Movatterモバイル変換
[0]ホーム

現在はハートキャッチプリキュアが熱いらしい佐々木団応援サイト。

Picasa(写真) Flickr(写真)

福井晴敏原作の小説『機動戦士ガンダムUC』がオリジナルビデオアニメーション化となり、
その第一話が、発売に先駆けて映画館で2週間のプレミア上映されることとなったので、
新宿ピカデリーに観に行ってきました。
感想は後で述べますが、とにかく「宇宙世紀のガンダムが戻ってきた!」という感じで狂喜乱舞。
盛り上がったテンションのまま、マスターグレードのユニコーンガンダムを作っちゃいました。
アニメではサンライズの本気を見せつけられた感じでしたが、プラモではバンダイの脅威の技術力を体感させられました。

キットはユニコーンモードとデストロイモードがほぼ差し替え無しで正に“変身”させられます。

ユニコーンモード

デストロイモード
組んでる時は何が何だか分からなかった変身ギミックも完成させて実際にいじってみると笑ってしまう程感動。
「ええい、バンダイのプラモデルは化物か!」
ただ変身ギミックが凄すぎる分、可動域は控えめですね。


ガンダムUCの感想と消失のネタバレありの拍手返信はコチラからどうぞ(ネタバレ注意)
え~今年初の更新でございます。本当サーセン!
久々すぎる更新で何を語るかというと、当然『涼宮ハルヒの消失』ですよ!
というわけで『涼宮ハルヒの消失』を観てきたその感想はコチラです(ネタバレ前提なのでご注意あれ)。
ハルヒ以外だと今年入ってからの「シンケンジャー」が素晴らしすぎて、最終回はそれはもう見事な大団円でした。
あと、新番組「ハートキャッチプリキュア」一話が完璧すぎる出来栄えでまた一年間楽しませてもらえそうです。
>これ以前の日記を見る
[8]ページ先頭