★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、
日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
本日は、シー(シア)ちゃんの2週間に1回の通院日でした。

シーちゃん
病院へ行くまでは
大声で鳴いていたのですが
病院へ着くとお利口さんに診察を受けてくれました。
先生からも
性格のいい子だと褒めてもらったんです。
で
シーちゃんすごいんですよ。
体重は100gほど減ってしまいましたが

2段目の貧血を表すHCTが前回(1ヶ月前の検査)で
21.2%と低かったのですが
増血剤をうち頑張ってご飯を食べた成果が出て
36.6%に上がっていたのです。
腎臓病から来る貧血だったと思われますが
ここまで回復することができ
先生も喜んでくださいました。
シーちゃん
痛い注射も頑張りご飯もしっかり食べてくれていたから
これだけの改善が見られたと思います。
今回は貧血の改善をいちばんの目標にしていたので
目標は達成することができました。
でもね
ステージ3には変わりありませんが
腎臓の数値が落ちてしまいました。
貧血が進んでは生きてはいけないので
腎臓の方は
騙し騙しこれからも体重増加と
貧血がぶり返さないよう
ご飯を食べていただくことを第1に考え
お世話していきたいと思います。
シーちゃん
頑張りました。
皆さん
褒めてあげてください。
PS.
明日はTNRのお手伝いの約束がありますので
ブログはお休みをいただきます。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村ありがとうございます。

★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)