ゆる体操、軸タン、リアスクワット、無限交流、筋トレ。日常生活では、瞑想、松果体に気を入れる、3軸拡大・強化生活法スペシャル、読書。コンパクトなメニューを淡々と行った。また各種設定その他諸々を行った。25日も、引き続き物凄く眠い。目を開けていられない感じ。変化が大きい。対話90名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。26日は久々に眠気がない1日。「進むか、留まるか」は常に課題だが、生物は変化するのが常態。その他、練習の負荷を大幅に上げた。27日は再び眠気が戻ってきて、非常に眠い1日。夜になってからいつもの調子になってきた。対話145名。その他、練習の負荷を大幅に上げた。「本気で勝負すると…………何かが決壊するんだ。」(「20世紀少年」より)。ゴールを遠くに、臨場感を高く。存在が先、能力が後。完全情報はなく、ただ思考の抽象度を上げるのみ。作為なく流れに沿い、自他を活かす。やるべきことを淡々とやり、笑って励むのみ。