Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


召しませロードス島戦記それっておいしいの?

2023.06.05

2014年4月から6月まで放送されたテレビアニメ「召しませロードス島戦記それっておいしいの?」はどんな作品だったのでしょうか?ストーリー概要、声優陣、原案となった小説『ロードス島戦記』について、詳しく紹介します。

ストーリー概要

このアニメは、『ロードス島戦記』のファンと初心者が繰り広げるギャグアニメーションです。

『ロードス島戦記』が大好きな中学生のバンとドリが、学園祭で同作の劇をやることにしたことから始まります。

バンは自分が主人公のパーンの生まれ変わりだと信じており、ドリはヒロインのディードリットになりたいという変身願望を持っています。

しかし、彼らは『ロードス島戦記』を全く知らないクラスメイトのエトやキム、スレイン、宇土を無理やり参加させてしまいます。

エトは頭に丼のふたを載せられてエトに似ていると言われ、キムは手先が器用なのでギムの生まれ変わりだと決め付けられ、スレインはマラソンで最下位だったので後方から全体を見渡せると言われ、宇土はエトに片思いしているのでウッド・チャックにされます。

バンとドリは、エトたちに『ロードス島戦記』の概要や魅力をレクチャーしながら、劇の準備を進めていきます。

しかし、彼らは原作に忠実すぎるあまり、エルフ語や魔法呪文を覚えたり、衣装や小道具を手作りしたり、パーンとディードリットの関係を探ったりと、変な方向に熱中してしまいます。

そんな中、劇のクライマックスで突然謎の光に包まれ、バンたちが飛ばされた「本物のロードス島」で出会ったのは、本物のパーンとディードリットでした。

ロードス島戦記 - Wikipedia
ja.wikipedia.org

声優陣

森嶋秀太

バン役の森嶋秀太さんは、1983年8月13日生まれで新潟県出身の声優さんです。

情報系の大学を卒業後、プログラマーとして働いていましたが、声優になる為に退職し、養成所に通い始めました。

2010年に『食パンミミー』でナレーターとしてデビューし、2011年からは『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズで新田シン役を務めています。

その他にも、『探偵オペラ ミルキィホームズ』で小林オペラ役、『アルゴナビス from BanG Dream!』で桔梗凛生役、『トライナイツ』で翔谷・ピアーズ・ヴァレンタイン役など、多くの作品に出演しています。

趣味はゴスペルと料理で、猫を飼っています。声優になるきっかけの作品は『テニスの王子様』です。

2013年に『ファイヤーレオン』の主題歌で歌手デビューしました。2018年からはArgonavisのメンバーとしても音楽活動を行っています。

森嶋秀太 - Wikipedia
ja.wikipedia.org

木戸衣吹

ドリ役を務める木戸衣吹さん。趣味はアニメ鑑賞と愛犬と遊ぶことで、特技は耳掃除です。好きな食べ物はとろろ昆布やベイクドチーズケーキなどです。座右の銘は「初心に戻る」です。1997年11月14日生まれ、青森県出身です。

小学4年の時に『しゅごキャラ!』のほしな歌唄役を演じる水樹奈々さんの演技に感動して声優を志しました。

2010年に『天才てれびくんMAX』制作のオリジナルアニメで主役の恵子役に合格しました。

2011年には「第36回ホリプロタレントスカウトキャラバン 次世代声優アーティストオーディション」でファイナリストに残り、ホリプロ所属となりました。

2012年に『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』でヒロイン・姫小路秋子役でデビューしました。その後、『精霊使いの剣舞』でクレア・ルージュ役、『すべてがFになる THE PERFECT INSIDER』で真賀田四季役、『TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-』で野呂誠役、『アイカツフレンズ!』で湊みお役 など、多数の作品に出演しています。

歌手としても活動しており、2014年に山崎エリイさんとのユニット「every♥ing!」を結成しました 。2015年に『ゆめいろ学院校歌』で歌手デビューしました。2017年に卒業コンサートをもって活動休止しましたが、その後もソロや他のユニットで音楽活動を続けています。

(当作品の主題歌はevery♥ing!のデビューシングルお試し版CD「ゆめいろ学園校歌」Type-Bに収録されています。)

木戸衣吹 - Wikipedia
ja.wikipedia.org

山崎エリイ

エト役を務めるのは山崎エリイさん。エリイという名前はお母様がベートーヴェンの『エリーゼのために』にちなんで名づけられました。1997年11月20日生まれ、千葉県出身です。

趣味はテーマパーク、ハープ、紅茶で、特技はクラシックバレー、ダンスなどです。

主な出演作品は『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の仁美役、『サムライフラメンコ』の森田萌役、『アクションヒロイン チアフルーツ』では瀬川あんず役、『アイカツフレンズ!』の湊みお役、『魔法科高校の優等生』の四十九院沓子役など、多くの作品に出演しています。

また、ゲーム作品にも携わっており、『プリンセスコネクト! Re:Dive』『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』『オルタナティブガールズ』『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』といった作品にも声優として出演しています。

木戸衣吹さんとのユニット、every♥ing!でも活動を行い、現在はソロ名義のEriiで楽曲をリリースしています。

山崎エリイ - Wikipedia
ja.wikipedia.org

佐々健太

キム役を演じるのは佐々健太さん。4月3日生まれ、秋田県の出身です。生年は非公表とされています。

趣味は作曲やイラスト、自作PCなどで、特技としては探偵調査士第一級の資格を持っています。

主な出演アニメは

『FAIRY TAIL』
『ログ・ホライズン』
『食戟のソーマ』
『鬼灯の冷徹』
『タイムボカン24』
『Re:ゼロから始める異世界生活』
『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』
『幼女戦記』
『サクラクエスト』
『ひなこのーと』

などです。

佐々健太 - Wikipedia
ja.wikipedia.org

遠藤広之

スレイン役を務めるのが遠藤広之さんです。1983年10月1日生まれで、福島県出身です。

趣味はイラストやプロレス観戦とのこと。プロレスは新日派だそうです。

主な出演アニメは

『イタズラなKiss』
『あにゃまる探偵 キルミンずぅ』
『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』
『フリージング』
『輪るピングドラム』
『レゴ ニンジャゴー 〜スピン術バトルの使い手〜』
『ガッチャマン クラウズ』
『DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION』
『暁のヨナ』
『DRAMAtical Murder』
『政宗ダテニクル』
『終末のイゼッタ』
『キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series』
『歌舞伎町シャーロック』
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』
『魔法科高校の劣等生 来訪者編』
『怪物事変』
『平穏世代の韋駄天達』
『かげきしょうじょ!!』

と、多岐にわたっています。

遠藤広之 - Wikipedia
ja.wikipedia.org

狩野翔

宇土(うど)役を務めるのが俳優としても活躍する狩野翔さんです。

狩野翔さんは1987年12月18日生まれ、埼玉県出身です。

趣味は旅行、読書、スノーボード、特技はバク転、ダジャレとのこと。

主な出演アニメは

『アイドルマスター SideM』
『東京リベンジャーズ』
『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』
『賢者の孫』
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』
『刀剣乱舞-ONLINE-』
『魔法少女特殊戦あすか』
『シュヴァルツェスマーケン』
『神様ドォルズ』

などです。

狩野翔 - Wikipedia
ja.wikipedia.org

草尾毅

ロードス島戦記の主人公、パーン役を演じるのが声優、俳優、歌手、パーソナリティとマルチな才能を発揮する草尾毅さんです。

1965年11月20日生まれで埼玉県出身、小学生の頃から声優に興味を持ち、高校卒業後に、声優の養成所である青二塾に入りました。

1987年に『ボスコアドベンチャー』で声優デビューし、以来数々のアニメに出演しています。

主な出演アニメは『鎧伝サムライトルーパー』の真田遼、『ドラゴンボール』のトランクス、『SLAM DUNK』の桜木花道、『ケロロ軍曹』のドロロ兵長、『Yes!プリキュア5』のココや『ワールドトリガー』の忍田真史などが挙げられます。

2015年に同じ事務所に所属する斉藤佑圭さんと結婚し、2児の父親でもあります。趣味はゴルフや釣りなどで、自然を愛する人物です。

草尾毅 - Wikipedia
ja.wikipedia.org

冬馬由美

『ロードス島戦記』のヒロイン、ディードリットを演じるのが、ナレーター、アーティストとしても活躍する冬馬由美さんです。

冬馬由美さんは1966年12月20日生まれ、東京都出身です。

本名は吉田由美(旧姓は中川)さん、趣味は映画鑑賞や読書、音楽鑑賞です。

特技は英語、色彩検定とのこと。

主な出演アニメは

『ドラゴンボール』
『聖闘士星矢』
『トランスフォーマー 超神マスターフォース』
『ロードス島戦記』
『ああっ女神さまっ』
『カードキャプターさくら』
『スレイヤーズ』
『AIR』
『とある魔術の禁書目録』
『ガールズ&パンツァー』

などです。アニメやゲームの出演だけではなく、映画の吹き替えなどにも挑戦しています。

冬馬由美 - Wikipedia
ja.wikipedia.org

ロードス島戦記とは

ロードス島戦記は水野良によるファンタジー小説で、出渕裕がイラストを手掛けています。角川スニーカー文庫から刊行されました。

テーブルトークRPGの誌上リプレイを原作とし、1988年から1993年まで全7巻が発売されています。

前日譚の『ロードス島伝説』、続編の『新ロードス島戦記』、『ロードス島戦記 誓約の宝冠』も刊行されている人気作品です。

英雄戦争と呼ばれる大規模な戦争が勃発する中、アラニア王国出身の若き戦士パーンは騎士になる夢を求めて旅に出ます。

途中で仲間となるエルフのディードリットやドワーフのギムらと出会い、様々な冒険に巻き込まれます。

灰色の魔女カーラの陰謀によりフィアンナ姫が誘拐される事件に関わり、姫を救出するためにヴァリス王国へ向かいますが、マーモ帝国とヴァリス王国の対立が激化する中、カーラがロードス島の平和を脅かす存在であることを知り、六英雄の一人ウォートの助力を得て魔女に立ち向かいます。

レビュー

「召しませロードス島戦記それっておいしいの?」は、原作の『ロードス島戦記』ファンが楽しめるネタやパロディが満載で、キャラクターのデザインや声優も原作に忠実です。イラストレーターの出渕裕のイラストも登場します。

エトやキムなどオリジナルキャラクターも魅力的で、彼らの反応が面白く、一話3分という短い尺なので、テンポよく進みます。

しかし、原作を知らない人にとっては分かりづらい部分も多く、短尺なこともあいまって少々不親切に感じるかもしれません。

また、映像ソフトは特装版小説に付録としてしか存在しないため、入手が困難です。

最近の投稿

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
タイトルとURLをコピーしました

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp