Movatterモバイル変換
[0]
ホーム
URL:
画像なし
夜間モード
ステラブログ
医療法人社団 慈昂会 stella の ブログです。
ステラ豊平レクリエーション風景 No29
《2014年 お正月》
あけましておめでとうございます。
ステラの利用者さんも、職員も、皆元気で新しい年を迎えられました。
あたりまえのことが、あたりまえに出来る喜び
私たちが応援します
ステラ豊平の理念を胸に、今年も頑張ります
百人一首は皆さん大好き
こんな難しい筆字もすんなり読めてしまうのです。
トランプも
餅つきも
丸めるのは任せて
食べるのは任せて
2014-01-30
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No28
《2013年12月24日 クリスマス会》
ステラの一大イベント
昼食は、生ちらしとオードブル
ビンゴ大会で盛り上がり
賞品は、サンタクロースから贈呈
カメハメハ大王と、フラガールのフラダンスで職員も、利用者さんもテンションは最高潮
利用者さん・職員の演奏に合わせて熱唱。
ジングルベル~、ジングルベル~、鈴が鳴る~、ヘイ
ノリノリのクリスマスでした
2014-01-30
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No27
《2013年11月20日 お買物レク》
もうすぐ冬。
今年最後になるであろうお買物レクに出かけました。
今回は、
西岡ジャスコ
衣料品コーナーでは
似合うかな?
手芸コーナーでは
マフラーを編みたいのよ
やっぱりお惣菜コーナーに足が向きます。
どれが美味しいかな?
フードコートで軽食
しっかりお食事の方、コーヒーを飲む方、お好みの過ごし方を楽しまれました
2014-01-30
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No26
《2013年11月17日 訪問寿司》
お寿司が大好きな皆さんのために、お寿司屋さんがステラへ来てくれました
のぼり・湯のみまで持参。雰囲気満点
食べるわ、食べるわ。いつもよりもお食事が進みます。
美味いぞ~
お口いっぱいほおばっちゃった
食べ放題なので、お好きなお寿司を好きなだけ
満腹、満腹
2014-01-30
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No25
《2013年10月22日 避難訓練》
第3回目になる避難訓練。
今回はレク中に地震がおき、そこから火災が発生したという設定です。
グラグラッ
頭を守って~
逃げて~
本番でもこの調子でいきましょうね
2014-01-29
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No24
《2013年10月16日 余市外出レク》
昨年も大好評だった、余市柿崎商店への海鮮丼お食事ツアー
1Fの直売場で、珍味を購入
台風26号が接近している中を強行出発しましたが、
さすがに食事を終えて外に出ると雨
それでもニッカウイスキー工場では、試飲にご満悦
最後はきのこ王国でのお買物
帰り道では雪も降り出すお天気でしたが、美味しいものを食べ、お買物もたくさん
食欲が勝るのでした
2014-01-29
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No23
《2013年9月26日 円山動物園》
春から「行きたい、行きたい」と希望されていた円山動物園へ
。
寒くなる前にギリギリセーフです。
語り合ってますね
動物園を満喫した後で、出口で記念撮影
ハイチーズ!の代りに、
「ガオ~
」
2014-01-29
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No22
《2013年9月16日 敬老会》
お元気で暮らしていただいているお祝いです。
中でもステラ豊平では、
白寿 1名
卒寿 2名
米寿 2名
喜寿 1名
還暦 1名
を迎える利用者さんがいらっしゃいます。
まずは記念撮影
節目を迎える利用者さんへプレゼント
皆さんへは日本手ぬぐいをプレゼント
日々の体操に使っていただきます。
かわいい(?)女学生がお祝いに駆けつけてくれました
フルーツバイキングをサービス
人間輪投げゲームで盛り上がり、
幼稚園児(?)も飛び入り参加
利用者さんを代表して白寿の方からご挨拶
来年も、再来年もお元気で敬老の日を迎えましょうね
2014-01-29
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No21
《2013年9月18日バーベキュー》
前回大好評だったバーベキュー
ご要望にお答えして、第2回目を開催しました。
お野菜もたっぷり
お肉もたっぷり
肌寒かったのか、今回は室内が大人気。
あたためてくれよ
また来年夏まで、お楽しみに~です
2014-01-29
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No20
《2013年9月11、12日お買物レク》
皆さんに大好評のお買物レク
またまた出かけました
どれにしようかな~
お決まりの、フードコートで
おやつタイム
あれ?おやつのレベルじゃないですね~
2014-01-29
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No19
《2013年8月13、14日雪印資料館見学・お買物》
雪印乳業の歴史をお勉強。
昔のパッケージがたくさん展示されていて、懐かしかったですね
資料館前のお庭で記念撮影
その後、資料館近くのスーパーでお買物
フードコートでのソフトクリームも
美味しい、美味しい
2014-01-29
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No18
《2013年7月16、17日 八紘学園花菖蒲園観賞》
お天気が心配でしたが、皆さんの祈りが通じて
あたり一面色々な種類の菖蒲が咲き乱れていました。
とっても仲良し
花菖蒲観賞後は、八紘学園の直売所でソフトクリーム
果物や野菜も購入。トマト・きゅうりが大人気でした
2014-01-28
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No17
《2013年7月2日 バーベキュー》
天気
がよい日が続き、皆さんが熱望していたバーベキュー
を、ステラ豊平の庭で行ないました
まずは串打ちから
焼きは任せろ
室内ではジンギスカン
野外では風が気持ちよく、より美味しく感じますね
そしてデザートにはスイカにかぶりつく
「またやろう
」の声が多数。
お天気と相談ですね
2014-01-28
ステラ豊平
Pagetop
ステラ新琴似 NO 11
平成26年1月1日
謹賀新年
謹んで新年のお祝いを申し上げます。
利用者さんの手作りです
今年一年皆様が幸せでありますように
。
テンション
アゲアゲ
お腹を抱えて笑って
頂きました
職員張り切りましたねえ~
餅つき
したよっ
お腹
いっっっっっっっっっっぱぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~い
食べましたか
餅
危険
2014-01-28
ステラ新琴似
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No16
《2013年6月26日 避難訓練》
第2回目の避難訓練を実施しました。
今回は、夜間帯の火事を想定して、避難開始
私は、消火を試みるわよ
非常ベルが鳴ると同時に、職員の誘導よりも早く行動を起こす利用者さんも多数。
頼もしいですね。
焦らず、走らず…
消防署の総評もいただいています
2014-01-24
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No15
《2013年6月5、6日 アサヒビール工場見学》
2班に分かれてアサヒビール工場見学に行きました。
まずは記念撮影
工場内を見学。真剣に説明を聞いていますよ。
「へぇ~、なるほどねぇ」
アサヒビール社の商品を試飲させていただき、売店でお買物もできました。
何杯目ですか~
上機嫌です
2014-01-24
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No14
《2013年5月31日 月寒公園》
初夏のような陽気
急遽、車で月寒公園へ出かけました
しだれ桜が綺麗でした
2014-01-24
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No13
《2013年5月23日 回転寿司AND花見》
待ちに待ったお花見です
残念ながら空模様は怪しく、でもステラの皆さんは朝から元気
まずは腹ごしらえと、回転寿司
ちょっとだけよ
目指す桜は3分咲き程度
おまけに雨が降り始め、車内からのお花見でした。
でも、
「花より団子」
で、皆さんご満足のご様子でした
2014-01-24
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No12
《2013年5月18日 お散歩》
なかなか温かくならず、桜の花が待ちきれずに近所の公園まで下見がてら花見へ出かけました。
少し肌寒いけど、外の空気は気持ち良いですね
もう少しで到着よ
オレは体操
私たちは休憩
気をつけて帰ろうね
2014-01-24
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No11
《2013年4月22日 コカコーラ工場見学》
昨年からの大雪で、本当に暖かくなるのか心配していました。
雪が溶けたら出かけるよ~
体力を落とさないように~
と日々体力作りをしていました。
待ちに待った外出レクは、コカコーラ工場見学です
その前に、三井アウトレットパークで腹ごしらえ
コカコーラ工場では、係りのお姉さんのお話に真剣
そしてお楽しみの試飲なのでした
2014-01-24
ステラ豊平
Pagetop
ステラ東山便りNo.1
明けましておめでとうございます。
大変遅い新年の挨拶ですが今年もよろしくお願いいたします
新年第一号の内容ですが初詣の様子です。
真剣な面持ちですが何をお願いされているのでしょうか?
続いては福笑いの様子です。
上手に出来たのかとても良い表情をされていますね。
まだまだ少人数のデイサービス利用ですが利用者様により楽しい時間を過ごしていただけるよう誠心誠意頑張ていきたいと思います。
2014-01-23
ステラ東山
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No10
《2013年3月 ひな祭り》
平安時代のお遊び、“蛤合わせ”を皆さんで楽しみました
“蛤合わせ”・・・二枚貝の内側に対になるような絵が描かれていて、トランプの神経衰弱のように対になる絵を探していきます。
ほんのちょっぴりでも、みやびな雰囲気を感じてもらえたでしょうか
利用者さんのウクレレの演奏で、皆さんで「たのしいひな祭り」を合唱
また、別の日になりますが「おやつ」として
桜餅
を作りました。
みなさんお上手ですよ~
2014-01-22
ステラ豊平
Pagetop
ステラ新琴似 NO 10
平成25年12月25日
待ちに待った
クリスマス
みんなぁ~
気合を入れて
笑わすぞ~
美女達
によるフラダンス
バカ殿による笑点
爺さん、婆さんによる安来節
さらに笑いはヒートアップ
大爆笑
2014-01-22
ステラ新琴似
Pagetop
ステラ新琴似 NO 9
平成25年11月28日
寿司処 恵み乃 大坂さん
お寿司食べ放題
ありがとうご
ざいました
腹一杯
胸一杯
握っても握っても・・・
間に合わな~い
大坂さんもビックリ
皆さん無言で
もくもくと・・・
ウニ。いくら。エビにホタテにまぐろ
えんがわ。
12種類から
えらべな~い
全種類
お願いします
ごちそうさまでした。
またお願いしますね。
2014-01-22
ステラ新琴似
Pagetop
ステラ新琴似 NO 8
平成25年10月13日
ステラ新琴似出発⇒浅里峠⇒
⇒
定山渓⇒ステラ新琴似
途中の焼き芋もおいしかったなぁ~
少し早かった~
でもでも
きれいでした
四季をたのしみましょ~
2014-01-22
ステラ新琴似
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No9
《2013年2月14日 餅つき》
実は1月に予定していた行事ですが、残念なことに体調不良者が続出しこの日まで延期になっていました
時期はずれに食べるお餅も、格別美味しく
「よいしょ~」
の掛け声とともに利用者さんがつくわ、つくわ
2kgのもち米があっという間におなかの中へ
「つきたては軟らかくて美味しいよね~」
2014-01-22
ステラ豊平
Pagetop
ステラ豊平レクリエーション風景 No8
≪2013年2月3日 節分≫
昼食は縁起を担いで恵方巻き
今年の方角は
利用者さん・職員で鬼になり、豆まきです
鬼は~外、福は~内
2014-01-22
ステラ豊平
Pagetop
ステラ新琴似 NO 7
平成25年9月29日
第二回目
避難訓練
夜間想定で職員一人で消火活動しました。
火事
本当に
怖いですよね
訓練と地域の方々の協力
が大事です
よろしくお願い致します
2014-01-21
ステラ新琴似
Pagetop
ステラ新琴似 NO 6
平成25年9月27日
敬老会
麦畑~
芸達者な職員に大笑い
お腹を抱えて笑って下さい
町内会長さん。ご出席ありがとうございます。
そして
あいさつまでして頂き
ありがとうございます
ステラ利用者さん代表といたしまして
一言お願い致します。
これは
二人羽織じゃ~ありませんか
中身は・・・
たぁ~ぷり
わ・さ・び
体を大切に
2014-01-21
ステラ新琴似
Pagetop
ステラ新琴似 NO 5
平成25年9月19日
救命講習
消防の方より
※応急手当の基礎知識
※救命処置
について教わりました
市民により心肺蘇生が行われたほうが、行われなかった時より生存率が高く、市民がAEDを使用し電気ショックを行ったほうが、救急隊の到着を待つことなく実施できるため、生存率や社会復帰が高いことがわかっているそうです。
ADE コンピューターによって自動的に心臓の動きを調べて、電気ショックが必要かどうかを決定し音声メッセージで電気ショックを指示してくれますので一般の人でも簡単で確実に操作することができます
2014-01-21
ステラ新琴似
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:stella
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ステラ豊平 お花見第1弾 (05/09)
ステラ豊平 三味線演奏会 (04/30)
ステラ東苗穂 お誕生日会 (04/30)
ステラ豊平 運営推進会議 (04/29)
ステラ東苗穂 ひなまつり (04/09)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2025/05 (1)
2025/04 (4)
2025/03 (2)
2025/02 (3)
2025/01 (3)
2024/12 (5)
2024/11 (6)
2024/10 (8)
2024/09 (9)
2024/08 (5)
2024/07 (9)
2024/06 (6)
2024/05 (16)
2024/04 (8)
2024/03 (5)
2024/02 (3)
2024/01 (5)
2023/12 (1)
2023/10 (4)
2023/09 (3)
2023/08 (3)
2023/07 (3)
2023/06 (3)
2023/05 (3)
2023/04 (1)
2023/03 (2)
2023/02 (1)
2022/11 (1)
2022/09 (3)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (2)
2022/01 (2)
2021/12 (2)
2021/11 (1)
2021/09 (1)
2021/07 (2)
2021/06 (1)
2021/04 (3)
2021/02 (1)
2021/01 (4)
2020/11 (1)
2020/10 (4)
2020/09 (1)
2020/08 (2)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (6)
2020/04 (3)
2020/03 (5)
2020/02 (9)
2020/01 (10)
2019/12 (8)
2019/11 (13)
2019/10 (6)
2019/09 (10)
2019/08 (5)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (6)
2019/04 (3)
2019/03 (6)
2019/02 (12)
2019/01 (5)
2018/12 (8)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (7)
2018/08 (2)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (5)
2018/04 (5)
2018/03 (5)
2018/02 (4)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (3)
2017/10 (7)
2017/09 (10)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/04 (6)
2017/03 (3)
2017/02 (3)
2017/01 (4)
2016/12 (9)
2016/11 (8)
2016/10 (9)
2016/09 (9)
2016/08 (11)
2016/07 (9)
2016/06 (7)
2016/05 (8)
2016/04 (5)
2016/03 (4)
2016/02 (8)
2016/01 (5)
2015/12 (10)
2015/11 (11)
2015/10 (2)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (9)
2015/06 (9)
2015/05 (7)
2015/04 (5)
2015/03 (3)
2015/02 (2)
2015/01 (5)
2014/12 (3)
2014/11 (3)
2014/10 (4)
2014/09 (11)
2014/08 (2)
2014/07 (5)
2014/06 (6)
2014/05 (9)
2014/04 (8)
2014/03 (10)
2014/02 (6)
2014/01 (43)
2013/12 (5)
2013/11 (4)
2013/09 (1)
2013/08 (5)
2013/07 (1)
2013/06 (6)
2013/05 (1)
2013/04 (5)
2013/03 (1)
カテゴリ
未分類 (11)
ステラ豊平 (314)
ステラ新琴似 (104)
ステラ東山 (140)
ステラ東苗穂 (71)
ステラ栄町 (49)
ステラ東苗穂Ⅱ (4)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
医療法人社団 慈昂会ホームページ
みんな笑顔で~みなみな中央ブログ
なえぼ ほのぼの ブログ
新道東クリニックブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Powered by
FC2 Blog
Copyright © ステラブログ All Rights Reserved.
[8]
ページ先頭
©2009-2025
Movatter.jp