この著者の人気タイトル
ページ:1 /1最初に戻る
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.
著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5グローバルレーティング
- 星5つ100%
- 星4つ0%
- 星3つ0%
- 星2つ0%
- 星1つ0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2017年7月19日に日本でレビュー済み久しぶりに一気に読みました。
一巻一巻、濃密な内容なのと前世と現世を跨いだ謎が多いSF作品なので一気読みがおすすめです。
沢山あった伏線の回収も見事で素晴らしいラストでした。
悲しい別れもありましたが未来に希望があり、前を向ける最後です。どのキャラクターも大好きで…近いうち文庫版も揃えたいです。 - 2006年10月12日に日本でレビュー済みこういうお話って結構悲劇っぽく終わることが多いのに
ZEROはかなり後味良く終わっていて満足でした。
雑誌に掲載されていたものから修正されている部分があるので、
雑誌で読まれていた方も、単行本で見てみる価値はあると思います。
(雑誌掲載時がかなり昔でうろ覚えなのですが、見たことない
シーンが所々ある気がします)
個人的には、雑誌掲載時のものよりも、単行本の方が後味良かったです! - 2006年10月5日に日本でレビュー済み発売日当日に買って先ほど読み終わりました。
近未来系の漫画の中で一番と言っていいくらいすばらしい終わり方をされてるなと思いました。
10年前から毎年毎年ちょっとずつ刊行され、正直何年続くのか心配でしたけど、10年待ってこの終わり方はアリなんじゃないでしょうか。
変なわだかまりというか、引っかかりなく読み終えた作品は私の中ではあまりないうえ、
悲劇だけで終わらせないで希望をつなげていくラストが気持ちよかったです。
仲間がボロボロやられていくのに滅入ったりもしましたが、その死自体を無駄にせずに突き進んでいくゲオ(主人公)がとてもカッコいいですし!
泣ける話というよりは、「よかった〜!」って思えるラストだと思います。
全力でおすすめします! - 2006年10月7日に日本でレビュー済み今まで読んできてホントに良かったと思える最高の終わりでした。ハッピーエンドとかグッドエンドっていうのより、まさにベストエンドって感じです。ネタバレになるといけないので詳しくは書けませんが、いろんな苦難を乗り越えて手に入れたものはかけがえのない宝物だったのだと思います。悲しいことは悲しいまま残りますが、それはすべて無駄ではなく希望へと繋がっていて、こんな良い終わり方は他にはないと思いました。この作品に出会えて良かったです。