金子みすゞ 今月の詩
毎月、詩を一編ご紹介いたします


『金子みすゞ童謡全集』(JULA出版局)より
Translations by Sally Ito & Michiko Tsuboi / JULA

展示 イベント メディア協力
2025年6月2日(月) 昼の部 14時開演 / 夜の部 18時30分開演
文京シビックホール・小ホール
一龍斎春水が未来につなぐ「金子みすゞ伝」VOL.3
2025年1月18日(土)~6月30日(月)
金子みすゞ生誕120年記念「みすゞトークスペシャル/佐治晴夫×矢崎節夫」(動画配信)
2025年3月20日(木祝)18時開演
新宿永谷ホール(FU-)
(終了)新宿講談会夜席「伝承の新たな試み 金子みすゞの世界」
2025年2月23日(日)10時開演
大野城まどかぴあ 多目的ホール
(終了)令和6年度 春日市子ども文庫・読書サークル連絡会講演会「ちきさんの絵本づくり―100年後の子どもたちへ」
2025年2月22日(土)14時開演
おりなす八女 はちひめホール
(終了)絵本作家きくちちきさん 講演会&ライブペイント「ぼくとかぞくと絵本」
2024年11月29日(金)~12月22日(日)
文化フォーラム春日井・ギャラリー
(終了)展覧会 金子みすゞの詩(うた)~100年の時を越えて~
(終了)NHK「中国!ちゅーもく!ラジオ YAMAGUTIC」
金子みすゞCALENDER 2025



写真提供:金子みすゞ著作保存会
金子みすゞ
だれにでもわかるやさしい言葉で、
今の私たちのこころにもひびく童謡を書いた金子みすゞ。
山口県に生まれ、20歳から作品を発表。
「若き童謡詩人の巨星」と期待されましたが、
26歳の若さで亡くなりました。
いちどは忘れられかけたみすゞですが、
今ではふるさとに記念館ができ、
14の言語に翻訳されるなど、
その魅力はどんどん広がっています。
JULAだより
詳しくみる2025.04.01
やなせたかし先生と金子みすゞ
2025.03.10
今年もみすゞ忌がやってきました
2025.03.06
絵本作家・きくちちきさん講演会
2025.01.31
童謡詩人・佐藤義美 生誕120年
2024.12.27
年末年始のお休みについて
2024.12.06
愛知県春日井市で金子みすゞ展開催中
2024.08.26
静岡初のみすゞ展開催!
2024.08.09
夏季休業について
2024.06.07
京都・龍谷大学で金子みすゞ展
2024.04.01
金子みすゞ詩作100年の年
2024.03.13
今年のみすゞ忌法要
2024.02.28
『金子みすゞ全集』発行40周年!
2023.12.25
年末年始のお休みについて
2023.12.23
金子みすゞ記念館リニューアルオープン!!
2023.11.07
童話作家・村山籌子の生誕120年です
2023.10.12
金子みすゞと矢崎節夫の童謡に新しいメロディーが!
2023.09.01
9月1日を金子みすゞデビューの記念日にしたい!
2023.08.30
金子みすゞがジョージア語に翻訳されました!
2023.08.28
〈みんなちがって、みんないい。〉を映画で表現――「フライガール」
2023.08.15
佐藤義美「ともだちシンフォニー」が演奏されます
2023.05.31
100年の時を越えて 展覧会 金子みすゞの詩(うた)
2023.08.15
ホームページをリニューアルしました!

