
次世代に残していきたい「地域文化」の創造!
小美玉市は、茨城の空の玄関口「茨城空港」がある人口約53000人のまちです。
田畑や森林が織り成す里山的風景が広がる小美玉市は、鶏卵の出荷量全国1位をはじめ、
農業・酪農(乳牛頭数は県内No.1の6000頭)が盛んで、
霞ヶ浦にも面していることから水産業も営まれている「おいしい食の天国」です。
「空のえき そ・ら・ら」は、このような資源や地域ならではの魅力を生かし、
地産地消・交流・地域再生の拠点を目指す地域住民の思いが詰まった場所です。
地域の魅力が再発見できる場所「空のえき そ・ら・ら」。
小美玉のオリジナルにこだわり、何度でも足を運んでみたい
「そ・ら・らのおもてなし」を目指します。
9:00~18:00(ただし、毎年12月31日は15:00まで)
定休日:火曜日、年始(1月1日~1月3日)
※店舗によっては定休日・営業時間が異なる場合がございますので、施設案内ぺージからご確認ください。
特定防衛施設周辺整備調整交付金事業 (空のえき「そ・ら・ら」は防衛省の交付金を活用して運営しています)