Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:



都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

山口県の市区町村
トップ >47都道府県の市区町村 >

山口県の市区町村


山口県の市区町村の、名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日を一覧表にしました。過去に遡ったデータへも切り替えできます。

… スポンサーリンク …

1364

2024年(令和6年) 10月1日現在の市区町村 (最新)
の市区町村構成で再表示

都道府県読み     人口面積人口密度施行日
山口県やまぐちけん1,279,6016,113.00209.32
市部合計1,231,5745,728.73214.98
郡部合計48,027384.27124.98
読み人口面積人口密度施行日
下関市しものせきし240,851716.28336.252005.2.13
宇部市うべし156,034287.05543.581921.11.1
山口市やまぐちし189,5471,023.22185.252005.10.1
萩市はぎし40,764698.3158.382005.3.6
防府市ほうふし111,667189.37589.681936.8.25
下松市くだまつし55,17589.34617.581939.11.3
岩国市いわくにし121,797873.67139.412006.3.20
光市ひかりし47,44692.13514.992004.10.4
長門市ながとし29,679357.3183.062005.3.22
柳井市やないし28,972140.03206.902005.2.21
美祢市みねし20,784472.6443.972008.3.21
周南市しゅうなんし131,327656.29200.112003.4.21
山陽小野田市さんようおのだし57,531133.09432.272005.3.22
町村読み人口面積人口密度施行日
大島郡おおしまぐん13,073138.1094.66
周防大島町すおうおおしまちょう13,073138.1094.662004.10.1
玖珂郡くがぐん5,59710.58529.02
和木町わきちょう5,59710.58529.021973.4.1
熊毛郡くまげぐん26,535119.65221.77
上関町かみのせきちょう1,92634.6955.521958.2.1
田布施町たぶせちょう13,56050.42268.941955.1.1
平生町ひらおちょう11,04934.54319.891955.1.1
阿武郡あぶぐん2,822115.9524.34
阿武町あぶちょう2,822115.9524.341955.1.1

山口県のデータ
山口県旗
市区町村一覧、市区町村数、市区町村ごとの人口、面積、人口密度、公式HP、ツイッター、フェイスブックなどの広報メディア、等々、山口県の各種データをまとめました。山口県の都道府県ランキング順位も分かります。山口県旗をクリックしてください。

山口県の地図
山口県の地図
山口県の地図です。市区町村境界を分かり易くシンプルに描いており、隣接する都道府県の市区町村との関係もよく分かります。地図をクリックしてください。

.... データ項目の説明(開く)
.... データ項目の説明(閉じる)
■人口
人口は、各都道府県が公表している2024年(令和6年) 10月1日現在の推計人口によります。推計人口とは2020年(令和2年)の国勢調査人口を基に、住民基本台帳法に基づく届出を加減することにより算出した人口であり外国人を含んでいます。ただし、北海道については推計人口を公表していないため、国勢調査人口と住基ネット人口から当サイトで推計人口を独自に計算しています(協力:白桃市町村人口研究所)。
■面積
面積は、2024年(令和6年) 7月1日現在の国土交通省国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」によります(単位:km2)。なお、市区町村単位で四捨五入しているため、都道府県全体、市部合計、郡部合計、郡面積などと一致しない場合があります。
■人口密度
人口密度は、推計人口と面積から計算し小数点以下第3位を四捨五入(単位:人/km2)しています。
■施行日
施行日は、市制、町制、村制、分立、分割の施行日あるいはその後の新設合併の日としています。
■市部合計・郡部合計
市部合計は市の合計で東京都の特別区も含みます。郡部合計は町村の合計です。
■市町村合併
市町村合併による推計人口、面積については合併・編入前の自治体の当該データを合算しています。

… スポンサーリンク …

別の都道府県を選ぶ
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
山口県
九州・沖縄

都道府県市区町村の人気メニューのご紹介(山口県版)

都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

パソコン表示スマホ表示

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp