Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ
月別アーカイブ  [ 2012年02月 ] 

≪ 前月 |  2012年02月  |翌月 ≫

ファミ通1211号フラゲ!パチパラ3DSにGB版R-TYPE!?シアトリズムにサプライズ!?グレイトバトル続報!他

IMG_3324.jpg

ファミ通フラゲしてきたぞー!
今週もSIMPLEシリーズの情報は無し。
バイオハザード6とかの情報がメインか。

新作では3DSで
「パチパラ3D 大海物語2~パチプロ風雲禄・花 希望と裏切りの学園生活~」
が発売決定。ダンガンロンパみてぇなサブタイトルだな。
5月発売予定で6090円。
去年3DSで発売された
「パチパラ3D プレミアム海物語 夢見る乙女とパチンコ王決定戦」
に続くパチパラシリーズ新作。
今回はPS2で展開していた時の最大のウリだった
ストーリーモード「パチプロ風雲録」が復活。
パチプロである父親に憧れてパチプロ養成所で精進する少女
「能登さくら」が主人公。
イベントシーンやライバルキャラたちとのパチンコ勝負が展開され、
選択肢次第では物語に変化も。

「そういえば……名前をまだ聞いてなかったわね。」

「私は能登さくら。よろしくね」
「そんな名乗るほどのもんじゃないわ」
「これからはお姉さまと呼んでもいいわよ」


スクショでは3択によるこんなやりとりが表示されてたり。
見た感じでは普通のギャルゲーにしか見えないかな
っていうかPSP版どきどきすいこでんを思い出す雰囲気だぜ。
今のアイレムにこういうのちゃんと作れるんだろうか。

パチプロ風雲録も気になるがもう1つのおまけがスゴい。

「アイレム名作コレクションvol.1」

なんとアイレムの過去の名作4本がおまけとして収録!
4本中1本はGB版R-TYPE!残り3本は順次発表とのこと!
「過去の名作を4本収録」としか書いてないので、GB作品以外からも来るかも。
「vol.1」ってのも気になるな……。
パチパラって定期的に出すソフトだからその度につけていくのかも。

……っていうか、GB版R-TYPEなら普通にVCで売ってくださいよ!


グレイトバトルフルブラストの続報も掲載。
アシストキャラで新たにウルトラマンダイナ、仮面ライダーW、
仮面ライダーキバ、デスティニーガンダムの4人の登場が確定。
ダイナはソルジェント光線!キバはダークネスムーンブレイク!
Wはジョーカーエクストリーム!デスティニーはアロンダイトビームソード!
ダークネスムーンブレイクはちゃんとキバの紋章も再現されている。
また、ウルトラマンコスモスのフルムーンレクトは画面内の敵を弱体化される効果とか。

平成ライダーでアシスト確定したのはこれで
クウガ、龍騎、555、ブレイド、カブト、キバ、W、オーズ。
枠は13人で他に2号とRXがいるから残り3枠。
残りが電王、響鬼、アギトなら
オーズまでの平成ライダー全部埋まるが……どうかな?
電王はカメンライドがあるからほぼ確定だろうけど、
アギトと響鬼さんはまだ姿が見えない。

……と、書いた後に枠が13ではなく12だったことに気づいた。
じゃあ一人いないの確定か!アギトと響鬼さんどっちだ?!

平成ウルトラマンはティガ・ダイナ・ガイア・コスモス揃いぶみ。

ステージ紹介ではジェネシスの発射を阻止するために宇宙要塞に乗りこむシーンが。
ジェネシスはザフトの兵器なのに
画面に映っているのが指揮官用のツノ付きザクIIとベムスター。
戦っているのが宇宙なのに仮面ライダー1号というカオス。いいね!宇宙キター!

シアトリズムファイナルファンタジーのインタビュー記事アリ。
野村哲也からのコメントも掲載

「本作は、長く楽しんでいただけるよう、発売後も楽曲を配信していきます。
ラインナップに関しては、サプライズ的なこともできたらいいなと思っています。
どうぞお楽しみに!」


とのこと。

サプライズか……。
俺の予想だとこれはDLCでキングダムハーツの曲来るんじゃね?
シアトリズムのデフォルメキャラって
元々はキングダムハーツモバイルのアバターだから
キングダムハーツキャラのシアトリズムverは既に存在していることになる。
3DS版の発売に合わせてやるんじゃないかと思ってる。

PS3のDLゲームで3月15日に「風ノ旅ビト」というタイトルが1200円で配信。
開発はthatgamecompany。
すべてが謎の包まれた「旅ビト」というキャラクターを操作し、
言葉や文字が存在しない架空の世界を旅する内容。
遥か彼方に見える目的地を目指して進む。
ネットワークに繋いでいると他のプレイヤーと遭遇することもある。
なかなか独特なゲームだなあ。砂漠っぽいフィールドも綺麗でいい。
俺の第一印象だと
エルシャダイの世界感で太陽のしっぽやるみたいなゲームに見える。
目的地があるからちょっと違うんだろうけども。
ちょっと注目。

2回目の延期で発売日未定になっていた@fieldが2012年春になってた。
今度こそ出てくれよ……。

今週はそんなとこで。





このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/15 19:49 ]ゲーム |TB(0) |CM(9)

2月15日のあさごはん

IMG_3322.jpg

今日のあさごはんは豚ネック!なんか4日に1回は豚ネック食べてる気がする。
一応言っておくといつも同じようなおかずだから
いつもと違うスーパーに買い物に行ったら、
そこでも豚ネックがあったから豚ネックを買っただけで
これは豚ネックでありつつもいつもの豚ネックとは違う小さいながらも大きな一歩。
塩コショウで味付けしただけだけどうめーーーーーーーーーーーーーー!
あふれ出す肉汁!カロリーが口の中で爆発して俺の全身に火を点ける!
やっぱうまいわ。

ブタネックってカタカナだとザンスカールのモビルスーツみたいじゃね?
それはザンネックなんですけど。

「PlayStation Vita 3G/Wi‐Fiモデル 」と
「PS Vita専用ソフト」をを合わせて買うと表示価格よりさらに2,000円値引き


ルーンファクトリー4
特典 こっそり聴きたい添い寝CD(特製ヘッドフォン付き)付き
¥ 4,445(15%OFF)

・Amazon.co.jp: ゲームバーゲンコーナー
360 アリス マッドネス リターンズ【CEROレーティング「Z」】¥ 2,052(73%)
PS3 アリス マッドネス リターンズ【CEROレーティング「Z」】¥ 3,114(59%OFF)
VITA 地獄の軍団¥ 3,116(37%OFF)
3DS スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団¥ 3,170(48%OFF)
3DS SDガンダム GGENERATION 3D¥ 3,169(48%OFF)


アフィリエイト!
アマゾンでvita3G本体とソフト1本で2000円引きキャンペーン開始。
vita3Gは単体でも11%OFFだし、ソフトはワゴン入りしてるタイトルでも
定価の安いソフトでも新作でもなんでもOKなのでかなりお買い得。
つーか3月31日までって期間なげぇな?!4月に値下げ?!
いや3DSじゃあるまいしそんな急には下げないだろう。
メモリカード同梱で少しお得なバリューパックみたいなのは早めに出るだろうけど。

新作ではルーンファクトリー4が予約開始。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/15 12:53 ] |TB(0) |CM(5)

ニンテンドーeショップ更新!来週はクォース&TRUE REMEMBRANCE配信

ニンテンドーeショップ更新!
ニンテンドッグスの体験版や、シアトリズムFFのDLC楽曲カタログ映像などが配信開始。
シアトリズムのDLCはこうやってカタログを配信していくのかな。
配信曲をまとめて見るとかなりワクワクする……!

・2/15配信開始
VC星のカービィ2(任天堂)400円
DSiウェアCome On! Heroes!(アークシステムワークス)500円

・2/22配信予定
VCクォース(コナミ)400円
VC TRUE REMEMBRANCE~記憶のかけら~(アークシステムワークス)500円


ソフトは今週配信開始が星のカービィ2とカモンヒーローズ!
来週はフリーゲームのリメイクであるTRUE REMEMBRANCE。

IMG_3321.jpg

フムン、こういう画面レイアウトか。
オートモードやバックログ、その他オプションも豊富でこまかい微調整が可能。
セーブデータも5つまで作成できるとのこと。

そしてなんとクォースが登場!ゲームボーイのVCでは初のコナミタイトルですよ!
ゲームボーイのコナミタイトルは油の乗ったのが多いので今後も期待したい。
最近タイトル数が少なくなるばかりのeショップの希望だコナミ。

そして先週今週とまたしてもアークシステムワークス無双である。
もうアークシステムワークスがいなかったら即死だったという状況に。
大分前のゲームアーカイブスにおけるハムスターみたいな存在。
頑張ってくれるのは嬉しいがソフトの質を!
まあTRUE REMEMBRANCEは力入ってるみたいだし、
カモンヒーローズ!もローカライズで
サークル開発だからそれなりのものにはなるだろうね。

ちなみにTRUE REMEMBRANCEのおまけシナリオは
オリジナル版の作者が手掛けている
とのこと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

シアトリズムFFは70曲以上収録+DLC50曲以上を予定!他

ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』
ソフトメーカークリエーター 篇『THEATRHYTHM FINAL FANTASY』


社長が訊くシアトリズムファイナルファンタジー公開!
この最初のページのロゴの位置絶対狙ってますよね。
いわっちがカオス側ですよねこれ。

>岩田
> ちなみに、最初から収録されている楽曲数は
> どのくらいあるんですか?

>間
>具体的な数は秘密ですけど、
> 70曲以上あって、これだけでもたっぷり遊び込める
> ボリュームになっています。


岩田社長とのやり取りでDLC無しで70曲以上が確定に。
「70曲以上」ってのがDLC含めた数なのか違うのか分からなかったんだけど
これでハッキリしたか。

インタビュー中に野村哲也氏が間プロデューサーを緊急呼び出し!?
『シアトリズム ファイナルファンタジー』ロングインタビュー!(後編)


そして電撃オンラインでもインタビュー。
こっちの方がゲームシステムに突っ込んだ話になってるな。
動作は60フレームを死守。
動画再生部分は30フレームになってるがタッチの判定自体は60フレと。

>鈴井 DLCとなる追加の曲のデータは、3DSカードではなく、
>SDカードに保存する形となります。
>一番人気がある曲は3DSカードにすべてパッケージングしていますが、
>容量的に入りきらなかったけれど、どうしても入れたい曲をDLCにした形です。
>仕方なく漏れてしまった曲も、どうにかしてお届けしたいと思いました。
>時期的には難しかったんですけど、なんとか実現できてほっとしています。

>間 DLCだけでも50曲以上は目指しています。
>さすがに『FF』シリーズのすべての曲というわけにはいきませんが、
>しばらくの間は続けていきたいなと思っています。


1曲150円らしいから仮に50曲だとしたら7500円かー!
いや別に全部買う必要はないんだけども。
単体で70曲以上収録と音ゲーとして十分過ぎるボリュームがあるので、
DLCも全然許せる範囲だ。
気になるのはセット割引があるのかどうかと、
SDカードに保存するらしいから容量だなー。
ラインナップはやはりUSAを期待したい。
あんま面白くなかったけど音楽は音ゲー向きで最高だと思うし。

>「妖星乱舞」を入れなかったら怒られるなと(笑)。
>ただ、曲自体が非常に長いので、
>ほかの曲とのバランスをどうするかすごく悩んだんですけど、
>結局“妖星乱舞”だけは長い時間にしました。
>もともと全四楽章で10分以上の曲なので、
>どうしても楽章を選ばざるをえなかったんですけど、かなりロングバージョンです。


あと妖星乱舞はロングバージョンで収録とか。マジか!分かってるじゃないの!
パッケージ収録する70曲は人気投票で選んだ人気曲らしいからハズレは無さそう。
俺のお気に入りは……。
FF3の悠久の風と中ボス曲。FF4なら赤い翼のテーマと月のダンジョン。
FF5はビックブリッヂもいいけどはるかなる故郷も大好き。
FF6ならロック・ティナ・ケフカのテーマ辺りがいいなあ。

>――それではぶっちゃけたところ、
>『シアトリズム』をシリーズ化する野望などはありますか?

>間 無邪気に返すと、もちろん、やりたいですね。
>だからこそ、『シアトリズム ファイナルファンタジー』と、
>『シアトリズム』を前に持ってきています(笑)。
>社内でも「『ロマンシング サガ』の音楽でもやりたいよね」
>なんて声がありましたし。夢が広がりますね!


ああ……シアトリズムロマサガはやりたい……!
仮に発売決まったら世界一かっこいい下水道のテーマは絶対入るな!
夢が膨らむ。

Xbox 360 感謝祭 in AKIBA <CAPCOM × Microsoft 新作体験会 - Xbox.com

アキバで360の新作体験会が今週日曜日に開催。定期的にやってるイベントだな。
以前やった回ではEDFやお姉チャンバラカグラを体験するために行ったりしたが……。
今回はあんま興味あるタイトルないしどうしよう。
購入者対象抽選会は
アタリ率が超高いという話を聞いたことがあるのでとりあえず覗いてみるかな。



このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/15 01:22 ]3DS |TB(0) |CM(7)

|HOME |

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
01 | 2012/02 |03
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829---
最近の記事
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析


ブログ内検索フォーム


Amazonほしい物リスト
IMG_6387_201703041754433ab.jpg
絶対SIMPLE主義のほしい物リスト
3月30日発売!俺も少し書いてます!
81y-BqGrW3L.jpg
レイジングループ完全読本 (ホビージャパンMOOK 858)
RSSリンクの表示
ついったー
@daikai6 からのツイート
カテゴリー
過去ログ
リンク
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ


copyright © 2012 絶対SIMPLE主義 all rights reserved.
   Benri-navi bymyhurt Template byFC2ブログのテンプレート工房

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp