Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ
 横丁のたま 
ご訪問ありがとうございます
今日があなたにとって素敵な1日でありますように。
お手数をおかけします
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村猫 - ブログ村ハッシュタグ
#猫
プロフィール

はなみずき

Author:はなみずき
落語と猫が好きな名古屋のおばさんです。

お願い
保護猫さんや公園の猫さん用に、ご家庭で猫ちゃんが食べなくなったごはんなどありましたらいただけないでしょうか。お手数ですが下記メールフォームよりご連絡ください。折り返しメールを差し上げます。
迷子猫さんです
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2025/04 |05
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930---
最新記事
カテゴリ
ご支援のお礼 (71)
未分類 (16)
日記 (2227)
里親募集 (34)
子猫のママさんへの手紙 (5)
ごめんなさい (48)
お隣が山を切り崩し造成 (5)
検索フォーム


リンク
    このブログをリンクに追加する
    ようこそ
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    2025.04.23助けてください。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。





    本日は皆様に
    お願いがあります。

    明後日までに崩壊現場の猫さんを全部引き上げる予定です。
    本日も今から現場に行ってきます。

    この現場です。

    20254231崩壊1

    現場にいると
    ここで暮らしていた猫さんのことを思うと
    心が折れてきます。

    あまり慣れていない子ばかりなので
    みんなでこの床に這いつくばってでも
    猫さんを保護しています。

    この保護することは私たちで行いますが
    保護する場所が足りません。

    20254232崩壊2

    1頭でも構いませんので
    預かりさんをしても大丈夫だよという方
    声をかけてくださいませんか。

    名古屋近辺の方を
    希望いたします。

    本当は写真を載せないつもりでしたが
    こうして皆様にお願いすることになったので
    詳しい個人情報はお伝えできませんが
    写真の公開に踏み切りました。

    お部屋が空いている方
    ケージに空きがある方
    お願いできないでしょうか。

    猫さんたちはこの家の中で
    いつ置かれたかわからないご飯を毎日食べています。

    不憫に思われる方
    お手伝いしていただけますと助かります。

    どうか
    連絡をお待ちしております。

    よろしくお願いします。



    PS.
    すいません、バタバタしておりますので
    保護が終わる明後日まで
    皆様のところへは
    訪問と応援のみにさせてください。
    いつも勝手ばかりでごめんなさい。



    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.04.22ごめんね、お休みします。
    ごめんなさい
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。





    今日も遊びに来てくださり
    ありがとうございます。

    本日は
    崩壊現場に行ってきました。

    逃げる猫さんをみんなで力を合わせて
    4匹捕まえました。

    残りは後日
    また行って捕まえます。

    現場の写真や
    詳しいことはプライバシーの観点から
    載せることを控えさせていただきます。

    皆さんが
    テレビなどで見ていらっしゃる現場を
    そのままご想像ください。

    糞尿がすごかったです〜。

    こたけさんを連れて病院へも行ってきました。

    こちらは後日記事にさせていただきます。

    本日は疲れましたので
    お休みをいただきます。

    せっかく遊びにきて下さったのにごめんなさい。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.04.21こたけさんの不調。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。





    週末から春を通り越して夏の暑さを感じる名古屋です。

    とにかく日中は暑い。

    でも、朝晩は冷えるんですよね。

    この急激な気温差にやられてしまうのは
    お年寄りあるあるなのかもしれませんが
    こたけさんが、少々体調不良です。

    2025421こたけ

    食欲不振と
    嘔吐なんですよ。

    昨日はトイレの失敗もあったし
    体調が悪いのだと思います。

    食欲の方は
    こたけさんが好きなパウチをお出しすれば
    完食してくれるので
    これもお年寄り特有の好き嫌いが出ているのかもしれないから
    さほど心配はしていないのですが
    嘔吐が心配です。

    本日は病院がお休みなので
    明日、通院してこようと思います。

    体重は嘔吐しているから減っているかもしれませんが
    ぐったりしているとか
    元気がないという様子はありません。

    お腹がすけば大きな声で鳴くし
    甘えたい時も
    大きな声で呼びにきます。

    体調がすこぶる悪いわけではないので
    ご心配なくです。

    でも、高齢猫さんですからね。
    気を抜かず見ていきたいと思います。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.04.20下見。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。





    本日は、ブログをお休みする予定でしたが
    TNRの仕掛けは後日にして
    今日は下見だけ行ってきました。

    猫はいるんだけど
    さて、どこに仕掛けましょうか。という現場。

    ターゲットはオスばかりだそうなので
    安心しています。

    おんにゃの子だと
    今頃お腹にいる子もいるもんね。

    堕胎だけはどうしても嫌なのよ。

    もし、流れてきている子がいて
    その子がおんにゃの子ならば
    産ませたいと思います。

    今週は
    多頭崩壊の現場に行ったり
    動物病院へ通院したりで
    バタバタすると思いますので
    コメント残しはできなかったらごめんなさい。

    また、多頭崩壊の現場にも行き
    引き取るお約束もしているので
    急にお休みをするかもしれませんが
    誰かが調子が悪いのではないので
    ご安心ください。

    そして、うちの近所にいるキジちゃんも
    TNRしないといけないので
    この子も頑張らないとね。

    1つ1つ片付けていこうと思います。

    TNRもうまく行き
    多頭崩壊の現場の子も落ち着き
    丸く治りますように。





    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.04.19シアちゃんの通院。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。






    本日は、シー(シア)ちゃんの2週間に1回の通院日でした。

    20254191シア

    シーちゃん
    病院へ行くまでは
    大声で鳴いていたのですが
    病院へ着くとお利口さんに診察を受けてくれました。

    先生からも
    性格のいい子だと褒めてもらったんです。


    シーちゃんすごいんですよ。

    体重は100gほど減ってしまいましたが

    20254192データー

    2段目の貧血を表すHCTが前回(1ヶ月前の検査)で
    21.2%と低かったのですが
    増血剤をうち頑張ってご飯を食べた成果が出て
    36.6%に上がっていたのです。

    腎臓病から来る貧血だったと思われますが
    ここまで回復することができ
    先生も喜んでくださいました。

    シーちゃん
    痛い注射も頑張りご飯もしっかり食べてくれていたから
    これだけの改善が見られたと思います。

    今回は貧血の改善をいちばんの目標にしていたので
    目標は達成することができました。

    でもね
    ステージ3には変わりありませんが
    腎臓の数値が落ちてしまいました。

    貧血が進んでは生きてはいけないので
    腎臓の方は
    騙し騙しこれからも体重増加と
    貧血がぶり返さないよう
    ご飯を食べていただくことを第1に考え
    お世話していきたいと思います。

    シーちゃん
    頑張りました。

    皆さん
    褒めてあげてください。


    PS.
    明日はTNRのお手伝いの約束がありますので
    ブログはお休みをいただきます。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    |Home |Next

    Copyright ©横丁のたま All Rights Reserved.猫イラスト BYななおん @仮風呂。






    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp