Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

癒しの達人

保護猫のおうち探し

譲渡会報告といちごのお礼  

2024/02/25 Sun. 16:00 [edit]

一昨日の譲渡会はあいにくの天気でしたが無事に参加してきました
心配してた雪にならなくて良かったです

IMG20240223120719.jpg

なんか見づらいですね💦
でかおちゃんベルちゃんのケージは右上です

今回は色々とアクシデントが重なってしまいました
いつもなら到着順に良い場所を取れるそうですが
昨日は会場のビルに着いたら玄関前で何人もの人が待っていて
10時過ぎないとドアが開かないとの事で
私達も寒いなか外で30分待たされてしまいました

やっと時間になって一斉に入ったので良い場所取りは後の祭り状態

急に暖かい部屋に入ったのでカメラも曇る

IMG20240223104301.jpg

でもあんな寒い日だったのにたくさんの来場者さんで溢れていました
有り難いです

(アフター)
IMG20240223120737.jpg

(ビフォー)
IMG20240223123345.jpg

なるほど
会場に入ってすぐ右側が一番良い場所なのね

こちらは反対側

IMG20240223120733.jpg

でも、場所だけで決まる訳ではないのよね

でかおちゃん達も頑張ってくれてましたよ
ベルちゃんの朝ごはんの残りを食べる余裕もあったし

IMG20240223115827.jpg

ビビリながらもチュール一瞬舐めのベルちゃんだし

IMG20240223124040.jpg

やっぱりでかおちゃんと一緒だと心強いね

でかおちゃんも抱っこサ―ビス
3~4回くらいしてました

IMG20240223124035.jpg

流石に疲れちゃったみたいだけど

でも残念ながら、ふたりともご縁はありませんでしたー(トホホ)

まあ、まだ1回目だし
今までも何回か参加してのご縁だったからね
また気持ちをあらたにして頑張ろう~

こちらは一緒に参加したW君の猫ちゃん
W君は今回は3頭連れての参加でしたが
この子の困った顔がとっても可愛かったです

IMG20240223123701.jpg

同じく、こちらは茶トラのふくまる君

IMG20240223134809.jpg

ふくまる君は呼吸が荒くてとても心配してたのですが
交通事故にあった子だそうで
病院で横隔膜ヘルニアと診断されたそうです
元気で食欲もあるとの事ですが
早期の手術をしてあげた方が良いのではと・・・
ただ、医療費の問題もあるので無責任には口出しできなくて
可哀想に思ってチュールを上げたら一瞬で平らげてくれました

性格も温厚でとっても可愛い子なんです
目が合うとじっと見つめてくれるんですよ
どうか、ふくまる君に手を挙げてくれる方がいてくれますように!


今回ドライバーになってくれたⅯちゃんは5頭連れでの参加でした
後半になってそのうちの1頭にお申し込みが入って良かったのですが
怖がりの子を無理に抱っこさせていたので
そのうちシャーシャー怒りだして
最後の撤収でキャリーインする時に逃げられてしまったんです

手づかみで入れようとしてたんですが
怖くてシャーシャー唸る子を中々掴めなくて
私も危ないな~とハラハラしながら見守っていたのですが
Ⅿちゃんは私なんかよりもずっと上の捕獲の名人で
口出しするのもどうかと思っていたら
あわや逃げられてしまいました

その瞬間、助けようと夢中で手をだしたら思いっきり噛まれてしまいまして
同時にⅯちゃんが「逃げたー」って叫んだので
開けっぱなしのドアは即閉められ
外に逃げられる最悪の状態も防げて
何とか連携プレーのお陰で無事に見柄確保出来て
胸を撫でおろしました

牙の跡が残るくらいしっかり噛まれて
出血も結構したのでまだズキズキもんなんですが
病院にいくほどではないので大丈夫です~



今回は久しぶり&初めての会場でしたので
着いてそうそうにドアはどうしてるのか確認しましたら
開けっぱなしにしてました
喚起の問題かな~とも思いましたが
会場としてはリスク有りです


いつも思うことなのですが
知らない場所での脱走ほど恐ろしいことはありません
脱走させる=死に直結するからです


私の場合はビビリちゃんの時は
ケージに入れる時も出す時も手づかみだけでは絶対しません
安全が第一なのでキャリごとケージに入れて
ケージの中でドアを開け閉めして
出てもらったり入ってもらったりしてます
隙間からも逃げられないよう細心の注意をしながら


それともうひとつ
怖がりの子を無理に抱っこさせるのは反対派です
怖がりの子と分かっていて
それでも抱っこを希望される方は里親さんとしてNGです
猫の気持ちを第一に考えて下さる方が
私にとっては一番良い里親さんです

そういう方はたくさんいらっしゃいますよ
この子は抱っこ出来ますよ
抱っこしてみます?と聞いたら
怖がらせてしまうので大丈夫です
縁があってうちの子になってくれたら
ゆっくり時間かけて慣れてもらうので大丈夫ですって(感涙)


IMG20240220113300.jpg


でかおちゃんベルちゃん
そういうご縁が絶対あるはずなので
ゆっくり探そうね(^^)


IMG20240220113342.jpg



それと🍓のお礼です
銀ちゃんママさんが、にゃんこの日にイチゴを送ってくださいました♪


IMG20240222171640.jpg


東金産の甘~いイチゴちゃん2段重ねになってるんですよ
イチゴってなんでこんなに美味しいんでしょう
ひと口頬張る度に幸せを感じます

ママさん!
毎年送って下さって感謝感謝です
とっても美味しく頂戴しましたよ
本当にありがとうございました(ぺこり)

銀ちゃんは元気でいるかな?
毎日寒いから風邪ひかないようにね(^^)


それとですね
実はもう一つアクシデントがありました

7時45分のお迎え時間に合わせて
ベルちゃんをキャリーに入れてスタンバイしてたんですが
来たのは8時半過ぎでした~

決して悪い人ではないんですよ
本当にいい人なんですよ
けど、時間の概念が宇宙人?
そう思うことにしてるんです(笑)






category:里親探し

thread:里親探し - janre:ペット

tag:譲渡会 里親探し でかおちゃん ベルちゃん 
tb: 0  cm: 0

でかおちゃんとベルちゃん譲渡会に参加します  

2024/02/19 Mon. 17:24 [edit]

でかおちゃんの募集を開始してもうじき3ヶ月になりますが
実はお問い合わせZEROなんです😢

IMG20240203092838.jpg

里親サイト3ヶ所も掲載しているのに😢

IMG20240216113241.jpg

その責任の全ては私です
中々可愛い写真が撮れなくて
情報発信も小まめにしてなかったから

で、何とかしなければと
都内の譲渡会に参加させてもらう事にしました
だいぶ前に2度ほど参加させてもらったゆめネコ譲渡会 です

IMG20240216112946.jpg

はるばる行くのでベルちゃんも連れて行く事にしました
無事にキャリーイン出来ればなんだけど

IMG20240216113123.jpg


開催時間が10時半から15時なので
長丁場でちょっと可哀想なんですが


今回ボラ友に相乗りさせてもらう事にしました
高速代とコインパーキング代節約のため
で出発が7時45分!

8時45分の間違いじゃないかと思って再確認したら
早く行かないと良い場所が取れないから
なんだそうです
昔参加してた時と状況がだいぶ変わってきてるようです


ベルちゃんのキャリーインの次に心配なのが
そんなに早く起きられるか?なんですよ

毎日7時前後の起床だし(寝るのは12時頃)
猫たち全員にご飯あげてトイレ掃除もしなくちゃいけない
スッピンで行くわけにもいかない
普段と違う行動してるとベルちゃんに伝わって
より警戒されてしまう
さてどうしましょう・・・


しっかり目覚ましかけるしかないですね
お天気下り坂みたいだけど
いいご縁ゲットできるよう頑張って来ます
でかおちゃんベルちゃんも頑張ろうね(^^)

IMG20240216113117.jpg














category:里親探し

thread:里親探し - janre:ペット

tag:譲渡会 ベルちゃん でかおちゃん 
tb: 0  cm: 4

みけおちゃんとレオ君のこと  

2022/05/13 Fri. 17:33 [edit]

去年の11月15日からお預かりしてた
みけおちゃんとレオ君ですが
先日里親さんと相談させていただき
大変残念ではありますが
5月8日付けで譲渡契約を解約し
新しい里親さんを探すことにしました



IMG20211120114701_20220513161919e9d.jpg



ふたりを譲渡したのは去年の9月10日です
里親サイトでみけおちゃんを見つけてくださってから
毎月のように会いに来て下さって
フードのご支援もいただいておりました


お嬢さんの賛成が中々得られなくて
念願叶ったのはその1年後のことでした


猫の1年は長いです
ましてや、みけおちゃんは年齢不詳のおじさん
何回も、募集開始させてもらおうと思いながらも
ママさんの熱い思いが分かっていただけに言えず
やっと決まった時はもう嬉しくて嬉しくて
長い間待っていて良かったって、心底思いました


IMG20211120114419.jpg


そんな中、ママさんに病魔が襲いかかっていたんです
譲渡して2ヶ月も満たない時に見つかり
手術することになりました


その後、手術は無事に終えたとの事でしたが
今度は副作用の強いお薬の治療が必要となって
ママさんもどんなにかしんどかった事でしょう
心からお見舞い申し上げます


IMG20220211101123.jpg


その後もベットから起きあがれない日々が続いたので
検査してもらったら
足と肺にまで血栓が出来ていたそうです
思うように快復しなかったのは
その影響も大きかったのではと思います



実は、この詳細を知ったのはつい先日の事でした
それまでは、なんでご連絡いただけないんだろう?と思っていました
部位こそ違いますが、同じ治療コース
私もたどったことあるんです
副作用の辛さもよく分かっています


ただ、しんどい中でも
ピークを過ぎれば少しづつ楽になっていくものなので
次のサイクルまでの間は通常の生活に戻れる時間があります


それを知ってるだけに何故?と
みけおとレオが不憫で不憫で
抱きしめてはごめんねと、謝る毎日でした



IMG20220513121822.jpg


でも今は、ただただ
一日も早いご回復を願うばかりです


無事に回復されて
お迎えに来て下さったら
積もるお話いっぱいしようと思っておりました


が、ふっと
それでいいんだろうか・・・


もし、また

不幸にも同じような状況になってしまったら

もし、私が

預かれる状況でなかったとしたら・・・




里親探しを初めて13年も経っていた事
今さらながら気づきました
何処から見ても今は高齢者の部類です
免許返納の時期、真剣に考えたりしています


この思いを、療養中のママさんに悪いと思いながらも
正直にお伝えし、ご家族で考えてくださいとお願いしました


その結果、大変残念ですが
譲渡解約の合意に至りました
苦渋の結論だったのでしょう
私も本当に苦しいです


書面上は約8ヶ月の譲渡でしたが
実質はほんの2ヶ月でした


止むを得ない事情とわかってはいても
里親探しの難しさを
ヒシヒシと感じずにはいられません


大切な家族の一員として
生涯何があったとしても
大切に育てると、お約束できますか?


「はい お約束します!」


そうお返事をいただいて
今まで託した子、121匹


単身者の方には
後継人がいること必須条件としていますが
ご家族世帯なら安心と、疑ってもいませんでした


これからは何を担保に
里親さん探しすればいいんでしょう


困ったら、いつ戻してもらってもいいですよ!
って言える年だったらどんなにいいだろう
なんて、バカなこと考えてしまいます




みけおちゃんは、そのまんまみけおちゃん
レオはまたキアヌに戻りました


IMG20220103120355.jpg


二度目の出戻りになってしまって
ごめんねとしか言えないけど
気持ちが落ち着いたら
また募集開始するつもりです

よろしくお願い致します





























category:里親探し

thread:里親探し - janre:ペット

tag:みけおちゃん キアヌ 里親探し 
tb: 0  cm: 0

福くんのお見合い報告です  

2022/03/07 Mon. 22:21 [edit]

土曜の福くんのお見合い無事に終わりました


IMG_0178.jpg


お相手様はさくら猫ちゃん(TNR)をご自身で保護されて
大切に育てていらした方なので
里親さんとしては申し分のない優しい方です


一方、福くんも人見知り無しの甘えん坊ちゃんで
とびっきり可愛い猫ちゃんだから
一瞬でハート射貫かれたんじゃないかしら


IMG_0293.jpg


と言うことで無事にトライアル決定になりました~♪


私は途中からのビデオ参加でしたが
福くんったら、もうお相手様に撫でくりまわされてて


IMG_0297.jpg


皆さんで満面の笑みでいらしたんですよ
マスクしてたけど(笑)


てんよう君のパパママさんも
保護主としては初体験のお見合いだったので
緊張もされてたと思います


未だに私も緊張してますから
特に対面よりリモートの方が緊張しちゃうんですよね
何でなんでしょうね?


お見合いって双方が緊張するものですよね
ワクワク感とドキドキ感が入り混じったみたいな


それにしても福くんは本当にラッキーボーイでしたね
優しいパパさんママさんに保護してもらって
またまた優しいご家族に命を繋いでもらったんだから


先代のさくら猫ちゃんが僅か4年で旅立ってしまったそうなので
福くんは先代ちゃんの分もずっと長生きして
みんなを癒してあげなくちゃね
猫の寿命も30歳に延びる時代になったからね


IMG_0299.jpg


お届けは今度の日曜だそうですよ
パパさんママさん、大変お疲れ様でした!



そしてそして、お見合い後に天陽くん達のお顔見ることができました
久しぶりだったけど全然変わってなかったです


ちょうど寝起きだったそうで、ぼーっとしたお顔してました
うちに居た時も結構ぼーっとしてた子なので
全然変わってないや~って嬉しくなりました(笑)

たび君もリュック君も超絶可愛かったですよ


そしてカメラ越しに見えるお住まいが素敵でした
私好みの家で、こんな家に住みた~いって思ってしまいましたよ
パパさんママさん物件見る目ありますね (*´v`)























category:里親探し

thread:里親探し - janre:ペット

tag:トライアル お届け お見合い 天陽君 
tb: 0  cm: 0

福くんの里親さん探し  

2022/02/28 Mon. 16:00 [edit]

天陽くんちのモモナちゃんそっくりの福くん


51257799c.jpg


人間は大好きなのにニャン子は敵?に見えるのか
フリーにすると襲いかかるので喧嘩になってしまうそうなんです


51257799.jpg


困ったパパママさん、何とか試行錯誤しながら
同居の道を探って下さっていたのですが
保護して2ヶ月過ぎても変化の兆しも見えなくて
熟慮に熟慮を重ねた結果
里親さんを探すことにしました


512577994.jpg


みんにゃの幸せの為なので
私も全力でサポートするつもりです


IMG_0194.jpg


で、早速ペットのおうちに掲載したら
程なくしてお申し込みが入りまして
なんと今週の土曜にお見合いする事に♪


IMG_0293.jpg


天陽くんちは群馬県は太田市なので
私はリモート参加でサポートです


IMG_0186.jpg



パパママさん!

福くん!

土曜日、頑張ろうね



512577998.jpg



久しぶりの天陽くん
たび君やリュック君に
会えるのも楽しみ~ ( ^ω^ )


リモートバンザイ~ \(^o^)/




しかし

こんな便利なアイテム
使えるようになったのは

一にも二にも

コロナの奴

のお陰ですね(。>ω<。)ノ












category:里親探し

thread:里親探し - janre:ペット

tag:お見合い 天陽くん モモナ  
tb: 0  cm: 0

h o m e |n e x t  »

プロフィール

優

Author:優
生まれた時から猫のとりこ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
クリックありがとう

家猫修行中

NO1 ぼん♂ 2012年9月頃生まれ
P1270372.jpg
2013年3月19日保護

NO2 さち♀ 2012年9月頃生まれ
サチ
2013年4月9日保護

NO3 アニー♂ 2015年10月頃生まれ
P1330824.jpg
2016年3月15日保護

NO4 オハナ♀ 2015年頃生まれ
P1340284.jpg
2016年4月29日保護

NO5 ラウル♂ 2016年9月頃生まれ
P1390674.jpg
2017年3月23日保護

NO6 はなまる♂ 2017年5月初旬生まれ
P1390670_20210628145009565.jpg2017年7月19日保護

NO7 ちよまる♂ 2017年6月中旬生まれ
P1390237.jpg2017年7月19日保護

NO8 ややこ♀ 2018年11月頃生まれ
IMG_20200606_121255_20210628145253e76.jpg2020年4月8日保護

幸せになりました♪

NO130 でかお→モンブラン IMG_20240416_143031_20240731152512.jpg2022年11月9日保護
2024年5月30日譲渡

NO129 みけお→五右衛門IMG20220727144834.jpg2020年7月16日保護
2022年11月20日再譲渡

NO128 ウル→NoaIMG202210220803081.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO127 オり→MaruIMG20221007105124_2022122115165184f.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO126 たら→ゆえIMG20220614062825_202212211516483d6.jpg2022年3月16日保護
2022年11月5日譲渡

NO125 クリオネ→ヨルIMG20220608061751_2023012115300168e.jpg2022年3月15日保護
2022年10月1日譲渡

NO124 キアヌIMG20220716192309_20220818175413eea.jpg2021年7月2日保護
2022年7月18日再譲渡

NO123 きんめ→紬IMG20220527093400.jpg2022年3月15日保護
2022年5月27日譲渡

NO122 さより→クロエIMG20220423192219.jpg2022年3月18日保護
2022年5月14日譲渡

NO121 かつお→コハク
IMG20220331170925.jpg2022年3月15日保護
2022年4月3日譲渡

NO120 福→羽ル(代理募集)
512577994_20220419162918463.jpg2021年12月18日保護
2022年3月13日譲渡

NO119 まちこ→うめ
IMG20220130104340_202204191618169fe.jpg2021年11月24日保護
2022年3月8日譲渡

NO118 フランキー→海苔巻
IMG20220121105944_20220419161815316.jpg2021年8月19日保護
2022年2月11日譲渡

NO117 モモナ→ミーシャ
IMG20220103120408_20220419154717408.jpg2021年12月21日保護
2022年1月30日譲渡

NO116 ヘマ→トト
IMG20210912160201_20220101220911ef5.jpg2021年6月15日保護
2021年10月22日譲渡

NO115 モアナ→あき
IMG20210911230039_20211027161619fed.jpg2021年7月5日保護
2021年10月17日譲渡

NO114 キアヌ→れお
IMG20210910102100_20211027161618382.jpg2021年7月2日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO113 みけお
DSCN4118.jpg2020年7月16日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO112 びび
DSCN4596 (2)2018年8月23日保護
2021年7月8日譲渡

NO111 まめ→あずき
IMG20210521103107.jpg2021年4月8日保護
2021年6月5日譲渡

NO110 サクラ→もこ
DSCN4294.jpg2013年3月19日保護
2021年3月9日譲渡

NO109 カノア→ノア
IMG20201209232503 (2)2020年10月25日保護
同年12月26日譲渡

NO108 ルアナ→ルナ
IMG20201208182422.jpg2020年10月24日保護
同年12月26日譲渡

NO107 ショコラッテ→ショコラ
DSCN3463_20200812214425406.jpg2020年6月7日保護
同年7月27日譲渡

NO106 ちゃたろう→寅丸
DSCN3232.jpg2020年6月7日保護
同年7月10日譲渡

NO105 こたろう→ムートン
DSCN3075_20200806151503320.jpg2020年6月7日保護
同年6月28日譲渡

NO104 りんたろう
DSCN3229.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO103 ふわたろう
DSCN3076_2020080615150005f.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO102 マハロ→アルファ
DSCN1287_202004051655028f1.jpg2019年11月30日保護
2020年3月19日譲渡

NO101 アロハ→こたつ
DSCN1197 (2)
2019年11月30日保護
2020年2月15日譲渡

NO100 バルサ
P1430834_20191125142832002.jpg
2019年6月28日保護
同年11月11日譲渡

NO99 天陽
P1430656 (2)2019年8月8日保護
同年9月29日譲渡

NO98 じゅりあん→あん
P1420812_20190708142331a49.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO97 まりりん→りん
P1420794.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO96 レイナニ→鈴乃
P1410835_20190515135033800.jpg
2018年9月25日保護
2019年4月13日譲渡

NO95 グレコ→銀朗
P1420057 (2)
2018年7月21日保護
2019年4月13日譲渡
2020年8月2日慢性腎臓病で永眠

NO94 ミルコ→るな
P1420033_201905151350354bf.jpg
2018年7月27日保護
2019年4月12日譲渡

NO93 カベル
P1410338_20190515141015923.jpg
2018年10月5日預かり
同年12月9日譲渡

NO92 ウィラニ→杏子
P1410339_201812292055117b4.jpg
2018年9月25日保護
同年12月8日譲渡

NO91 ハイナ→海愛(ミーア)
P1400675.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO90 カホロ→空(クウ)
P1410005_20181112221305084.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO89 ドーリー
P1400351_20181021170900345.jpg
2018年9月4日保護
2018年10月7日譲渡

NO88 おかか→千代
IMG_20180531_075604_20180725170344470.jpg
2017年10月16日保護
2018年7月8日譲渡

NO87 ゆめか
P1380925 (2)
2017年7月19日保護
2018年6月23日譲渡

NO86 らんまる
P1380939_20190708140300e73.jpg2017年7月19日保護
2018年5月26日譲渡

NO85 つきまる→うなぎ
P1380443_2018011517223749e.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡

NO84 りんか→あなご
P1380364_201801151722369f2.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡
あなご&うなぎインスタ

NO83 きくまる
P1380626.jpg2017年10月29日保護
同年12月23日譲渡

NO82 ももか
P1380125.jpg2017年7月19日保護
同年11月16日譲渡

NO81 しゃかまる
P1370212_20171206221952d54.jpg
2017年8月3日保護
同年10月22日譲渡

NO80 こなもん
P1360936.jpg
2017年5月4日保護
同年10月22日譲渡
こなしゃかTwitter

NO79 ほのか→うめ
P1370248.jpg
2017年7月19日保護
同年9月9日譲渡
うめちゃんインスタ

NO78 こころ
P1340654.jpg2016年4月29日保護
2017年7月16日譲渡

NO77 ふうろ→ゆき
P1340504_201708091623435c4.jpg2016年4月29日保護
2017年7月14日譲渡
ゆきちゃんインスタ

NO76 パイユ→むぎ
P1330464_201701291622094d3.jpg
2016年9月30日預かり
2017年1月27日譲渡
ママのtwitter

NO75 アレッタ→きき
P1340332.jpg
2016年10月30日預かり
2017年1月22日譲渡
ママのtwitter

NO74 ノワール→モナ
P1320951_201701082123121a1.jpg
2016年9月30日預かり
同年12月25日譲渡

NO73 よつ葉
P1330291_20170108212313e2b.jpg
2016年10月26日保護
同年11月26日譲渡

NO72 アマル
P1320283 (2)
2016年8月25日保護
同年10月3日譲渡

NO71 ちひろ
P1310624_2016090710074821c.jpg
2016年4月29日保護
同年9月4日譲渡

NO70 きろろ
P1310423_2016072921513347e.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO69 まひろ
P1310751.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO68 ぼにたん
P1290953_20170109174329ff0.jpg
2016年2月22日保護
同年7月9日譲渡
2021年5月1日肥大型心筋症で永眠

NO67 金太郎→金太
P1300094_20160413165350cae.jpg
2015年6月25日保護
2016年4月9日譲渡
きんたのインスタ

NO66 ミリ→みり
P1290351_20160107221352a5e.jpg
2015年10月8日預かり
同年12月24日譲渡

NO65 リノ
P1280752_20151201230632272.jpg
2015年8月25日引き出し
同年11月17日譲渡

NO64 ピコ
P1280387.jpg
2015年8月25日引き出し
同年10月18日譲渡
2024年12月13日
悪性リンパ腫で永眠

NO63 雫
P1270091_20150902145707c09.jpg
2015年6月12日保護
同年8月17日譲渡

NO62 大地
P1270711.jpg
2015年6月9日保護
同年8月16日譲渡
2016年2月12日FIPで永眠

NO61 マーシュ
P1170181-1_20151223185730642.jpg2013年2月21日保護
2015年8月7日譲渡

NO60 樹→渚生(しょう)
P1260422_2015071415002588e.jpg
2015年6月12日保護
同年7月11日譲渡
ママさんインスタ

NO59 光→光莉(ひかり)
P1270217_201507141500253d6.jpg
2015年6月13日保護
同年7月11日譲渡

NO58 がじゅまる→タオ
P1250953.jpg
2015年5月4日預り
同年6月14日譲渡

NO57 ありさ
20141217161804c35_2015041122301831a.jpg
2014年6月14日保護
2015年3月28日譲渡

NO56 めいさ→ヴァイオラ
P1230703_20150225200732efb.jpg2014年6月14日保護
同年11月2日譲渡

NO55 エンジェル→シャビ
エンジェル2014年5月8日引出し
同年9月6日譲渡

NO54 圭佑→ミャウ
けいすけ2014年6月14日保護
同年7月11日譲渡

NO53 めぐ
めぐ2013年1月25日引出し
2014年6月8日譲渡

NO52 マリエル→みう
マリエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO51 ミハエル→幸太
ミハエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO50 隼太
隼太2013年4月2日保護
2014年5月31日譲渡
隼太&幸太インスタ

NO49 ハル→ライエ
ライエ2013年4月3日保護
2014年3月16日譲渡
2017年4月17日ネグレクトされ死亡

NO48 うらん→ディジー
うらん2013年7月11日預かり
同年8月31日譲渡

NO47 あとむ→とんいち
あとむ
2013年7月11日預かり
同年7月26日譲渡
パパのツイッター

NO46 あい→チャチャ
P1170344.jpg2013年1月25日引出し
同年6月29日譲渡

NO45 笑太→ごう
笑太2013年1月25日引出し
同年5月8日譲渡

NO44 エルザ
エルザ2012年2月20日保護
2013年4月17日譲渡
2019年7月30日永眠

NO43 小夏
こぼん
2013年3月19日保護
同年5月8日まるふく家に移動

NO42 さとる→クロ
さとる2012年7月8日保護
2013年1月22日譲渡

N041 王子ちゃま
王子ちゃま
2012年11月24日引出し
2013年1月9日譲渡

NO40 ペーター→ピア
ペーター
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO39 ハイジ→パール
ハイジ
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO38 クララ
クララ
2012年10月17日引出し
同年11月23日譲渡

NO37 まさる→龍之介
まさる
2012年5月29日引出し
同年11月2日譲渡

NO36 ピンキー
ピンキー
2012年8月1日満月家から預かり
同年9月26日譲渡

NO35 橙(だいだい)
だいだい
2011年8月25日保護
10月5日満月家へ移動
翌年9月12日満月家の家族に
2018年8月10日永眠

NO34 ケメ
けめちゃん
2011年12月21日保護
2012年9月10日譲渡
2017年11月24日
悪性リンパ腫にて永眠

NO33 わたる→地丸
わたる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡
2013年5月17日FIPで永眠

NO32 ひかる→天丸
ひかる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡

NO31 たぬちゃん
たぬちゃん
2012年2月16日保護
同年7月20日譲渡

NO30 海人→アリア
海人
2012年4月25日保護
同年5月13日譲渡

NO29 なお
なお
2011年12月4日保護
2012年4月4日譲渡

NO28 ニコ→不二子
ニコ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
翌年3月3日譲渡

NO27 マコ→ぽぽ子
マコ
2011年12月20日保護
2012年2月14日譲渡

NO26 しんのすけ→大福
しんのすけ
2011年10月15日保護
同年11月27日譲渡
ブログねこときどき爪とぎ

NO25 やや
やや
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO24 めい
めい
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO23 スミ→小琴(こきん)
スミ
2011年8月25日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡

NO22 トノ→ちゃもん
トノ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡
里親様ブログ

NO21 だいふく→福(ふく)
だいふく
2011年10月15日保護
同年11月11日譲渡

NO20 あず
あず
2011年10月14日保護
同年11月11日譲渡

NO19 シコ
シコ
2011年8月24日保護
同年10月13日譲渡

NO18 イチ→てんまる
てんまる
2011年8月23日保護
同年10月6日譲渡
ママのTwitter

NO17 いちご
いちご
2011年2月16日引出し
同年9月27日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO16 宇宙(そら)→ぼの
P1010606_20110427214259.jpg
2010年5月3日保護
2011年7月12日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO15 心海(ここみ)→シア
ここみ
2010年12月7日保護
2011年2月2日譲渡

NO14 小ぼん→ジル
小ぼん
2010年12月6日保護
2011年2月2日譲渡
2022年10月7日化膿性肉芽腫
永眠

NO13 銀ちゃま→銀
銀ちゃま
2010年10月5日預かり
同年11月11日譲渡

NO12 よな→希唯(きい)
希唯
2010年4月19日保護
同年9月22日譲渡

NO11 あられ
あられ2010年5月3日保護
同年7月13日譲渡
2023年10月1日腎臓病で永眠

NO10 翼→ミント
翼2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

2024年6月1日心筋症で永眠

NO9 鹿の子→ひま
鹿の子2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

NO8 旬→甜甜(てんてん)
甜甜2009年10月26日保護
2010年2月16日譲渡

NO7 三毛→リャンツイ
リャンツイ
2009年10月26日保護
同年11月8日譲渡

NO6 ヒロ→ノーブ
ノーブ
2009年10月26日保護
同年11月7日譲渡

NO5 まる子→ひな
ひな
2009年10月4日保護
同年11月4日譲渡
2017年6月16日永眠

NO4 ゆきまろ
ゆきまろ
2009年4月14日保護
同年6月22日譲渡

NO3 瞳→るる
るる
2009年4月14日保護
同年6月18日譲渡

最新記事

最新コメント

カテゴリ

里親募集 (97)
里親探し (68)
お見合い編 (92)
お届け編 (103)
正式譲渡編 (74)
保護猫 (56)
保護活動 (10)
動物愛護 (31)
地域猫&TNR (43)
うちの子自慢 (253)
里帰り (14)
日常 (80)
ご支援のお礼 (50)
お知らせ (42)
我が家の子 (35)
りおんかおん (4)
旬ちゃん (4)
よなちゃん (4)
つばさ・そら・鹿の子・あられ (7)
イチゴちゃん (12)
マーシュとナターシャ (32)
ぼんちゃん (9)
さちちゃん (4)
サクラちゃんハル君 (3)
サクラちゃん (10)
あとむ&うらん (2)
ありさちゃん (12)
マルメロちゃん (18)
がじゅまる君 (4)
アース兄弟 (14)
金太郎ちゃん (6)
ピコとリノちゃん (9)
ミリちゃん (3)
ぼにたん (10)
アニー (1)
オハナふぁみりー (12)
オハナママ (3)
こころ君 (9)
ふうろちゃん (7)
アマルちゃん (4)
ノワールとパイユ (4)
よつ葉ちゃん (1)
アレッタ君 (4)
ラウル (7)
こなもん (3)
N町多頭飼育崩壊 (7)
はなまる (8)
らんまる (5)
ちよまる (2)
ゆめかちゃん (5)
しゃかまる (1)
おかかちゃん (2)
きくまる (1)
グレコ&ミルコ (7)
びびちゃん (5)
ドーリーちゃん (1)
ハイナ・カホロ (1)
ウィラニ&レイナニ (2)
じゅりあん&まりりん (3)
バルサちゃん (10)
バルサちゃん&天陽くん (4)
天陽くん (1)
アロハ君&マハロ君 (9)
うららちゃん (6)
ややこちゃん (4)
ショコラ茶兄弟とマザー (3)
みけおちゃん (11)
カノア&ルアナ (3)
まめちゃん (3)
ヘマ・キアヌ・モアナ (13)
フランキー (4)
ヴェナ (2)
まちこさん (1)
モモナ (2)
おさかな一家 (2)
さよりちゃん (0)
クリオネちゃん (2)
たらちゃん (2)
マミーちゃん (2)
オラちゃん (3)
オリ・ウル兄弟 (9)
でかおちゃん (18)
ベルちゃん (8)
未分類 (1)
ケメちゃん (6)
たぬちゃんケメちゃん (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

家族紹介

ごろー
ごろープロフィール
雑種♂ ぷくトラの育わん
1982年11月12日誕生
1999年5月29日AM2時
16歳半で永眠

ぷく
ぷくプロフィール
三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日姉妹とらと保護
2012年11月9日15歳半
慢性腎不全で永眠

とら
トラプロフィール
麦わら三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日ぷくと保護
2017年11月21日
20歳7ヶ月
慢性腎不全で永眠

のんたん
2008 0602
はちわれ♂我が家のボス
2000年9月頃生まれ
同年12月22日保護
2016年2月1日15歳3ヶ月
慢性腎不全で永眠

りおん

長毛キジトラ♂
妹思いの優しいお兄ちゃん
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日北海道
ジャパニーズボブティル
ブリーダーに里親詐欺
同年5月29日突然死と事後報告
真実は不明のまま
詳細はリンク
「りおんとかおんへ!
幸せにしてあげられなくてごめんね」をご覧下さい

かおん

白黒♀
お兄ちゃん大好き甘えん坊
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日
りおんと里親詐欺
同年5月10日突然死と事後報告

かんぺい
かんぺいプロフィール
茶白♂
2009年4月7日頃生まれ
4月14日兄弟一緒に保護
ご縁がなく末っ子に
2015年1月15日
5歳9ヶ月
FIPで永眠

ナターシャ
P1220507_2019070814293668b.jpg
2011年6月頃生まれ
2013年2月27日保護
2019年6月19日
慢性腎臓病で永眠

マルメロ
P1390120_20200812220437117.jpg
2014年4月生まれ
2015年4月22日保護
2020年5月28日
エイズ発症で永眠

オラ
IMG20220731104822.jpg2022年7月30日保護
2022年8月6日永眠
僅か1週間の命でした

うらら
IMG20210329085319_2021062814525440d.jpg2019年10月頃生まれ
2020年3月27日保護
2024年8月9日
病死にて永眠

月別アーカイブ

検索フォーム


カウンター

copyright©2025 癒しの達人 all rights reserved.
Powered byFC2ブログ


template byhttp://flaw.blog80.fc2.com

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp