© Andrew Pickett

日英協会のホームページにようこそ

日英協会は1908年(明治41年)に日英両国間の親善を目的として設立されました。現在1,700名ほどの個人会員、約80社の法人会員のもと、様々なイベントを通して日英両国のよりよい友好関係を築くべく草の根レベルの活動を行っています。

詳細はこちら →

日英桜植樹プロジェクト

本プロジェクトは、日英協会と英国のジャパン祭り社との共同事業。150年にわたる日英友好親善を記念するとともに、今後とも更に友好関係が持続するよう祈念する目的で、2019年から2020年の日英文化季間に英国各地に桜を植樹するものです。このプロジェクトについては、2017年秋の安倍首相とメイ前英国首相との共同宣言の中でも謳われています。詳細はウェブサイトをご覧ください。

詳細はこちら →

入会案内

日英間の親善を促進することに熱意のある方はどなたでも会員になることが出来ます。

会員になるとフォーマルなパーティーや芸術鑑賞会、カジュアルな交流会など、日英両国に関する様々なイベントに参加することが出来、会員間の交流を深めることが出来ます。また、イベントによっては、個人でなかなか入ることが出来ない会員制倶楽部などでも開催されます。

詳細はこちら

今後のイベント

ジュニアグループ リバプールFC公式アカデミーでフットボール体験&交流イベント

2025年11月08日(土)

日英パートナシップ「MUSUBI イニシアチブ」にも選ばれたリバプールFCインターナショナルアカデミージャパン...

年次晩餐会

2025年11月20日(木)

今年度の年次晩餐会はオークラ東京にて開催されます。 日英協会賞の授賞式も行われます。詳細は会報にてご確認下さい...

会員特典

蓼科バラクラ収穫祭2025

2025年10月01日(水) - 2025年10月31日(金)

蓼科高原バラクラ イングリッシュ ガーデンでは、今年も秋のイベント、バラクラ収穫祭 ハーベストフェスティバルが...

最近のニュース

スリー・キングダムス

2025年10月22日

イギリス演劇界の奇才、サイモン・スティーヴンスのサスペンス『スリー・キングダムスThree Kingdoms』...

小林倫子ヴァイオリン・リサイタル

2025年10月22日

1997年にロンドン ギルドホール音楽院に留学し、国内外で受賞歴多数のヴァイオリニスト、小林倫子氏(日英協会会...

入会案内

日英間の親善を促進することに熱意のある方はどなたでも会員になることが出来ます。

会員になるとフォーマルなパーティーや芸術鑑賞会、カジュアルな交流会など、日英両国に関する様々なイベントに参加することが出来、会員間の交流を深めることが出来ます。また、イベントによっては、個人でなかなか入ることが出来ない会員制倶楽部などでも開催されます。

詳細はこちら