Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

癒しの達人

保護猫のおうち探し

おやじ顔ハヤタの純情物語  

2013/10/30 Wed. 17:05 [edit]



隼太は、のんたんが大好きみたいで、甘えモードにスイッチが入ると



甘えたい

傍に行って甘えたいオーラを必死に発信します




そして


スリー

おもむろにスリスリーをします




それから・・・


スリスリー

もっと身体を寄り添わせます





すると耐えきれなくなったのんたんに


甘えるな!

引導を渡されます    (ぷっ) 気のどくなハヤタ・・・





かんぺいちゃんには


いちゃいちゃ

こんなに優しいのにね





でも、好きな気持ちは押さえられないから、また・・・


抱いて欲しい

甘えたいオーラを必死に発信します




[・・・・・」

(めぐちゃんには見せたくなかった・・・)





ボス~


懲りると言う言葉はハヤタの辞書にはないみたいですね (^^;)




ハータン



ホモ男疑惑もあるハータンは約1歳くらいで、もちろん去勢済み

今のトレンド、お姉キャラの隼太は絶賛里親様募集中です



ホモ男?












category:里親探し

thread:里親探し - janre:ペット

tb: 0  cm: 2

ご寄付のお礼と茶々姉妹のこと  

2013/10/25 Fri. 23:21 [edit]

台風27号の影響による雨の被害が心配ですけど、皆様のところは大丈夫でしょうか!

どうぞ絶対に被害がでませんように



先週の26号の時は、ちょうど定休日で我が家も被害はなかったんですが
翌日、事務所に出勤したら床上浸水になってました!


もう唖然!


何でも、近くの公園の池が早朝に氾濫したそうで、前の道路が川のようになったとか

でも、出勤した頃には既に1日経っていたので、水もだいぶ引けていて
大きな水溜りが4か所くらい出来ていた感じです
その上、ちょうど外壁の補修工事で職人さんが入っていたので
お掃除を手伝ってくれたので助かりました

今回は、市の方で土嚢を用意してくれたし、夜間に緊急排水工事も入る事になってるので
もう大丈夫でしょう




そして話は変わりますが、いつも手作りスイーツで応援してくれてる
kadomaru さんからご寄付を頂きました

Tuneちゃん! ありがとうね (=^0^=)

保護猫、お外の猫の医療費に大切に使わさせていただきますね







さてさて、本題に戻ってと・・・


やっぱり隠れマーシュファンの方がいてくれました!
それに隠れナターシャのファンの方も (分ってるのはお一人様だけですけど・・・)


いや~ 本当に有り難いです 



美猫のマーシュと

グランプリー



キャラの濃い

濃すぎるキャラ


ナターシャなので、絶対、何処かにファンがいるのではと
思ってたんですが、本当に嬉しいです (バンザーイ)




で、そのマーシュ姉妹の生い立ち記事をアップした翌日の朝のことです

あの 餌やりおじさんが事務所に来たんですよ~ (ーー;) (あまりにもタイムリーでドキッ) 


いやー しばらく来れなかったので悪いかなーと思ってさ~


(全然、悪くない悪くないって。。。)



病院の待ち時間が長かったからさー 家系図を書いてみたんだ


実は後でわかったんですが、1軒隣にあるクリニックに週2回通院していて
いつもその帰りに寄ってたんです


でも、家系図!って聞いて更に (◎-◎;)!! ドキですよ!


まっまさか ブログ見てる?
いつの間にかスマホに変わってるし。。。。


で、私のブログ見てる? って、聞きそうになって、その言葉を飲み込みました
ヤブヘビになってはいけないので (0-0)


で、その家系図がこれです!



家系図



(うん?  3年前の冬!)


僕さー 記憶力いいからさ~



あれ?  S崎さん!


S田だよ!


あははー  すいません (汗)  

S田さん 前に6月産まれって言ってたよ
その時に、ほらー 手帳に2年前の6月ってメモしてるもん



うっ・・・ 

冬って言ってもさー ほら秋に近い冬だよ~ 



(秋に近くても6月には程遠いんだけど。。。)


って事で、おじさんの記憶は当てにならないので
これからは姉妹の年齢を3歳前後って事にします



因みに白はマーシュで茶はナターシャの事です
Xは赤ちゃんの時、若しくは子猫の時に死んだしまった子です

マーシュは3回出産して、ここには8匹生まれてる事になってますが
おじさんも知らないだけで、たぶん3回x4匹で12匹位は産んでいたと思います

その内、2匹が貰われていって、残りの2匹がおじさんの家



ナータンも同じくらい出産してると思いますが、みんな死んでしまったようです
そして姉妹共に、保護した時にも妊娠してましたので、その子達は堕胎せざるをえませんでした


これが、お外で生きている子の厳しい現実です



茶々姉妹には苦労した分、辛かった分、子猫たちの分も
これからは幸せになって欲しいと願います



日向ぼっこ




で、いつものように、自分の聞いて欲しい事だけをおしゃべりして長居してるので


S田さん!  私、出かけなくちゃいけないからごめんね~

と言って、一緒に外に出たんですが、外でも中々話を終えてくれないので

あー もう時間がないよ~ と言って強引に別れました


本当に用事があって、午前中の予定もすっかり狂ってしまって
もう、まったくなんだかな~なんですが


悪気はない人なので、なんか憎めない、ある意味幸せなおじさんです (^^;)




で、こちらは今朝の姉妹たち


にゃんルームマンション


にゃんルームマンション 個室でまったり





おまけの衝撃写真もご覧ください






本当は




家猫修行中のナータンも極秘で募集中よ
























category:マーシュとナターシャ

thread:里親探し - janre:ペット

tb: 0  cm: 2

魅惑的なマーシュの里親様募集!  

2013/10/20 Sun. 23:30 [edit]

全国のマーシュファンの皆さま!  (いないと思うけど・・・) 

大変おまたせしました! マーシュの募集をやっとこさ開始致します




マーシュ



もういつでも募集出来る状況だったんですが、美しすぎるマーシュの写真が中々上手く撮れなくて
でも、撮れるのを待っていたら来年になってしまいそうなので写真は諦めました



マーシュ




では、マーシュ姉妹の生い立ちからお話します (全てエサやりおじさんからの情報に基づいています)

年齢は平成23年6月頃の生まれでナターシャとは同腹姉妹です

姉妹の母猫は、飼主がお引越しの時に置き去りにしていったそうです
場所は、高速の側道の交通量の多い国道のそばです

避妊手術もされてなかったので、ほどなく妊娠して子猫を産みましたが
生き残ったのはマーシュとナターシャだけでした

母猫は、近くの焼き鳥屋さんや餌やりさんから餌をもらったり、ゴミを漁ったりして生きていましたが
赤ちゃんを育てていたので、それだけでは足りなかったんでしょう
食べ物を求めて、命懸けで道路を渡って、車に跳ねられて死んだそうです

姉妹がいた場所は、その国道の近くの2階建ての立体駐車場でした
その後、階段の下におじさんがダンボールハウスを作って置いたそうです
でも、その駐車場のオーナーに許可は貰っていません

マーシュもナターシャも、その後数回の出産をしたそうですが
その内、マーシュの産んだ子猫2匹は、今、餌やりおじさんの家にいます

ナターシャはマーシュ以上にとても警戒心が強く臆病なので、産んだ赤ちゃんを守るため
首を咥えては安全な場所を探してあちこち移動してたそうです

そこには住宅地の方に続く階段があって、その階段を赤ちゃんを引きずりながら
必死に歩くナターシャを何回か目撃したそうです

そんなある日、首から血を流してる赤ちゃんを咥えて歩いてるナターシャ
咥えてた場所が悪かったらしく頚動脈を切ってしまったようで、その後赤ちゃんは
死んでしまったそうです


この聞いても辛くなるだけの話を、おじさんは事務所に来るたびに
何回も何回も私に話して聞かせるんですよ

それとこんなことも言ってました 
「子猫がいるからスピードを落としてくれないかな~」と駐車場の利用者に懇願した事も
あったそうですが、まったく聞き入れてもらえず無視されて
猫がいようがいまいがまったく気にせずに車を出し入れしていたそうです



姉妹猫


初めてこの場所で姉妹を見たとき、絶対に幸せにしてあげたいと思いました






人慣れ度については、撫で撫でをすると気持ちよさそうにお尻が上がってきますが
調子こいて長くやっていると 「ちょっと! いつまでやってるのよ!」 みたいな感じでスルリと逃げます
抱っこもまだ拒否られます 
でも、病院に連れて行く時はキャリーバックに入れる事ができますよ (^0^)
  

ここ最近は、ご飯の支度をしてる時や帰宅した時は、足元にスリスリするようになりました
昨日よりは今日みたいな感じで、少しづつ前進している事を実感できる毎日です



マーシュ

 

マーシュは、のんたんが怖くて苦手です
と言うのも、のんたんが追い詰めてイジメるんですよ



マーシュ



かんぺいは、マーシュが怖くて苦手です
と言うのも、マーシュが、かんぺいを弱いものイジメするからなんです (ーー;)



マーシュ



他の保護猫達とは、特に仲良く一緒に遊ぶって事もないですけどイジメるって事もないです
どちらかと言うと一人で、おもちゃをケリケリして楽しそうに遊んでいます
ナターシャとは本当に仲良しで、しょっちゅう頭突きしながらスリスリとしています
その様子はまるで 「私たちいま幸せよね♪」 って確認しあってるようにみえます



マーシュ



淡いミルクティカラーにフワフワーッとした柔らかい毛質
青い澄んだ魅惑的な瞳
どこか気品のある綺麗な顔立ち
スラリとした長い尻尾
臆病だけど気位の高い性格



マーシュ



反面、ご飯を食べる時はガッツリ食べる派です
猫って一粒づつ、ゆっくり食べる子が多いんですが
ガバッガバッと大口で一気に食べます
同じ姉妹でもナターシャは後者です (^.^)


避妊手術済み ワクチン接種済み 駆虫済み
エイズ・白血病は共に陰性です




マーシュ




理想の里親様は、マーシュのことを気長に暖かく見守っていただける方
全てを受け入れてくれて、愛おしく思ってくれる方
出来る事なら、まだ正式募集はしていないナターシャと一緒に迎えて頂けたら感激です



ナターシャ



さて、ご応募はクリック→ 里親候補者様の条件 を必ずご確認頂いてからメールでお願いいたします

その際に簡単な自己紹介や自己アピールがありますと大変参考になります
またご質問などございましたらお気軽にメール(コメントでも可)を下さい

保護猫に理解のある優しい里親様からのお問い合わせご応募を
マーシュ共々心よりお待ちしております



マーシュ










category:マーシュとナターシャ

thread:里親募集 - janre:ペット

tb: 0  cm: 2

色々とお知らせなど  

2013/10/14 Mon. 23:40 [edit]

3連休前の11日に、久しぶりに東京に行ってきました!

千葉の田舎から電車に乗って行くのは久しぶりな感じ
いつも移動手段はマイカー (ふっるい) が多いので (^^;)

で、朝一で急な仕事が入ってしまい、待ち合わせ時間に遅れそうになって焦りまくり
そんな時に限って、千代田線のあの乗り換えって最悪! 
って、昔も同じ駅の乗り換えで後悔した事があったのをすっかり忘れてました



行った先は六本木1丁目の 泉屋博古館 (せんおくはくこかん)
ご一緒したのは、とんいちとディジーちゃん (あとむうらん) を保護してくれた9ちゃんさんです



ディジー
(猫じゃらしで遊ぶディジーちゃん)




まずは久しぶりの東京なので、前々から行ってみたかった三國さんのフレンチレストランで
ランチをしたかったんですが (ディナーはお高いので) ちょっと時間的にも無理だったので
諦めて、ミシュラン一つ星・・・って書かれていた隠れ家風のレストラン 「いざわ」 さんで
和定食をいただきました


和定食


予約をしておいたので個室でゆっくりと、猫談義に花を咲かせながら美味しく頂きました


そして、食後は古伊万里の数々の大皿の美術鑑賞をしたんですが
9ちゃんさんが焼き物にめちゃめちゃ詳しくてビックリ
まるで学芸員さんの説明を聞いてるみたいで、とても勉強になりました 
ありがとう 9ちゃんさん!




そして、本日の目的の一つ、里親の小林修子さんのヴァイオリン演奏と
お友達のフルート奏者の丁仁愛 (ちょん いんえい) さんのルミエールコンサート



デュオ
(左側が修子さん)



修子さん



このお写真だと分りずらいですが、会場にはたくさんの人がいらっしゃっていて
立ち見の方もたくさんいましたね

それぞれのソロ演奏も本当に素敵で感激!
二人でうっとりと聞き入ってしまいました
それと、デュオもすっごく良かった~

あっという間の1時間だったので、もっともっと聞いていたかったけど
それはまた次回のお楽しみ・・・

若くて美しくて才能あふれるお二人が、これからどんな活躍をされるのか
とっても楽しみです
ずっと、陰ながらですが応援させて下さいね


そして、会場ではお母様始めお父様、そしておしゃれで素敵なお爺ちゃまにも
お会い出来てとっても嬉しかったです
小林家の皆様! 素敵なコンサートにお誘いいただいて本当にありがとうございました!



それと、このコンサートは 「アークヒルズ音楽週間」 て言って毎年行われてるそうですよ
六本木と赤坂のエリアで、有料と無料の物と色々あるようなので本当にお勧めです



都会のビル




ディジーちゃんの最新のお写真も頂いてますのでご覧下さい

ディジー

やっぱり大きくなったね (^^)


こちらは、本番当日の外出10分前、ドレスの中で寝てしまったディジーだそうです

ドレスの上


ディジー! 可愛いからってドレスの上で寝たらダメよ 
大事なドレスに涎がついたり、ひっかき傷でも付いたら大変だからね (^^)



そして、こちらは先月去勢手術が無事に終わったウフィー君と仲良くおねん寝

ウフィー君と


ディジー! 
来週の避妊手術、怖いと思うけど寝てるうちに終わるから心配しなくても大丈夫よ
無事に終わるように祈っているので、ディジーも頑張ってね





おっと、肝心のお知らせをするのを忘れるところでした

来年の5月5日、すみだトリフォニー小ホールでリサイタルを開くそうです
また近くなったらお知らせしますので、是非お時間があったらお出かけ下さいね
涙が出るくらい感激しますよ (^^)









そして、ディジーちゃんのお兄ちゃんである とんいち と てんまる の里親さんで
妖怪絵師の石黒亜矢子さんも・・・


てんとん兄弟
(後ろのカーテンがずっと気になってるんだけど、亜矢子さんのデザイン?)




てんとん兄弟
(大きくなったな~とんいち それにしても耳はもっと成長してる。。。)



11月1日~10日青山のビリケンギャラリーさんで個展を開くそうです
テーマは 化け猫! 詳細はこちらをご覧下さい → 石黒亜矢子 化け猫展


こちらも、とーっても楽しみ
絶対行きたいんだけど行けるかな~

よんすけちゃんとむーやん、野良五郎君に、てんまるととんいちが
モデルになった化け猫も出てくるかな・・・



おっ! これは・・・

とんいち。。。


とんいち~ モデルになってあげてるんだ!

でも、化け猫と言うよりも魂を抜かれた幽霊猫みたい・・・


亜矢子さん! 
熱い熱い毎日で本当に大変そうですけど、個展の日も間違いなくもう直来てしまいますね
お身体を壊さないように気をつけてお絵かき頑張って下さいね (^^;)







そして、本日最後のお知らせはこちらです

『捨てられる命ゼロを目指して!』


このフレーズは 今西乃子さん が考えた言葉で、千葉市の動物愛護フェスティバルでも
このフレーズをテーマに毎年講演をしています
そして、今年で4年目になりましたね


そしてそして、何とこの度、サブタイトル『捨てられる命ゼロを目指して!』
タイトル ノー・ヴォイス と言う映画ができたそうです

11月16日から公開されるそうです
詳細は上のタイトルをクリックしてご覧下さいね


そうそう、未来ちゃんときららちゃんが出演するのは当然なんだけど
今西さんとご主人の浜田さんも出てるんですって (^^)


是非、是非、多くの方に見て頂きたい映画です
私も絶対に見に行きたいと思っています













category:お知らせ

thread:猫のいる生活 - janre:ペット

tb: 0  cm: 2

お食事中の方は絶対に見ないで下さい  

2013/10/09 Wed. 22:36 [edit]





ぎゃー   ぎもじわる~い (><)   
 



おかあちゃん!




ちっ 違うわい

かっ かっ かっ 回虫 が出た~




かいちゅう?




内緒で・・・





何味?





何味? って・・・

やめてよ隼太もめぐちゃんも!  

想像もしたくないよ~
 
それよか、いったい誰のだよ~~





それって





そうねー

白くて、細くて・・・





んじゃ~




だね サクラのは身体に似合わず立派で太いし・・・

って、違うってば!


まあ、うんちの話には違いないけど
回虫君が、誰かのお腹の中で無断でご飯を食べてたのよ!





おバカね




え。。。




どっちかと




あのー




サチもそう思う?

でもね ナータンもみんなも良く聞いて!


回虫は食べる為に育てるものじゃないのよ
それよか、みんなが食べたご飯を勝手に盗み食いして、卵を産んで
家族をどんどん増やしていく恐ろしくてキモイ寄生虫なの!
だから、お薬を飲んで一刻も早く成仏してもらわないと



サチは3回も駆虫薬飲んで、検便も2回してやっと陰性になったけど
隼太もそうだったよね

ナータンなんて、なんか毛艶が悪くてボサボサなのがすごい気になってたから4回も駆虫して
でも、検便は毎回陰性だったのに、どういう訳か布の繊維が混じっていて何食べさせてる?って
だから毛布を食べさせてます! って、そんな訳ないでしょ (0-0;)



そんなこんなで、毎回ウンチは穴が空くくらい入念にチェックしてて、やっと繊維状のうんちが
出なくなったので安心してたのに・・・


取りあえず犯人が分らないから連帯責任よ!

みんな!
きょうのおやつはミルベマックス錠よ!




はやく




ハル君にも




みんな お薬をおやつみたいに喜んで食べてくれるので本当に助かる~ (^0^)


まあ、連帯責任は冗談ですけど
トイレが共有の多頭飼いの悲劇で、感染のリスクを考えて全員の駆虫をしました!

で、4週間後にも、もう1回駆虫よ!



(今日の記事でぎもじ悪くなった方がいらっしゃったらごめんなさいです~)












category:保護猫

thread:里親探し - janre:ペット

tb: 0  cm: 4

h o m e |n e x t  »

プロフィール

優

Author:優
生まれた時から猫のとりこ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
クリックありがとう

家猫修行中

NO1 ぼん♂ 2012年9月頃生まれ
P1270372.jpg
2013年3月19日保護

NO2 さち♀ 2012年9月頃生まれ
サチ
2013年4月9日保護

NO3 アニー♂ 2015年10月頃生まれ
P1330824.jpg
2016年3月15日保護

NO4 オハナ♀ 2015年頃生まれ
P1340284.jpg
2016年4月29日保護

NO5 ラウル♂ 2016年9月頃生まれ
P1390674.jpg
2017年3月23日保護

NO6 はなまる♂ 2017年5月初旬生まれ
P1390670_20210628145009565.jpg2017年7月19日保護

NO7 ちよまる♂ 2017年6月中旬生まれ
P1390237.jpg2017年7月19日保護

NO8 ややこ♀ 2018年11月頃生まれ
IMG_20200606_121255_20210628145253e76.jpg2020年4月8日保護

幸せになりました♪

NO130 でかお→モンブラン IMG_20240416_143031_20240731152512.jpg2022年11月9日保護
2024年5月30日譲渡

NO129 みけお→五右衛門IMG20220727144834.jpg2020年7月16日保護
2022年11月20日再譲渡

NO128 ウル→NoaIMG202210220803081.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO127 オり→MaruIMG20221007105124_2022122115165184f.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO126 たら→ゆえIMG20220614062825_202212211516483d6.jpg2022年3月16日保護
2022年11月5日譲渡

NO125 クリオネ→ヨルIMG20220608061751_2023012115300168e.jpg2022年3月15日保護
2022年10月1日譲渡

NO124 キアヌIMG20220716192309_20220818175413eea.jpg2021年7月2日保護
2022年7月18日再譲渡

NO123 きんめ→紬IMG20220527093400.jpg2022年3月15日保護
2022年5月27日譲渡

NO122 さより→クロエIMG20220423192219.jpg2022年3月18日保護
2022年5月14日譲渡

NO121 かつお→コハク
IMG20220331170925.jpg2022年3月15日保護
2022年4月3日譲渡

NO120 福→羽ル(代理募集)
512577994_20220419162918463.jpg2021年12月18日保護
2022年3月13日譲渡

NO119 まちこ→うめ
IMG20220130104340_202204191618169fe.jpg2021年11月24日保護
2022年3月8日譲渡

NO118 フランキー→海苔巻
IMG20220121105944_20220419161815316.jpg2021年8月19日保護
2022年2月11日譲渡

NO117 モモナ→ミーシャ
IMG20220103120408_20220419154717408.jpg2021年12月21日保護
2022年1月30日譲渡

NO116 ヘマ→トト
IMG20210912160201_20220101220911ef5.jpg2021年6月15日保護
2021年10月22日譲渡

NO115 モアナ→あき
IMG20210911230039_20211027161619fed.jpg2021年7月5日保護
2021年10月17日譲渡

NO114 キアヌ→れお
IMG20210910102100_20211027161618382.jpg2021年7月2日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO113 みけお
DSCN4118.jpg2020年7月16日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO112 びび
DSCN4596 (2)2018年8月23日保護
2021年7月8日譲渡

NO111 まめ→あずき
IMG20210521103107.jpg2021年4月8日保護
2021年6月5日譲渡

NO110 サクラ→もこ
DSCN4294.jpg2013年3月19日保護
2021年3月9日譲渡

NO109 カノア→ノア
IMG20201209232503 (2)2020年10月25日保護
同年12月26日譲渡

NO108 ルアナ→ルナ
IMG20201208182422.jpg2020年10月24日保護
同年12月26日譲渡

NO107 ショコラッテ→ショコラ
DSCN3463_20200812214425406.jpg2020年6月7日保護
同年7月27日譲渡

NO106 ちゃたろう→寅丸
DSCN3232.jpg2020年6月7日保護
同年7月10日譲渡

NO105 こたろう→ムートン
DSCN3075_20200806151503320.jpg2020年6月7日保護
同年6月28日譲渡

NO104 りんたろう
DSCN3229.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO103 ふわたろう
DSCN3076_2020080615150005f.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO102 マハロ→アルファ
DSCN1287_202004051655028f1.jpg2019年11月30日保護
2020年3月19日譲渡

NO101 アロハ→こたつ
DSCN1197 (2)
2019年11月30日保護
2020年2月15日譲渡

NO100 バルサ
P1430834_20191125142832002.jpg
2019年6月28日保護
同年11月11日譲渡

NO99 天陽
P1430656 (2)2019年8月8日保護
同年9月29日譲渡

NO98 じゅりあん→あん
P1420812_20190708142331a49.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO97 まりりん→りん
P1420794.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO96 レイナニ→鈴乃
P1410835_20190515135033800.jpg
2018年9月25日保護
2019年4月13日譲渡

NO95 グレコ→銀朗
P1420057 (2)
2018年7月21日保護
2019年4月13日譲渡
2020年8月2日慢性腎臓病で永眠

NO94 ミルコ→るな
P1420033_201905151350354bf.jpg
2018年7月27日保護
2019年4月12日譲渡

NO93 カベル
P1410338_20190515141015923.jpg
2018年10月5日預かり
同年12月9日譲渡

NO92 ウィラニ→杏子
P1410339_201812292055117b4.jpg
2018年9月25日保護
同年12月8日譲渡

NO91 ハイナ→海愛(ミーア)
P1400675.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO90 カホロ→空(クウ)
P1410005_20181112221305084.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO89 ドーリー
P1400351_20181021170900345.jpg
2018年9月4日保護
2018年10月7日譲渡

NO88 おかか→千代
IMG_20180531_075604_20180725170344470.jpg
2017年10月16日保護
2018年7月8日譲渡

NO87 ゆめか
P1380925 (2)
2017年7月19日保護
2018年6月23日譲渡

NO86 らんまる
P1380939_20190708140300e73.jpg2017年7月19日保護
2018年5月26日譲渡

NO85 つきまる→うなぎ
P1380443_2018011517223749e.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡

NO84 りんか→あなご
P1380364_201801151722369f2.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡
あなご&うなぎインスタ

NO83 きくまる
P1380626.jpg2017年10月29日保護
同年12月23日譲渡

NO82 ももか
P1380125.jpg2017年7月19日保護
同年11月16日譲渡

NO81 しゃかまる
P1370212_20171206221952d54.jpg
2017年8月3日保護
同年10月22日譲渡

NO80 こなもん
P1360936.jpg
2017年5月4日保護
同年10月22日譲渡
こなしゃかTwitter

NO79 ほのか→うめ
P1370248.jpg
2017年7月19日保護
同年9月9日譲渡
うめちゃんインスタ

NO78 こころ
P1340654.jpg2016年4月29日保護
2017年7月16日譲渡

NO77 ふうろ→ゆき
P1340504_201708091623435c4.jpg2016年4月29日保護
2017年7月14日譲渡
ゆきちゃんインスタ

NO76 パイユ→むぎ
P1330464_201701291622094d3.jpg
2016年9月30日預かり
2017年1月27日譲渡
ママのtwitter

NO75 アレッタ→きき
P1340332.jpg
2016年10月30日預かり
2017年1月22日譲渡
ママのtwitter

NO74 ノワール→モナ
P1320951_201701082123121a1.jpg
2016年9月30日預かり
同年12月25日譲渡

NO73 よつ葉
P1330291_20170108212313e2b.jpg
2016年10月26日保護
同年11月26日譲渡

NO72 アマル
P1320283 (2)
2016年8月25日保護
同年10月3日譲渡

NO71 ちひろ
P1310624_2016090710074821c.jpg
2016年4月29日保護
同年9月4日譲渡

NO70 きろろ
P1310423_2016072921513347e.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO69 まひろ
P1310751.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO68 ぼにたん
P1290953_20170109174329ff0.jpg
2016年2月22日保護
同年7月9日譲渡
2021年5月1日肥大型心筋症で永眠

NO67 金太郎→金太
P1300094_20160413165350cae.jpg
2015年6月25日保護
2016年4月9日譲渡
きんたのインスタ

NO66 ミリ→みり
P1290351_20160107221352a5e.jpg
2015年10月8日預かり
同年12月24日譲渡

NO65 リノ
P1280752_20151201230632272.jpg
2015年8月25日引き出し
同年11月17日譲渡

NO64 ピコ
P1280387.jpg
2015年8月25日引き出し
同年10月18日譲渡
2024年12月13日
悪性リンパ腫で永眠

NO63 雫
P1270091_20150902145707c09.jpg
2015年6月12日保護
同年8月17日譲渡

NO62 大地
P1270711.jpg
2015年6月9日保護
同年8月16日譲渡
2016年2月12日FIPで永眠

NO61 マーシュ
P1170181-1_20151223185730642.jpg2013年2月21日保護
2015年8月7日譲渡

NO60 樹→渚生(しょう)
P1260422_2015071415002588e.jpg
2015年6月12日保護
同年7月11日譲渡
ママさんインスタ

NO59 光→光莉(ひかり)
P1270217_201507141500253d6.jpg
2015年6月13日保護
同年7月11日譲渡

NO58 がじゅまる→タオ
P1250953.jpg
2015年5月4日預り
同年6月14日譲渡

NO57 ありさ
20141217161804c35_2015041122301831a.jpg
2014年6月14日保護
2015年3月28日譲渡

NO56 めいさ→ヴァイオラ
P1230703_20150225200732efb.jpg2014年6月14日保護
同年11月2日譲渡

NO55 エンジェル→シャビ
エンジェル2014年5月8日引出し
同年9月6日譲渡

NO54 圭佑→ミャウ
けいすけ2014年6月14日保護
同年7月11日譲渡

NO53 めぐ
めぐ2013年1月25日引出し
2014年6月8日譲渡

NO52 マリエル→みう
マリエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO51 ミハエル→幸太
ミハエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO50 隼太
隼太2013年4月2日保護
2014年5月31日譲渡
隼太&幸太インスタ

NO49 ハル→ライエ
ライエ2013年4月3日保護
2014年3月16日譲渡
2017年4月17日ネグレクトされ死亡

NO48 うらん→ディジー
うらん2013年7月11日預かり
同年8月31日譲渡

NO47 あとむ→とんいち
あとむ
2013年7月11日預かり
同年7月26日譲渡
パパのツイッター

NO46 あい→チャチャ
P1170344.jpg2013年1月25日引出し
同年6月29日譲渡

NO45 笑太→ごう
笑太2013年1月25日引出し
同年5月8日譲渡

NO44 エルザ
エルザ2012年2月20日保護
2013年4月17日譲渡
2019年7月30日永眠

NO43 小夏
こぼん
2013年3月19日保護
同年5月8日まるふく家に移動

NO42 さとる→クロ
さとる2012年7月8日保護
2013年1月22日譲渡

N041 王子ちゃま
王子ちゃま
2012年11月24日引出し
2013年1月9日譲渡

NO40 ペーター→ピア
ペーター
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO39 ハイジ→パール
ハイジ
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO38 クララ
クララ
2012年10月17日引出し
同年11月23日譲渡

NO37 まさる→龍之介
まさる
2012年5月29日引出し
同年11月2日譲渡

NO36 ピンキー
ピンキー
2012年8月1日満月家から預かり
同年9月26日譲渡

NO35 橙(だいだい)
だいだい
2011年8月25日保護
10月5日満月家へ移動
翌年9月12日満月家の家族に
2018年8月10日永眠

NO34 ケメ
けめちゃん
2011年12月21日保護
2012年9月10日譲渡
2017年11月24日
悪性リンパ腫にて永眠

NO33 わたる→地丸
わたる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡
2013年5月17日FIPで永眠

NO32 ひかる→天丸
ひかる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡

NO31 たぬちゃん
たぬちゃん
2012年2月16日保護
同年7月20日譲渡

NO30 海人→アリア
海人
2012年4月25日保護
同年5月13日譲渡

NO29 なお
なお
2011年12月4日保護
2012年4月4日譲渡

NO28 ニコ→不二子
ニコ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
翌年3月3日譲渡

NO27 マコ→ぽぽ子
マコ
2011年12月20日保護
2012年2月14日譲渡

NO26 しんのすけ→大福
しんのすけ
2011年10月15日保護
同年11月27日譲渡
ブログねこときどき爪とぎ

NO25 やや
やや
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO24 めい
めい
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO23 スミ→小琴(こきん)
スミ
2011年8月25日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡

NO22 トノ→ちゃもん
トノ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡
里親様ブログ

NO21 だいふく→福(ふく)
だいふく
2011年10月15日保護
同年11月11日譲渡

NO20 あず
あず
2011年10月14日保護
同年11月11日譲渡

NO19 シコ
シコ
2011年8月24日保護
同年10月13日譲渡

NO18 イチ→てんまる
てんまる
2011年8月23日保護
同年10月6日譲渡
ママのTwitter

NO17 いちご
いちご
2011年2月16日引出し
同年9月27日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO16 宇宙(そら)→ぼの
P1010606_20110427214259.jpg
2010年5月3日保護
2011年7月12日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO15 心海(ここみ)→シア
ここみ
2010年12月7日保護
2011年2月2日譲渡

NO14 小ぼん→ジル
小ぼん
2010年12月6日保護
2011年2月2日譲渡
2022年10月7日化膿性肉芽腫
永眠

NO13 銀ちゃま→銀
銀ちゃま
2010年10月5日預かり
同年11月11日譲渡

NO12 よな→希唯(きい)
希唯
2010年4月19日保護
同年9月22日譲渡

NO11 あられ
あられ2010年5月3日保護
同年7月13日譲渡
2023年10月1日腎臓病で永眠

NO10 翼→ミント
翼2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

2024年6月1日心筋症で永眠

NO9 鹿の子→ひま
鹿の子2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

NO8 旬→甜甜(てんてん)
甜甜2009年10月26日保護
2010年2月16日譲渡

NO7 三毛→リャンツイ
リャンツイ
2009年10月26日保護
同年11月8日譲渡

NO6 ヒロ→ノーブ
ノーブ
2009年10月26日保護
同年11月7日譲渡

NO5 まる子→ひな
ひな
2009年10月4日保護
同年11月4日譲渡
2017年6月16日永眠

NO4 ゆきまろ
ゆきまろ
2009年4月14日保護
同年6月22日譲渡

NO3 瞳→るる
るる
2009年4月14日保護
同年6月18日譲渡

最新記事

最新コメント

カテゴリ

里親募集 (97)
里親探し (68)
お見合い編 (92)
お届け編 (103)
正式譲渡編 (74)
保護猫 (56)
保護活動 (10)
動物愛護 (31)
地域猫&TNR (43)
うちの子自慢 (253)
里帰り (14)
日常 (80)
ご支援のお礼 (50)
お知らせ (42)
我が家の子 (35)
りおんかおん (4)
旬ちゃん (4)
よなちゃん (4)
つばさ・そら・鹿の子・あられ (7)
イチゴちゃん (12)
マーシュとナターシャ (32)
ぼんちゃん (9)
さちちゃん (4)
サクラちゃんハル君 (3)
サクラちゃん (10)
あとむ&うらん (2)
ありさちゃん (12)
マルメロちゃん (18)
がじゅまる君 (4)
アース兄弟 (14)
金太郎ちゃん (6)
ピコとリノちゃん (9)
ミリちゃん (3)
ぼにたん (10)
アニー (1)
オハナふぁみりー (12)
オハナママ (3)
こころ君 (9)
ふうろちゃん (7)
アマルちゃん (4)
ノワールとパイユ (4)
よつ葉ちゃん (1)
アレッタ君 (4)
ラウル (7)
こなもん (3)
N町多頭飼育崩壊 (7)
はなまる (8)
らんまる (5)
ちよまる (2)
ゆめかちゃん (5)
しゃかまる (1)
おかかちゃん (2)
きくまる (1)
グレコ&ミルコ (7)
びびちゃん (5)
ドーリーちゃん (1)
ハイナ・カホロ (1)
ウィラニ&レイナニ (2)
じゅりあん&まりりん (3)
バルサちゃん (10)
バルサちゃん&天陽くん (4)
天陽くん (1)
アロハ君&マハロ君 (9)
うららちゃん (6)
ややこちゃん (4)
ショコラ茶兄弟とマザー (3)
みけおちゃん (11)
カノア&ルアナ (3)
まめちゃん (3)
ヘマ・キアヌ・モアナ (13)
フランキー (4)
ヴェナ (2)
まちこさん (1)
モモナ (2)
おさかな一家 (2)
さよりちゃん (0)
クリオネちゃん (2)
たらちゃん (2)
マミーちゃん (2)
オラちゃん (3)
オリ・ウル兄弟 (9)
でかおちゃん (18)
ベルちゃん (8)
未分類 (1)
ケメちゃん (6)
たぬちゃんケメちゃん (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

家族紹介

ごろー
ごろープロフィール
雑種♂ ぷくトラの育わん
1982年11月12日誕生
1999年5月29日AM2時
16歳半で永眠

ぷく
ぷくプロフィール
三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日姉妹とらと保護
2012年11月9日15歳半
慢性腎不全で永眠

とら
トラプロフィール
麦わら三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日ぷくと保護
2017年11月21日
20歳7ヶ月
慢性腎不全で永眠

のんたん
2008 0602
はちわれ♂我が家のボス
2000年9月頃生まれ
同年12月22日保護
2016年2月1日15歳3ヶ月
慢性腎不全で永眠

りおん

長毛キジトラ♂
妹思いの優しいお兄ちゃん
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日北海道
ジャパニーズボブティル
ブリーダーに里親詐欺
同年5月29日突然死と事後報告
真実は不明のまま
詳細はリンク
「りおんとかおんへ!
幸せにしてあげられなくてごめんね」をご覧下さい

かおん

白黒♀
お兄ちゃん大好き甘えん坊
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日
りおんと里親詐欺
同年5月10日突然死と事後報告

かんぺい
かんぺいプロフィール
茶白♂
2009年4月7日頃生まれ
4月14日兄弟一緒に保護
ご縁がなく末っ子に
2015年1月15日
5歳9ヶ月
FIPで永眠

ナターシャ
P1220507_2019070814293668b.jpg
2011年6月頃生まれ
2013年2月27日保護
2019年6月19日
慢性腎臓病で永眠

マルメロ
P1390120_20200812220437117.jpg
2014年4月生まれ
2015年4月22日保護
2020年5月28日
エイズ発症で永眠

オラ
IMG20220731104822.jpg2022年7月30日保護
2022年8月6日永眠
僅か1週間の命でした

うらら
IMG20210329085319_2021062814525440d.jpg2019年10月頃生まれ
2020年3月27日保護
2024年8月9日
病死にて永眠

月別アーカイブ

検索フォーム


カウンター

copyright©2013 癒しの達人 all rights reserved.
Powered byFC2ブログ


template byhttp://flaw.blog80.fc2.com

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp