Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

妖精のローズガーデン

落ち着いた雰囲気のある&可愛らしいお庭づくりを夢見てガーデニングを楽しんでいます。バラの育て方、病害虫対策、剪定、誘引方法、地植え、鉢植え方法、アーチ、 オベリスク、ガゼボ、パーゴラなどバラに関する情報なども書いていきたいと思います。

Calender
2025.04.
SunMonTueWedThuFriSat
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930---
プロフィール

ロゼ

Author:ロゼ
バラ栽培を始めて23年目の主婦です。
お庭造りも現在進行形で
バラと草花、アーチやガゼボなどのガーデンエクステリア、お気に入りの天使の像などをコラボさせて素敵なお庭を夢見てバラとクレマチスなどの宿根草のガーデニングを楽しんでいます~*
私なりの病害虫対策、育て方、バラに関する情報なども書いていきたいと思います。

愛知県出身 鹿児島県在住


次女バラ庭がブログに登場。
バラ栽培9年目


鹿児島県出身 千葉県在住


リンクフリーです。
リンクは自由にどうぞ~*

楽天
楽天
楽天
私の利用する花
グリーンリーフなど苗物店
園芸ネット プラス
おぎはら植物園
Green Box (グリーンボックス)
イングの森
花みどりマーケット
イン ナチュラル 楽天市場店
ガーデニングショップ四季の里
花の王国
激安花屋さんゲキハナ
私の利用する
ガーデングッズショップ
素敵なガーデングッズが
いっぱい♪


素敵な鉢がいっぱい♪

私が使っている
バラの培養土&堆肥
私が使っている
バラの培養土
私が使っている
バラの培養土
地植え鉢植えどちらでも
私が使っているバラの堆肥
私が使っているバラの肥料


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バラの家IB肥料 2kg ※土セットと同梱可※(1個まで) ZIK-10000
価格:1000円(税込、送料別)(2021/5/2時点)


バラの家 根を育てる肥料
バラの家 
花と野菜の培養土
ランキングに
参加しています
ポチッとお願いします!



花・ガーデニングランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング

カテゴリ
最近の記事
私が利用するバラ苗店











楽天
素敵なガーデニンググッズ







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

COVENT GARDEN ガル・ラウンドポット QJ-13
価格:5111円(税込、送料無料)(2021/5/2時点)









検索フォーム


Rブログランキング
欲しいものを探す
楽天市場
楽天
QRコード
QR
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

航空券・宿泊宿を取るなら


月別アーカイブ
amazon アマゾン










楽天




我が家の庭へ急遽変更
未分類

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング






ロゼ庭へようこそ~*


今日はシャンドフルールの続きを

書くつもりでしたが

気温が上がって

どんどん庭が進んでいくので

今日は我が家の庭を

ご紹介しようと思います



z7129.jpg

ラナンキュラス ラックス

ヘスティアが

アーチの横で綺麗に咲いていました

(過去形)


z7130.jpg

クレマチス ジョセフィーヌは

手掛けいらず

毎年放置で

勝手によじ登って

綺麗なお花を咲かせてくれます


クレマチスは肥料食いだと

言われていますが

庭のみんなはバラの施肥に合わせて

一緒に肥料をもらいます


今年のバラは寒肥も

何ももらっていませんので

我が家の他の子たちも

何ももらえないのに

けなげに咲いているので

明日全員に肥料を

あげたいと思います



z7131.jpg

セリーヌフォレスティエ


可愛く咲いた~♪



思ってパシャ

いま思うとこれは

本領発揮ではありませんでした



z7132.jpg

ブルーフォーユーの

一輪目です


とんでもないところに

飢えてしまって

上手に咲けないけど

頑張っています



z7133.jpg

魅力的な赤紫で咲く

ミステリューズ


z7134.jpg

アルストロメリア


今年2度目の開花です

すごい


花殻摘みもせず

放置なのに

ほんの数か月の間に

2度目の開花


しかもバラの時期と一緒とか

優秀すぎます



z7135.jpg

そんな中

スーパーへ行った時

併設のお花屋さんを

見たら

可愛いガーベラが売っていて

連れて帰ってきて

地植えしました


宿根だから楽しみです



z7136.jpg

アジュガの小径


ほんとに放置で

勝手に小径作りしてくれるなんて

アジュガは本当に優秀です


ランナーで広がっていきますが

確か最初3株買っての始まりだと

思います


z7137.jpg

ラナンキュラス ラックス

ニノス


光沢のある美しい白花は

庭にあると

清楚で見ていて気持ちが

良いものですね


この画像もちょっと前でして

いまは5輪しか咲いていません



z7138.jpg

本当に美しいですね


この子も手掛け入らずなんて

どんどん手掛け入らずの庭へ

変身中のロゼ庭



z7139.jpg

ミステリューズ


この子です

2日でバサッと散ったのは


でも好みです


z7140.jpg

カリブラコア ルーピーピンク


可愛いカリブラコアを

ガーベラを買った所と同じお花コーナーで

発見!


買ってきてバラ柄の鉢に

植えました


いっぱいモリモリ咲いてくれるのが

楽しみです


インスタ始めました


ロゼのインスタ


最後まで読んでくださって

ありがとうございます♪


応援のクリックをお願いします


薔薇(バラ)ランキング

こちらもお願いします


にほんブログ村


花・ガーデニングランキング


応援ありがとうございます。
















関連記事
2025.04.24 /Top↑
バラ苗 ペチカと出会う シャンドフルールへ行ってきました
未分類

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング






ひゃっほ~!


鹿児島の素敵なお花屋さん

シャンドフルールへ

行ってきました~♪


その2




シャン・ド・フルールの

Facebookはコチラ




z7054.jpg

ペチカとの出会いは

ふいにやってきました


ソフトピンクの可愛い子


z7055.jpg

2本もご予約されてる!


ペチカを探し始めるロゼ


もう完売していないのかなぁ~と

思っていたところへ


z7056.jpg

カッワイイ ペチカ登場



z7057.jpg

全開した状態が

ペチカ本来のお姿だったようです


z7058.jpg

縁取りのフリンジとピンクの縁取りが

可愛い♡



香りですが

強香で

ミルラ香に少しの

ダマスクという香りです


z7059.jpg

陽に照らされて

2輪同時に咲いてる

可愛らしさ


中心の黄色のシベと

うっすらとしたピンクの

コントラストが可愛い



この子をお迎えしようと

決めましたが

まてよ!

蕾の子を探してレポだ~と

蕾が付いた子を

ゲットしてロゼ買いますコーナーへ


ここの周りには

バラ苗が多くあって

座り込んで

スマホで情報を

探していると思われる方

数名と

お互いあっちのバラ苗~

こっちのバラ苗~

とスマホ情報と

睨めっこしながらの

品種選びでした



z7061.jpg

次は春爛漫なコーナーへ


わ~またお花の海だ~と

思いながら

見ていくと


z7063.jpg

可愛い~

キュンです♡


湘南シリーズなのですが

詳しい品種名が分からず


ピンクに縁取りがグリーンで

可愛い


z7070.jpg

この子の苗は

もうそんなにいなかったので


このハンギングを

お買い上げです


z7064.jpg

ペチュニアの

バスケットの寄せ植え


ラブリーですね



z7065.jpg

ペチュニア ジュリエットシリーズ


こんなに複雑な色

絵画のようです


大人色でシックに

キュン



z7068.jpg

このお色も好みです

ピンクなのに

この渋さ

アンティーク感があって

素敵です


z7069.jpg

ラブリーなペチュニアの

ハンギングもありました


甘い感じです



z7073.jpg

大人シックの寄せ植えにキュン

鉢も素敵なので

連れて帰ることにしました


z7072.jpg

上から写しました


どの角度も素敵です



まだまだ

ご紹介してきれていないので

次回いはシャンドフルールへ

行ってきました

その3です

お楽しみに♪


最後まで読んでんくださって

ありがとうございます♪

応援のクリックをお願いします


薔薇(バラ)ランキング

こちらもお願いします


にほんブログ村


花・ガーデニングランキング


応援ありがとうございます。













x2749.jpg
楽天room ロゼのおすすめ色々






関連記事
2025.04.23 /Top↑
|Home |Next
Copyright ©妖精のローズガーデン All Rights Reserved.
Template byMyトラベログ


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp