※ピュアホワイトパール・スチールシルバーメタリック塗装車は他のボディーカラーと価格が異なります。
※ピュアホワイトパール・スチールシルバーメタリック塗装車は他のボディーカラーと価格が異なります。
※ピュアホワイトパール塗装車は他のボディーカラーと価格が異なります。
「バスケコーチ」篇
毎日お出かけしたくなる
空間を、
ひとりひとりに。
ワゴンRのこだわりです。
運転席側から乗り降りしにくい場合でも、助手席側へスムーズに移動できるベンチシート
一日に何回も乗り降りする場合でも、身体に負担がかかりにくいシートの高さ
携帯リモコンを身につけていれば、ドアの施錠・解錠やブレーキを踏んだ状態でのエンジンのスタート・ストップも、指先ひとつでワンタッチ
キーレスプッシュスタートシステム
夜間の歩行者も検知する、
デュアルカメラブレーキ
サポートを全車標準装備。
夜間の歩行者も検知する、衝突被害軽減ブレーキ。
デュアルカメラブレーキサポート
車線をはみださないをサポート(抑制)。
車線逸脱抑制機能(FXを除く)
高速道路で、車間距離を保ちながら、自動的に加速・減速。さらに停止までサポート。
アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能付](FXを除く)
夜間の歩行者も検知する、衝突被害軽減ブレーキ。
デュアルカメラブレーキサポート
前方の車両や歩行者を検知し、衝突のおそれがあれば音や表示によって警告します。衝突の可能性が高まると自動で弱いブレーキを作動。その間ブレーキペダルを踏むとブレーキ踏力をアシスト。さらに衝突の可能性が高まると、自動で強いブレーキをかけ、衝突の回避または衝突時の被害軽減を図ります。
車線をはみださないをサポート(抑制)。
車線逸脱抑制機能(FXを除く)
機能をONの状態で走行中、カメラが左右の区画線を検知。車線逸脱の可能性が高いとシステムが判断した場合に、ドライバーに車線逸脱防止方向へのステアリング操作を促し、車両を車線の内側に戻すように支援をします。
高速道路で、車間距離を保ちながら、自動的に加速・減速。さらに停止までサポート。
アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能付](FXを除く)
高速道路や自動車専用道路を走行中、ステアリングのACCスイッチを操作すると、ステレオカメラで先行車との距離を測定。設定した車間距離を適切に保ちながら加速・減速、さらに停止まで自動追従します。高速道路や自動車専用道路での長距離運転や渋滞走行時の発進・停止を頻繁に繰り返す状況などで、運転操作の負担を軽減します。
※1 軽ワゴン=全高1,550mm以上のガソリン・ハイブリッド軽自動車クラス。WLTCモード走行燃費(国土交通省審査値) に基づく。2024年1月現在、スズキ調べ。また、他社にも同燃費値の車があります。※2 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境( 気象、渋滞等) や運転方法( 急発進、エアコン使用等) に応じて燃料消費率は異なります。※3 WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。 市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定。郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定。 高速道路モード:高速道路等での走行を想定。
*WLTC=Worldwide-harmonized Light vehicles Test Cycle
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)