Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

上達意識理論 宗教板65の日記

潜在意識を用いた能力開発全般の実践の記録です。  

第81回無料一斉遠隔気功開催のお知らせ

2月1日に第81回無料一斉遠隔気功企画を開催します。今回のテーマは「某人物+IQ向上」です。開始時間、参加条件などは以下になります。

日時:2月1日22時30分から10分間
参加条件:感想を書いていただけること。

 申し込み手続きですが、この記事の非公開コメントをご使用いただき、そこにお名前、性別、年齢、メールアドレスの各事項をお書きください。一斉遠隔気功のご感想はメールにてお願いいたします。なお、申込締切は2月1日21時45分ですので、ご注意ください。

以下は一斉遠隔気功を受けるにあたっての注意事項です。

・リラックスできる状態で受けること
 →座位、立位、仰臥位どれでもok
・気功の最中は、自動車や自転車などの運転は避けること。
 →深い変性意識に入ることがあるため
・自らの体感の変化に何となく意識を向けておくこと
 →特に神経質になる必要はない
・体感の変化が感じられない時でも、焦らないこと
 →体感の変化が不明でも、気功の効果は発生している
 →体感の変化を感知する能力は人それぞれ
 →感知能力は、訓練により向上可能
2025-01-29 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

今日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。28日も、終日こもって作業。変化の時期には人が伸びやすいとの事、本当だと思う。それだけではなく、人が集まってくる。対話16名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「人間の創れなくなった今の日本を引っくり返します!」(「サンクチュアリ」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。
2025-01-29 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

今日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。27日は、終日こもって雑事。昨日の件、助け終えた。新しい出会いあり。対話5名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「また、笑って会える、未来にしようぜ」(「バードメン」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。
2025-01-28 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

今日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。26日は、過ごしやすい1日。昨日の件、何とか助けられそう。変化の時期には浮き沈みが多い。対話17名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「自分は綺麗なものを綺麗だと感じることができると信じている。」(「響(ひびき)~小説家になる方法」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。

2025-01-27 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その610

第80回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

22時から仰向けの姿勢で準備していましたが、風邪気味で微熱もあったせいか遠隔気功中は寝ていたみたいです。そのまま久しく会ってない兄弟が登場する夢を見て、懐かしさではなく、かなり嫌な気分で0時30分ごろ、完全に目が覚めました。前回の遠隔気功では心地よい体感の変化がありましたが、今回は夢を見ることで昔の苦しい思い出を再体験しました。



お疲れ様でした。
2025-01-26 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

ここ数日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。22日~25日は、過ごしやすい1日。ここ数日考えていたことがまとまった。あと、別件で残念な事が1つ、できるだけ助けるつもり。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「申し訳ねェ・・・!!でも 少しくらい考えたらダメですか!? おれ達みてェなゴロツキを拾ってくれた”大恩人”の・・・ あんたの幸せも 考えたらダメですか!!!?」(「ONE PIECE」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。
2025-01-26 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その609

第80回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

座位で受けました。序盤から深くリラックスして、意識の深いところで誰かとつながって癒されたような感覚になりました。中盤から終盤にかけては意識が広がったりしながら、目が開けられないほどリラックスできました。



お疲れ様でした。
2025-01-25 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その608

第80回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

今日は、前半頭が空になる感覚で、後半は肩、腰、目から疲れが出ました。



お疲れ様でした。
2025-01-25 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その607

第80回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

一斉遠隔気功ですが、関係あるかはわかりませんが、初めは吐き気が一瞬ありましたがすぐ治り、身体は何となく疲れた感じがします。わずかに思考がスッキリした感覚はあります。


お疲れ様でした。
2025-01-25 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その606

第80回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

始まって天玉から気が入り主に右半身をくすぐったい気感がリズムを以って降りていく感覚、その後は紫色と水色のイメージ、最後に胸骨辺りの違和感が緩んだ感じがありました。ありがとうございました。



お疲れ様でした。
2025-01-25 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その605

第80回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

仰向けで受けました。開始した直後くらいから、何か感覚が広がった感じがしました。身体の前側にも何か感覚があった気がします。疲労で鼻詰まりがあったのですが少しずつ改善し、今はなくなりました。一気に眠気がきた感じです。ありがとうございました。



お疲れ様でした。
2025-01-25 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その604

第80回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

いつもの変性意識の感じと、お腹がゴロゴロ動きました。
ただただひたすら眠く、ほぼ落ちていました。歌手のイメージは分かりませんでした。



お疲れ様でした。
2025-01-25 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

第80回無料一斉遠隔気功開催のお知らせ

1月25日に第80回無料一斉遠隔気功企画を開催します。今回のテーマは「某歌手」です。開始時間、参加条件などは以下になります。

日時:1月25日22時30分から10分間
参加条件:感想を書いていただけること。

 申し込み手続きですが、この記事の非公開コメントをご使用いただき、そこにお名前、性別、年齢、メールアドレスの各事項をお書きください。一斉遠隔気功のご感想はメールにてお願いいたします。なお、申込締切は1月25日21時45分ですので、ご注意ください。

以下は一斉遠隔気功を受けるにあたっての注意事項です。

・リラックスできる状態で受けること
 →座位、立位、仰臥位どれでもok
・気功の最中は、自動車や自転車などの運転は避けること。
 →深い変性意識に入ることがあるため
・自らの体感の変化に何となく意識を向けておくこと
 →特に神経質になる必要はない
・体感の変化が感じられない時でも、焦らないこと
 →体感の変化が不明でも、気功の効果は発生している
 →体感の変化を感知する能力は人それぞれ
 →感知能力は、訓練により向上可能


※締め切りました。
2025-01-22 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

今日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。21日は、いつもの1日。今日も朝~昼過ぎにかけて部屋の整理。終わった後も、色々と雑事をこなした。変化し続けていることは確かだが、特に今は変化の時期。対話16名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「心も体も真ん中。緩みもなく力みもなく、ただ、ひとつの体が無数のあらゆるもののうちのひとつの粒で、無数のあらゆるすべてとひとつながりで」(「バガボンド」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。
2025-01-22 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

今日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。20日は、いつもの1日。終日、部屋の整理。この際、徹底的にやってしまうつもり。対話15名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「一瞬一瞬に生きるもの それが芸だって思ってるんで」(「かぶく者」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。
2025-01-21 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

昨日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。19日は、穏やかな1日。特に変わりなく、普段の習慣をこなした。対話17名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「自分の感性に従ってるだけよ。」(「響(ひびき)~小説家になる方法」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。
2025-01-20 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その603

第79回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

座位で受けました。3軸に沿って気が入ってくる体感がありました。その間、無心でそれを感じることができました。ありがとうございました。



お疲れ様でした。
2025-01-19 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その602

第79回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

仰向けの姿勢で受講しました。開始1分前から両方の股関節を動かしたくなり、実際にモゾモゾと動かしました。そして遠隔気功中はずっと、左股関節がジンジンする感覚がありました。変性意識についてはよく分かりませんでした。遠隔気功の受講は今回が初めてでしたので、〝何か〟を期待する気持ちが強かったのでしょう。次回はもう少し静かな心持ちで受講したいと思います。



お疲れ様でした。
2025-01-19 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

ここ3日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。16日~18日は、色々慌ただしかった。急遽、無料一斉遠隔気功の再開を決めたが、タイミングはこれで良いと出る。なかなか興味深い。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「僕らはひとりじゃない。僕らはひとつだ」(「バードメン」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。
2025-01-19 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その601

第79回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

眠気と変性意識の深まりで、気が付いたら終了していました。内臓に脱力がかかり、最近の疲労が取れたように感じられました。ありがとうございました。



お疲れ様でした。
2025-01-19 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その600

第79回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

開始2分くらい前から少し呼吸が深くなってきました。その流れで開始時間になり、さらに呼吸が深くなりリラックスした感じです。途中からお腹の中がゆるむ感覚と同時に、スーっと冷たい感覚がありました。あとは眠気が強くなり、「あーこれはありがたい」と思っていたら終了時間でした。ありがとうございました。



お疲れ様でした。
2025-01-18 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その599

第79回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

今回は歩行中に遠隔気功が始まってしまいました。はじめに、視点がどんどん上がっていくのを感じました。その後、全身が温かくなり…身体の固い部分が緩んで行きました。それと同時に頭3玉あたりから強くリラックスして眠気が強くなり、歩くのが億劫になりました。後半は座ることが出来たので、温泉に浸かって揺らいでるような感覚の中で過ごしました。さらに視点が上がって心が静かになっていくのを感じました。とても気持ちよかったです。ありがとうございました。



お疲れ様でした。
2025-01-18 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その598

第79回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

頭がすっきりしてます。


お疲れ様でした。
2025-01-18 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その597

第79回無料一斉遠隔気功の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

ありがとうございました。以前開催されていた無料遠隔の時よりも強力になっているようで、体内で気が動いているのが明確にわかりました。開始後は少し何か入ってきているな、程度だったのがすぐに体の中をぐるぐる周り始め、途中右肋骨1番2番辺りに詰まりがあったのか違和感が発生。段々とほぐれていく様子をなんとなく眺めていると、それに伴い変性意識もどんどん深くなっていきました。これ、確かに運転中は避けたほうがいいですねw


お疲れ様でした。
2025-01-18 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その596

第79回無料一斉遠隔気功の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

変性意識で血流がめぐる感覚はありましたが、明確に瞑想と区別した感覚は認識できませんでした。


お疲れ様でした。
2025-01-18 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その595

第79回無料一斉遠隔気功の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

頭玉の位置から青白く冷たいものが流入する体感。上腕、肩、鎖骨、肩甲骨あたりが柔らかく重い体感。足全体の筋疲労(?)の体感。以上がありました。


お疲れ様でした。
2025-01-18 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

受講者の方の感想 その594

第79回無料一斉遠隔気功開催の受講者の方からの感想が届きました。ご本人に許可をとって紹介させていただきます。

以下、引用

仰臥位で受けました。体表面や額のあたりに涼しさを感じていました。途中、教会のような大きな外国の建物や、おそらく現代ではない時期の雪の季節の映像がぼんやり浮かんできたりしていたら、終了時間になりました。以上です。ありがとうございました。


お疲れ様でした。
2025-01-18 一斉遠隔気功とご感想 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

第79回無料一斉遠隔気功開催のお知らせ

 1月18日に第79回無料一斉遠隔気功企画を6年弱ぶりに開催します。今回のテーマは「気」です。開始時間、参加条件などは以下になります。

日時:1月18日22時30分から10分間
参加条件:感想を書いていただけること。

 申し込み手続きですが、この記事の非公開コメントをご使用いただき、そこにお名前、性別、年齢、メールアドレスの各事項をお書きください。一斉遠隔気功のご感想はメールにてお願いいたします。なお、申込締切は1月18日21時45分ですので、ご注意ください。

以下は一斉遠隔気功を受けるにあたっての注意事項です。

・リラックスできる状態で受けること
 →座位、立位、仰臥位どれでもok
・気功の最中は、自動車や自転車などの運転は避けること。
 →深い変性意識に入ることがあるため
・自らの体感の変化に何となく意識を向けておくこと
 →特に神経質になる必要はない
・体感の変化が感じられない時でも、焦らないこと
 →体感の変化が不明でも、気功の効果は発生している
 →体感の変化を感知する能力は人それぞれ
 →感知能力は、訓練により向上可能


※締め切りました。
2025-01-16 一斉遠隔気功とご感想 Comment:4 Trackback:0
このページのトップへ

昨日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。15日も、朝から変性意識で頭がクラクラしていた。変化が大きい。対話5名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「本気で勝負すると…………何かが決壊するんだ。」(「20世紀少年」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。
2025-01-16 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ

今日の練習

ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。14日は、いつもの1日。内外の動きは激しいが、やることは同じ。対話15名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「勇者とは勇気ある者ッ!!そして真の勇気とは打算なきものっ!!相手の強さによって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!!!」(「ダイの大冒険」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。
2025-01-15 日常 Comment:0 Trackback:0
このページのトップへ
ホーム  次のページ »
このページのトップへ
カレンダー
12| 2025/01 |02
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031-
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
プロフィール

宗教板65 

Author:宗教板65 
潜在意識を用いた能力開発法全般の実践者です。また、それらの諸技術を総合化・体系化しつつ新技術・新理論を加えて、上達意識理論としてお伝えしています。宜しくお願いします

最近のトラックバック
    FC2カウンター
    月別アーカイブ
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    RSSリンクの表示
    ブログ内検索


    リンク
    このブログをリンクに追加する

    Powered byFC2ブログ

    Copyright © 上達意識理論 宗教板65の日記 All Rights Reserved.


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp