Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


へきなん観光ナビ

碧南のみどころ

Highlight

醸造のまち
醤油蔵が6つ、味淋蔵が4つ、味噌蔵が1つ、酒蔵が2つ。碧南は醸造がとっても盛んなまち。「白しょうゆ発祥の地」であり、「日本最古のみりん蔵」がある碧南。週末、へきなんで蔵めぐりなんていかがでしょう。
ものづくりのまち
碧南には、いぶし瓦シェア全国No1「栄四郎瓦」、白だしづくりの老舗「七福醸造」、日本最古のみりん蔵「九重味淋」、えびせん家族の本社工場「スギ製菓」、クルルマークでおなじみの砂糖工場「伊藤忠製糖」など、有名な企業がいっぱい。なんと、これらの企業では、普段なかなか見られない工場の裏側が見学できちゃいます。
家族で楽しめるまち
低価格のこども遊園地「明石公園」、お魚や自然保護について楽しく学べる「碧南海浜水族館」、広大な芝生広場で安心して思いっきり遊べる「臨海公園」など、ファミリーに嬉しい施設がいっぱい。
農業・漁業が盛んなまち
にんじん、たまねぎ、かんしょ、いちじくは碧南の名産品。産直市場あおいパークのもぎとり体験農園では、旬の野菜のもぎとりが体験できます。海に面した碧南は、いわし、しらす、とり貝なども大浜漁港に水揚げされています。お土産やランチで自慢の野菜やお魚を味わってみて!

三英傑足あと残る碧南市

大浜てらまち

ニュース

News

ニュース一覧を見る

碧南市の3大花まつり

Flower Festival

花まつり期間中、Instagramフォトコンテスト開催!
詳しくは、花まつりページをご覧ください。

イベント情報

Event News

イベントカレンダー

  • 大浜てらまち巡りイベント

おすすめモデルコース

Model Corse

PREV

NEXT

YouTube

Movie

碧南市観光協会 SNS

SNS information

碧南市商工課(碧南市観光協会事務局)

Twitter

Twitterを見る

Instagram

    Instagramを見る

    ARへきなん観光

    ARへきなん観光


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp