昨日21日は
びびちゃんのお届け予定の日でした
ぼにたんのルームメイトに
びびちゃんはどうですか?って
サプライズなお声がママさんからかかりまして
まるこちゃんが亡くなってロスなお気持ちも痛いほど分かりますし
ママさんのおうちなら願ってもないお話しなので
ふたつ返事で快諾させていただきました
もちろん、
ぼにたんが受け入れてくれるかが一番重要なので
トライアルからになるのですが、お届け日に合わせて
私も着々と準備を整えておりました
びびちゃんはお問い合わせが1っ件もなくて
サイトの閲覧数も、シニアのサクラの方が多いんです
これは私の努力不足に他ならないのですが
こんなに可愛いのに?って頭を悩ませていました
ところが、サクラちゃんにお申し込みが入った数10分後に
ママさんからメールをいただいたもんで
もう本当に嬉しかったです
そしてそして、その数時間後になんと!
初めて
びびちゃんにもお申込みが入ったんです
ただ、こちらが提示してる希望条件ではありませんでしたので
丁重にお断りさせていただきました
よく「風が吹く」って言うのですが、里親探しをしてるとままあるんです
長いあいだ無風状態だったのに、突然風向きが変わってくること
今回もやっと風が吹いてきたんだ!って思ってしまいました
ブログトップに固定してある里親募集
もう10年弱くらい、必ず誰かの募集をしてたと思うので
これは久々に消す事ができるわ♪って一人ぬか喜びしていました
お届け準備も整って、後は何日寝れば~って
そんなさなか突然
キャンセルしたいとご連絡をいただきまして・・・

でも事情を知って、流石にママさんと、逆に嬉しくなりました
なんでも、夜帰宅したら、マンションの前に猫ちゃんがいて
ママさん目がけて一直線に走り寄って来たんですって
人馴れしてて、すりすりゴロゴロ甘えてくるんだそうです
あまりにもまるこちゃんを保護した時と同じだったので
運命を感じてしまったそうです
そして、耳カットも首輪もしてないので直ぐに病院に連れて行ったそうです
診立ては結構な歯無しの高齢猫ちゃんで、健康状態は悪くないとの事
ただFIV(猫エイズ)だけが陽性、でも幸いにも発症はしてなかったので
ぼにたんとの共同生活も問題なしですよ!って獣医さん言ってくれたそうです

長いお外時代が読み取れる白三毛ちゃんですね
お名前は(歯無しの)はなちゃんだそうです(笑)
迷子猫の可能性も否定できないので
サイトを確認したり各種届け済みだそうです
こちらは退院後の
ぼにたん
お腹ぷっくり

そして抜糸後(笑)

授乳中のおっぱいみたい(ぷぷっ)
柵越しにちょっと対面させたら、はなちゃんシャーシャー
でも時間をかければ大丈夫かな?って思います
そして今日は、
びびちゃん用に用意して下さってたフードと
アマゾンギフト券のご支援と
アフタヌーンティーの可愛いマスクを送って下さいました

まるこちゃん、
ぼにたん、はなちゃんと
出費が重なって大変だったと思いますのに
何か本当に申し訳ないです
ママさん!
本当にすいません
ご支援大切に使わせていただきますね
可愛い猫マスクもありがとうございました(深々礼)
最後に
はなちゃ~ん!
おうちに入れてもらえて良かったね
はなちゃん見る目があったんだね(笑)