Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


全力ブログ

Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?!

Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?!

追記)Windows起動時の長いディスクアクセスを根本的に解決する方法として、もっとも有効なのは内蔵ディスクをSSDに換装する、ということ。ふるさと納税でもSSDがもらえるので、変えたほうがいいかも。ちなみに私は変えた。


 買った当時は電源を入れるとすぐに起動していた私のパソコン。しかし、何年も使い込んでいると起動時にものすごいディスクアクセスが発生し、使えるようになるまでにすごく待たされるようになったのだ。

 もしかしたら、原因は他にもいろいろあるのかも知れないが、私は以下を試してみて、ハッキリわかるくらい効果を感じたので覚書しておこう。今までおこなった軽量化と違い、「明らかに改善した!」と実感できた。





遅くなっていた理由


 Windows Updateの履歴が溜まっていて、Windows開始時にアクセスしにいくせいらしい。私の場合はおよそ100メガのファイルが出来ていた。
 なお、この記事を元に試した皆様によると、Windows Vista、Windows7でも同様の手順で出来るうえ、効果も期待できるようだ。何年も使ったPCの起動がすごい遅いよ!と思う人は試してみるといいんじゃないだろうか。


具体的なやり方


 Windows Updateのサービスを止めてから、c:\windows\SoftwareDistribution\DataStoreの中身を削除し、Windows Updateサービスを再開する。
 一応、細かく手順を書いておこう。





20101120.004.jpg

▲サービス名は「自動更新」の場合もあるようだ。Vistaの場合は、Windows update。




 
 なお、この手順はマイクロソフトのサポートページに書いてあった。
 参考:http://support.microsoft.com/kb/875560/ja
 すっきりした気分で、今回の覚書を終わる。
追記)
 なお、その後20日くらい使った現在、DataStore.edbのサイズは約32メガ。徐々に増えていくようなので、またいつか消す作業をしないといけない。
 また、履歴を消したからといって、今までのアップデートをしてないことになって、何年分もの更新プログラムをダウンロードする羽目になる、ということはないみたいだ。
 ※文中のパスが誤っていたので修正しました。ご指摘いただいた皆様、ありがとうございました。
--

関連ページ

  • dummy
    ホームページ選手権2004で2000票以上入れてもらう アクセスカウンター100万ヒット以上 期間は8月末まで←このペースだとムリっぽい当面の目標ホームページ選手権2004で200票入れ
  • dummy
    全力HPは、新しいサーバスペースとしてさくらインターネットを借りている。いずれ、本格的に移行する予定だ。さくらインターネットはとにかく安い。それでいて、サーバもそんなに重くないみたいだ。それはすご
  • dummy
    エルエルさんの探してる、Webアルバムっぽいものをたまたま見つけたので覚書としてアップしておきます。求めるものと違ってたらごめんなさい。エルエル ■海外製スクリプトの話 2004/10/14 より
  • dummy
    「Movabletypeで行こう」さんにて、上記症状で困っているかたのコメントを見かけたので、何かの役に立つかも知れないと思い、書いておきます。症状:movabletype3.11をインストールし
  • dummy
    鼻うがいをすると、風邪に対する耐性が圧倒的にあがる。何人かに鼻うがいするといいよー、と奨めたのだが誰一人として実行していない模様だ。最近、ひとつわかったことがある。人のためを思って教えるような
  •  唐突だが、しゃっくりをとめる方法を紹介しよう。  確実に効く上に、根拠もある、私の持つ知識にしては珍しく人様の役に立ちそうな情報なのである。  「しゃっくりが出たら
  • dummy
    ボウリングシューズを買ったけど、あっという間に飽きてやめた。 そんな結末がやってくるかと思っていたのだが、意外にも熱はさめず、未だにボウリングが楽しい。数日前、200点を超えてめちゃめちゃ嬉しかっ
  • dummy
    私のメールアドレスには、毎日、山ほどダイレクトメールが届く。もはや見ていない。大事なメールがダイレクトメールに埋まることもしばしばある。 そこで、今回はダイレクトメールの配信解除方法をなるべく簡単
  • dummy
     猫と遊んでいたところ、誤って右手親指周辺をひっかかれて派手に血が出た。  どくどくと湧いてくる血。やがて、血は手のひらを伝ってしたたり落ちる。そのままだと床が汚れるので、下にコ
  •  何年か前に作ったUCカード、今はまったく使ってないので解約した。  書類を取り寄せたりなんだりでめんどくさいんだろうなと思っていたが、予想外にカンタンだったのでちょっと記録して
  • dummy
     しばらくパソコンの前から離れ、戻ってくるともの凄い勢いでハードディスクのアクセスランプが点滅しまくっていた。  起動しているのはインターネットエクスプローラのみだが、クリックの
  • dummy
     かぼちゃの皮というのはめちゃめちゃ硬い。  おいしい中身を外敵から守っているかのように硬い。皮だけ切り落とそうとすると包丁がヘシ折れるほど硬い。へし折ったことはないが、とにかく

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp