3連休前の11日に、久しぶりに東京に行ってきました!
千葉の田舎から電車に乗って行くのは久しぶりな感じ
いつも移動手段はマイカー (ふっるい) が多いので (^^;)
で、朝一で急な仕事が入ってしまい、待ち合わせ時間に遅れそうになって焦りまくり
そんな時に限って、千代田線のあの乗り換えって最悪!
って、昔も同じ駅の乗り換えで後悔した事があったのをすっかり忘れてました
行った先は六本木1丁目の
泉屋博古館 (せんおくはくこかん)
ご一緒したのは、とんいちとディジーちゃん (あとむ
とうらん) を保護してくれた9ちゃんさんです

(猫じゃらしで遊ぶディジーちゃん)
まずは久しぶりの東京なので、前々から行ってみたかった三國さんのフレンチレストランで
ランチをしたかったんですが (ディナーはお高いので) ちょっと時間的にも無理だったので
諦めて、ミシュラン一つ星・・・って書かれていた隠れ家風のレストラン 「いざわ」 さんで
和定食をいただきました

予約をしておいたので個室でゆっくりと、猫談義に花を咲かせながら美味しく頂きました
そして、食後は古伊万里の数々の大皿の美術鑑賞をしたんですが
9ちゃんさんが焼き物にめちゃめちゃ詳しくてビックリ
まるで学芸員さんの説明を聞いてるみたいで、とても勉強になりました
ありがとう 9ちゃんさん!
そして、本日の目的の一つ、里親の小林修子さんのヴァイオリン演奏と
お友達のフルート奏者の丁仁愛 (ちょん いんえい) さんのルミエールコンサート

(左側が修子さん)

このお写真だと分りずらいですが、会場にはたくさんの人がいらっしゃっていて
立ち見の方もたくさんいましたね
それぞれのソロ演奏も本当に素敵で感激!
二人でうっとりと聞き入ってしまいました
それと、デュオもすっごく良かった~
あっという間の1時間だったので、もっともっと聞いていたかったけど
それはまた次回のお楽しみ・・・
若くて美しくて才能あふれるお二人が、これからどんな活躍をされるのか
とっても楽しみです
ずっと、陰ながらですが応援させて下さいね
そして、会場ではお母様始めお父様、そしておしゃれで素敵なお爺ちゃまにも
お会い出来てとっても嬉しかったです
小林家の皆様! 素敵なコンサートにお誘いいただいて本当にありがとうございました!
それと、このコンサートは 「アークヒルズ音楽週間」 て言って毎年行われてるそうですよ
六本木と赤坂のエリアで、有料と無料の物と色々あるようなので本当にお勧めです

ディジーちゃんの最新のお写真も頂いてますのでご覧下さい

やっぱり大きくなったね (^^)
こちらは、本番当日の外出10分前、ドレスの中で寝てしまったディジーだそうです

ディジー! 可愛いからってドレスの上で寝たらダメよ
大事なドレスに涎がついたり、ひっかき傷でも付いたら大変だからね (^^)
そして、こちらは先月去勢手術が無事に終わったウフィー君と仲良くおねん寝

ディジー!
来週の避妊手術、怖いと思うけど寝てるうちに終わるから心配しなくても大丈夫よ
無事に終わるように祈っているので、ディジーも頑張ってね
おっと、肝心のお知らせをするのを忘れるところでした
来年の5月5日、すみだトリフォニー小ホールでリサイタルを開くそうです
また近くなったらお知らせしますので、是非お時間があったらお出かけ下さいね
涙が出るくらい感激しますよ (^^)
そして、ディジーちゃんのお兄ちゃんである
とんいち と
てんまる の里親さんで
妖怪絵師の石黒亜矢子さんも・・・

(後ろのカーテンがずっと気になってるんだけど、亜矢子さんのデザイン?)

(大きくなったな~とんいち それにしても耳はもっと成長してる。。。)
11月1日~10日青山のビリケンギャラリーさんで個展を開くそうです
テーマは
化け猫! 詳細はこちらをご覧下さい →
石黒亜矢子 化け猫展こちらも、とーっても楽しみ
絶対行きたいんだけど行けるかな~
よんすけちゃんとむーやん、野良五郎君に、てんまるととんいちが
モデルになった化け猫も出てくるかな・・・
おっ! これは・・・

とんいち~ モデルになってあげてるんだ!
でも、化け猫と言うよりも魂を抜かれた幽霊猫みたい・・・
亜矢子さん!
熱い熱い毎日で本当に大変そうですけど、個展の日も間違いなくもう直来てしまいますね
お身体を壊さないように気をつけてお絵かき頑張って下さいね (^^;)
そして、本日最後のお知らせはこちらです
『捨てられる命ゼロを目指して!』
このフレーズは
今西乃子さん が考えた言葉で、千葉市の動物愛護フェスティバルでも
このフレーズをテーマに毎年講演をしています
そして、今年で4年目になりましたね
そしてそして、何とこの度、サブタイトル『捨てられる命ゼロを目指して!』
タイトル
ノー・ヴォイス と言う映画ができたそうです
11月16日から公開されるそうです
詳細は上のタイトルをクリックしてご覧下さいね
そうそう、未来ちゃんときららちゃんが出演するのは当然なんだけど
今西さんとご主人の浜田さんも出てるんですって (^^)
是非、是非、多くの方に見て頂きたい映画です
私も絶対に見に行きたいと思っています