Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


アクセス数:約15,595,319 コメント数: トラックバック数: 記事数: 
 
移転作業:完了。http://20kaido.com/に移転しました。
二十歳街道まっしぐら
お得なサイトお得なツール小ネタゲームニュース画像関連動画関連音楽関連このブログの読者になる
TOP > "2010年09月"の記事
タレコミNEW!!メルマガお問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめこのエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
二十歳街道まっしぐら
二十歳街道まっしぐら

FC2ブログ時代の人気エントリーまとめ

そろそろ移転しますので、ここらでFC2ブログで書いた記事のまとめをします。
人気の指標としまして、被はてなブックマーク数を利用します。

2005年から今までに書いた記事ではてなブックマークがたくさんついた順にまとめました。

是非、二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)全記事もご覧ください。


ライブドアブログに移転しても、このような記事をかけるように頑張ります。


TOP1→TOP10

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月30日 |まとめ >二十歳街道まっしぐら |コメント(39) |トラックバック(0)|

YouTube動画のURLに「social」をつけるだけでチャット機能を追加できる「YouTube SOCIALVISION」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
YouTube SOCIALVISION
YouTube SOCIALVISION

YouTubeにソーシャル機能をつけられる

YouTube SOCIALVISION」はYouTubeにチャット機能をつけられるサービスです。
Facebookとの連携もしてます。

利用方法は簡単!

見てる動画のURLの
「http://www.youtube.com/」を「http://www.youtubesocial.com/」にするだけ。

youtubeをyoutubesocialにするだけです。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


YouTubeにチャット機能をつける

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月29日 |お得なサイト >YouTube |コメント(0) |トラックバック(0)|

横幅と分割数を指定するだけで分割サイズを計算してくれるジェネレータ「Gridulator」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
Gridulator
Gridulator

横幅に合わせてカラムを分けてくれる

Gridulator」は横幅と分割数を指定するだけで、カラムの幅と余白を教えてくれるサイトです。

たとえば、横幅「960px」で「10個」のカラムに分割したいと設定すると、
「96px×10カラム」「87px×10カラム(余白は10px)」といった具合に分割方法を教えてくれます。

また、分割したPNG画像もダウンロード可能です。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


横幅を指定したカラム数で分割する

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月28日 |お得なサイト >サイト制作支援 |コメント(0) |トラックバック(0)|

【ネタ帳】KeynoteやPPTのテンプレート・素材40個まとめ +25記事このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
ネタ帳

2日連続でネタ帳記事です。これで私のネタ帳ストックはおしまいです。

移転作業は、あともう少し。月末に間に合うか微妙なところ。毎日深夜にこそこそ作ってます。
デザインはがらっと変わりますが、ある程度いまのデザインを残した感じに仕上げますよー。

HTMLとCSSを最初から作ってるので、少しは軽くなってるはずです。


さて、今日のTOP記事は、KeynoteやPPTなどのテンプレまとめ
私はプレゼン資料を作るとき、iconspediaてとこのアイコンをよく利用します。
PPTだと、Microsoftオンラインも意外と使えますよー。
(久しぶりに見てみたら、ページがめっちゃ変わってました。)

この記事は、先日話題になってたみたいで、みなさんもうご存知かもしれませんが、おすすめなので取り上げます。他のネタはHTML5関連が少し多めになりました。

★★★
スライド作るときに役立ちますね。テンプレけっこういいの多いです。

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月26日 |ニュース >ネタ帳 |コメント(4) |トラックバック(0)|

【ネタ帳】あなたがまだ知らないかもしれないMacアプリケーション10個まとめ +12記事このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
ネタ帳

ひさしぶりの更新です。
移転作業のため、あまり時間がとれない…といった具合です。


あと少しで完成しますので、いましばらくお待ちください。
10月1日公開予定です。

さて、今週のネタ帳はちょっと少なめです。
TOP記事は、Macのツールいろいろです。Macもってる方は是非覗いてみてください。

1週間くらい更新に手がつけられていない状態なので、次回更新もネタ帳紹介になるかもしれません…。


★★★
最近Mac買った人は要チェックですね。

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月25日 |ニュース >ネタ帳 |コメント(0) |トラックバック(0)|

ロイヤリティーフリーのBGMが無料ダウンロードできるサイト「JEWEL BEAT」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
JEWEL BEAT
JEWEL BEAT

いい感じの音源がたくさん

JEWEL BEAT」はロイヤリティーフリーでいろんな場面に使えそうなBGM素材サイトです。

製品や広告、教育、動画、写真などなど幅広く使える音源がたくさんあります。
YouTubeに音源と合う動画もアップされています。

ダウンロードできる音源は短いですが、繰り返し再生に対応していて、途切れなくBGMが続けられます。

無料で利用できますが、「http://www.jewelbeat.com/」の音源使いましたと明記しておきましょうね。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


ロイヤリティーフリーでハイクオリティな音源

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月21日 |音楽関連 >Webサービス |コメント(0) |トラックバック(0)|

世界各国のテレビ番組が見られるChrome拡張機能「TV Chrome」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
TV Chrome
TV Chrome

Chromeでテレビ番組をサクッと閲覧

TV Chrome」はテレビ番組を見ることができるChrome拡張機能です。
というと少し語弊がありますが、Live TV」てサイトがありまして、そこが集めた動画を見られるということです。

要はリンク一覧を国ごとカテゴリごとに分けてくれていて、番組表のような機能になります。
Chromeにいれておくと、ちょっとニュースみたいなーてときに便利ですよ。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


Chromeにテレビ番組表を

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月20日 |お得なツール >Chrome |コメント(0) |トラックバック(0)|

【ネタ帳】これは使える!無料でダウンロードできるウェブのUIいろいろ(PSD形式) +25記事このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
ネタ帳


先週は移転報告のため、ネタ帳出せなかったです。あと、旅行にいってました。

今週のネタ帳TOPはユーザインタフェースのPSDファイルまとめ記事。
似たような記事でデバイスのインタフェースデザイン素材の記事もありました。

デザインのお仕事してる方には、とっても重宝するネタじゃないかなーと。
【ネタ帳】では、海外記事のみ扱っています。タイトルのみ日本語にして、リンクを集めただけです。


★★★
サイト作るときに重宝しそうですね。

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月18日 |ニュース >ネタ帳 |コメント(1) |トラックバック(0)|

ページ内に含まれるリンク・画像・ファイルを別タブで一括表示してくれる拡張機能「Link Master」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
Link Master
Link Master

リンクや画像を別タブで表示、画像は一括表示も

Link Master」はChrome拡張機能で、リンクや画像などを別タブで一括表示できるものです。

「このページに載ってるリンクを全部開きたいなー」てときに役立ちます。

画像は、拡張子ごとに開くことができます。
さらに画像はひとつのタブにまとめて表示させることも。

リンクや画像だけでなくEXEファイルやZIPファイルにも対応しています。


動作の様子です。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


リンクを別タブでまとめて表示

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月17日 |お得なツール >Chrome |コメント(6) |トラックバック(0)|

Firefoxのブラウザで、どこがどれくらいクリックされているかをまとめた「Firefox Heatmap」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
Firefox Heatmap
Firefox Heatmap

Firefoxブラウザのクリック率調査の結果

Firefox Heatmap」はFirefoxのどこをどれくらいクリックされたか分かる図です。

また、面白いのがユーザスキルによって結果が異なるところ。
ビギナーから順番にみていくと、使いこなしている人(?)ほど検索バーを利用してたり。

全体的に「戻る」ボタンやURLバー、サイドバーがよくクリックされるんですねぇ。

調査はWindows7とVistaで行われたようです。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


Firefoxのクリック率

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月16日 |ニュース >Firefox |コメント(0) |トラックバック(0)|

App Storeのアプリを高速に検索してくれるサイト「App Store Instant」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
App Store Instant
App Store Instant

App Store のアプリを高速検索

App Store Instant」はApp Store にあるアプリを素早く検索してくれるサイトです。

こちらも昨日の「YouTube Instant」と同様なサービス。
(過去記事:検索した瞬間、YouTube動画を再生してくれるサイト「YouTube Instant」

アプリを素早く検索したい方にもってこいですねー。
ちゃんとリンクも貼ってくれてるので便利ですよ。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


App Store Instantでアプリを高速検索

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月15日 |お得なサイト >Webサービス |コメント(2) |トラックバック(0)|

検索した瞬間、YouTube動画を再生してくれるサイト「YouTube Instant」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
YouTube Instant
YouTube Instant

YouTube動画を瞬時に再生してくれる

YouTube Instant」はYouTubeの動画を検索し、瞬時に再生してくれるサイトです。

Google Instantを元にアイデアを考えたようですね。3時間で完成したようです。
(参考記事:YouTube Instant を作ったスタンフォード大生のインタビュー

検索ボックスに文字を入力すると、自動的に予測変換され、動画を再生してくれます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


検索→閲覧が一瞬!

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月14日 |動画関連 >YouTube |コメント(1) |トラックバック(0)|

ごちゃごちゃしたCSSを見やすく自動整形してくれるサイト「ProCSSor」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
ProCSSor
ProCSSor

CSSを見やすく整形してくれるサイト

ProCSSor」はごちゃごちゃしたCSSを自動整形してくれるサイトです。
自分の書いたCSSをみて、「あーごちゃごちゃしてて見にくいなぁ」て感じてる方には朗報!

CSSを貼りつけて、変換すると綺麗に整形されたCSSをはきだしてくれます。
無駄な改行やらも省いてくれるという気が利くサイトです。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


CSSを自動整形して見やすくする

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月13日 |お得なサイト >Webサービス |コメント(1) |トラックバック(1)|

【重要なお知らせ】私がFC2ブログからライブドアブログに移転する理由いろいろこのエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
移転


近日中にライブドアブログへ移転します

大事なお知らせということで、このサイトの今後について色々とまとめますね。

結論からいいますと、近日中にライブドアブログのほうに移転し、リニューアルされます。

ほんとは移転したくなかったのですが、今後のことを思い、いまがベストな時期だと考えたので踏み切りました。


巷で話題になっているブログ奨学金というのが背中を押してくれた感じです。
以下のような理由があるため、移転いたします。
(長文ですが興味のある方は最後まで読んでいただけると幸いです。)


※移転後のURLなどは後日記事にてお知らせいたします
※移転後も更新内容などはほぼ変わらない方針です
※移転後もたま~に覗いていただければ幸いです


ライブドアブログに移転するデメリットいろいろ

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月11日 |ニュース >お知らせ |コメント(27) |トラックバック(1)|

相互フォローしているかどうかをタイムラインで確かめられるスクリプト「Twitter Relateful Timeline」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
Twitter Relateful Timeline
Twitter Relateful Timeline

相互フォローしてくれてる?



※FC2のバグでトップページに記事が表示されなかったので、再投稿いたします。

Twitter Relateful Timeline」は相手が自分をフォローしてるかどうかTLをみるだけで分かるスクリプトです。
自分のタイムラインに色んな人のつぶやきが流れてきますが、そこにフォロー関係を明記してくれます。

先日、相互フォローがどうのこうのと話題になっていましたが、そういうのが気になる方は是非導入してみましょう。
※相互フォロー・・・自分も相手もお互いをフォローし合っている状態のこと


以下に使ってみた様子を載せておきます。


この人、相互フォロー笑してるのかな?

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月08日 |お得なサイト >Twitter |コメント(0) |トラックバック(0)|

TwitterやFacebookの写真を中心したコミュニケーションサービス「Plixi」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
Plixi
Plixi

TwitterとFacebookの写真共有コミュニティ

Plixi」はTwitterおよびFacebookの写真を共有するサイトです。

写真を中心にコミュニケーションできるサービスという位置づけかな。
Twitterでログインすると過去の写真を取り込んでくれます。

写真にコメントや評価を残すことも。
イベントを作成して、そこに写真を追加したりもできます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


Twitter、Facebookの写真だけを共有

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月07日 |画像関連 >Webサービス |コメント(0) |トラックバック(0)|

ブラウザを使ってP2Pでファイル共有できるサイト「dushare」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
dushare
dushare

ブラウザだけでP2Pでファイルシェアできる

dushare」はブラウザごしにP2Pでファイルをシェアできるサイトです。

友達とかと1対1でファイルの共有をしたい方におすすめ。
専用のキーが発行され、キーを知っている方とファイル共有ができます。

チャット機能もついてたり。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


P2Pでファイルシェア

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月06日 |お得なサイト >Webサービス |コメント(0) |トラックバック(0)|

【週末ネタ】ホワイト企業に勤めているんだが、もう俺は限界かもしれない +24記事このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
週末ネタ

今週~来週を乗り切れば、忙しい日々もおしまい。
今週は福岡にゆきまーす。

★今週のライフハッカー記事★
木曜のライフハック記事まとめ
指定した画像と似ている画像を検索してくれるChrome拡張機能「TinEye Reverse Image Search」
Googleの検索結果から特定のサイトを除外できるChrome拡張機能「Google Blacklist」

最後のGoogleBlacklistて記事ですが、記事中にうちのサイトをブロックする画像があり、
例としてどうなの?みたいなコメントがありました。
どのサイトを例に出せばいいか迷った挙句、自分のサイトだったらいいやということでこうなったわけです。
気づいてる人は気づいてるんだけど、知らない人は「おいおい・・」て思いますよね~。


必見
ホワイト企業まじうらやま

必見
たしかにイヤホンはすぐ壊れる。

必見
狭き門すなー。普通な人間は要らないのはどこも同じじゃないかな。

必見
追跡する人いるんですねー。

必見
右クリ、保存・・と。


▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月05日 |ニュース >週末ネタ |コメント(1) |トラックバック(0)|

【ネタ帳】無料で手に入るPhotoshopグラデーションスタイル20セット +25記事このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
ネタ帳

今週のネタ帳TOPはPhotoshopのグラデーションスタイル。
グラデーションスタイルがあれば、便利ですよね~。

センスのいいTwitterの背景の作り方や、動く404ページ作成方法もなかなか面白いネタかと。

【ネタ帳】では、海外記事のみ扱っています。タイトルのみ日本語にして、リンクを集めただけです。


★★★
Photoshopお持ちの方は是非。もっておいて損はないです。

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月04日 |ニュース >ネタ帳 |コメント(0) |トラックバック(0)|

コメントやブックマークなどソーシャル機能を持った電子書籍リーダー「Graphic.ly」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
Graphic.ly
Graphic.ly

Adobe Air製の電子書籍リーダー

Graphic.ly」はソーシャル機能をもった電子書籍リーダーです。

電子書籍の購入、閲覧のみならず、ユーザとのコミュニケーションもとれます。

日本向けではないかもしれませんが、なかなか面白そうなサービスだったので紹介。
無料の漫画をダウンロードして読んでみました。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


ソーシャル性のある電子書籍リーダー

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月03日 |お得なサイト >Webサービス |コメント(0) |トラックバック(0)|

写真撮影時の「照明配置」の仕方を共有できるサイト「Strobox」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
Strobox
Strobox

写真の照明配置を学ぼう

Strobox」は写真の照明配置を学べるサイトです。

写真をアップロードして共有できるのですが、そのときに照明配置も一緒にアップロードします。
写真をみて、その横に照明配置の図も載っているという具合です。

写真をうまく撮りたいって方にはなかなかお勉強になるサイトかと。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


写真の配置図を共有

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月02日 |画像関連 >Webサービス |コメント(2) |トラックバック(0)|

いま見てるサイトのTwitterで話題になった記事を教えてくれるChrome拡張機能「Twitter Pulse 」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
Twitter Pulse
Twitter Pulse

Twitterで話題になったページは?

Twitter Pulse」はTwitterで話題になった記事を教えてくれるChrome拡張機能です。

あるサイトに訪れて、「Twitter Pulse」を使うと、そのサイトのTwitterで話題になったページが分かります。

このサイトの人気記事ってなんなのかな~?話題になった記事はどれ?ってときに使えそう。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


Twitter Pulseで人気記事を探す

▼続きを読む▼

エントリー詳細 2010年09月01日 |お得なサイト >TwitterChrome |コメント(0) |トラックバック(0)|
トップページへ戻る
特集


ブログ内検索

Chrome 完全活用術

Google Chrome完全活用術という雑誌の寄稿をしました。詳細記事はこちら
このブログについて
ブログ名:二十歳街道まっしぐら
管理人:カメきち
当ブログでは、管理人が見つけたウェブサイト・ツールの紹介を行っております。ご意見・ご感想につきましては、メールやお問い合わせフォームで受け付けております。
メール メール:
Twitter twitter:kamekiti
ミクシィ mixi:
はてな はてな:Kamekiti
YouTube YouTube:
Flickr Flickr:kamekiti
Last.fm Last.fm:kamekiti-
Tumblr Tumblr:Tumblrbird
手書きブログ 手書きブログ:38503
iKnow! iKnow!:kamekiti
スカイプ Skype:
Follow kamekiti on Twitter
プーペガール:

注目の記事


過去の記事
全記事
タグクラウド


アクセスランキング
全アクセスランキング
アクセスランキング(※毎週日曜日にリセット)

応援サイト
ツール紹介
Mozilla Re-Mix
Blog.IKUBON.com
NETA ZINE
裏技shopDD
フリーソフトの樹
フリーソフト紹介サイト - 知恵の実.com -
Abylog
平凡かつフツーな日記

ウェブ系お役立ち
IDEA*IDEA
ホームページを作る人のネタ帳
CREAMU
適宜覚書-Fragments
K'conf
コリス
猫の倍返し
Last Day. jp

ネタ系(画像・動画紹介)
ビタミンDX
ぱるぷんてにゅーす
バレきち@3丁目
ひろぶろ
ザイーガ
らばQ
そんなあなたに
OPRAIN
ネーターメイド
HUHEN-ふ、へん(笑)-

2chまとめ
VIPPERな俺
ベア速
暇人\(^o^)/速報
V速ニュップ
ライフハックちゃんねる弐式
アルファルファモザイク
ゆめみがちサロン
にくろぐ。
スチーム速報 VIP
萌通.com
ニュース速報BIP
ぶる速-VIP
テラワロスVIP
うるさい黙れ
(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
なんたらかんたら
ゴールデンタイムズ
2chコピペ保存道場
2ちゃんねる実況中継
VIPワイドガイド
カゼタカ2ブログch

一般ニュース
まとめサイト速報+
こしあんプレイ!
はぅわ!
秒刊SUNDAY
情報屋さん。
紅速報

日記
ゲシュタルト崩壊と戦うブログ
ココロ社
desart
へなちょこ翻訳
コピペハウス
MEGWIN TV
すめばみやこ


(リンク依頼受付中!!)


ブログステータス
RSS




あわせて読みたいこの日記のはてなブックマーク数
フィードメーター - 二十歳街道まっしぐら

携帯アクセス解析



,

新着コメント

新着トラックバック

カテゴリー

二十歳街道まっしぐら@カメきち 2005.11.15-


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp