オハナママの娘の
ちひろちゃんが27日からお
里帰り中なんですよ
(約2年半振りくらい)
実は
ちひろちゃんのお姉ちゃまがインドネシアに長期留学中で
お兄ちゃまはカナダに留学中なんだそうです
で、いい機会いなのでママさんとお姉ちゃまとカナダで合流して
お兄ちゃまが素敵な観光スポットを案内してくれるみたいです
素敵ですね(*´v`)
カナダは本当にいいところですよね
私が初めて選んだ海外旅行もカナダでした
ちょうどバンクーバーからカルガリーに行って
カルガリータワーのレストランで食べたシーフードのコキールは一生忘れられない味です
こっちだと牛乳で作ったホワイトルーが一般的なのかなーと思うけど
カルガリーのは生クリームたっぷりのコクのあるソースで
シーフードも豪華版で本当に美味しかった~(遠い目)
バンフはロッキー山脈に囲まれた小さな町で
ホテルは石造りのバンフスプリングホテルに泊まったのですが
そう言えば温泉プールがありましたよ
次に湖畔のレイクルイーズホテルに泊まってと
ごく一般的なハイライトコースでしたが、あの時は本当に若かった~
かれこれ30年以上も前の話です(笑)
ママさん達も似たようなコースを観光してるかもしれないですね
さて、久しぶりに帰郷した
ちひろちゃんは立派なレディに変身してましたよ
もちろん実家の事もオハナママの事も覚えてる訳はないので
とりあえずケージで慣れてもらうことにしました
怯えてる
ちひろちゃん
でも夜中にご飯を完食してオチッコもしてたので初日としては上々です
ただ、やっぱり怖いから私が部屋に入るとガタガタ震えるんです
で、翌日に
ちひろちゃんの好きなお刺身を買ってきて
早く慣れてもらう為にウェルカムパーティをしてあげました
ちひろちゃん!
お刺身買ってきたから遠慮しないでお食べよ!ってお口の前に差し出したら
おもむろにのびーをして、鼻クンクンして、もじもじして
気がつけばイカ耳も治ってました
でも食べそうで食べないんです
けどお皿ごとお口の前に持っていったらパクパク完食してくれました♪
その後は満足そうに毛づくろい(^^)

3日目になるとドアの外から聞こえてくるナータンの泣き声に凄く反応するので
ケージ越しにだけど対面させてあげました
するといきなり鼻ちゅーの挨拶をしたんですよ
ちひろちゃんみたいに人間がちょっと怖いって子は猫が好きなんですよね
で、土曜にはお部屋フリーにしてナータンも招き入れてあげました

おもむろにストレッチを始めるちひろちゃん
それにしても、このストレッチ上手いよ!

そして尻尾ガビーンして嬉しそうに鼻ちゅー

喜びのゴロンゴロン

そしてまたストレッチ

カチコチだったちひろちゃんだけど、こんなにリラックスして(ぷぷっ)
で、今度はグレコミルコ兄弟にも入ってもらいました(ドアの前で入れろって泣くから)

安定の鼻ちゅーをしたり

遊ぶそぶりを見せたりと

この表情( ^ω^ )
ちひろちゃんはドアの向こうが気になって気になってしかたがないって感じで
昨日の夜に私がドアを開けた隙を狙ってスタスタとリビングに降りてしまったんです
でもオハナママと対面もさせてあげたかったので、まあいいかって思ってたんですが
流石に猫がいっぱいいる環境に度肝を抜かれたらしく
サッサッとソファーの下に逃げ込んでしまいました
他の子達もいきなり知らない子が現れたのでウーやシャーで反応する子と
逆に興味を示す子に分かれるのですが、オハナはソファー下をのぞきながらシャーの連発
まあ
オハナちゃんは新しい子が来ると必ずシャーから始まるんですよ
例え子猫ちゃんでも容赦はしないです
猫パンチをする時もあるし・・・
でも初めだけです
基本優しい子だから慣れれば全然平気です
まあこんな感じで感動の再会にはならなかったけど
他の子と触れ合うことでりリラックス出来たので
いつものちひちゃんのお顔が見られるようになりましたよ

そして、猫たちに大袋のフードと横浜名物のお菓子と
過分なお心遣いまで頂いてしまいました

本当に恐縮の極みです
こちらのロイカナのフードはとても食いつきがいいんですよ
ちょうど切れたところだったので早速猫らに食べさせています
ご寄付は有り難く猫らの為に使わさせていただきます
本当にありがとうございました(深々礼)
お迎えは今週4日の予定です
搬送迎はパパさんのお役目だそうです(笑)

S家のみんにゃ!
こんな感じでちひろちゃんは元気にしてますので
安心してめいっぱい楽しんで、思い出もいっぱい作ってきて来てくださいね(っ*^ ∇^*c)
以上、ちひろちゃんのお
里帰り報告でした~