナ付き(笑) 一体どんなバンド…

はてなブックマーク - MUSIC TRAVEL

「ヒート」 堂場瞬一 新しいマラソン大会を開催するための準備・重要な二人のランナーが 出場を承諾するまでと実際のレース。 箱根駅伝を描いた「チーム」の登場人物も出てきます。 山城っていう男は超自己中人間だけどなんか可愛いよな。

はてなブックマーク - 今日の読了本 80

5月は旦那との休みがなかなか合わず、お出かけには良い季節なのに いろんな行楽情報にちょっとやきもき。しかたがないので私の仕事が終わって夕方に出かけることに。 先日の藤は時期を逃して残念だったのですが 今回は知立のかきつばた。 業平さんがお出迎…

はてなブックマーク - はるばる来ぬる

「黄金の丘で君と転げまわりたいのだ 進めマイワイン道!」 三浦しをん・岡元麻理恵 本文中にもあるとおりワインの産地や葡萄の品種について語られてもさっぱりついていけず。。 三浦しをんコンプリートのために頑張って読んだというほかありません。

はてなブックマーク - 今日の読了本 79

「氷菓 1」 原作・米澤穂信 漫画・タスクオーナ 祝アニメ化ということで息子が買って来ました。 私としては千反田さんはもうちょっと和風で摩耶化はもう少しボーイッシュな イメージだったんだけどね。 原作のイメージを良く掴んでいるのではないでしょうか…

はてなブックマーク - 今日の読了本 番外編

「銀の匙 2・3」 荒川弘 小説だとこういう悩んで成長する系はちょっと重い。映像だと多分騒々しい。 こういう話は私には漫画がちょうどいい。

はてなブックマーク - 今日の読了本 番外編

「世にも奇妙なマラソン大会」 高野秀行 突然思い立ってサハラ砂漠のマラソン大会に参加したり入国拒否されている インドに行くために偽装離婚して苗字を変えようとしたり 海外放浪(?)中の数々の小ネタなど。。。 一体この人は何のために外国をさすらい歩…

はてなブックマーク - 今日の読了本 78

と、感謝の祈りを捧げて眠りにつくのは「円紫師匠シリーズの私」ですが こんなに読んでしまいました。ごめんなさい。 今日は世間様的ゴールデンウィーク最終日。 私にとっては貴重な1日だけの休みです。

はてなブックマーク - 神様今日も本が読めました

「羊くんと踊れば」 坂井希久子 愛があるなら追いかけろ! と帯の惹句は叫んでいるのですが どうにも焦点が絞れずただ読むだけになってしまいました。 どの登場人物もみな濃いのに(だからこそ?)。。。 結局ポイントはどこだったんだろう?

はてなブックマーク - 今日の読了本 77

「スミレ刑事の花咲く事件簿 悪意の果て」 石平ひかり

はてなブックマーク - 今日の読了本 76

「ビブリア古書堂の事件手帖」 三上延 本の虫で人見知りの激しい若き古書店店主。 入院中の病院のベッドで話を聞いただけで謎を解いてしまう。

はてなブックマーク - 今日の読了本 75

「猫怪々」 加門七海 拾った仔猫は病気持ちで数々の妖しを連れていた。 でも結局はただのネコバカ話(笑) 子供が拾ってきたネコを飼いきれなかった過去を持つ自分には かなり痛い

はてなブックマーク - 今日の読了本 74

今夜はスーパームーンだそうです。 月と地球が最接近

はてなブックマーク - 14%大きく30%明るい

「ばくりや」 乾ルカ ある意味設定勝負なお話。 特異な能力(異様に女性に好かれるとか雨男とか会社を潰すとか。。)を ほかの誰かの能力と交換する。 等価ではないしどんな能力が来るかもわからない。 満足する場合もあればとほほな場合もある。 交換相手の…

はてなブックマーク - 今日の読了本 73
検索

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp