Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

癒しの達人

保護猫のおうち探し

新年にいただいたお写真です  

2025/01/31 Fri. 22:22 [edit]

今更で申し訳ありません
新年に年賀状やメール、ライン等でご挨拶いただき
誠にありがとうございました

今日はメールとラインでいただいた
可愛いお写真だけ紹介させてもらいますね

*トップは大福&海苔巻くんです

S__78454818_0_2025020122301308b.jpg

S__78454815_0_20250201223009a89.jpg

S__78454812_0_20250201223007516.jpg

S__78454814_0.jpg

S__78454817_0_2025020122301115a.jpg


* 次はクウ&ミーアちゃんです

1738219447363_20250130155640.jpg

1738219447461_20250130155732.jpg


* 次はあきちゃん(モアナ)です

1738219394674_20250130155733.jpg

1738219394765_20250130155734.jpg

1738219394834_20250130155735.jpg

1738219394878_20250130155736.jpg

1738219394929_20250130155737.jpg


* 次はキアヌ君です

1738219138930_20250130155744.jpg

1738219146684_20250130155739.jpg

1738219146854_20250130155741.jpg

1738219146899_20250130155742.jpg

1738219146961_20250130155743.jpg


* 次はミーシャちゃんです

71729.jpg

71752.jpg

1738219062638_20250130155747.jpg


*次はリノちゃんです

IMG_1088.jpg

IMG_1090.jpg

IMG_1091.jpg


*次はめぐ&むぎちゃんです

250101123529807.jpg


250104073310271.jpg

250106064332063.jpg


* 最後は金太くんです

S__55640077_0.jpg

S__55640076_0.jpg

S__55640075_0.jpg

S__55640069_0.jpg

S__55640072_0.jpg


可愛いお写真、たくさん送って下さってありがとうございました(ぺこり)

みんにゃも元気に新年迎えられてよかった~

まだまだ寒い日が続くから風邪ひかないよう気を付けてね\(^o^)/










category:うちの子自慢

thread:猫のいる生活 - janre:ペット

tag:里親様通信 
tb: 0  cm: 0

11月~12月のうちのこ自慢(後編)  

2025/01/09 Thu. 18:02 [edit]

続きまして後編の部を紹介していきます

* トップは龍之介君です

龍さんが我が家に来て、早12年が経ちました。

20241104_02.jpg

健康面は特に問題ありません。
毎回の血液検査で高い値も継続しており
安定しているようです。

42828.jpg

病気・ケガで通院することなく、のんびりと過ごしています。
健康が一番ですね。

42832.jpg

この何気ない生活がいつまでも続くよう願っています。


20241104_01.jpg

良かった~良かった~
みんにゃ変わらず元気で良かったです
何といっても変わらないのが一番ですから(*´v`)


*次は杏子ちゃんです

杏子元気にしております☺️

IMG_20250102_172755_20250102172835.jpg

9月に引っ越しを致しました 
🐈達が引っ越しや、新しいお家に慣れるのか?
大変心配しましたが、意外にも琥珀よりも杏子の方が
当日から落ち着いていました

S__44408840_0.jpg

今ではすっかり慣れて安心して生活しています☺️
新しいお家には🐈達のお部屋もあります

S__44408838_0.jpg

お気に入りのハンモックです

IMG_20250102_172512_20250102172906.jpg

ご飯もたくさん食べていつもいい💩です!
元気に暮らしていますのでご安心くださいね
我が家も琥珀と杏子のおかげで、ほっこり暮らせております🥰


新しいマンションにお引越しされたんですね
琥珀君杏子ちゃんのお部屋もあるなんて素敵です
よくく犬は人に付いて猫は家に付くって言うけど
あれは間違いで犬も猫も人に付くが正解です( ^ω^ )


*次はシャビちゃんです

シャビちゃんは腎盂腎炎を発症していて
定期的に補液をしています

シャビは3ヶ月に1回は病院で検診を受けています。
幸い血液検査や尿検査の数値は基準値内となっています。

先月〜今月にかけて膀胱炎を発症し、
薬を飲んで症状は良くなりました。
(寒くなるとお水を飲みに行くのが億劫になるのか、
毎年なってしまいます。

image4_20250109152202c8f.jpg

対策として早めにリビングの暖房を24h
つけっぱなしにするのですが、
今年は対応が間に合わず発症してしまいました。

image2_20250109152201e1f.jpg

次で11歳となるシャビですが、人懐こい性格は変わらず、
お客さんが来てもすぐ慣れて
ゴロゴロ喉を鳴らして近づいていきます。
様々病気を経験しましたが、このまま穏やかに
長生きしてほしいなと切に願っています。


image0.jpg


シャビちゃんの闘病生活も長くなったけど
ママパパさんの的確なフォローのお陰で
安定できていて本当に良かったです
あと数年すれば腎臓病のお薬もできるから
それまで頑張ろうねヽ(´∀`)ノ


*次はドーリー&寅丸君です

今年は6月に寅丸が尿道閉塞になり1週間入院しました。
粗相するようになり、どういう事?と様子を見ていたら
食欲がなくなり即入院になってしまいました。

退院まで毎日面会に行きましたが、血尿が出ていて
「もっと早く連れてきてあげたらよかった」と
悔やまれてなりませんでした。

image1_202501091539178b5.jpg

退院後は元気を取り戻し、療法食になりました。
その後の尿検査でも数値は正常に戻り
定期的に尿検査も受けることになっています。

入院中スタッフさんから「お世話するのにケージに手を入れたら
スリスリしてくれるから、思いっきり撫でさせてもらってます(^^)」
と、「来る者拒まず」という性格だなと思ってはいましたが、
まさか自分からも行けるとは!!驚きでした。

ドーリーは体調を崩すことなく元気にしています。

image11.jpg

寒くなったので座るとすぐに膝に乗ってきて
ゴロゴロ言って甘えてくれます!
大きいので膝いっぱい、かなり重いですが、
可愛くて つい用事を後回しにしてしまいます。

夜は一緒に寝ます。
ドーリーは右側で腕枕、寅丸は左側の足元が定位置です。
冬だけのお楽しみなのでありがたく温めてもらっています。


image0 (2)


寅丸ちゃん、オシッコ出なくて苦しかったね
けど入院中はあまりストレスもなさそうだし
いっぱい甘えられて良かったよ
ドーリーちゃんもそうだけど
人懐っこい性格は良いことだらけだね(^-^)/


*次はまひろ&きろろ君です

まひろもきろろも変わりなく元気にしています。
最近は猫用のホットカーペットか、
陽が当たる出窓を定位置としています。

IMG_5548.png

食べる量もずっと一定で、太ることもなく標準体型といった感じです。

まひろは子供達が何を食べているのか気になるようで、
よく食事風景を観察しています。

IMG_5549.png

欲しがる事はないのですが、なぜか真剣に見ていますね。

IMG_5544.png

きろろは子供達が寝静まった後、
どこからともなくやってきて撫でて〜と言ってきます。

IMG_5547.png

ひと通り撫でると、またスッとどこかへ行ってしまいます。
相変わらずマイペースなきろろです(笑)


まひろちゃんは、おこぼれ貰えるかも♪の淡い期待かしら(笑)
きろろは、撫でてコールまでするようになったんですね
マイペースぶりは変わらないみたいだけど
長~い月日を感じずにはいられないですね(´ω`)


*次はトトちゃんです

トトくんは相変わらず食いしん坊でおデブちゃんです

S__120299637.jpg

他の猫の残飯処理係になってますね

S__120299638.jpg

他の4匹もとっても元気です‼︎


トトちゃんから食いしん坊を取ったら何も残らない?
んなことは無いです💦
可愛くて性格抜群の甘えん坊ちゃんですもん
茶トラママさんの子供達も元気で何よりです( ^ω^ )


さて、話は変わりますが
寒いこの季節は膀胱炎になる猫ちゃんめちゃめちゃ多いですね
理由の多くは、トイレを我慢してしまう事と
飲水量が減ってしまう事ですね
その対策としておすすめしたいのが

1.1台目のトイレは暖かいビングに置くこと
  (2台目は猫の寝室)

2.ねこ肌の暖かいお水を置くこと

寒いと、トイレに行くの面倒でつい我慢してしまいますよね

寒いときに冷たいお水飲むと身体冷えますよね

なので温水器を用意してあげましょう

IMG_20250109_173112_20250109173236.jpg

IMG_20250109_173133_20250109173238.jpg

IMG_20250109_173202_20250109173239.jpg

他にも色々あると思います

私はもう何年も前にアマゾンで買った事があるのですが
大を注文したのに普通サイズが届いたので
取り替えて欲しい旨を連絡しても、中国の業者さんだったので
話もあわず、偉いストレスを感じてしまいました

温度も説明書きより高くて
猫が飲める温度ではなかったんです

安かろう悪かろうには気を付けてくださいね(^^)










category:うちの子自慢

thread:猫のいる生活 - janre:ペット

tag:里親様通信 保護猫 
tb: 0  cm: 0

新年のご挨拶と11月~12月のうちのこ自慢  

2025/01/04 Sat. 18:05 [edit]

皆さま! 新年おめでとうございます♪

今年もよろしくお願いいたします(ぺこり)

IMG_20250101_225436_20250103153907.jpg

お正月らしくベルちゃんもおしゃれして見ましたが
チェックの蝶ネクタイ 似合ってるかしら?
今年こそは良縁に恵まれますように(^^;)


さて、では早速紹介していきます

* トップはマル・ノア兄弟です

マルとノアは元気にしてます。

5991_0.jpg

マルは腕を舐めすぎて禿げてしまいました。

5814_0.jpg

家の前で工事が始まったストレスかもしれず、
病院で薬をもらって舐めるのはストップしました

5995_0.jpg

ノアは夏ごろ微熱があり、念のため検査したところ、
白血球が少なくて驚きました。
ウイルスの精密検査をしましたが全て陰性
すぐには白血球も増えないので、2ヶ月後に再検査したところ、
増えてはいたのですが、まだ基準値より低いです。
熱もなく、下痢もなく元気なので様子見てます

5992_0.jpg

もう大人なのに、相変わらす毎晩運動会をしてます。
爪研ぎもバリバリやりまくって走り回ってます。
あと、ウンチをしたら大声で教えてくれます。
なんか、「うんち出たよー」と言ってるようで笑ってしまいます。


5994_0.jpg

ふたりとも大きくなったね(゚∀゚)
毎晩の運動会も楽しそうだね
ノアちゃんの数値はちょっと心配だけど
このままなんでも無いこと願ってます
ウンチは自分でちゃんと砂かけしようね(笑)


* 次はもんちゃんです

S__125272074_0.jpg

もんちゃんは冬仕様に変身してきて、
ふわふわモコモコの猫たんぽになっています笑

S__125272070_0.jpg

夜は枕を二つ並べて、
もんちゃんはその一つをベッドにして寝ているのですが、
だんだん寒くなってきたから昨夜は私の隣で、

S__125272073_0.jpg

人間のように枕に頭を預けて、掛け布団かけて寝ていました😂😂


S__125272068_0.jpg

もんちゃんの夢は抱っこされて眠ることなので
今は毎晩が至福の時間なんでしょうね
本当に良かった良かった~
しかし、この寝顔は・・・(笑)


*次はごえもんちゃんです

毎日元気に過ごしております🤩
我が家に来て、丸2年が経ちました。
先日の健康診断でも異常値はなく、安心しました。

S__113262602_0.jpg

体重は5.8キロくらいで、ちょ〜っとダイエットしようねーと、
いろいろ試行錯誤しています。

38301_0.jpg

朝方や寝る前などに(お腹すいたぁぁぁぁごはぁぁぁ!!)
っとよく鳴いております💦
あとは、給餌器の横に正座して、
無言の圧力をかけてきます。。笑笑

38300_0.jpg

同居猫のぽーちゃんとは、相変わらず、
仲良しなのか悪いのか、
よく分からない距離感で接しています。

38293.jpg

ごえもんちゃんは、人にも猫にもくっつきたがる、
甘えん坊になりました(^^)
足の間とかによく潜り込んで、寝ています💤

38302_0.jpg

一応、今日で9歳ということになりました。
だんだんおじいちゃん猫になりますが、
これからも元気でいて欲しいです(^^)
ごえもんちゃんのおかげで、毎日楽しく過ごしています💡


ごえもんちゃんは毎日楽しく過ごしてて良かったけど
先輩のぽーちゃんに意地悪するのは止めようよ
先輩が居てのごえもんなんだから
そこだけは改めてちょうだいね(*´v`)

そしておめでたいニュースで~す
5月に男の子が誕生したそうです(おめでとー)

38306.jpg

今はごえもんちゃんもだいぶ慣れて
良いお兄ちゃんしてるみたいですよ
長男ちゃんも猫に興味津々みたいなので
生まれながらの猫好き決定ですね(わーい)

38312.jpg

キャー きゃわいい~
落ちる~落ちる~ ほっぺが!(笑)

動画もたくさん送って下さったのですが
にゃんこ語?でいっぱい話しかけてて
もう、めちゃめちゃ可愛かったです
最高に嬉しいお便り、ありがとうございました( ^ω^ )


* 次はバルサちゃんです

急に冬本番になりましたね。
バルサさんはかわいさしかありません。

S__26763282.jpg

本日(12月13日)早朝に我が家のレジェンド猫スーさんが
虹の橋を渡りました。20歳でした。

S__26763286_0.jpg

病気がちだったので、感染も考えて
バルサとPは一緒の空間には入れませんでした。

S__26763277_0.jpg

S__26763284_0.jpg

それでも優しいバルちゃんは扉越しに
スー婆ちゃんに優しく声をかけ続けてくれていました。

S__26763280_0.jpg

寂し行き持ちでいっぱいですが、スーさんの分まで
バルとPをかわいがってゆきます。


何歳になってもお別れは辛いですね
闘病生活も長かったのではと思いますが
よく頑張ってくれて健気なスーちゃんでしたね

うちの子達の時もそうですが
具合がとっても悪いとき、亡くなったあとなど
何回もそっと傍に来て
何か無言で話しかけてるように感じていました
悲しい気持ちなのは猫も同じですね

そして、13日早朝にスーちゃん
夜にピコちゃんと
悲しいお知らせが続きました

今年はみんな、元気で居てくれますように!

後編に続きます







category:うちの子自慢

thread:猫のいる生活 - janre:ペット

tag:里親様通信 うちのこ自慢 
tb: 0  cm: 0

h o m e |

プロフィール

優

Author:優
生まれた時から猫のとりこ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
クリックありがとう

家猫修行中

NO1 ぼん♂ 2012年9月頃生まれ
P1270372.jpg
2013年3月19日保護

NO2 さち♀ 2012年9月頃生まれ
サチ
2013年4月9日保護

NO3 アニー♂ 2015年10月頃生まれ
P1330824.jpg
2016年3月15日保護

NO4 オハナ♀ 2015年頃生まれ
P1340284.jpg
2016年4月29日保護

NO5 ラウル♂ 2016年9月頃生まれ
P1390674.jpg
2017年3月23日保護

NO6 はなまる♂ 2017年5月初旬生まれ
P1390670_20210628145009565.jpg2017年7月19日保護

NO7 ちよまる♂ 2017年6月中旬生まれ
P1390237.jpg2017年7月19日保護

NO8 ややこ♀ 2018年11月頃生まれ
IMG_20200606_121255_20210628145253e76.jpg2020年4月8日保護

幸せになりました♪

NO130 でかお→モンブラン IMG_20240416_143031_20240731152512.jpg2022年11月9日保護
2024年5月30日譲渡

NO129 みけお→五右衛門IMG20220727144834.jpg2020年7月16日保護
2022年11月20日再譲渡

NO128 ウル→NoaIMG202210220803081.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO127 オり→MaruIMG20221007105124_2022122115165184f.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO126 たら→ゆえIMG20220614062825_202212211516483d6.jpg2022年3月16日保護
2022年11月5日譲渡

NO125 クリオネ→ヨルIMG20220608061751_2023012115300168e.jpg2022年3月15日保護
2022年10月1日譲渡

NO124 キアヌIMG20220716192309_20220818175413eea.jpg2021年7月2日保護
2022年7月18日再譲渡

NO123 きんめ→紬IMG20220527093400.jpg2022年3月15日保護
2022年5月27日譲渡

NO122 さより→クロエIMG20220423192219.jpg2022年3月18日保護
2022年5月14日譲渡

NO121 かつお→コハク
IMG20220331170925.jpg2022年3月15日保護
2022年4月3日譲渡

NO120 福→羽ル(代理募集)
512577994_20220419162918463.jpg2021年12月18日保護
2022年3月13日譲渡

NO119 まちこ→うめ
IMG20220130104340_202204191618169fe.jpg2021年11月24日保護
2022年3月8日譲渡

NO118 フランキー→海苔巻
IMG20220121105944_20220419161815316.jpg2021年8月19日保護
2022年2月11日譲渡

NO117 モモナ→ミーシャ
IMG20220103120408_20220419154717408.jpg2021年12月21日保護
2022年1月30日譲渡

NO116 ヘマ→トト
IMG20210912160201_20220101220911ef5.jpg2021年6月15日保護
2021年10月22日譲渡

NO115 モアナ→あき
IMG20210911230039_20211027161619fed.jpg2021年7月5日保護
2021年10月17日譲渡

NO114 キアヌ→れお
IMG20210910102100_20211027161618382.jpg2021年7月2日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO113 みけお
DSCN4118.jpg2020年7月16日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO112 びび
DSCN4596 (2)2018年8月23日保護
2021年7月8日譲渡

NO111 まめ→あずき
IMG20210521103107.jpg2021年4月8日保護
2021年6月5日譲渡

NO110 サクラ→もこ
DSCN4294.jpg2013年3月19日保護
2021年3月9日譲渡

NO109 カノア→ノア
IMG20201209232503 (2)2020年10月25日保護
同年12月26日譲渡

NO108 ルアナ→ルナ
IMG20201208182422.jpg2020年10月24日保護
同年12月26日譲渡

NO107 ショコラッテ→ショコラ
DSCN3463_20200812214425406.jpg2020年6月7日保護
同年7月27日譲渡

NO106 ちゃたろう→寅丸
DSCN3232.jpg2020年6月7日保護
同年7月10日譲渡

NO105 こたろう→ムートン
DSCN3075_20200806151503320.jpg2020年6月7日保護
同年6月28日譲渡

NO104 りんたろう
DSCN3229.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO103 ふわたろう
DSCN3076_2020080615150005f.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO102 マハロ→アルファ
DSCN1287_202004051655028f1.jpg2019年11月30日保護
2020年3月19日譲渡

NO101 アロハ→こたつ
DSCN1197 (2)
2019年11月30日保護
2020年2月15日譲渡

NO100 バルサ
P1430834_20191125142832002.jpg
2019年6月28日保護
同年11月11日譲渡

NO99 天陽
P1430656 (2)2019年8月8日保護
同年9月29日譲渡

NO98 じゅりあん→あん
P1420812_20190708142331a49.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO97 まりりん→りん
P1420794.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO96 レイナニ→鈴乃
P1410835_20190515135033800.jpg
2018年9月25日保護
2019年4月13日譲渡

NO95 グレコ→銀朗
P1420057 (2)
2018年7月21日保護
2019年4月13日譲渡
2020年8月2日慢性腎臓病で永眠

NO94 ミルコ→るな
P1420033_201905151350354bf.jpg
2018年7月27日保護
2019年4月12日譲渡

NO93 カベル
P1410338_20190515141015923.jpg
2018年10月5日預かり
同年12月9日譲渡

NO92 ウィラニ→杏子
P1410339_201812292055117b4.jpg
2018年9月25日保護
同年12月8日譲渡

NO91 ハイナ→海愛(ミーア)
P1400675.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO90 カホロ→空(クウ)
P1410005_20181112221305084.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO89 ドーリー
P1400351_20181021170900345.jpg
2018年9月4日保護
2018年10月7日譲渡

NO88 おかか→千代
IMG_20180531_075604_20180725170344470.jpg
2017年10月16日保護
2018年7月8日譲渡

NO87 ゆめか
P1380925 (2)
2017年7月19日保護
2018年6月23日譲渡

NO86 らんまる
P1380939_20190708140300e73.jpg2017年7月19日保護
2018年5月26日譲渡

NO85 つきまる→うなぎ
P1380443_2018011517223749e.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡

NO84 りんか→あなご
P1380364_201801151722369f2.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡
あなご&うなぎインスタ

NO83 きくまる
P1380626.jpg2017年10月29日保護
同年12月23日譲渡

NO82 ももか
P1380125.jpg2017年7月19日保護
同年11月16日譲渡

NO81 しゃかまる
P1370212_20171206221952d54.jpg
2017年8月3日保護
同年10月22日譲渡

NO80 こなもん
P1360936.jpg
2017年5月4日保護
同年10月22日譲渡
こなしゃかTwitter

NO79 ほのか→うめ
P1370248.jpg
2017年7月19日保護
同年9月9日譲渡
うめちゃんインスタ

NO78 こころ
P1340654.jpg2016年4月29日保護
2017年7月16日譲渡

NO77 ふうろ→ゆき
P1340504_201708091623435c4.jpg2016年4月29日保護
2017年7月14日譲渡
ゆきちゃんインスタ

NO76 パイユ→むぎ
P1330464_201701291622094d3.jpg
2016年9月30日預かり
2017年1月27日譲渡
ママのtwitter

NO75 アレッタ→きき
P1340332.jpg
2016年10月30日預かり
2017年1月22日譲渡
ママのtwitter

NO74 ノワール→モナ
P1320951_201701082123121a1.jpg
2016年9月30日預かり
同年12月25日譲渡

NO73 よつ葉
P1330291_20170108212313e2b.jpg
2016年10月26日保護
同年11月26日譲渡

NO72 アマル
P1320283 (2)
2016年8月25日保護
同年10月3日譲渡

NO71 ちひろ
P1310624_2016090710074821c.jpg
2016年4月29日保護
同年9月4日譲渡

NO70 きろろ
P1310423_2016072921513347e.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO69 まひろ
P1310751.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO68 ぼにたん
P1290953_20170109174329ff0.jpg
2016年2月22日保護
同年7月9日譲渡
2021年5月1日肥大型心筋症で永眠

NO67 金太郎→金太
P1300094_20160413165350cae.jpg
2015年6月25日保護
2016年4月9日譲渡
きんたのインスタ

NO66 ミリ→みり
P1290351_20160107221352a5e.jpg
2015年10月8日預かり
同年12月24日譲渡

NO65 リノ
P1280752_20151201230632272.jpg
2015年8月25日引き出し
同年11月17日譲渡

NO64 ピコ
P1280387.jpg
2015年8月25日引き出し
同年10月18日譲渡
2024年12月13日
悪性リンパ腫で永眠

NO63 雫
P1270091_20150902145707c09.jpg
2015年6月12日保護
同年8月17日譲渡

NO62 大地
P1270711.jpg
2015年6月9日保護
同年8月16日譲渡
2016年2月12日FIPで永眠

NO61 マーシュ
P1170181-1_20151223185730642.jpg2013年2月21日保護
2015年8月7日譲渡

NO60 樹→渚生(しょう)
P1260422_2015071415002588e.jpg
2015年6月12日保護
同年7月11日譲渡
ママさんインスタ

NO59 光→光莉(ひかり)
P1270217_201507141500253d6.jpg
2015年6月13日保護
同年7月11日譲渡

NO58 がじゅまる→タオ
P1250953.jpg
2015年5月4日預り
同年6月14日譲渡

NO57 ありさ
20141217161804c35_2015041122301831a.jpg
2014年6月14日保護
2015年3月28日譲渡

NO56 めいさ→ヴァイオラ
P1230703_20150225200732efb.jpg2014年6月14日保護
同年11月2日譲渡

NO55 エンジェル→シャビ
エンジェル2014年5月8日引出し
同年9月6日譲渡

NO54 圭佑→ミャウ
けいすけ2014年6月14日保護
同年7月11日譲渡

NO53 めぐ
めぐ2013年1月25日引出し
2014年6月8日譲渡

NO52 マリエル→みう
マリエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO51 ミハエル→幸太
ミハエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO50 隼太
隼太2013年4月2日保護
2014年5月31日譲渡
隼太&幸太インスタ

NO49 ハル→ライエ
ライエ2013年4月3日保護
2014年3月16日譲渡
2017年4月17日ネグレクトされ死亡

NO48 うらん→ディジー
うらん2013年7月11日預かり
同年8月31日譲渡

NO47 あとむ→とんいち
あとむ
2013年7月11日預かり
同年7月26日譲渡
パパのツイッター

NO46 あい→チャチャ
P1170344.jpg2013年1月25日引出し
同年6月29日譲渡

NO45 笑太→ごう
笑太2013年1月25日引出し
同年5月8日譲渡

NO44 エルザ
エルザ2012年2月20日保護
2013年4月17日譲渡
2019年7月30日永眠

NO43 小夏
こぼん
2013年3月19日保護
同年5月8日まるふく家に移動

NO42 さとる→クロ
さとる2012年7月8日保護
2013年1月22日譲渡

N041 王子ちゃま
王子ちゃま
2012年11月24日引出し
2013年1月9日譲渡

NO40 ペーター→ピア
ペーター
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO39 ハイジ→パール
ハイジ
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO38 クララ
クララ
2012年10月17日引出し
同年11月23日譲渡

NO37 まさる→龍之介
まさる
2012年5月29日引出し
同年11月2日譲渡

NO36 ピンキー
ピンキー
2012年8月1日満月家から預かり
同年9月26日譲渡

NO35 橙(だいだい)
だいだい
2011年8月25日保護
10月5日満月家へ移動
翌年9月12日満月家の家族に
2018年8月10日永眠

NO34 ケメ
けめちゃん
2011年12月21日保護
2012年9月10日譲渡
2017年11月24日
悪性リンパ腫にて永眠

NO33 わたる→地丸
わたる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡
2013年5月17日FIPで永眠

NO32 ひかる→天丸
ひかる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡

NO31 たぬちゃん
たぬちゃん
2012年2月16日保護
同年7月20日譲渡

NO30 海人→アリア
海人
2012年4月25日保護
同年5月13日譲渡

NO29 なお
なお
2011年12月4日保護
2012年4月4日譲渡

NO28 ニコ→不二子
ニコ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
翌年3月3日譲渡

NO27 マコ→ぽぽ子
マコ
2011年12月20日保護
2012年2月14日譲渡

NO26 しんのすけ→大福
しんのすけ
2011年10月15日保護
同年11月27日譲渡
ブログねこときどき爪とぎ

NO25 やや
やや
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO24 めい
めい
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO23 スミ→小琴(こきん)
スミ
2011年8月25日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡

NO22 トノ→ちゃもん
トノ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡
里親様ブログ

NO21 だいふく→福(ふく)
だいふく
2011年10月15日保護
同年11月11日譲渡

NO20 あず
あず
2011年10月14日保護
同年11月11日譲渡

NO19 シコ
シコ
2011年8月24日保護
同年10月13日譲渡

NO18 イチ→てんまる
てんまる
2011年8月23日保護
同年10月6日譲渡
ママのTwitter

NO17 いちご
いちご
2011年2月16日引出し
同年9月27日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO16 宇宙(そら)→ぼの
P1010606_20110427214259.jpg
2010年5月3日保護
2011年7月12日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO15 心海(ここみ)→シア
ここみ
2010年12月7日保護
2011年2月2日譲渡

NO14 小ぼん→ジル
小ぼん
2010年12月6日保護
2011年2月2日譲渡
2022年10月7日化膿性肉芽腫
永眠

NO13 銀ちゃま→銀
銀ちゃま
2010年10月5日預かり
同年11月11日譲渡

NO12 よな→希唯(きい)
希唯
2010年4月19日保護
同年9月22日譲渡

NO11 あられ
あられ2010年5月3日保護
同年7月13日譲渡
2023年10月1日腎臓病で永眠

NO10 翼→ミント
翼2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

2024年6月1日心筋症で永眠

NO9 鹿の子→ひま
鹿の子2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

NO8 旬→甜甜(てんてん)
甜甜2009年10月26日保護
2010年2月16日譲渡

NO7 三毛→リャンツイ
リャンツイ
2009年10月26日保護
同年11月8日譲渡

NO6 ヒロ→ノーブ
ノーブ
2009年10月26日保護
同年11月7日譲渡

NO5 まる子→ひな
ひな
2009年10月4日保護
同年11月4日譲渡
2017年6月16日永眠

NO4 ゆきまろ
ゆきまろ
2009年4月14日保護
同年6月22日譲渡

NO3 瞳→るる
るる
2009年4月14日保護
同年6月18日譲渡

最新記事

最新コメント

カテゴリ

里親募集 (97)
里親探し (68)
お見合い編 (92)
お届け編 (103)
正式譲渡編 (74)
保護猫 (56)
保護活動 (10)
動物愛護 (31)
地域猫&TNR (43)
うちの子自慢 (253)
里帰り (14)
日常 (80)
ご支援のお礼 (50)
お知らせ (42)
我が家の子 (35)
りおんかおん (4)
旬ちゃん (4)
よなちゃん (4)
つばさ・そら・鹿の子・あられ (7)
イチゴちゃん (12)
マーシュとナターシャ (32)
ぼんちゃん (9)
さちちゃん (4)
サクラちゃんハル君 (3)
サクラちゃん (10)
あとむ&うらん (2)
ありさちゃん (12)
マルメロちゃん (18)
がじゅまる君 (4)
アース兄弟 (14)
金太郎ちゃん (6)
ピコとリノちゃん (9)
ミリちゃん (3)
ぼにたん (10)
アニー (1)
オハナふぁみりー (12)
オハナママ (3)
こころ君 (9)
ふうろちゃん (7)
アマルちゃん (4)
ノワールとパイユ (4)
よつ葉ちゃん (1)
アレッタ君 (4)
ラウル (7)
こなもん (3)
N町多頭飼育崩壊 (7)
はなまる (8)
らんまる (5)
ちよまる (2)
ゆめかちゃん (5)
しゃかまる (1)
おかかちゃん (2)
きくまる (1)
グレコ&ミルコ (7)
びびちゃん (5)
ドーリーちゃん (1)
ハイナ・カホロ (1)
ウィラニ&レイナニ (2)
じゅりあん&まりりん (3)
バルサちゃん (10)
バルサちゃん&天陽くん (4)
天陽くん (1)
アロハ君&マハロ君 (9)
うららちゃん (6)
ややこちゃん (4)
ショコラ茶兄弟とマザー (3)
みけおちゃん (11)
カノア&ルアナ (3)
まめちゃん (3)
ヘマ・キアヌ・モアナ (13)
フランキー (4)
ヴェナ (2)
まちこさん (1)
モモナ (2)
おさかな一家 (2)
さよりちゃん (0)
クリオネちゃん (2)
たらちゃん (2)
マミーちゃん (2)
オラちゃん (3)
オリ・ウル兄弟 (9)
でかおちゃん (18)
ベルちゃん (8)
未分類 (1)
ケメちゃん (6)
たぬちゃんケメちゃん (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

家族紹介

ごろー
ごろープロフィール
雑種♂ ぷくトラの育わん
1982年11月12日誕生
1999年5月29日AM2時
16歳半で永眠

ぷく
ぷくプロフィール
三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日姉妹とらと保護
2012年11月9日15歳半
慢性腎不全で永眠

とら
トラプロフィール
麦わら三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日ぷくと保護
2017年11月21日
20歳7ヶ月
慢性腎不全で永眠

のんたん
2008 0602
はちわれ♂我が家のボス
2000年9月頃生まれ
同年12月22日保護
2016年2月1日15歳3ヶ月
慢性腎不全で永眠

りおん

長毛キジトラ♂
妹思いの優しいお兄ちゃん
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日北海道
ジャパニーズボブティル
ブリーダーに里親詐欺
同年5月29日突然死と事後報告
真実は不明のまま
詳細はリンク
「りおんとかおんへ!
幸せにしてあげられなくてごめんね」をご覧下さい

かおん

白黒♀
お兄ちゃん大好き甘えん坊
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日
りおんと里親詐欺
同年5月10日突然死と事後報告

かんぺい
かんぺいプロフィール
茶白♂
2009年4月7日頃生まれ
4月14日兄弟一緒に保護
ご縁がなく末っ子に
2015年1月15日
5歳9ヶ月
FIPで永眠

ナターシャ
P1220507_2019070814293668b.jpg
2011年6月頃生まれ
2013年2月27日保護
2019年6月19日
慢性腎臓病で永眠

マルメロ
P1390120_20200812220437117.jpg
2014年4月生まれ
2015年4月22日保護
2020年5月28日
エイズ発症で永眠

オラ
IMG20220731104822.jpg2022年7月30日保護
2022年8月6日永眠
僅か1週間の命でした

うらら
IMG20210329085319_2021062814525440d.jpg2019年10月頃生まれ
2020年3月27日保護
2024年8月9日
病死にて永眠

月別アーカイブ

検索フォーム


カウンター

copyright©2025 癒しの達人 all rights reserved.
Powered byFC2ブログ


template byhttp://flaw.blog80.fc2.com

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp