こんにちわ。ステラ栄町の職員Tです

先日、町内会の回覧板に
「モルック」を体験してみよう!という書面がありました
職員Tも「モルック」ってなんだろう?と興味を持ち、調べてみると高齢者でも簡単にできそうなことが分かりました

そこで車の乗車人数の関係もあるので、体を動かす事が好きな入居者様や、なかなか外出が難しい入居者様と一緒に、会場である日の丸会館に行って来ました

思っていたよりもたくさんの方々が参加されていてびっくりしましたが、「モルック」を教えてくださる方のわかりやすい説明や、その場に参加されていた方の温かい協力もあり楽しむことができました

また実際に投げてみた時に、やや距離が遠かったときは投げる位置の調整をしてくれたり、失敗してしまっても温かい拍手をしてくれたりと、細やかな配慮をしてくださり感謝・感謝です

では実際に「モルック」を楽しまれている様子をご紹介します




身体も動かして、小腹が減ったところで、帰りに寄り道し「山本家」と言うお店で、たい焼きを購入してきました




あまりのもおいしそうに召し上がるので職員も内緒で食べたのは内緒です
今後も楽しみのある生活を送っていただけるように支援させていただきます
長文を読んでくださりありがとうございます