無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
![]()
3.69
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5400-1350
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
好みのあう人をフォローすると、その人のオススメのお店から探せます。
気になって保存していたこちらのお店!鶏と野菜のポタージュ のようなつけ汁がコンセプトのお店です!大門で用事があったので平日の11:30ころ訪問しました⟡.·訪...詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
あとで
| 店名 | 鶏ポタ ラーメン THANK(サンク) |
|---|---|
| ジャンル | ラーメン、つけ麺、担々麺 |
| お問い合わせ | 03-5400-1350 |
| 予約可否 | 予約不可 |
| 住所 | |
| 交通手段 | JR浜松町北口より徒歩7分 大門駅から278m |
| 営業時間 |
|
| 予算 | ¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
| 予算(口コミ集計) | ¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999 |
| 支払い方法 | カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
| サービス料・ チャージ | なし |
| 席数 | 18席 (カウンター 10席、テーブル2席×4卓) |
|---|---|
| 個室 | 無 |
| 貸切 | 不可 |
| 禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
| 駐車場 | 無 |
| 空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
| 料理 | 野菜料理にこだわる |
|---|
| 利用シーン | こんな時によく使われます。 |
|---|---|
| ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
| サービス | テイクアウト |
| お子様連れ | 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 ご家族でお気軽にお立ち寄りください。 |
| ホームページ | |
| 公式アカウント | |
| オープン日 | 2012年1月5日 |
| 備考 | 系列店のご紹介 |
| お店のPR | 鶏と10種類の野菜で作るポタージュスープ「鶏ポタ」ラーメンの専門店 鶏と野菜をじっくりと煮込んでつくる鶏ポタスープはまろやかな味わいが特徴です。素材の美味しさを味わっていただきたいから、化学調味料は使用していません。 ・お客様によいお食事の時間を過ごしていただけるよう、お店の空間やサービスも大切にしています。 |
| 初投稿者 |
このHTMLタグをブログに貼り付けると、お店の地図や情報を掲載することができます。詳しくはこちら
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
130m
135m
188m
250m
250m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
18:00 - 22:00
[火]
11:00 - 15:00
18:00 - 22:00
[水]
11:00 - 15:00
18:00 - 22:00
[木]
11:00 - 15:00
18:00 - 22:00
[金]
11:00 - 15:00
18:00 - 22:00
[土]
11:00 - 16:00
17:00 - 21:00
[日]
11:00 - 16:00
17:00 - 21:00
[祝日]
11:00 - 16:00
17:00 - 21:00
アクセス方法を教えてください
JR浜松町北口より徒歩7分
都営浅草線・大江戸線 大門駅A3、A6出口より徒歩3分
都営三田線 芝公園駅 A3出口より徒歩5分
※大門の交差点手前の吉野家さんとスギ薬局さんの間の細い通り沿いにあります。
このお店の口コミを教えてください
お昼ご飯に 鶏ポタラーメンTHANK 大門 さんへお邪魔します。
土曜12:13到着。券売機待ちが2名いらっしゃいました。
12:16店内へ。
入って左手の券売機で ラーメンぽてりスペシャル1450 を購入。
paypay使えるらしいけど声掛け必要らしいので現金で購入。
そのまま席へ案内されます。
卓上には箸、木の匙、カレースパイス、爪楊枝、ごま、黒胡椒のミル、塩ダレ、お水のピッチャー...
閉じる
閉じる

このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
表示:スマートフォン版 PC版
Please select your preferred language.