Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:



都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

愛媛県の市区町村
トップ >47都道府県の市区町村 >

愛媛県の市区町村


愛媛県の市区町村の、名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日を一覧表にしました。過去に遡ったデータへも切り替えできます。

… スポンサーリンク …

1197

2024年(令和6年) 10月1日現在の市区町村 (最新)
の市区町村構成で再表示

都道府県読み     人口面積人口密度施行日
愛媛県えひめけん1,275,3495,675.89224.70
市部合計1,162,6353,967.31293.05
郡部合計112,7141,708.5865.97
読み人口面積人口密度施行日
松山市まつやまし498,806429.351,161.771889.12.15
今治市いまばりし143,091419.21341.332005.1.16
宇和島市うわじまし64,717468.16138.242005.8.1
八幡浜市やわたはまし29,355132.65221.302005.3.28
新居浜市にいはまし110,790234.47472.511937.11.3
西条市さいじょうし100,184510.04196.422004.11.1
大洲市おおずし37,638432.1287.102005.1.11
伊予市いよし33,864194.43174.172005.4.1
四国中央市しこくちゅうおうし78,202421.24185.652004.4.1
西予市せいよし32,563514.3463.312004.4.1
東温市とうおんし33,425211.30158.192004.9.21
町村読み人口面積人口密度施行日
越智郡おちぐん6,00830.38197.76
上島町かみじまちょう6,00830.38197.762004.10.1
上浮穴郡かみうけなぐん6,381583.6910.93
久万高原町くまこうげんちょう6,381583.6910.932004.8.1
伊予郡いよぐん49,170121.97403.13
松前町まさきちょう29,20220.381,432.881955.3.31
砥部町とべちょう19,968101.59196.552005.1.1
喜多郡きたぐん13,993299.4346.73
内子町うちこちょう13,993299.4346.732005.1.1
西宇和郡にしうわぐん7,26293.8377.40
伊方町いかたちょう7,26293.8377.402005.4.1
北宇和郡きたうわぐん12,186340.3435.81
松野町まつのちょう3,32498.4533.761955.3.31
鬼北町きほくちょう8,862241.8836.642005.1.1
南宇和郡みなみうわぐん17,714238.9474.14
愛南町あいなんちょう17,714238.9474.142004.10.1

愛媛県のデータ
愛媛県旗
市区町村一覧、市区町村数、市区町村ごとの人口、面積、人口密度、公式HP、ツイッター、フェイスブックなどの広報メディア、等々、愛媛県の各種データをまとめました。愛媛県の都道府県ランキング順位も分かります。愛媛県旗をクリックしてください。

愛媛県の地図
愛媛県の地図
愛媛県の地図です。市区町村境界を分かり易くシンプルに描いており、隣接する都道府県の市区町村との関係もよく分かります。地図をクリックしてください。

.... データ項目の説明(開く)
.... データ項目の説明(閉じる)
■人口
人口は、各都道府県が公表している2024年(令和6年) 10月1日現在の推計人口によります。推計人口とは2020年(令和2年)の国勢調査人口を基に、住民基本台帳法に基づく届出を加減することにより算出した人口であり外国人を含んでいます。ただし、北海道については推計人口を公表していないため、国勢調査人口と住基ネット人口から当サイトで推計人口を独自に計算しています(協力:白桃市町村人口研究所)。
■面積
面積は、2024年(令和6年) 7月1日現在の国土交通省国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」によります(単位:km2)。なお、市区町村単位で四捨五入しているため、都道府県全体、市部合計、郡部合計、郡面積などと一致しない場合があります。
■人口密度
人口密度は、推計人口と面積から計算し小数点以下第3位を四捨五入(単位:人/km2)しています。
■施行日
施行日は、市制、町制、村制、分立、分割の施行日あるいはその後の新設合併の日としています。
■市部合計・郡部合計
市部合計は市の合計で東京都の特別区も含みます。郡部合計は町村の合計です。
■市町村合併
市町村合併による推計人口、面積については合併・編入前の自治体の当該データを合算しています。

… スポンサーリンク …

別の都道府県を選ぶ
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
愛媛県
九州・沖縄

都道府県市区町村の人気メニューのご紹介(愛媛県版)

都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

パソコン表示スマホ表示

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp