先月末のことですが、子猫が道路の真ん中で寝ているので気になって・・・
と、知らない番号の方から電話がありまして、よくよく聞いたら、
以前お庭に捕獲機を置かしてもらった方でした
で、子猫なら待ったなしなのでと、翌日から探し廻っているのですが、
深夜早朝と時間を変えて行っても、中々見つけられなくて、その代わりに



成猫がワラワラいる事が分かりました

この場所の直ぐ近くには、ツイッターで
TNR発信されてる方がおりますので
情報を得ようと直ぐに問い合わせしましたら、やはり関わっていらっしゃって
子猫も3~4匹はいるとのお話しでした
なので、子猫は預かります!とお話ししまして、私は私で捜索続行してまして
ついに2ヶ月位の子猫1匹を発見出来たんです

この写真は食べてる時のものですが、始めは車の下にいて、傍にごはんを置いても全く反応もなくて
何よりも大分状態が悪そうなので、それならと手掴みで捕まえようと車体の下に這いつくばったのですが
逃げる体力は残ってたみたいで手が届かないところに・・・
そうこうしてましたら、1匹の成猫ちゃんがごはんの臭いにひきつられ現われまして、
食べ始めたんですね
すると警戒心を少し緩めたのか、子猫ちゃんも食べ初めてくれたんです
その時の成猫ちゃんは母猫とは違う感じでした
で、今日は一旦諦めて、翌日に準備万端にして決行するつもりでいたのですが
この時以来いっさい、この子の姿を確認できないでいるんです
風邪もひいてかなり弱ってるふうだった事と、蚤が半端なく付いているみたいで
しきりに痒がっていましたので、本当に残念でなりません
また、ここから少し離れたところで別の子猫ちゃん1匹を見つけることが出来ました
こちらの子は3ケ月くらいの大きさなので、兄弟ではなさそうです
いつも空き家の庭木の茂みにいるのですが、近くにちゅーるを置いて傍を離れると出てきて舐めます
なので、この子は楽勝で保護出来ると思っていたのですが、
そばに捕獲機を置いただけで、もう、まったく近づこうとしません
何か捕獲機がトラウマになってるのかもしれません
捕獲名人のボラ友に、たも網の頑丈な奴も借りてるんですが、植木が邪魔して使えないし
何より、柄が届く距離に近づくのも不可能なので、もう途方に暮れてます
今朝も新聞屋さんより早起きして粘りましたが、全くもって捕獲機があるだけで
近づこうともしませんでした(涙)
近所には
口うるさいババア口の達者なおば様がたもいらっしゃるので
出来れば、もうサッサと片付けておさらばしたいところなんですが・・・
それと、お腹の大きい三毛ちゃんも見つけてたので、こちらも同時進行で頑張ってました

たくさんいる中の1匹だけを捕まえるのって結構大変で、
こちらにもおっかないおじさんがいてね・・・でも、かなりお腹が大きいから、姿を現わさない日には何処かで産んでるじゃないかと、
もうハラハラしっぱなしでしたが、先週、何とか無事に確保出来まして

リリースも、もう済ませました

小柄な子なので、まだ1歳未満かと思ってましたが
お腹には7匹の赤ちゃんが入ってたそうです
1週間後ぐらいが産み月だったそうなので、ギリギリセーフでしたが
最近は、堕胎しない団体さんもあると聞きますので
もし、私の保護でなければ・・・・と、心中複雑な思いもします
この子も、子猫の保護予定がなければリリースを見送れてたので
猫の運命って、ほんのちょっとしたタイミングで大きく変ってしまいますね
外で生きていかなかればならないのか、家の中で生きていけるのか、
この差はあまりにも大きすぎて、惨いものがありますね
それと、ここ半月通い詰めて確認できた頭数は、成猫だけでだいたい10匹くらいで
そのうち未手術の子はあと3~4匹?(他にもいるかもしれませんが)
私が確認できたのは、多分全部男の子だと思います
この子達のことは、また相談しながらやっていければと思っています
肝心の子猫ですが、聞き込みで得た情報によると、まだ他にもいるとの事です
ですが、その場所に行っても猫の子1匹も見つけられなくて
結局、この半月間の成果は三毛ちゃん1匹の
TNRだけでした(はあー)
総論
女の子1匹でも取りこぼすと、堂々巡りの追いつくのもさあ大変・・・