Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
    Twitterでつぶやく
    • Twitterでつぶやく[見出し付き]
    • Twitterでつぶやく[URLのみ]
    この記事へのTwitterでのコメント(α版)
      4Gamer公式Twitter botはこちら
      記事検索
      ゲームタイトル/メーカー名検索
      詳細な検索へ詳細な検索へ
      4Gamer.netline
      TOP
      PC
      Xbox
      PS5/PS4
      PS5/PS4
      レビュー
      プレイレポート
      インタビュー
      ムービー
      最近発売されたタイトル
      ゲームカタログ
      Switch
      スマホ
      女性向け
      VR
      ハードウェア
      AC
      アナログ
      ▼その他
      お気に入りタイトル/ワード

      タイトル/ワード名

        最近記事を読んだタイトル/ワード

        タイトル/ワード名

          週刊連載
          LINEで4Gamerアカウントを登録
          「The Last of Us」が11万7000本で1位に。「ネプテューヌPP」「クマ・トモ」「さよなら 海腹川背」なども発売された「週間販売ランキング+」
          特集記事一覧

          メディアパートナー

          トップ>PS3/3DS/NDS/PS Vita/PSP/Wii/Xbox360
          印刷2013/06/26 22:00

          連載

          「The Last of Us」が11万7000本で1位に。「ネプテューヌPP」「クマ・トモ」「さよなら 海腹川背」なども発売された「週間販売ランキング+」

          集計期間:2013年6月17日〜6月23日(メディアクリエイト調べ

          コンシューマソフト週間販売ランキングTop20


          ※順位の赤背景は新作タイトルです。
          順位機種タイトルメーカー名発売日販売本数
          累計本数
          読者レビュー
          1The Last of Us (ラスト・オブ・アス)SCE13/06/20117,465
          117,465
          92
          2ドンキーコング リターンズ 3D任天堂13/06/1342,247
          146,816
          75
          3トモダチコレクション 新生活(同梱版含む)任天堂13/04/1834,286
          1,167,532
          レビューを投稿する
          4神次元アイドル ネプテューヌPP(限定版含む)コンパイルハート13/06/2029,933
          29,933
          50
          5クマ・トモバンダイナムコゲームス13/06/2012,705
          12,705
          レビューを投稿する
          6とびだせ どうぶつの森(同梱版含む)任天堂12/11/0812,491
          3,290,847
          72
          7ルイージマンション2任天堂13/03/2011,859
          793,519
          52
          8さよなら 海腹川背アガツマ・エンタテインメント13/06/2011,058
          11,058
          65
          9STORM LOVER 2nd(限定版含む)D3パブリッシャー13/06/2010,001
          10,001
          レビューを投稿する
          10ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの(限定版含む)角川ゲームス13/06/209,282
          9,282
          レビューを投稿する
          11テラリアスパイク・チュンソフト13/05/235,192
          47,741
          85
          12バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションカプコン13/05/234,948
          165,068
          87
          13太鼓の達人Wii 超ごうか版(同梱版含む)バンダイナムコゲームス12/11/294,723
          502,150
          レビューを投稿する
          14ウイニングポスト7 2013コーエーテクモゲームス13/06/204,413
          4,413
          レビューを投稿する
          15超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼スクウェア・エニックス13/06/134,079
          22,004
          81
          16ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションバンダイナムコゲームス13/02/283,957
          212,273
          レビューを投稿する
          17真・女神転生IV(同梱版含む)アトラス13/05/233,898
          245,568
          80
          18モンスターハンター3(トライ)G (Best Price!)カプコン12/11/153,684
          323,656
          75
          19New スーパーマリオブラザーズ 2(同梱版含む)任天堂12/07/283,191
          2,046,263
          75
          20マリオカート7任天堂11/12/013,122
          2,067,213
          78



          コンシューマハード週間販売ランキング


          機種販売台数
          3DS LL28,281
          3DS14,988
          Vita13,422
          PS39,816
          Wii U5,329
          PSP5,091
          Wii1,234
          Xbox 360282
          画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「The Last of Us」が11万7000本で1位に。「ネプテューヌPP」「クマ・トモ」「さよなら 海腹川背」なども発売された「週間販売ランキング+」


          本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
          Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
          The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.



          海外で高評価連発の「The Last of Us」

          読者レビューでも高得点


          画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「The Last of Us」が11万7000本で1位に。「ネプテューヌPP」「クマ・トモ」「さよなら 海腹川背」なども発売された「週間販売ランキング+」
           週間販売ランキングとともにお届けする,「読者レビューPickUp」のコーナー。今週は,2013年6月20日に発売され,さっそく投稿が集まっているPlayStation 3用ソフト「The Last of Us」をピックアップします。

           本作は,謎の寄生菌が蔓延して文明が崩壊したアメリカを舞台に,闇市での取り引きを生業とするジョエルと,14歳の少女エリーの旅を描くサバイバルアクション。開発元は「アンチャーテッド」シリーズで知られるNaughty Dogで,ゲームシステムだけでなく,ストーリー演出やヒューマンドラマも見どころになります。
           一足先に発売された海外では,非常に高い評価を獲得し,metacriticのスコアはなんと95点。4Gamer読者からも,ストーリーや没入感が高く評価され,90点以上の高得点レビューが数多く届いています。

          画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「The Last of Us」が11万7000本で1位に。「ネプテューヌPP」「クマ・トモ」「さよなら 海腹川背」なども発売された「週間販売ランキング+」

          The Last of Us

          パッケージ
          発売元:Sony Interactive Entertainment
          開発元:Naughty Dog
          発売日:2013/06/20
          価格:5980円(税込)

          →Amazonで購入



          画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「The Last of Us」が11万7000本で1位に。「ネプテューヌPP」「クマ・トモ」「さよなら 海腹川背」なども発売された「週間販売ランキング+」
          ■読者の評価

          ・Naughty Dogの完全新作は、アンチャーテッドシリーズで培ったノウハウを活かしつつも、ひと味違った深みのある大人向けのゲームでした。アクションアドベンチャーゲームにおけるストーリーとキャラクターの見せ方という点で傑出した作品です。これまで多くのアクションアドベンチャー、TPS、FPSがシングルプレイで直線的なシングルプレイモードを作って来ましたが、本作はもうすぐ"前世代機"になる現行ハードにおけるストーリーテリングの集大成で、数少ない大成功例だと思います。
          (Papet/男性/20代)

          ・一本道と言う言葉にネガティブなイメージを抱く人もいるかもしれませんがこのゲームはまごうことなき一本道です。最近流行のオープンワールドとは真逆なスタイルです。しかし、移動中に流れる会話や細かな仕草、映画のような演出、美しい景色2人を待ち受ける運命、心情描写、全てがバランス良く組み合わさっています。ノーティドッグはアンチャーテッドでもプレイする映画を追及していますがその到達点がこの作品なのかなと思います。文句無しにPS3タイトルで今年一番のオススメです。
          (keiz/男性/20代)

          ・海外の評判どおりすばらしい作品で一気にクリアしました。ベタですがストーリーがとても良かった。この作品はホラーでもなく、ましてや戦闘メインの作品ではないので、そちらに期待はしないほうがいいです。ベタなストーリーを主人公のおっさんの気持ちになってプレイすると幸せになれます。
          (jaming/男性/30代)

          ・発売前に注目されすぎていたゲームですが、それに見合ったボリューム、ゲーム性でした。続編は無さそうですがNaughtyDogさんの今後の作品にまた期待が深まります。ストーリーだけでも十分すぎる厚さなのですが、マルチプレイで味わえる臨場感も魅力です。買って損は絶対にしないゲームです。
          (ばっさん/男性/20代)

          ・一番良かったのは、主人公を取り巻く人々とのドラマが生々しいところ。主人公がなるべくヒロインである少女と関わりを持たない様にするのは何故かとか、ヒロインの少女も過去の辛い思い出に押し潰されない様に気丈に振舞っているところとか、途中で出会った人々にも、メモを残して死んでしまった人達にも、それぞれドラマがある事が実に面白い。日本での評価と海外評価が全く違う事が多いこのジャンルの中では、珍しく一致を見せる良作だと思う。
          (ariese_n/男性/20代)

          • さらに詳しく読者レビューを見る
          • ユーザーレビューを投稿する


           「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。


          読者レビューランキング

          • 総合
          • PC
          • Xbox 360
          • PS3
          • PSP/Vita
          • Wii/Wii U
          • NDS/3DS

          ※読者レビューが3件以上ある,3か月以内に発売されたタイトルが対象

          1

          魔法使いの夜

          • 発売日:2023/12/14
          • 発売元:アニプレックス
          80-
          2

          Wo Long: Fallen Dynasty

          • 発売日:2024/02/07
          • 発売元:コーエーテクモゲームス
          67-

          ※読者レビューが3件以上ある,半年以内に発売されたタイトルが対象

          ※読者レビューが2件以上ある,1年以内に発売されたタイトルが対象

          ※読者レビューが2件以上ある,1年以内に発売されたタイトルが対象

          ※読者レビューが2件以上ある,1年以内に発売されたタイトルが対象

          ※読者レビューが2件以上ある,1年以内に発売されたタイトルが対象

          ※読者レビューが2件以上ある,1年以内に発売されたタイトルが対象

          プラットフォーム別ランキングへ
          PC
          Xbox 360
          PS3
          PSP/Vita
          Wii/Wii U
          NDS/3DS
          • この記事のURL:

          キーワード

          下線
          4Gamer.net最新情報
          プラットフォーム別新着記事
          総合新着記事
          企画記事
          新着連載
          新着レビュー
          新着インタビュー
          スペシャルコンテンツ
          注目記事ランキング
          1

          pointpointpointpointpointpointpointpointpointpoint
          パッケージ版「SILENT HILL f 残置物展」発売。残置物を調査し,ある少女たちが辿った壮絶な運命に迫っていく

          2

          pointpointpointpointpointpointpointpointpoint
          「モンスターハンターワイルズ」,イベントクエスト「竜都の中心で肉を焦がした者」を配信開始。チャーム「こんがり肉ストラップ」を手に入れよう

          3

          pointpointpointpointpointpoint
          「20代のPC離れ」からPCゲームの未来を救えるか? DLsiteの戦略と新たなクラウドゲーミング技術[IDC2025]

          4

          pointpointpointpointpoint
          マーカーシステムなしで探索を楽しむオープンワールドRPG「Of Ash and Steel」,PC向けに本日リリース

          5

          pointpointpointpointpoint
          「Desktop Mate」,DLC「博麗霊夢」「ゆっくり霊夢」を12月3日にリリース。上坂すみれさんの録り下ろしボイスを収録

          6

          pointpointpointpointpoint
          「Battlefield 6」,無料トライアルを本日21:00にスタート。期間中遊べるコンテンツを紹介するトレイラーを公開

          7

          pointpointpointpointpoint
          「カービィのエアライダー」の「シティトライアル」をもっと楽しむために! スカイアで迷わないための“ちょいコツ”&心得ガイド

          8

          pointpointpointpointpoint
          PS5/Xbox Series X|S/PC版「龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut」「龍が如く 極」「龍が如く 極2」,既存購入者向け割引情報を公開

          9

          pointpointpointpointpoint
          「シャドバWB」,11月27日に「豊麗なるローズクイーン」「虹色の弓使い・クピタン」「風の理・イーウィヤ」のカード能力変更を実施

          10

          pointpointpointpoint
          ローグライト要素を導入した「V.E.D.A: The Awakening of Souls」は,ソウルライクの”トレーニングゲーム”になる[WePlay2025]

          週間ランキングへ
          集計:11月26日〜11月27日
          注目タイトルランキング
          1

          pointpointpointpointpointpointpointpointpointpoint
          Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition

          2

          pointpointpointpointpointpointpoint
          崩壊:スターレイル

          3

          pointpointpointpointpointpointpoint
          Project Motor Racing

          4

          pointpointpointpointpointpoint
          カービィのエアライダー

          5

          pointpointpointpointpointpoint
          アニマロイドガール

          6

          pointpointpointpointpoint
          STEINS;GATE RE:BOOT

          7

          pointpointpointpointpoint
          キャットガールサバイバー

          8

          pointpointpointpointpoint
          鳴潮

          9

          pointpointpointpoint
          スターセイヴァー

          10

          pointpointpointpoint
          紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜

          11

          pointpointpointpoint
          Shadowverse: Worlds Beyond

          12

          pointpointpointpoint
          SILENT HILL f

          13

          pointpointpointpoint
          ブループロトコル:スターレゾナンス

          14

          pointpointpointpoint
          俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE

          15

          pointpointpointpoint
          アサシン クリード シャドウズ

          16

          pointpointpointpoint
          モンスターハンターワイルズ

          17

          pointpointpointpoint
          アークナイツ:エンドフィールド

          18

          pointpointpoint
          Crescent Tower 〜クレセント・タワー〜

          19

          pointpointpoint
          Varsapura

          20

          pointpointpoint
          ウマ娘 プリティーダービー

          集計:11月21日〜11月27日
          TOP
          オンラインゲーム
          レビュー
          体験版
          インタビュー
          週刊連載
          ムービー
          記事ランキング
          PCゲーム
          レビュー
          インタビュー
          体験版
          ムービー
          発売スケジュール
          タイトルカタログ
          Xbox
          レビュー
          プレイレポート
          インタビュー
          ムービー
          発売スケジュール
          タイトルカタログ
          PS5/PS4
          レビュー
          プレイレポート
          インタビュー
          ムービー
          発売スケジュール
          タイトルカタログ
          PSP/PS Vita
          レビュー
          プレイレポート
          インタビュー
          ムービー
          発売スケジュール
          タイトルカタログ
          Nintendo Switch
          レビュー
          プレイレポート
          インタビュー
          ムービー
          発売スケジュール
          タイトルカタログ
          ニンテンドーDS/3DS
          レビュー
          プレイレポート
          インタビュー
          ムービー
          発売スケジュール
          タイトルカタログ
          スマートフォン
          iOSニュース
          Androidニュース
          事前登録情報
          セール情報
          アプリ紹介
          ムービー
          iOSゲーム一覧
          Androidゲーム一覧
          ハードウェア
          レビュー
          テストレポート
          インタビュー
          ムービー
          ドライバ
          ベンチマーク
          アーケード
          インタビュー
          イベント情報
          格闘ゲーム
          カードゲーム
          シューティング
          リズムゲーム
          その他
          ゲームカタログ

          本サイト「4Gamer.net」の内容は,すべて無断転載を禁止します。ただし商用利用を除き,リンクについてはその限りではありません。

          商用利用,二次利用の希望,ご意見などは「こちら」まで。

          当サイトは,Google Chromeでご覧になることをお勧めいたします。

          問い合わせ
          プライバシー・ポリシー
          広告掲載

          Copyright © 2000-2025 Aetas, Inc. All rights reserved.

          4Gamerからお知らせ
          閉じる

          [8]ページ先頭

          ©2009-2025 Movatter.jp