Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

癒しの達人

保護猫のおうち探し

マミーちゃんの上咽頭炎症?  

2023/09/30 Sat. 17:58 [edit]

マミーちゃんを保護してから約1年半も経ってしまいました💦


IMG20220526231802_20230930160631ee7.jpg


懐かしい~ 
こんなに細かったんだ・・・

一緒に保護したお魚一家はみんな幸せになってくれたのにごめんね
なんせビビリちゃんなので、直ぐ募集もかけられなかったけど
最近になってやっと、お膝抱っこくらいは出来るようになりました♪
(立って抱っこはまだよ)


そんなマミーちゃんですが、ひと月くらい前からかな?
変な咳?をするようになって
なんか呼吸のしかたも変で
診てもらう為にも動画を撮るチャンスを狙っていたのですが

咳をしはじめる→スマホを探してカメラを向ける→治まってしまう
の繰り返しで中々上手くいきません


そんな中のとある日
隣の部屋から、ううって唸るような
ゴロゴロって喉を鳴らすような
複雑な音が聞こえてきたので
何!何!何!何の音?って見て回ったら
なんと犯人はマミーちゃんだったんです


慌ててスマホを向けて動画を撮ってみたんですが

20230929.jpg
(動画から)


これが全く何も聞こえてこない
今度はボイスレコーダーに変えて再トライし


65437.jpg

こちらもな~んも聞こえてこない(Why)


一回だけゲッゲッと吐きだしたそうな動画が撮れましたので
とりあえず連れていきました


IMG20230919102558.jpg


そして診察の結果は、熱は平熱、触診も異常無し
心音は正常、呼吸数も問題無しで
特に気になる所見はないけど、強いて言うなら上咽頭の炎症?
ってことで抗生剤ビブラマイシンで様子見となりました


その日の夜から早速飲ませた結果
6日目で投薬卒業する事が出来ました
本当に良かったです


そうそう体重が4.25kgから5.35kgに増量してました
大食感でお腹ぽっこりなので予想はしてましたけど(笑)


IMG20230920093755 - コピー
(お腹舐め過ぎ)


最近のマミーちゃんの趣味は


IMG20230923192452.jpg

テレビ鑑賞です


そして好きな子はでかおちゃんですね

IMG20230924194407.jpg


理由は毛づくろいしてくれるから
因みにマミーちゃんでかおちゃんに毛づくろいする事はないです









category:マミーちゃん

thread:猫のいる生活 - janre:ペット

tag:マミーちゃん でかおちゃん 保護猫 
tb: 0  cm: 6

妊婦猫さんの手術  

2022/04/11 Mon. 17:09 [edit]

先日、妊婦猫さんの避妊手術をしました


IMG20220404155827.jpg


おさかな一家と一緒にご飯を貰ってた子で
里親さんから、まだ手術していない子がいて
お腹が大きい気もすると聞いたので、それなら早く手術しなければと
姿を現したタイミングで捕まえてもらいました


即、おさかな一家がお世話になった病院に連絡いれたら
連れて来ていいよ!って快諾してもらえましたので
その足でピックアップして連れて行きました
そして妊娠してる可能性があることも伝えました


先生から手術終わったよ!の連絡をいただきましたので
直ぐにお迎えに行きましたら
私の顔を見るなり怒りがおさまらないらしくこれ見て!って
取り出した子宮を見させられました
それはあまりにもショッキングで直ぐ目をそらしてしまいました


妊娠してる事は承知してたけど、臨月の子を
その旨をきちんと伝えなかったことに怒りが治まらないだとわ分かりました


触れない野良猫の手術の時は捕獲機の中にいる状態で鎮静をかけます
マミーちゃんはキャリーバックだったから
多分、蓋を少し開けてそこから鎮静かけて
薬が効いた段階で手術台に乗せたたんだと思いますが
そのとき既に出かけてたそうなんです


ただ麻酔をかけてしまった後だったので
手術する選択しかなかったそうです
そして妊娠後期の子は手術しないと決めてたそうなんです


私は私で、狭いキャリーに入った状態で預かって
そのまま連れて行きましたので
どのくらい大きいお腹なのか知る由もありません
仕方がなかった部分もあるんですが
でも先生の気持ちも分かるので頭を下げることしかできませんでした


先生、妊娠後期の手術で、不幸にも亡くなるケース
色々あったのかな~と思いました


猫ボラさんも色々で、気性の激しい人結構いるんですよね
怒鳴り込んできたり、一方的に責められるケース・・・
そんな話もチラホラ耳にしたことがありました


事前の血液検査を省略しての手術ですので
リスクがあるかもしれないことは置いといて
一方的に責任を押し付けて来る


人のいい先生、やってられなくなって
今後はリスクの高い手術はしない!って
なってもおかしくないと思いました


産まれる寸前の子宮がこんなに大きい物だなんて
今回初めて知りました
今思い出しても辛いです


この写真は載せていいのか迷いましたが
さよりちゃんママの子宮と卵巣です


IMG20220321162157.jpg


ママ達をお迎えに行った時、カウンターに置かれていて
母猫のですか?って聞いたら、そう、2週間くらいだねって
何匹?って聞いたら、1つ2つ3つ・・・
まだ小さくて良かったよーって


この時は、やはり妊娠してたのかと思いましたし
早く手術できて良かったとも思いました


でも、なんて身勝手だったんだと今では思います
産まれる前でも、赤ちゃんはお腹の中で生きている
産まれた赤ちゃんが死ぬと悲しいのに
産まれる前なら良かったって・・・


深く考えず、今まで何回も堕胎手術をお願いしてきました
そしてこれからも、お願いしなければならない現実があります
けど、これからはお腹の大きさには充分注意していこうと思います


今回、思いっきり怒りをぶつけられたけど
先生の気持ちも痛いほど分かるので
ぶつけてもらって良かったと思っています
誰かにぶつけないと
気持ちのバランス保てないでしょうし


これはだいぶ前のことになりますが、妊娠後期の
子宮ごと取り出された画像をたまたまテレビで見た事があります
子宮の中で動いてる画像でした
ひとつだけでなく、いくつもの赤ちゃんが動いてて
衝撃を受けたのを今でもはっきりと覚えています


インタビューを受けてた女性の獣医さんが
こういう手術はとても辛いんですよっておっしゃってて
お医者さんって、辛い手術たくさんされてるんだなーと
初めて知りました



帰宅後の猫ちゃんですが
名前がまだ決められないでいるので
仮の仮名をマミーちゃんにしておきます

目は開いてましたが
まだ完全に麻酔から覚めてるわけではなく
ふらついて歩けない状態でした


IMG20220404155911.jpg


とにかく負担の大きな手術をしてしまったので
完全回復するまで、保護部屋でしっかり養生してもらう事にしました


暫くして様子を見に行くと、敷物にべったり血がついてて
慌ててトイレシートを敷いて様子を見てたら
明らかにまだ出血しています
焦って掛かりつけの病院に直ぐ連れて行きました


IMG20220404181723.jpg


幸いにも、呼ばれて診察台に乗せた時には止まっていましたが
傷口をチェックした先生、綺麗に処置してあるよって
以前、たらちゃんが傷口舐め過ぎてちょっと開いてしまった時も
傷口も小さいし上手な先生だね
こんなに小さくは、僕出来ないなーって感心されてたくらいなので
出血はあったけど、手術は上手な先生なんだと改めて思いました


こんな余談までしてくれました
この間、ボラさんが連れてきた手術は酷かったよ~って

術後に問題がおきて連れて来るボラさん
意外と多いんでしょうね



マミーちゃんの処置としては
一応止まってはいるけど皮下内で出血してる可能性もあるので
慎重に様子を見ていくことになりました
そして止血剤の注射をしてくれました


私からは相当の痛みがあるはずなので
痛み止めの注射をリクエストしたのですが
痛み止めの注射は止血剤と相反するものになるので
可哀想だけど耐えてもらうしかありませんでした


IMG20220405065557.jpg


とりあえず一安心して戻り
程なくして様子を見に行ったら、また出血してたんです
心配になって直ぐ電話しようか?と迷いましたが
夜中に連絡しても出来る事は限られるので朝まで待つ事にしました


夜中は何回か起きてはシートを交換してましたが
3回目に交換したくらいで止まってくれてました


それから丸3日は蹲ったままで
傷口を気にする状態もなかったのですが
4日目になると舐める仕草もするようになったので
簡単なカラーを作って付けました


IMG20220406122133.jpg


ただ、朝覗くと付いてなかったんです
なので今度は少しきつめに付けたのですが
それもまた夜中にとられてしまったので
今度は洋服を着せることにしました


IMG20220408152404.jpg


ピチピチのシャツなので
流石に今度は大丈夫だろうと安心してたら
また夜中に脱いじゃうんですよ
いったい、どうやって脱ぐんでしょう
2回着せなおしましたが
3回目になると威嚇をするようになったんです
嫌なことばかりしてたのでしょうがないですね


で、洋服は諦めてカラーを付けようとしたた
これもまた噛みきそうなお怒りぶりで、やむなく諦めました


それだけ元気が出てきた証拠ですね
しかし、すっかり嫌われてしまって
今後の処置やりづらくなってしまいました


こちらは数日前のお写真です
この張ってるおっぱいを見てると
何とも言えない気持ちになります


IMG20220406122143.jpg


ほんの数分の差で
このおっぱいを飲んでいた子がいたんだと思うと


里親さんからフードとご寄付をいただきました


IMG20220409154304_20220409160027.jpg


ありがとうございます
助かります


今日でちょうど1週間です
かなり回復してくれて食欲も出て来ました
昨日からはおさかな一家と一緒にご飯待ちするようにもなりました
その代わり、逃げるようにもなってしまいました


最悪、人馴れが進まないようでしたら
リリースやむなしになるかもしれません

そうならないよう全力は尽くしますが・・・











category:マミーちゃん

thread:保護活動 - janre:ペット

tag:TNR 
tb: 0  cm: 2

h o m e |

プロフィール

優

Author:優
生まれた時から猫のとりこ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
クリックありがとう

家猫修行中

NO1 ぼん♂ 2012年9月頃生まれ
P1270372.jpg
2013年3月19日保護

NO2 さち♀ 2012年9月頃生まれ
サチ
2013年4月9日保護

NO3 アニー♂ 2015年10月頃生まれ
P1330824.jpg
2016年3月15日保護

NO4 オハナ♀ 2015年頃生まれ
P1340284.jpg
2016年4月29日保護

NO5 ラウル♂ 2016年9月頃生まれ
P1390674.jpg
2017年3月23日保護

NO6 はなまる♂ 2017年5月初旬生まれ
P1390670_20210628145009565.jpg2017年7月19日保護

NO7 ちよまる♂ 2017年6月中旬生まれ
P1390237.jpg2017年7月19日保護

NO8 ややこ♀ 2018年11月頃生まれ
IMG_20200606_121255_20210628145253e76.jpg2020年4月8日保護

幸せになりました♪

NO130 でかお→モンブラン IMG_20240416_143031_20240731152512.jpg2022年11月9日保護
2024年5月30日譲渡

NO129 みけお→五右衛門IMG20220727144834.jpg2020年7月16日保護
2022年11月20日再譲渡

NO128 ウル→NoaIMG202210220803081.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO127 オり→MaruIMG20221007105124_2022122115165184f.jpg2022年8月28日保護
2022年11月19日譲渡

NO126 たら→ゆえIMG20220614062825_202212211516483d6.jpg2022年3月16日保護
2022年11月5日譲渡

NO125 クリオネ→ヨルIMG20220608061751_2023012115300168e.jpg2022年3月15日保護
2022年10月1日譲渡

NO124 キアヌIMG20220716192309_20220818175413eea.jpg2021年7月2日保護
2022年7月18日再譲渡

NO123 きんめ→紬IMG20220527093400.jpg2022年3月15日保護
2022年5月27日譲渡

NO122 さより→クロエIMG20220423192219.jpg2022年3月18日保護
2022年5月14日譲渡

NO121 かつお→コハク
IMG20220331170925.jpg2022年3月15日保護
2022年4月3日譲渡

NO120 福→羽ル(代理募集)
512577994_20220419162918463.jpg2021年12月18日保護
2022年3月13日譲渡

NO119 まちこ→うめ
IMG20220130104340_202204191618169fe.jpg2021年11月24日保護
2022年3月8日譲渡

NO118 フランキー→海苔巻
IMG20220121105944_20220419161815316.jpg2021年8月19日保護
2022年2月11日譲渡

NO117 モモナ→ミーシャ
IMG20220103120408_20220419154717408.jpg2021年12月21日保護
2022年1月30日譲渡

NO116 ヘマ→トト
IMG20210912160201_20220101220911ef5.jpg2021年6月15日保護
2021年10月22日譲渡

NO115 モアナ→あき
IMG20210911230039_20211027161619fed.jpg2021年7月5日保護
2021年10月17日譲渡

NO114 キアヌ→れお
IMG20210910102100_20211027161618382.jpg2021年7月2日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO113 みけお
DSCN4118.jpg2020年7月16日保護
2021年9月10日譲渡
2022年5月8日解約

NO112 びび
DSCN4596 (2)2018年8月23日保護
2021年7月8日譲渡

NO111 まめ→あずき
IMG20210521103107.jpg2021年4月8日保護
2021年6月5日譲渡

NO110 サクラ→もこ
DSCN4294.jpg2013年3月19日保護
2021年3月9日譲渡

NO109 カノア→ノア
IMG20201209232503 (2)2020年10月25日保護
同年12月26日譲渡

NO108 ルアナ→ルナ
IMG20201208182422.jpg2020年10月24日保護
同年12月26日譲渡

NO107 ショコラッテ→ショコラ
DSCN3463_20200812214425406.jpg2020年6月7日保護
同年7月27日譲渡

NO106 ちゃたろう→寅丸
DSCN3232.jpg2020年6月7日保護
同年7月10日譲渡

NO105 こたろう→ムートン
DSCN3075_20200806151503320.jpg2020年6月7日保護
同年6月28日譲渡

NO104 りんたろう
DSCN3229.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO103 ふわたろう
DSCN3076_2020080615150005f.jpg2020年6月7日保護
同年6月27日譲渡

NO102 マハロ→アルファ
DSCN1287_202004051655028f1.jpg2019年11月30日保護
2020年3月19日譲渡

NO101 アロハ→こたつ
DSCN1197 (2)
2019年11月30日保護
2020年2月15日譲渡

NO100 バルサ
P1430834_20191125142832002.jpg
2019年6月28日保護
同年11月11日譲渡

NO99 天陽
P1430656 (2)2019年8月8日保護
同年9月29日譲渡

NO98 じゅりあん→あん
P1420812_20190708142331a49.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO97 まりりん→りん
P1420794.jpg2019年4月16日保護
同年6月17日譲渡

NO96 レイナニ→鈴乃
P1410835_20190515135033800.jpg
2018年9月25日保護
2019年4月13日譲渡

NO95 グレコ→銀朗
P1420057 (2)
2018年7月21日保護
2019年4月13日譲渡
2020年8月2日慢性腎臓病で永眠

NO94 ミルコ→るな
P1420033_201905151350354bf.jpg
2018年7月27日保護
2019年4月12日譲渡

NO93 カベル
P1410338_20190515141015923.jpg
2018年10月5日預かり
同年12月9日譲渡

NO92 ウィラニ→杏子
P1410339_201812292055117b4.jpg
2018年9月25日保護
同年12月8日譲渡

NO91 ハイナ→海愛(ミーア)
P1400675.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO90 カホロ→空(クウ)
P1410005_20181112221305084.jpg
2018年10月5日預かり
同年10月27日譲渡

NO89 ドーリー
P1400351_20181021170900345.jpg
2018年9月4日保護
2018年10月7日譲渡

NO88 おかか→千代
IMG_20180531_075604_20180725170344470.jpg
2017年10月16日保護
2018年7月8日譲渡

NO87 ゆめか
P1380925 (2)
2017年7月19日保護
2018年6月23日譲渡

NO86 らんまる
P1380939_20190708140300e73.jpg2017年7月19日保護
2018年5月26日譲渡

NO85 つきまる→うなぎ
P1380443_2018011517223749e.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡

NO84 りんか→あなご
P1380364_201801151722369f2.jpg
2017年10月29日保護
2017年12月30日譲渡
あなご&うなぎインスタ

NO83 きくまる
P1380626.jpg2017年10月29日保護
同年12月23日譲渡

NO82 ももか
P1380125.jpg2017年7月19日保護
同年11月16日譲渡

NO81 しゃかまる
P1370212_20171206221952d54.jpg
2017年8月3日保護
同年10月22日譲渡

NO80 こなもん
P1360936.jpg
2017年5月4日保護
同年10月22日譲渡
こなしゃかTwitter

NO79 ほのか→うめ
P1370248.jpg
2017年7月19日保護
同年9月9日譲渡
うめちゃんインスタ

NO78 こころ
P1340654.jpg2016年4月29日保護
2017年7月16日譲渡

NO77 ふうろ→ゆき
P1340504_201708091623435c4.jpg2016年4月29日保護
2017年7月14日譲渡
ゆきちゃんインスタ

NO76 パイユ→むぎ
P1330464_201701291622094d3.jpg
2016年9月30日預かり
2017年1月27日譲渡
ママのtwitter

NO75 アレッタ→きき
P1340332.jpg
2016年10月30日預かり
2017年1月22日譲渡
ママのtwitter

NO74 ノワール→モナ
P1320951_201701082123121a1.jpg
2016年9月30日預かり
同年12月25日譲渡

NO73 よつ葉
P1330291_20170108212313e2b.jpg
2016年10月26日保護
同年11月26日譲渡

NO72 アマル
P1320283 (2)
2016年8月25日保護
同年10月3日譲渡

NO71 ちひろ
P1310624_2016090710074821c.jpg
2016年4月29日保護
同年9月4日譲渡

NO70 きろろ
P1310423_2016072921513347e.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO69 まひろ
P1310751.jpg
2016年4月29日保護
同年7月10日譲渡

NO68 ぼにたん
P1290953_20170109174329ff0.jpg
2016年2月22日保護
同年7月9日譲渡
2021年5月1日肥大型心筋症で永眠

NO67 金太郎→金太
P1300094_20160413165350cae.jpg
2015年6月25日保護
2016年4月9日譲渡
きんたのインスタ

NO66 ミリ→みり
P1290351_20160107221352a5e.jpg
2015年10月8日預かり
同年12月24日譲渡

NO65 リノ
P1280752_20151201230632272.jpg
2015年8月25日引き出し
同年11月17日譲渡

NO64 ピコ
P1280387.jpg
2015年8月25日引き出し
同年10月18日譲渡
2024年12月13日
悪性リンパ腫で永眠

NO63 雫
P1270091_20150902145707c09.jpg
2015年6月12日保護
同年8月17日譲渡

NO62 大地
P1270711.jpg
2015年6月9日保護
同年8月16日譲渡
2016年2月12日FIPで永眠

NO61 マーシュ
P1170181-1_20151223185730642.jpg2013年2月21日保護
2015年8月7日譲渡

NO60 樹→渚生(しょう)
P1260422_2015071415002588e.jpg
2015年6月12日保護
同年7月11日譲渡
ママさんインスタ

NO59 光→光莉(ひかり)
P1270217_201507141500253d6.jpg
2015年6月13日保護
同年7月11日譲渡

NO58 がじゅまる→タオ
P1250953.jpg
2015年5月4日預り
同年6月14日譲渡

NO57 ありさ
20141217161804c35_2015041122301831a.jpg
2014年6月14日保護
2015年3月28日譲渡

NO56 めいさ→ヴァイオラ
P1230703_20150225200732efb.jpg2014年6月14日保護
同年11月2日譲渡

NO55 エンジェル→シャビ
エンジェル2014年5月8日引出し
同年9月6日譲渡

NO54 圭佑→ミャウ
けいすけ2014年6月14日保護
同年7月11日譲渡

NO53 めぐ
めぐ2013年1月25日引出し
2014年6月8日譲渡

NO52 マリエル→みう
マリエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO51 ミハエル→幸太
ミハエル2014年5月8日引き出し
同年5月31日譲渡

NO50 隼太
隼太2013年4月2日保護
2014年5月31日譲渡
隼太&幸太インスタ

NO49 ハル→ライエ
ライエ2013年4月3日保護
2014年3月16日譲渡
2017年4月17日ネグレクトされ死亡

NO48 うらん→ディジー
うらん2013年7月11日預かり
同年8月31日譲渡

NO47 あとむ→とんいち
あとむ
2013年7月11日預かり
同年7月26日譲渡
パパのツイッター

NO46 あい→チャチャ
P1170344.jpg2013年1月25日引出し
同年6月29日譲渡

NO45 笑太→ごう
笑太2013年1月25日引出し
同年5月8日譲渡

NO44 エルザ
エルザ2012年2月20日保護
2013年4月17日譲渡
2019年7月30日永眠

NO43 小夏
こぼん
2013年3月19日保護
同年5月8日まるふく家に移動

NO42 さとる→クロ
さとる2012年7月8日保護
2013年1月22日譲渡

N041 王子ちゃま
王子ちゃま
2012年11月24日引出し
2013年1月9日譲渡

NO40 ペーター→ピア
ペーター
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO39 ハイジ→パール
ハイジ
2012年10月17日引出し
同年11月25日譲渡

NO38 クララ
クララ
2012年10月17日引出し
同年11月23日譲渡

NO37 まさる→龍之介
まさる
2012年5月29日引出し
同年11月2日譲渡

NO36 ピンキー
ピンキー
2012年8月1日満月家から預かり
同年9月26日譲渡

NO35 橙(だいだい)
だいだい
2011年8月25日保護
10月5日満月家へ移動
翌年9月12日満月家の家族に
2018年8月10日永眠

NO34 ケメ
けめちゃん
2011年12月21日保護
2012年9月10日譲渡
2017年11月24日
悪性リンパ腫にて永眠

NO33 わたる→地丸
わたる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡
2013年5月17日FIPで永眠

NO32 ひかる→天丸
ひかる
2012年5月29日引出し
同年7月30日譲渡

NO31 たぬちゃん
たぬちゃん
2012年2月16日保護
同年7月20日譲渡

NO30 海人→アリア
海人
2012年4月25日保護
同年5月13日譲渡

NO29 なお
なお
2011年12月4日保護
2012年4月4日譲渡

NO28 ニコ→不二子
ニコ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
翌年3月3日譲渡

NO27 マコ→ぽぽ子
マコ
2011年12月20日保護
2012年2月14日譲渡

NO26 しんのすけ→大福
しんのすけ
2011年10月15日保護
同年11月27日譲渡
ブログねこときどき爪とぎ

NO25 やや
やや
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO24 めい
めい
2011年10月15日保護
同年11月23日譲渡

NO23 スミ→小琴(こきん)
スミ
2011年8月25日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡

NO22 トノ→ちゃもん
トノ
2011年8月23日保護
10月5日満月家に移動
同年11月20日譲渡
里親様ブログ

NO21 だいふく→福(ふく)
だいふく
2011年10月15日保護
同年11月11日譲渡

NO20 あず
あず
2011年10月14日保護
同年11月11日譲渡

NO19 シコ
シコ
2011年8月24日保護
同年10月13日譲渡

NO18 イチ→てんまる
てんまる
2011年8月23日保護
同年10月6日譲渡
ママのTwitter

NO17 いちご
いちご
2011年2月16日引出し
同年9月27日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO16 宇宙(そら)→ぼの
P1010606_20110427214259.jpg
2010年5月3日保護
2011年7月12日譲渡
2024年12月15日
肺水腫で永眠

NO15 心海(ここみ)→シア
ここみ
2010年12月7日保護
2011年2月2日譲渡

NO14 小ぼん→ジル
小ぼん
2010年12月6日保護
2011年2月2日譲渡
2022年10月7日化膿性肉芽腫
永眠

NO13 銀ちゃま→銀
銀ちゃま
2010年10月5日預かり
同年11月11日譲渡

NO12 よな→希唯(きい)
希唯
2010年4月19日保護
同年9月22日譲渡

NO11 あられ
あられ2010年5月3日保護
同年7月13日譲渡
2023年10月1日腎臓病で永眠

NO10 翼→ミント
翼2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

2024年6月1日心筋症で永眠

NO9 鹿の子→ひま
鹿の子2010年5月3日保護
同年6月21日譲渡

NO8 旬→甜甜(てんてん)
甜甜2009年10月26日保護
2010年2月16日譲渡

NO7 三毛→リャンツイ
リャンツイ
2009年10月26日保護
同年11月8日譲渡

NO6 ヒロ→ノーブ
ノーブ
2009年10月26日保護
同年11月7日譲渡

NO5 まる子→ひな
ひな
2009年10月4日保護
同年11月4日譲渡
2017年6月16日永眠

NO4 ゆきまろ
ゆきまろ
2009年4月14日保護
同年6月22日譲渡

NO3 瞳→るる
るる
2009年4月14日保護
同年6月18日譲渡

最新記事

最新コメント

カテゴリ

里親募集 (97)
里親探し (68)
お見合い編 (92)
お届け編 (103)
正式譲渡編 (74)
保護猫 (56)
保護活動 (10)
動物愛護 (31)
地域猫&TNR (43)
うちの子自慢 (253)
里帰り (14)
日常 (80)
ご支援のお礼 (50)
お知らせ (43)
我が家の子 (35)
りおんかおん (4)
旬ちゃん (4)
よなちゃん (4)
つばさ・そら・鹿の子・あられ (7)
イチゴちゃん (12)
マーシュとナターシャ (32)
ぼんちゃん (9)
さちちゃん (4)
サクラちゃんハル君 (3)
サクラちゃん (10)
あとむ&うらん (2)
ありさちゃん (12)
マルメロちゃん (18)
がじゅまる君 (4)
アース兄弟 (14)
金太郎ちゃん (6)
ピコとリノちゃん (9)
ミリちゃん (3)
ぼにたん (10)
アニー (1)
オハナふぁみりー (12)
オハナママ (3)
こころ君 (9)
ふうろちゃん (7)
アマルちゃん (4)
ノワールとパイユ (4)
よつ葉ちゃん (1)
アレッタ君 (4)
ラウル (7)
こなもん (3)
N町多頭飼育崩壊 (7)
はなまる (8)
らんまる (5)
ちよまる (2)
ゆめかちゃん (5)
しゃかまる (1)
おかかちゃん (2)
きくまる (1)
グレコ&ミルコ (7)
びびちゃん (5)
ドーリーちゃん (1)
ハイナ・カホロ (1)
ウィラニ&レイナニ (2)
じゅりあん&まりりん (3)
バルサちゃん (10)
バルサちゃん&天陽くん (4)
天陽くん (1)
アロハ君&マハロ君 (9)
うららちゃん (6)
ややこちゃん (4)
ショコラ茶兄弟とマザー (3)
みけおちゃん (11)
カノア&ルアナ (3)
まめちゃん (3)
ヘマ・キアヌ・モアナ (13)
フランキー (4)
ヴェナ (2)
まちこさん (1)
モモナ (2)
おさかな一家 (2)
さよりちゃん (0)
クリオネちゃん (2)
たらちゃん (2)
マミーちゃん (2)
オラちゃん (3)
オリ・ウル兄弟 (9)
でかおちゃん (18)
ベルちゃん (8)
未分類 (1)
ケメちゃん (6)
たぬちゃんケメちゃん (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

家族紹介

ごろー
ごろープロフィール
雑種♂ ぷくトラの育わん
1982年11月12日誕生
1999年5月29日AM2時
16歳半で永眠

ぷく
ぷくプロフィール
三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日姉妹とらと保護
2012年11月9日15歳半
慢性腎不全で永眠

とら
トラプロフィール
麦わら三毛♀
1997年4月25日頃生まれ
同年5月4日ぷくと保護
2017年11月21日
20歳7ヶ月
慢性腎不全で永眠

のんたん
2008 0602
はちわれ♂我が家のボス
2000年9月頃生まれ
同年12月22日保護
2016年2月1日15歳3ヶ月
慢性腎不全で永眠

りおん

長毛キジトラ♂
妹思いの優しいお兄ちゃん
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日北海道
ジャパニーズボブティル
ブリーダーに里親詐欺
同年5月29日突然死と事後報告
真実は不明のまま
詳細はリンク
「りおんとかおんへ!
幸せにしてあげられなくてごめんね」をご覧下さい

かおん

白黒♀
お兄ちゃん大好き甘えん坊
2008年9月頃生まれ
2009年1月16日保護
同年3月15日
りおんと里親詐欺
同年5月10日突然死と事後報告

かんぺい
かんぺいプロフィール
茶白♂
2009年4月7日頃生まれ
4月14日兄弟一緒に保護
ご縁がなく末っ子に
2015年1月15日
5歳9ヶ月
FIPで永眠

ナターシャ
P1220507_2019070814293668b.jpg
2011年6月頃生まれ
2013年2月27日保護
2019年6月19日
慢性腎臓病で永眠

マルメロ
P1390120_20200812220437117.jpg
2014年4月生まれ
2015年4月22日保護
2020年5月28日
エイズ発症で永眠

オラ
IMG20220731104822.jpg2022年7月30日保護
2022年8月6日永眠
僅か1週間の命でした

うらら
IMG20210329085319_2021062814525440d.jpg2019年10月頃生まれ
2020年3月27日保護
2024年8月9日
病死にて永眠

月別アーカイブ

検索フォーム


カウンター

copyright©2025 癒しの達人 all rights reserved.
Powered byFC2ブログ


template byhttp://flaw.blog80.fc2.com

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp