お知らせ
事業紹介





01燃料油グループ製油所、油槽所、約6,000カ所のサービスステーションのネットワークにて、暮らしに欠かせない燃料を安定供給しています。同時に、製油所や事業所をカーボンニュートラル実現のための拠点とする「CNXセンター化」や、SSを地域の課題を解決する生活支援基地とする「スマートよろずや」化に向けた取り組みを強化しています。
02基礎化学品原油精製の過程で得られるナフサなどから、石油化学製品の原料となる製品を製造・販売しています。石油精製との一体運営を強みとし、国内トップ規模のエチレン生産能力を有しています。
03高機能材独自の研究開発力と技術力、ノウハウを生かし、持続可能な社会の実現に貢献するマテリアルの開発・供給を手掛けています。
04電力・再生可能エネルギーバイオマス・風力・太陽光などの再生可能エネルギーや高効率で環境負荷の低い天然ガス火力発電所など、多様な発電所を所有しています。その強みを生かし、電力会社への卸売り事業のほか、産業や一般家庭向けに小売り事業も展開しています。
05資源これまで培ってきた技術・知見を生かし、海外における油ガス田開発、石炭の安定供給とバイオマス燃料の開発・製造などの低炭素ソリューションの推進、国内での地熱発電所の運営・開発に取り組んでいます。
Idemitsuが挑む3つの事業領域
当社は長年にわたって石油精製、石油化学品の製造、多様な素材の開発に取り組んできました。
建設した装置は大切に引き継がれ、事業の過程で人が育ち、様々な知見が蓄積されています。
これらの「資産」を戦略的に活用し、進化させるのが「3つの事業領域」です。



01
一歩先のエネルギー
多様で地球環境にやさしい
カーボンニュートラルエネルギーの安定供給


02
多様な省資源・資源循環ソリューション
産業活動と一般消費者に向けて
カーボンニュートラルソリューションを提供




03
スマートよろずや
地域の暮らしを支える多様なエネルギー&モビリティ拠点






サステナビリティ
詳しく知る



























