Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

癒しの達人

保護猫のおうち探し

人気のない夜道、棒を持った男に追いかけられる恐怖  

2021/03/29 Mon. 16:00 [edit]

3月9日の夜の出来事です


8時半過ぎぐらいだったと思いますが
スギゾー君のいるアパート近くに用事があったので
ついでにスギゾー君にも会っていこうと足を延ばしました


そのアパートは以前女性の餌やりさんが住んでいたのですが
2019年の春くらいから住んでる気配がなくなって
ご飯を貰えてるのかも分からなくてずっと気になっていました


今まで時間を変え何回も様子を見に行っているのですが
夜行ったうちの1回だけ、カリカリの山を見る事が出来ただけで
それ以外は一度も貰えてる気配がなかったんです


もし貰えていないのなら、日参して届けなくちゃいけないし
でも痩せてる訳ではなく、逆に太目なので
その原因を知りたいとずっと思っていました


アパート横の道は1mちょっとの狭い道幅で砂利道になっています
その砂利を鳴らしながらアパートに着いたら
部屋の前に男の人が立っていました
若いかたでした


ここは2011年夏から関わってる現場で →夏休みの課題
もう数え切れないくらい通い詰めていますが
この人を目撃したのは初めてです


黒の上下の服と黒のニット帽?の黒づくめ
足元にスギゾー君がいるのも直ぐ目に入りました


一瞬で
尋常でないものを感じとり踵を返しました
すると追いかけて来たんです
手に棒を持って!


足早に歩きながら、何で棒を持ってるのよ?って
得体のしれない恐怖に襲われていました


誰も通らない住宅地の夜道です
もう逃げきれないと思って「なんですか?」と聞き返しました


すると、顔がくっつくくらい近づけてきて小声で何か言うのですが
マスク付けているから声もくぐもって余計に聞き取れません
私も必死で聞き取ろうと何回も聞き返してました


分かったのは、その人の真上の部屋の番号を言っていて
私がその部屋の住人だろう?と疑っての事でした
その部屋で悪い事をしている!と、しきりに言います


被害妄想してるんだろうと思いましたが
とにかく刺激をしないのが一番だと思って
それとなく話を合わせ
どんな悪い事をしてるの?
それは心配ね
警察に相談してみた
したほうがいいわよ
気をつけて下さい!
って言って離れました


でも、また追いかけてくるんじゃないかと恐怖で
振りかえるのもまた恐怖で
無事に帰っても震えが止まりませんでした




以前住んでいた女性、始めは一人暮らしと思っていたのですが
ある日「手術ばかりしていると猫がいなくなってしまうと息子が言ってる」
の言葉に驚き、そして憤りを覚えた事があります


息子さんがいたという驚きと手術を否定する言動
でも何も反論はしませんでした
言うだけ無駄だと分かっているからです
ただ、今後一切関わるのはゴメンと思いました


何処そこに可哀想な猫ちゃんがいる
何処そこに子猫ちゃんがいた!と
見かけると寄ってきて、言うだけのひとなんです


捕獲の協力もしてくれた事がありません
ただ妨害される事もなかったので
それで良しと思っていました



それからお見かけする事もなかったのですが
2019年の春くらいまでは住んでいたような気配がありました
お部屋の玄関前がいつも小綺麗になっていたからです


私よりずっと若い方ですが、ご病気で入院されたのか?
にしては長すぎるから、若しかしてお亡くなりに・・・


近所の方に聞いても皆さん知らないみたいで
部屋をノックするのも憚られるし
何より掃除されてた玄関周りが
今は放置されたゴミやなんやで荒れ放題です




この現場で保護した子の数は約20頭
橙親子から夏子ママの子供たち


P1040931.jpg


最新では昨年末に保護したカノアルアナ姉妹です


手術してリリースした子の数は約8頭
いつの間にかみんないなくなってしまって
何で?いなくなってしまったのかも気になっていたんです




スギゾー君のことも心配なので見に行きたい


IMG_20201027_162202.jpg


けど怖い




息子さんの事もきになる

ひとりで

助けてくれる人はいるんだろうか?

どうやって生活してるんだろうか?

仕事をしてるんだろうか?














category:保護活動

thread:保護活動 - janre:ペット

tag:スギゾー  
tb: 0  cm: 2

ご支援のお礼とびびちゃんとおばあちゃん  

2021/03/22 Mon. 21:40 [edit]

昨日21日はびびちゃんのお届け予定の日でした


IMG20210308074617.jpg


ぼにたんのルームメイトにびびちゃんはどうですか?って
サプライズなお声がママさんからかかりまして
まるこちゃんが亡くなってロスなお気持ちも痛いほど分かりますし
ママさんのおうちなら願ってもないお話しなので
ふたつ返事で快諾させていただきました


もちろん、ぼにたんが受け入れてくれるかが一番重要なので
トライアルからになるのですが、お届け日に合わせて
私も着々と準備を整えておりました


びびちゃんはお問い合わせが1っ件もなくて
サイトの閲覧数も、シニアのサクラの方が多いんです
これは私の努力不足に他ならないのですが
こんなに可愛いのに?って頭を悩ませていました


ところが、サクラちゃんにお申し込みが入った数10分後に
ママさんからメールをいただいたもんで
もう本当に嬉しかったです


そしてそして、その数時間後になんと!
初めてびびちゃんにもお申込みが入ったんです
ただ、こちらが提示してる希望条件ではありませんでしたので
丁重にお断りさせていただきました


よく「風が吹く」って言うのですが、里親探しをしてるとままあるんです
長いあいだ無風状態だったのに、突然風向きが変わってくること
今回もやっと風が吹いてきたんだ!って思ってしまいました


ブログトップに固定してある里親募集
もう10年弱くらい、必ず誰かの募集をしてたと思うので
これは久々に消す事ができるわ♪って一人ぬか喜びしていました
お届け準備も整って、後は何日寝れば~って


そんなさなか突然
キャンセルしたいとご連絡をいただきまして・・・



IMG20210308202140.jpg


でも事情を知って、流石にママさんと、逆に嬉しくなりました
なんでも、夜帰宅したら、マンションの前に猫ちゃんがいて
ママさん目がけて一直線に走り寄って来たんですって
人馴れしてて、すりすりゴロゴロ甘えてくるんだそうです


あまりにもまるこちゃんを保護した時と同じだったので
運命を感じてしまったそうです


そして、耳カットも首輪もしてないので直ぐに病院に連れて行ったそうです
診立ては結構な歯無しの高齢猫ちゃんで、健康状態は悪くないとの事
ただFIV(猫エイズ)だけが陽性、でも幸いにも発症はしてなかったので
ぼにたんとの共同生活も問題なしですよ!って獣医さん言ってくれたそうです


image0_20210322165507a05.jpeg


長いお外時代が読み取れる白三毛ちゃんですね
お名前は(歯無しの)はなちゃんだそうです(笑)
迷子猫の可能性も否定できないので
サイトを確認したり各種届け済みだそうです


こちらは退院後のぼにたん


image0 (2)


お腹ぷっくり


image1_2021032216551072c.jpeg


そして抜糸後(笑)


image1 (1)

授乳中のおっぱいみたい(ぷぷっ)


柵越しにちょっと対面させたら、はなちゃんシャーシャー
でも時間をかければ大丈夫かな?って思います


そして今日は、びびちゃん用に用意して下さってたフードと
アマゾンギフト券のご支援と
アフタヌーンティーの可愛いマスクを送って下さいました


IMG20210322134757_20210322144731.jpg


まるこちゃん、ぼにたん、はなちゃんと
出費が重なって大変だったと思いますのに
何か本当に申し訳ないです


ママさん!
本当にすいません
ご支援大切に使わせていただきますね
可愛い猫マスクもありがとうございました(深々礼)



最後に

はなちゃ~ん!

おうちに入れてもらえて良かったね

はなちゃん見る目があったんだね(笑)





















category:ご支援のお礼

thread:動物愛護 - janre:ペット

tag:びびちゃん ぼにたん 
tb: 0  cm: 2

サクラちゃんはもこちゃんになりました♪  

2021/03/20 Sat. 16:20 [edit]

ご報告が遅れ遅れで申し訳ありません

サクラちゃん無事に正式譲渡になりましたよ


S__52281352.jpg


長女のⅯちゃんから
もこちゃんを正式に我が家へ迎え入れ、
生涯を過ごしたいという思いが家族の中で固まりました。
毎日もこちゃんと呼ぶと返事をして甘えてくるので
我が家のアイドルとなっています😊


19143.jpg


父もキャットタワーをどう作ろうか…と日々頭を悩ませています…笑
今後ともよろしくお願いいたします



お母さまからも
もこちゃんは可愛いだけでなく、とてもお利口ですね。


S__52281350.jpg


1回ダメと言えば爪研ぎは決まったところだけでやり、
コードを噛んだりしません。トイレもバッチリです。


S__52092932.jpg


もこちゃんに出会えて、家族で喜んでおります。
我が家の一員となって、ますます親しみを増してくれること楽しみですし、
癒しを与えてもらえると喜んでいます。


S__52092936.jpg


これからも何かとご相談させていただくと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。



本当に嬉しいです
もう何回も読み返してしまいました(笑)


F家のみなさま!
どうぞ末永~く、サクラちゃん改めもこちゃんの事
よろしくお願いいたします(深々礼)


もこちゃん!


DSCN3866_202103201609096c6.jpg


毎日いっぱいいっぱい甘えられて良かったね
もう甘え放題だもんね
長いあいだ頑張ってくれてありがとうね
ずっ~とずっ~~~と、元気で幸せに暮らすんだよ(* ´ ▽ ` *)





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


サクラちゃんを保護したのは2013年3月19日です
昨日はその8年目記念日でした


そして、その翌年の2014年3月16日に一度譲渡をしました
3年後の2017年4月23日に取り戻す事になるなんて夢にも思わず


それから4年弱の長いあいだ里親さん探しをしてきました
私には諦めるという選択肢がなかったからです


どこかに必ずサクラちゃんのご縁はあるはず
我が家にいるよりも、ずっとずっとその方が幸せだからと
正直くじけそうになる時もありましたが
ハル君サクラちゃんの幸せ報告するのが私の役目と


その報告がサクラ咲くこの季節に出来たことは
これは運命だったのかもしれませんね



ハル君! 見てる?


P1180486_20210320155253719.jpg


サクラちゃんはもこちゃんになったよ
毎日甘えまくって楽しそうだよ
随分と待たせてしまったけどもう安心して大丈夫だからね
これからも見守ってあげてね(*´∀`)♪



船橋の猫さん!

その節はサクラちゃんとハル君
一時預かりを申し出て下さって本当にありがとうございました
やっとやっと幸せ報告が出来て私も肩の荷が降りました
引き続き見守っていただければ嬉しいです



ゆめかちゃんママさん!

ずっとサクラちゃんのこと気にかけて下さって本当に嬉しかったです
フードの支援もして下さって、どんなに助かったか分かりません
これからも暖かく見守ってやってくださいね



皆さまも長い間見守って下さって本当にありがとうございました
びびちゃんのご縁探しは続行中ですので


IMG20210308074704.jpg


引き続き応援していただければ嬉しく思います
よろしくお願いいたします




















category:正式譲渡編

thread:里親探し - janre:ペット

tag:サクラちゃん ハル君 びびちゃん 正式譲渡 
tb: 0  cm: 6

サクラちゃんのトライアル  

2021/03/14 Sun. 20:07 [edit]

実は今、サクラちゃんトライアル中なんです


IMG20210308150038.jpg


先月の28日に初めてzoomでお見合いをしまして
9日からトライアルに入っています
ご報告が遅くなって本当にすいません(ペコリ)


里親さまは大田区にお住いの方で
お母さまがだいぶ前に黒猫ちゃんを飼っていたそうですが
とっても甘えん坊ちゃんな子だったので
今回も甘えん坊で大人しい黒猫ちゃんがいいねって
探していたら、運よくサクラちゃんにお目を止めていただきました
ありがたやありがたやです(笑)


最近では保護犬ちゃんを迎えて15年一緒に暮らし
そして見送ったそうです
保護犬・保護猫に理解のある素敵なご家族だな~と
嬉しくてお話もトントンと進むことが出来ました


そして道中のサクラちゃはと言いますと
ずっと泣きっぱなし(;д;)
怖い=お漏らしが定番のサクラちゃんなので
今回もいっぱいチビってました(汗)


で、着いて早々に即席で段ボールハウスを作っていただきました
薄暗い中で落ち着いてもらう作戦です


IMG20210309141757.jpg

心臓バクバクで瞳孔も開いてますね

ガンバレ!

お願いしてた脱走対策もしっかりと作ってくださってましたよ


IMG20210309141454.jpg


掃き出しの窓は少し手直しをして頂きました


19003.jpg


そして恒例の家族記念撮影です
大学生(4月から)と社会人のお嬢様とお母様です


IMG20210309141955.jpg


お父様は南の島(国内)に単身赴任中だそうですが
お届けに行った時にたまたま帰省されていらして
お帰りになる直前でしたが
お目にかかれる事が出来て良かったです
(記念撮影には間に合いませんでした)
皆さま優しくて、とっても素敵なご家族です


そして当日夜のサクラちゃん

18943.jpg

この日は身体の向きを変えただけで
チュールにも反応しなかったそうです
ただ夜中にお部屋探検をして
ウェットフードを少し食べ、オシッコもしてあったそうです
そして朝には少し撫で撫でもさせてもらえたそうですよ

〔2日目夜〕
今日は昼まで部屋のなかを歩き回り、トイレも大きい方をたくさんしました。
午後は窓辺でおとなしく寝てました。

19000.jpg

夕方、またニャーニャー言って近づいてくるので
そろそろと撫でるとゴロゴロ言って、ゴロンして、もっともっとという感じでした。
スリッカーも大丈夫でした。
今のところ私だけのときですが、とっても早くなついてくれたので、
娘にもすぐになつくと思います


19001.jpg

あんなに怖がっていたサクラちゃんなのに慣れるの早い!

〔3日目〕
午前中から午後の間に、間を空けて猫じゃらしで遊びました。

S__51773445.jpg

椅子が相当気に入ったみたいで、午後のほとんどは椅子に丸くなって寝ていました。


S__51773443.jpg

そして大好きなテレビにもくぎ付けですね( ^ω^ )

S__51773449.jpg

サクラちゃんよっぼどこの椅子が気に入ったみたいですよ

S__51888135.jpg

クッションでゴロゴロ言いながらフミフミしてる動画も送って下さって
慣れるの早すぎだろう!ってほっぺ緩みっぱなしでした

5日目には、もうお嬢さまにべったりなサクラちゃん

19117.jpg

このポジションがテレビ見るのに一番いいんでしょうね
本当に良かった良かったです

いちおうトライアルは18日までになります
あと4日ですが何事もなく無事に進みますように


* F家の皆さま!
お陰さまでかなり順調に推移してる様子のサクラちゃんですね
ただ本当に慣れるまでには三寒四温みたいな感じで行くかと思います
でも間違いなく春は来る♪という事ですので
引き続きどうぞよろしくお願いいたします(深々礼)


サクラちゃんも頑張って本当に偉いね
この調子でもう少し頑張ろうね\(^o^)/


IMG20210306224235_2021031420005162a.jpg



そうする~(笑)


















category:お届け編

thread:里親探し - janre:ペット

tag:トライアル お届け サクラちゃん お見合い 
tb: 0  cm: 4

まるこちゃんとぼにたん  

2021/03/05 Fri. 22:00 [edit]

中高年の星ぼにたんのパートナーのまるこちゃんが
2月22日の猫の日に天に召されてしまいました


image2_202103051650181d5.jpeg


前日に、慢性腎臓病で食欲廃絶してから1ヶ月半だけど
点滴してオシッコして、撫でるとゴロゴロ言って喜んでくれますって
お便り頂いたばかりだったので本当に驚きました
でも最後は大好きなママに腕枕をされて永遠の眠りについたそうです


image5_20210305165024615.jpeg


まるこちゃんは、ぼにたんと同じ野良出身で
年齢もぼにたんと同じ位かもとの事だったので
推定年齢11~12歳くらいだと思います


ぼにたんをお迎えいただいたのが2016年7月なので
4年と7ヶ月、つかずつかず、離れず離れず
の絶妙な関係だったみたいです


でもまるこちゃんの具合が悪くなってからは


image3 (2)


image4_20210305165022280.jpeg


image4 (2)


こんなに仲睦まじい夫婦みたいな関係になって
お写真見てるだけで目頭が熱くなってきてしまいます


まるこちゃん! 

本当にありがとう

まるこちゃんが居てくれたからぼにたんは幸せになる事が出来たの

これからもお空から、ぼにたんとママのこと見守っていてね

本当は、安らかに~とか
ご冥福を~とか言うもんなのに
お願いばかりでごめんね


そしてまるこちゃんのお骨の一部を
壊れないようにと精密機器なんかを輸送する物に
お花でデコったら、こんな可愛い作品が完成したそうですよ


image1 (2)


本当に可愛い~
お花の配置や色合わせなど、あれこれ考えながら作ってるひと時が
とっても大切で気持ちも癒されるんですよね


ぼにたんは変わらずいつもと同じ様子だそうですが
でも、きっと寂しいんだろうと思います


そしてぼにたん、3月2日に尿石を取る手術をしたんです


image0_202103052104369d1.jpeg


療法食で溶けないタイプのシュウ酸カルシウム結晶らしく
膀胱に12個もあったそうです
手術は無事に済んたので、これでもう痛い思いもしなくて済みますね
ぼにたんも頑張って偉かったね


image1_202103052104375dd.jpeg


そして手術前の検査で分かったのが心臓の壁が厚かった
普通は4ミリのところ、ぼにたんは倍の8ミリ!
直ぐには問題ないそうですが、半年ごとに検査して
経過観察する事にしたそうですよ


そして手術して分かった事がもうひとつ
腹の脂肪が分厚かった!


image1 (3)


誰ですか?
いまお腹を押さえたの
まあ他人事ではないですもんね(笑)


今週いっぱいは入院との事なので
それだけ大変な手術だったんですね


ママさん!
本当に本当にお疲れ様でした
そしてありがとうございました(深々礼)






























category:ぼにたん

thread:猫のいる生活 - janre:ペット

tb: 0  cm: 0

h o m e |

プロフィール

優

Author:優
生まれた時から猫のとりこ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
クリックありがとう

家猫修行中

NO1 ぼん♂ 2012年9月頃生まれ
P1270372.jpg
2013年3月19日保護

NO2 さち♀ 2012年9月頃生まれ
サチ
2013年4月9日保護

NO3 アニー♂ 2015年10月頃生まれ
P1330824.jpg
2016年3月15日保護

NO4 オハナ♀ 2015年頃生まれ
P1340284.jpg
2016年4月29日保護

NO5 ラウル♂ 2016年9月頃生まれ
P1390674.jpg
2017年3月23日保護

NO6 はなまる♂ 2017年5月初旬生まれ
P1390670_20210628145009565.jpg2017年7月19日保護

NO7 ちよまる♂ 2017年6月中旬生まれ
P1390237.jpg2017年7月19日保護

NO8 ややこ♀ 2018年11月頃生まれ
IMG_20200606_121255_20210628145253e76.jpg2020年4月8日保護

幸せになりました♪

NO130 でかお→モンブラン IMG_20240416_143031_20240731152512.jpg2022年11月9日保護
2024年5月30日譲渡

NO129 みけお→五右衛門IMG20220727144834.jpg2020年7月16日保護
2022年11月20日再譲渡

NO128 ウル→NoaIMG202210220803081.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO127 オり→MaruIMG20221007105124_2022122115165184f.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO126 たら→ゆえIMG20220614062825_202212211516483d6.jpg2022年3月16日保護
2022年11月5日譲渡

NO125 クリオネ→ヨルIMG20220608061751_2023012115300168e.jpg2022年3月15日保護
2022年10月1日譲渡

NO124 キアヌIMG20220716192309_20220818175413eea.jpg2021年7月2日保護
2022年7月18日再譲渡

NO123 きんめ→紬IMG20220527093400.jpg2022年3月15日保護
2022年5月27日譲渡

NO122 さより→クロエIMG20220423192219.jpg2022年3月18日保護
2022年5月14日譲渡

NO121 かつお→コハク
IMG20220331170925.jpg2022年3月15日保護
2022年4月3日譲渡

NO120 福→羽ル(代理募集)
512577994_20220419162918463.jpg2021年12月18日保護
2022年3月13日譲渡

NO119 まちこ→うめ
IMG20220130104340_202204191618169fe.jpg2021年11月24日保護
2022年3月8日譲渡

NO118 フランキー→海苔巻
IMG20220121105944_20220419161815316.jpg2021年8月19日保護
2022年2月11日譲渡

NO117 モモナ→ミーシャ
IMG20220103120408_20220419154717408.jpg2021年12月21日保護
2022年1月30日譲渡

NO116 ヘマ→トト
IMG20210912160201_20220101220911ef5.jpg2021年6月15日保護
2021年10月22日譲渡

NO115 モアナ→あき
IMG20210911230039_20211027161619fed.jpg2021年7月5日保護
2021年10月17日譲渡

NO114 キアヌ→れお
IMG20210910102100_20211027161618382.jpg2021年7月2日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO113 みけお
DSCN4118.jpg2020年7月16日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO112 びび
DSCN4596 (2)2018年8月23日保護
2021年7月8日譲渡

NO111 まめ→あずき
IMG20210521103107.jpg2021年4月8日保護
2021年6月5日譲渡

NO110 サクラ→もこ
DSCN4294.jpg2013年3月19日保護
2021年3月9日譲渡

NO109 カノア→ノア
IMG20201209232503 (2)2020年10月25日保護
同年12月26日譲渡

NO108 ルアナ→ルナ
IMG20201208182422.jpg2020年10月24日保護
同年12月26日譲渡

NO107 ショコラッテ→ショコラ
DSCN3463_20200812214425406.jpg2020年6月7日保護
同年7月27日譲渡

NO106 ちゃたろう→寅丸
DSCN3232.jpg2020年6月7日保護
同年7月10日譲渡

NO105 こたろう→ムートン
DSCN3075_20200806151503320.jpg2020年6月7日保護
同年6月28日譲渡

NO104 りんたろう
DSCN3229.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO103 ふわたろう
DSCN3076_2020080615150005f.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO102 マハロ→アルファ
DSCN1287_202004051655028f1.jpg2019年11月30日保護
2020年3月19日譲渡

NO101 アロハ→こたつ
DSCN1197 (2)
2019年11月30日保護
2020年2月15日譲渡

NO100 バルサ
P1430834_20191125142832002.jpg
2019年6月28日保護
同年11月11日譲渡

NO99 天陽
P1430656 (2)2019年8月8日保護
同年9月29日譲渡

NO98 じゅりあん→あん
P1420812_20190708142331a49.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO97 まりりん→りん
P1420794.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO96 レイナニ→鈴乃
P1410835_20190515135033800.jpg
2018年9月25日保護
2019年4月13日譲渡

NO95 グレコ→銀朗
P1420057 (2)
2018年7月21日保護
2019年4月13日譲渡
2020年8月2日慢性腎臓病で永眠

NO94 ミルコ→るな
P1420033_201905151350354bf.jpg
2018年7月27日保護
2019年4月12日譲渡

NO93 カベル
P1410338_20190515141015923.jpg
2018年10月5日預かり
同年12月9日譲渡

NO92 ウィラニ→杏子
P1410339_201812292055117b4.jpg
2018年9月25日保護
同年12月8日譲渡

NO91 ハイナ→海愛(ミーア)
P1400675.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO90 カホロ→空(クウ)
P1410005_20181112221305084.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO89 ドーリー
P1400351_20181021170900345.jpg
2018年9月4日保護
2018年10月7日譲渡

NO88 おかか→千代
IMG_20180531_075604_20180725170344470.jpg
2017年10月16日保護
2018年7月8日譲渡

NO87 ゆめか
P1380925 (2)
2017年7月19日保護
2018年6月23日譲渡

NO86 らんまる
P1380939_20190708140300e73.jpg2017年7月19日保護
2018年5月26日譲渡

NO85 つきまる→うなぎ
P1380443_2018011517223749e.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡

NO84 りんか→あなご
P1380364_201801151722369f2.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡
あなご&うなぎインスタ

NO83 きくまる
P1380626.jpg2017年10月29日保護
同年12月23日譲渡

NO82 ももか
P1380125.jpg2017年7月19日保護
同年11月16日譲渡

NO81 しゃかまる
P1370212_20171206221952d54.jpg
2017年8月3日保護
同年10月22日譲渡

NO80 こなもん
P1360936.jpg
2017年5月4日保護
同年10月22日譲渡
こなしゃかTwitter

NO79 ほのか→うめ
P1370248.jpg
2017年7月19日保護
同年9月9日譲渡
うめちゃんインスタ

NO78 こころ
P1340654.jpg2016年4月29日保護
2017年7月16日譲渡

NO77 ふうろ→ゆき
P1340504_201708091623435c4.jpg2016年4月29日保護
2017年7月14日譲渡
ゆきちゃんインスタ

NO76 パイユ→むぎ
P1330464_201701291622094d3.jpg
2016年9月30日預かり
2017年1月27日譲渡
ママのtwitter

NO75 アレッタ→きき
P1340332.jpg
2016年10月30日預かり
2017年1月22日譲渡
ママのtwitter

NO74 ノワール→モナ
P1320951_201701082123121a1.jpg
2016年9月30日預かり
同年12月25日譲渡

NO73 よつ葉
P1330291_20170108212313e2b.jpg
2016年10月26日保護
同年11月26日譲渡

NO72 アマル
P1320283 (2)
2016年8月25日保護
同年10月3日譲渡

NO71 ちひろ
P1310624_2016090710074821c.jpg
2016年4月29日保護
同年9月4日譲渡

NO70 きろろ
P1310423_2016072921513347e.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO69 まひろ
P1310751.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO68 ぼにたん
P1290953_20170109174329ff0.jpg
2016年2月22日保護
同年7月9日譲渡
2021年5月1日肥大型心筋症で永眠

NO67 金太郎→金太
P1300094_20160413165350cae.jpg
2015年6月25日保護
2016年4月9日譲渡
きんたのインスタ

NO66 ミリ→みり
P1290351_20160107221352a5e.jpg
2015年10月8日預かり
同年12月24日譲渡

NO65 リノ
P1280752_20151201230632272.jpg
2015年8月25日引き出し
同年11月17日譲渡

NO64 ピコ
P1280387.jpg
2015年8月25日引き出し
同年10月18日譲渡
2024年12月13日
悪性リンパ腫で永眠

NO63 雫
P1270091_20150902145707c09.jpg
2015年6月12日保護
同年8月17日譲渡

NO62 大地
P1270711.jpg
2015年6月9日保護
同年8月16日譲渡
2016年2月12日FIPで永眠

NO61 マーシュ
P1170181-1_20151223185730642.jpg2013年2月21日保護
2015年8月7日譲渡

NO60 樹→渚生(しょう)
P1260422_2015071415002588e.jpg
2015年6月12日保護
同年7月11日譲渡
ママさんインスタ

NO59 光→光莉(ひかり)
P1270217_201507141500253d6.jpg
2015年6月13日保護
同年7月11日譲渡

NO58 がじゅまる→タオ
P1250953.jpg
2015年5月4日預り
同年6月14日譲渡

NO57 ありさ
20141217161804c35_2015041122301831a.jpg
2014年6月14日保護
2015年3月28日譲渡

NO56 めいさ→ヴァイオラ
P1230703_20150225200732efb.jpg2014年6月14日保護
同年11月2日譲渡

NO55 エンジェル→シャビ
エンジェル2014年5月8日引出し
同年9月6日譲渡

NO54 圭佑→ミャウ
けいすけ2014年6月14日保護
同年7月11日譲渡

NO53 めぐ
めぐ2013年1月25日引出し
2014年6月8日譲渡

NO52 マリエル→みう
マリエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO51 ミハエル→幸太
ミハエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO50 隼太
隼太2013年4月2日保護
2014年5月31日譲渡
隼太&幸太インスタ

NO49 ハル→ライエ
ライエ2013年4月3日保護
2014年3月16日譲渡
2017年4月17日ネグレクトされ死亡

NO48 うらん→ディジー
うらん2013年7月11日預かり
同年8月31日譲渡

NO47 あとむ→とんいち
あとむ
2013年7月11日預かり
同年7月26日譲渡
パパのツイッター

NO46 あい→チャチャ
P1170344.jpg2013年1月25日引出し
同年6月29日譲渡

NO45 笑太→ごう
笑太2013年1月25日引出し
同年5月8日譲渡

NO44 エルザ
エルザ2012年2月20日保護
2013年4月17日譲渡
2019年7月30日永眠

NO43 小夏
こぼん
2013年3月19日保護
同年5月8日まるふく家に移動

NO42 さとる→クロ
さとる2012年7月8日保護
2013年1月22日譲渡

N041 王子ちゃま
王子ちゃま
2012年11月24日引出し
2013年1月9日譲渡

NO40 ペーター→ピア
ペーター
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO39 ハイジ→パール
ハイジ
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO38 クララ
クララ
2012年10月17日引出し
同年11月23日譲渡

NO37 まさる→龍之介
まさる
2012年5月29日引出し
同年11月2日譲渡

NO36 ピンキー
ピンキー
2012年8月1日満月家から預かり
同年9月26日譲渡

NO35 橙(だいだい)
だいだい
2011年8月25日保護
10月5日満月家へ移動
翌年9月12日満月家の家族に
2018年8月10日永眠

NO34 ケメ
けめちゃん
2011年12月21日保護
2012年9月10日譲渡
2017年11月24日
悪性リンパ腫にて永眠

NO33 わたる→地丸
わたる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡
2013年5月17日FIPで永眠

NO32 ひかる→天丸
ひかる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡

NO31 たぬちゃん
たぬちゃん
2012年2月16日保護
同年7月20日譲渡

NO30 海人→アリア
海人
2012年4月25日保護
同年5月13日譲渡

NO29 なお
なお
2011年12月4日保護
2012年4月4日譲渡

NO28 ニコ→不二子
ニコ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
翌年3月3日譲渡

NO27 マコ→ぽぽ子
マコ
2011年12月20日保護
2012年2月14日譲渡

NO26 しんのすけ→大福
しんのすけ
2011年10月15日保護
同年11月27日譲渡
ブログねこときどき爪とぎ

NO25 やや
やや
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO24 めい
めい
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO23 スミ→小琴(こきん)
スミ
2011年8月25日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡

NO22 トノ→ちゃもん
トノ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡
里親様ブログ

NO21 だいふく→福(ふく)
だいふく
2011年10月15日保護
同年11月11日譲渡

NO20 あず
あず
2011年10月14日保護
同年11月11日譲渡

NO19 シコ
シコ
2011年8月24日保護
同年10月13日譲渡

NO18 イチ→てんまる
てんまる
2011年8月23日保護
同年10月6日譲渡
ママのTwitter

NO17 いちご
いちご
2011年2月16日引出し
同年9月27日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO16 宇宙(そら)→ぼの
P1010606_20110427214259.jpg
2010年5月3日保護
2011年7月12日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO15 心海(ここみ)→シア
ここみ
2010年12月7日保護
2011年2月2日譲渡

NO14 小ぼん→ジル
小ぼん
2010年12月6日保護
2011年2月2日譲渡
2022年10月7日化膿性肉芽腫
永眠

NO13 銀ちゃま→銀
銀ちゃま
2010年10月5日預かり
同年11月11日譲渡

NO12 よな→希唯(きい)
希唯
2010年4月19日保護
同年9月22日譲渡

NO11 あられ
あられ2010年5月3日保護
同年7月13日譲渡
2023年10月1日腎臓病で永眠

NO10 翼→ミント
翼2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

2024年6月1日心筋症で永眠

NO9 鹿の子→ひま
鹿の子2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

NO8 旬→甜甜(てんてん)
甜甜2009年10月26日保護
2010年2月16日譲渡

NO7 三毛→リャンツイ
リャンツイ
2009年10月26日保護
同年11月8日譲渡

NO6 ヒロ→ノーブ
ノーブ
2009年10月26日保護
同年11月7日譲渡

NO5 まる子→ひな
ひな
2009年10月4日保護
同年11月4日譲渡
2017年6月16日永眠

NO4 ゆきまろ
ゆきまろ
2009年4月14日保護
同年6月22日譲渡

NO3 瞳→るる
るる
2009年4月14日保護
同年6月18日譲渡

最新記事

最新コメント

カテゴリ

里親募集 (97)
里親探し (68)
お見合い編 (92)
お届け編 (103)
正式譲渡編 (74)
保護猫 (56)
保護活動 (10)
動物愛護 (31)
地域猫&TNR (43)
うちの子自慢 (253)
里帰り (14)
日常 (80)
ご支援のお礼 (50)
お知らせ (42)
我が家の子 (35)
りおんかおん (4)
旬ちゃん (4)
よなちゃん (4)
つばさ・そら・鹿の子・あられ (7)
イチゴちゃん (12)
マーシュとナターシャ (32)
ぼんちゃん (9)
さちちゃん (4)
サクラちゃんハル君 (3)
サクラちゃん (10)
あとむ&うらん (2)
ありさちゃん (12)
マルメロちゃん (18)
がじゅまる君 (4)
アース兄弟 (14)
金太郎ちゃん (6)
ピコとリノちゃん (9)
ミリちゃん (3)
ぼにたん (10)
アニー (1)
オハナふぁみりー (12)
オハナママ (3)
こころ君 (9)
ふうろちゃん (7)
アマルちゃん (4)
ノワールとパイユ (4)
よつ葉ちゃん (1)
アレッタ君 (4)
ラウル (7)
こなもん (3)
N町多頭飼育崩壊 (7)
はなまる (8)
らんまる (5)
ちよまる (2)
ゆめかちゃん (5)
しゃかまる (1)
おかかちゃん (2)
きくまる (1)
グレコ&ミルコ (7)
びびちゃん (5)
ドーリーちゃん (1)
ハイナ・カホロ (1)
ウィラニ&レイナニ (2)
じゅりあん&まりりん (3)
バルサちゃん (10)
バルサちゃん&天陽くん (4)
天陽くん (1)
アロハ君&マハロ君 (9)
うららちゃん (6)
ややこちゃん (4)
ショコラ茶兄弟とマザー (3)
みけおちゃん (11)
カノア&ルアナ (3)
まめちゃん (3)
ヘマ・キアヌ・モアナ (13)
フランキー (4)
ヴェナ (2)
まちこさん (1)
モモナ (2)
おさかな一家 (2)
さよりちゃん (0)
クリオネちゃん (2)
たらちゃん (2)
マミーちゃん (2)
オラちゃん (3)
オリ・ウル兄弟 (9)
でかおちゃん (18)
ベルちゃん (8)
未分類 (1)
ケメちゃん (6)
たぬちゃんケメちゃん (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

家族紹介

ごろー
ごろープロフィール
雑種♂ ぷくトラの育わん
1982年11月12日誕生
1999年5月29日AM2時
16歳半で永眠

ぷく
ぷくプロフィール
三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日姉妹とらと保護
2012年11月9日15歳半
慢性腎不全で永眠

とら
トラプロフィール
麦わら三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日ぷくと保護
2017年11月21日
20歳7ヶ月
慢性腎不全で永眠

のんたん
2008 0602
はちわれ♂我が家のボス
2000年9月頃生まれ
同年12月22日保護
2016年2月1日15歳3ヶ月
慢性腎不全で永眠

りおん

長毛キジトラ♂
妹思いの優しいお兄ちゃん
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日北海道
ジャパニーズボブティル
ブリーダーに里親詐欺
同年5月29日突然死と事後報告
真実は不明のまま
詳細はリンク
「りおんとかおんへ!
幸せにしてあげられなくてごめんね」をご覧下さい

かおん

白黒♀
お兄ちゃん大好き甘えん坊
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日
りおんと里親詐欺
同年5月10日突然死と事後報告

かんぺい
かんぺいプロフィール
茶白♂
2009年4月7日頃生まれ
4月14日兄弟一緒に保護
ご縁がなく末っ子に
2015年1月15日
5歳9ヶ月
FIPで永眠

ナターシャ
P1220507_2019070814293668b.jpg
2011年6月頃生まれ
2013年2月27日保護
2019年6月19日
慢性腎臓病で永眠

マルメロ
P1390120_20200812220437117.jpg
2014年4月生まれ
2015年4月22日保護
2020年5月28日
エイズ発症で永眠

オラ
IMG20220731104822.jpg2022年7月30日保護
2022年8月6日永眠
僅か1週間の命でした

うらら
IMG20210329085319_2021062814525440d.jpg2019年10月頃生まれ
2020年3月27日保護
2024年8月9日
病死にて永眠

月別アーカイブ

検索フォーム


カウンター

copyright©2021 癒しの達人 all rights reserved.
Powered byFC2ブログ


template byhttp://flaw.blog80.fc2.com

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp