Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


アクセス数:約15,595,319 コメント数: トラックバック数: 記事数: 
 
移転作業:完了。http://20kaido.com/に移転しました。
二十歳街道まっしぐら
お得なサイトお得なツール小ネタゲームニュース画像関連動画関連音楽関連このブログの読者になる
TOP > "2006年05月"の記事
タレコミNEW!!メルマガお問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

YouTube動画をiPodに入れる方法!!このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
最近かなり有名になってきましたね。YouTube。

以前にYouTubeの動画をPCに保存する方法を紹介しました。

その保存した動画をiPodで見たいよーっていう方が多いので、
紹介したいと思います。


☆YouTube動画をiPodで見る方法☆

特に難しいことはございません。

※とりあえず、iPodに入れたい動画を用意しといてください。

※ちなみにiPod nano しか持っていませんので、動作確認していません。どなたか報告よろしくお願いします。

【iPod用の動画に変換】

1.まず[iPod動画変換]様にアクセスして、ソフトをダウンロードします。(無料です。)

参考画像:
ipod.jpg



2.ダウンロードが完了したら、インストールを行います。
参考画像を参考にインストールを行ってください。

参考画像:
ipod2.jpg


ipod3.jpg


ipod4.jpg


ipod5.jpg




3.インストールが完了したら、ソフトを起動します。


4.iPodに入れたい動画をソフトへドラッグ&ドロップします。

参考画像:
ipod6.jpg



5.そして、動画がちゃんと再生されるか確認。
次に、保存先フォルダを指定してください。
最後に保存名を入力してください。

参考画像:
ipod7.jpg



6.ここまでできたら、「変換ボタン」を押してください。


7.変換しようとすると、なにやら登録がどうのこうの聞かれますが、その後をクリック!

参考画像:

ipod8.jpg



8.このソフトは有料版と無料版があります。
無料版だとエンコード時間が5分と制限されます!
その警告がでますが、OKを押してください。
すると変換開始します。

参考画像:
ipod9.jpg


9.エンコードが終わるまでじっと待ちましょう。

参考画像:
ipod10.jpg


10.変換が終了したら、iPodへ転送してください。

エントリー詳細 2006年05月27日 |動画関連 >YouTubeiPod |コメント(37) |トラックバック(1)|

国の支えこのエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet

エントリー詳細 2006年05月25日 |小ネタ > |コメント(0) |トラックバック(0)|

任天堂WiiとPS3の○○!!このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet

エントリー詳細 2006年05月25日 |小ネタ > |コメント(2) |トラックバック(0)|

動画をネット上に保存!!このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
動画をネット上に保存しておけるサイトです。

ネット上に保存しておくと、持ち運びしなくていいし 何かと便利です。

また、このサイトはブログにその動画を載せることができます!!


[FlipClip]
http://www.flipclip.net/



で、気になる保存容量ですが、以下のようになっています。

フリープラン (月50MBまで、広告あり / 無料)
おてがるプラン (月60MBまで、広告なし / 月額630円)
たっぷりプラン (月300MBまで、広告なし / 月額3150円)
とことんプラン (月1GBまで、広告なし / 月額10500円)


無料で50MBはお得です!


無料だと、アップロードした動画の最初と最後に短い広告動画が埋め込まれます。

そして、対応形式は、

3GP/3GP2/AVI (MotionJPEG) /MOV (MotionJPEG)/MPG-1

です。

公開レベルも、

完全公開(全てに公開)
限定公開(FlipClipサイト内での検索対象外)
非公開(本人のみ閲覧可・FlipClipサイト内での検索対象外)

が選べます。

参考動画:



是非登録してみましょう!!

エントリー詳細 2006年05月24日 |動画関連 >オンラインストレージ |コメント(0) |トラックバック(0)|

ファイルを大量に保存しておけるサイト「ファイルバンク」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet

エントリー詳細 2006年05月22日 |お得なサイト >Webサービスオンラインストレージ |コメント(0) |トラックバック(0)|

GoogleVideo保存の仕方このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
YouTube,bestizと同様のやりかたでダウンロードできます。


YouTube動画保存

無料PVダウンロード


同じことを繰り返し紹介するのはメンドウなので、詳しくは、上記のリンクを参照してください。

GoogleVideoのダウンロードの仕方の基本的な流れ。


1.GoogleVideoをとりあえず再生して見ます。

2.見終わったら、IEのキャッシュフォルダを開きます。


ここの操作が分からない人は『過去記事:キャッシュを見る』を参考にしてみてくださいね。


3.キャッシュを日付順に並び替えてください。上の方にやたらとサイズがでかいファイルを見つけることができるでしょう。

参考画像:
google1.jpg


4.それがGoogleVideoです。拡張子は.flvとなっているはずです。

5.そのファイルをコピーしてデスクトップに貼り付けてください。

これでGoogleVideoをPCに保存できました!

☆GoogleVideoをaviファイルに変換!!

これもYouTubeで紹介したのでそちらを参考にしてください。

aviに変換の仕方

エントリー詳細 2006年05月20日 |動画関連 >Googleダウンロード支援 |コメント(0) |トラックバック(0)|

動画や画像の整理にバッチリなツール「VIX」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
動画のスクリーンショットや、画像の拡張子変換が簡単に行えるソフトです。

[VIX]
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083112.html



☆動画のスクリーンショットを撮ろう!

1.VIXを上記URLからダウンロードして、解凍しましょう。

2.VIXを起動します。スクリーンショットを撮りたい動画のフォルダへ移動しましょう。すると↓のような画面になると思います。

参考画像:
vix1.jpg


3.動画をダブルクリックします。すると動画が再生されます。

参考画像:
vix2.jpg


4.スクリーンショットを撮りたいところで、"Ctrl + s " を押しましょう。そして、画像を保存します。

これで動画のスクリーンショットを撮ることができました!

☆おまけ <<スクリーンショット>>


aiko.jpg


loco.jpg


loco2.jpg


sakura.jpg


smiry.jpg


☆画像変換もやっておこうよ!

動画のスクリーンショットの拡張子は、BMPです。
これでは使い勝手がわるいし、サイズが大きくて不便です。

ということで、この画像をJPGに変換しましょう。

ソフトはVIXを使います!

1.VIXを起動し、変換したい画像ファイルをダブルクリックして開きましょう。

2.ファイル ⇒ 名前をつけて保存 ⇒ JPEG を選択します。

参考画像:
vix3.jpg


3.次へ ⇒ 保存 で完了です!!

エントリー詳細 2006年05月18日 |画像関連 > |コメント(3) |トラックバック(0)|

雑学&トリビア(ガセビア?)15連発このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet

エントリー詳細 2006年05月16日 |小ネタ > |コメント(0) |トラックバック(0)|

グラデーションを簡単に作れるツール「グラデーション作成ツール」このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet
ホームページなどを作成するときに、背景画像としてグラデーションされた画像を使うことがあります。

しかし、自分がほしい色がなかったりします。

自作すればいいんですが、なかなか難しかったりします。

そんなときに便利なのがこのソフト!

[グラデーション作成ツール]
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se161019.html

初心者でもすぐに使いこなせるようになります。

まずは上記URLにアクセスし、ダウンロードしてください。
ダウンロード後解凍します。

gura1.jpg


グラデーション作成ツール.exeを起動しましょう。

するとこんな画面が現れます。gura2.jpg


gura3.jpg






















エントリー詳細 2006年05月03日 |まとめ >まとめ |コメント(2) |トラックバック(0)|

○○からの電話このエントリーを含むはてなブックマークあとで読む

Tweet

エントリー詳細 2006年05月01日 |小ネタ > |コメント(0) |トラックバック(0)|
トップページへ戻る
特集


ブログ内検索

Chrome 完全活用術

Google Chrome完全活用術という雑誌の寄稿をしました。詳細記事はこちら
このブログについて
ブログ名:二十歳街道まっしぐら
管理人:カメきち
当ブログでは、管理人が見つけたウェブサイト・ツールの紹介を行っております。ご意見・ご感想につきましては、メールやお問い合わせフォームで受け付けております。
メール メール:
Twitter twitter:kamekiti
ミクシィ mixi:
はてな はてな:Kamekiti
YouTube YouTube:
Flickr Flickr:kamekiti
Last.fm Last.fm:kamekiti-
Tumblr Tumblr:Tumblrbird
手書きブログ 手書きブログ:38503
iKnow! iKnow!:kamekiti
スカイプ Skype:
Follow kamekiti on Twitter
プーペガール:

注目の記事


過去の記事
全記事
タグクラウド


アクセスランキング
全アクセスランキング
アクセスランキング(※毎週日曜日にリセット)

応援サイト
ツール紹介
Mozilla Re-Mix
Blog.IKUBON.com
NETA ZINE
裏技shopDD
フリーソフトの樹
フリーソフト紹介サイト - 知恵の実.com -
Abylog
平凡かつフツーな日記

ウェブ系お役立ち
IDEA*IDEA
ホームページを作る人のネタ帳
CREAMU
適宜覚書-Fragments
K'conf
コリス
猫の倍返し
Last Day. jp

ネタ系(画像・動画紹介)
ビタミンDX
ぱるぷんてにゅーす
バレきち@3丁目
ひろぶろ
ザイーガ
らばQ
そんなあなたに
OPRAIN
ネーターメイド
HUHEN-ふ、へん(笑)-

2chまとめ
VIPPERな俺
ベア速
暇人\(^o^)/速報
V速ニュップ
ライフハックちゃんねる弐式
アルファルファモザイク
ゆめみがちサロン
にくろぐ。
スチーム速報 VIP
萌通.com
ニュース速報BIP
ぶる速-VIP
テラワロスVIP
うるさい黙れ
(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
なんたらかんたら
ゴールデンタイムズ
2chコピペ保存道場
2ちゃんねる実況中継
VIPワイドガイド
カゼタカ2ブログch

一般ニュース
まとめサイト速報+
こしあんプレイ!
はぅわ!
秒刊SUNDAY
情報屋さん。
紅速報

日記
ゲシュタルト崩壊と戦うブログ
ココロ社
desart
へなちょこ翻訳
コピペハウス
MEGWIN TV
すめばみやこ


(リンク依頼受付中!!)


ブログステータス
RSS




あわせて読みたいこの日記のはてなブックマーク数
フィードメーター - 二十歳街道まっしぐら

携帯アクセス解析



,

新着コメント

新着トラックバック

カテゴリー

二十歳街道まっしぐら@カメきち 2005.11.15-


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp