10月31日、品川ねこ親会。
おバカな私はカメラを忘れ、な~んも写真がありません。

レオにはお問い合わせやアンケートをたくさんいただきご検討いただいた方々
本当にありがとうございました。
そして、お断りをしなければならなかった方々には申し訳ありません。
11月6日、都内某所の先住猫さんのいるお家にレオはトライアルとなりました。

ノルウェージャン8カ月♂、ルフィー君。
まだ、一晩しかたってませんので、お互い様子見。
お食事もせず、高い所からレオを観察しているそうです。
こちらのお宅は多頭飼いは、初めのことでなにかと戸惑われることと思います。
ちなみに、私が先住さんのいるお宅へトライアルに出したケースでは
先住さん、新しいこと共々引きこもってしまい、一週間出てこなかった
ことや、保護部屋を別々にしていても、新しいこのいる部屋の前で
うろうろと、一晩じゅう断続的に唸って歩いていた先住さん(三日間)
すんなり、何事もなくすぐに受け入れてもらえる事ってあまり私は経験
がありません。

それは一匹飼いで出したこも同様です。まずは、暗くて狭い場所を探し
お籠り・・・。
でも、現在は「そんなこともあったね~。」と笑って話せるようです。
あれ、中島みゆきの「時代」の歌詞にあったような・・・。
おばさん歳がばれる~ 応援ありがとうございました。 レオ君、というわけでただ今激しくトライアル中です!!!
静かに
しばらく預かりとしてもドキドキな日々でございます。