 |
|
|  NO WAR |
| | | | |    | | | |  |  | | | | | | | こちらは高円寺北口にある猫雑貨と猫ギャラリーのお店「猫の額」です。 「猫の額」は多くの作家さんの手作り猫作品を販売しております。
2003年9月地下鉄丸の内線新高円寺にOPENしましたが、 2012年6月高円寺北に移転いたしました。 店内の作品はすべて手作りの一点もの(一部を除く)です。絵はすべて原画です。 また、ギャラリースペースでは常時アーティストによる個展も開催しています。 |  | |
| | | 
| | | |

現在こちらの通販サイト「小猫の額」 はシステム上の管理の都合で現在 機能していません。 お問い合わせは 店内作品・展示会作品お問い合わせ と同じ猫の額宛メールで受け付けて います。なお「小猫の額」は11月末 をもちまして終了させて頂きました。
|

|
こちらのリンクページも近々 終了させて頂きます。 |  ~ Gmailからの受信を 出来る設定にして下さい ~ |
|
|
|
|
 |
集まった募金、救援物資は動物保護団体に分配して送ります。 詳しくはこちらを ↓ をご覧ください。
|
|  |
| 4/25 | 現在のぎゃらりー UPしました | 3/16 | 店長の独り言更新しました | 3/4 |
 | 9/30 | 高円寺フェス 店頭フリマ終了のお知らせ ↓ |
|
|
でごお問い合わせください)~  |
|
 | |  ↑ クリックすると展示会場へ |
|
|
|
|

|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|

占い師 :時猫堂(大森雄一)
時猫堂 タロット占いメニュー (猫屋芳樹堂さんの切り絵タロット使用) | コース | お値段 | 内容 | 時間 | 傾向と対策コース | ¥2,000 | 相談の対策、未来の展開 | 約25分 | 充実コース | ¥4,000 | タロット+手相 | 約45分 |
ウィルス感染防止のためマスクの着用をお願いいたします。 場所 : 猫の額店内(天気が良ければ店前) *ご予約の場合はメールでまで。 *売上の一部が動物募金に寄付されます。 |  |  |
|
|
 |
|
|  らくがきマーケットの 売り上げも含まれます |  猫ごはんの支援 |  タオルも役に立ちます |
|
|
 |
|
 ↑ クリック! |
今年も高円寺フェスにて動物募金を集める フリーマーケットを開催いたします。
・日時 10月26日(土)、27日(日) 12:00~18:00 猫の額店頭
・タイトル 「RIGHT TO LIVE」 ~猫の「生きる」を応援するフリマ~ |
 |
|  |  |
|
|
|
|
|
多くのご応募ありがとうございました。 正解者の中から抽選で下記の2名のかたが当選いたしました。
木元慶子さんからミニ額入り原画当選 静岡県 G・Y 様 ちさとさんからミニ額入り原画当選 静岡県 Y・A 様 おめでとうございます。
正解なのに抽選から漏れたかた、ごめんなさい。 ぜひ次回も挑戦してください。 |  |
|
|
■ 菅野ゆう&黒猫屋Shiobu 2人展 「時間旅行} 間違い探し2024 「ピクニック」 正解発表!答えは右の10個、でした。 正解者の中から抽選でおふたり(どちらか)から ミニ色紙のプレゼントをお贈りいたします。
今回も難しかったですねー。 楽しんで頂けましたでしょうか?
では次回も挑戦してください。 多くのご応募ありがとうございました! |  | |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
すべての作品、お問い合わせがあれば「お振込み&発送」という方法で作品をお届けいたします。 (一部すでに売約済みの作品もございますのでご了承ください)
新型コロナウィルスの影響で多くのアートイベントや展示会がやむなく中止または延期になっています。 アートというものは世の中の歯車でこそありませんが歯車を動かす大切な潤滑油のような存在と思います。 アーティスト達が生活に困れば当然アート活動が滞り、世の中は味気の無いものになってしまいます。
支援が必要なかたはたくさんいると思いますが、行政が真っ先にアーティストに支援の手を送ることはありません。 こんな時こそアーティスト達に応援・支援のお願いをいたします。
もちろん出来る範囲で結構です。猫の額で作品購入しなくても結構です。演劇、音楽、絵画、造形、どんな分野でも結構です。
猫の額で出来ることはこれくらいですが、多くのアーティストを支援すると同時に多くのアートを発信できる「猫の額」の維持に頑張ります。
|
|
|
 |
|
|
|  | 
売り上げは全額募金になります。 |
 | |
 チャット 享年14歳8ヶ月
|
|
|
|
 |
|

| | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | 作家さん専用ページです。委託希望の作家さんは読んで下さい。(売上報告月が変更となりました) |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|

申し訳ありませんが当店はカードは使えません。 ( Sorry, our shop is cash only ) | |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 | |
月刊「猫とも新聞」の年間購読申し込みがが猫の額の店頭でも出来るようになりました。
店内に見本誌(申し込み用紙付き)を置いてありますのでカウンターまでお持ち下さい。
今お申し込みされると1カ月サービスで13カ月お届けいたします。 |  |
|
|
 |
|
|
 |
|
| Photo:小西修 |
|
|
 |
| | | | | |
・猫の額では募金と同時に「使用済み切手」も受け付けています。 こちらはある程度集まりましたら「日本動物福祉協会」に寄付いたします。
・お引き取り出来ない切手 → 切手周りのぎざぎざの切れてるもの・やぶけているもの
・切手の周り5ミリぐらい空けてハサミで切りとって下さい。 決して手でちぎらないで下さい。 右のような作業に時間がかかりますのでどうかご協力下さい。 | → | |  | |
*TAMA猫基金につきましては猫の額開店当時より随時送金しております。 そのため合計額は不明でしたが2014年より公開いたします。お預かりした募金は責任を持って送金いたします。
|
| | | | | | | | | |  世界中の猫が幸せになりますように! | | | | |
|
 |
|
|
|