Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


bgpict2.png 
わかばマークのMacの備忘録
RSS *Admin *Write
初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。
Sponsored link

Site map

▽500件分の記事タイトルを表示

Site map

Blog search


Recent entry

Category

Tags

> tags
funny Christmas VectorImage Customize Command-Line Dock Tips 拡大表示 QuickLook SafariExtension Safari 終了 Growl WebBrowser デスクトップピクチャ Icon Finder ファイル管理 Database Thumbnail UserAgent Lion MissionControl ScreenSaver Launch+Shutdown MenuBar Launcher Game 辞書 WebSearch Window Trackpad システム環境設定 自動化 音量 Sound Flash HotCorner PreferencePane ScreenCapture ファイル共有 OnlineStorage Twitter ブックマーク管理 Upload WebService 短縮URL Base64 CSS スポーツ 地震 Mail uninstall Launchpad 削除 不可視 画像編集 Viewer Spaces 透明化 Switcher Font 自動保存 Drawing iCal Calendar Widgets テキスト Memo プレゼンツール Mouse Status FileBrowser HardDisk Google 開発ツール 管理マネージャ License Archiver Password Gimp X11 Ruler TextEditor HTML アクセス解析 ショートカット SafariStand file-flags AppleScript アクセス権 時計 計算機 Keyboard PDF SIMBL Terminal Firefox MacAppStore radiko InternetRadio Joke Download MoviePlayer YouTube Exposé QuartzComposer RSS TimeMachine Encoder ファイルフォーマット ファイル属性 ServicesMenu ColorPicker Appearance 絵文字 Stamp AppleRemote Automator KeyBind GIF Animation MusicPlayer iTunes Flickr metadata Task3 Notification 天気 Artwork growlStyle Snow-Leopard Spelling 文書作成 教育と学習 Path root Login Troubleshooting Localize Partition Timer iPhone Reminder プロセス制御 ContextMenu Quicksilver News AudioEditor PNG Security TextBrowser Speak Memory 検索 Maintenance Boot 集中 Desktop Template IM iSight diff Visualizer Preview Print Booklet 帯域制御 Spotlight delicious Snippet InputManager 暗号化 AdobeAIR LaunchBar Display 輝度 抽出 AntiVirus interaction Help Referrer Clipboard Greeting ToDo SVG ScreenCast Watermark Directory マウスジェスチャ 歌詞 UNIX ゴミ箱 Stickies Tagging Backup ファイル復元 健康 Unmount Eject 液晶 Rename textClipping スリム化 カラオケ Exif ブックマークレット Network Wi-Fi Podcast Keychain 動画編集 MindMap OSAX cron Keystroke QuickTime Sleep 類似画像検索 重複 Dashboard テレビ AddressBook ことえり Gmail Decoration 録音 Shutdown codec Mailer URL APE Battery Music Yahoo!Widget マスコット ゆるキャラ Butler 強制終了 Hardware Map SMART Office Firewall

Monthly archive


Link

    ▽リンク集

    Link! Link! Link!

    ▽はてなアンテナ

    hippopotamus’s circle

    ▽ブックマーク

    delicious

    ▽クリック募金


    ▽Thanks harurin

    woodbannerharurin_p

    Woodenships &Slowpoke

    RSS feed


      follow us in feedly

    Profile

    wakaba

    Author : wakaba
    記事内容のご利用は各自の
    責任においてお願い致します

    リンクはご自由にして頂いて
    けっこうです


    2013/10/25~
    OSX Mountain Lion
    2011/07/30~2013/05/20
    OSX Lion
    2009/08/29~2011/07/21
    OSX Snow Leopard
    2007/11/01~2009/08/28
    iMac 2.4GHz Intel Core 2 Duo
    OSX Leopard
    それ以前の記事は
    iBook G4 1.2GHz PowerPC G4
    OSX Panther
    上記環境での検証内容です


    wakabamark.mac

    Google search

    Google

    WWW検索 ブログ内検索

    Mac onlineware search

    2009 / 12

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

    Navigation of Archive
    [ 2009年 12月 ] の記事
    prev |  2009/12  |next

    http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-984.html

    2009/12/24 (Thu)  
    サンタさんへの手紙 ver3.0.1
    icn_LettertoSanta
    サンタさんへの手紙 ver3.0.1 : クリスマスの夜にプレゼントがもらえる
    OS10.4以上(UB)、常時接続が可能なインターネット環境
    フリーウェア、※期間限定ダウンロード


    今年もSTUDIO-蔵さん からのクリスマスプレゼント
    サンタさんへの手紙 ver3.0.1」の紹介です。

    使い方はクリスマス・イヴの今夜(12月24日から25日にかけての夜)に同梱の
    くつした」フォルダをデスクトップに移動します。
    081223lts1

    「サンタさんへの手紙 ver3.0.1」を起動して、サンタさんへのメッセージを書きます。メッセージは送信されるので、あまり人に言えないようなことは書かないようにしましょう。
    091224ls1.jpg


    これで、ソフトを起動したままの状態でぐっすりと眠ります。
    朝になったら、「くつした」フォルダにプレゼントが入っているはず。
    楽しみに待ちましょう。


    眠る前にMacをスリープさせないように設定しておきましょう。
    スリープしていると、プレゼントを受け取れません。

    システム環境設定省エネルギースリープ
    を開いて、スライダでスリープしないように設定しておきましょう。
    081223lts3
    (ディスプレイモニタのスリープはOK)



    今夜の話なので、未だダウンロードしていない人は急いだ方がいいです。
    さあ、今年のプレゼントは何かな?




    ('09/12/25追記)
    STUDIO-蔵のサンタさん、ありがとう。
    「サンタさんへの手紙」でプレゼントをもらえなかった人は
    日めくりWidget for Mac :: macer software
    STUDIO-蔵:ロールちゃん
    の2つの Widget を起動しておくと、プレゼントもらった気分になれます。
    (追記おわり)






    この記事では サンタさんへの手紙 ver3.0.1 を使用しています。

    (ダウンロードリンク)
    Site top page :STUDIO-蔵
    Download page :STUDIO-蔵:サンタさんへの手紙

    home   
    Clip to Evernote
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    +

    http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-987.html

    2009/12/23 (Wed)  
    MainMenu と Videobox のシリアルナンバーを無料でゲット
    MainMenuのシリアル番号を無料でゲット | E-WA’S BLOG』で知った、MacUpdate のプロモーションです。
    091223mvg1.jpg

    Happy Holidays - Free Gifts from MacUpdate!
    ということで、期間限定で、2つのシェアウェアのシリアルナンバーを無料で入手することができます。
    ※ MacUpdate のアカウント登録が必要
    (多分、バンドル販売が終了するまでの、あと5日?ぐらいで終わると思う)


    メニューバーからいつでも簡単にMacのメンテナンスできる便利なアプリケーションで、いつの間にか開発元が変わってシェアウェアになってた「MainMenu
    icn_MainMenu


    YouTubeなどのフラッシュビデオをダウンロード、QuickTimeやiTunesで再生できるように形式をコンバートしてくれる「Videobox
    icn_Videobox2.jpg



    この2つのアプリケーションのシリアルナンバーをゲットできます。
    特に、いつの間にかシェアウェアになっていた「MainMenu」は持っていて損はないので、この機会に取得しておくといいでしょう。


    home   
    Clip to Evernote
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    +

    http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-989.html

    2009/12/03 (Thu)  
    Snowfall
    icn_qtz
    Snowfall : 雪の結晶が降り注ぐスクリーンセーバ
    OS10.4以上
    フリーウェア


    今の季節柄とよくマッチする、雪の結晶が降り注ぐ綺麗なスクリーンセーバ「Snowfall」の紹介です。

    091202sf1.gif
    スクリーンセーバを起動すると、上のように赤のストライプのバックに雪の結晶が降り注いでいきます。



    システム環境設定デスクトップとスクリーンセーバスクリーンセーバ
    を開き、「オプション」設定から、結晶の数やスピード、背景画像などを設定できます。
    091202sf2.gif

    上のように設定すると、ご覧の通り。
    091202sf3.jpg

    街の風景画像などを設定すると、雰囲気もでます。



    インストールは、ダウンロードした「Snowfall.qtz」ファイルを

    (すべてのユーザで使用する場合)
    /Library/Screen Savers/

    (個別のユーザで使用する場合)
    /Users/登録アカウント名/Library/Screen Savers/

    の場所に保存します。

    システム環境設定デスクトップとスクリーンセーバスクリーンセーバ
    を開いて「Snowfall」を選択すると使用できます。





    E-WA'S BLOGさんのところで、こういった季節モノのアプリケーションをいろいろ紹介されています。







    (ダウンロードリンク)
    Site top page :a little bit of nothing left
    Download page :Snowfall - A Screen Saver for Mac OS X

    home   
    Clip to Evernote
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    +
    home
    Copyright 2007わかばマークのMacの備忘録 all rights reserved.

    Designed byfrom fm in blog. Customized by wakaba. Powered byFC2ブログ

    ページTOPへ戻る △

    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp