Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


スマートフォン専用ページを表示

This slideshow requiresAdobe Flash Player 9.0 (or higher). JavaScript must be enabled.

e-dog Factory & Lounge
(267-0065)千葉県千葉市緑区大椎町1251-306 1F
tel. 043-306-9140
平日 11:30-16:00
土・日・祝日定休(右バナーカレンダー参照)
現在e-dogCafe商品は
ビオセボンジャポン店舗でも購入いただけます

TOP / 食べ物いろいろ(外食など)
- 12>>

2015年08月05日

"had a great Birthday Lunch..." @Salt by Luke Mangan



5月19日の記事
ーーーーーーーーー

友人の誕生日祝い、

モダン・オーストラリアン・キュイジーヌで、

昼からシュワシュワ〜

11259318_916611421732180_4337204328645439004_n.jpg

清潔感漂う店内、清々しい接客、さすが丸の内、

外国人ビジネス・ランチで、あちこちのテーブルから

英会話が漏れてる…

11329871_916611511732171_1608681921162417347_n.jpg

11180625_916611438398845_2219141117191557783_n.jpg

辛口シュワに合わせて、

前菜もメインも魚料理に賭けてみた。

Tasmanian Ocean Trout Confit ratatouille,

quail egg, salmon caviar

11148649_916611455065510_7384750328296286574_n.jpg

タスマニア産オーシャントラウトの

コンフィ ラタトゥイユ うずらの卵 いくら

Smoked Sawara 鰆のスモーク

10420004_916611478398841_138007271638310029_n.jpg

美味しく、楽しいひととき。

22596_916611495065506_8220523518342084935_n.jpg

繊細な味付けと、美しい盛り付け、

オセアニアの魚介類は、やっぱり期待を裏切らないね!

11046269_916611615065494_3486439830065428475_n.jpg



posted by ユキティ at 15:25|Comment(0)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2015年01月22日

"cheers to day-drinking!!" at Serafina New York…

1月13日の記事
-----------------------

10931513_852629418130381_6208452152013766175_n.jpg

休日の昼シュワ最高!
10425012_852629434797046_3498707001755675900_n.jpg

なかなか休みが合わず、

約半年ぶりに美帆ちゃんと

昼からシュワシュワ〜
10422441_852629448130378_885707966447949180_n.jpg

10389437_852629471463709_6239790322863839177_n.jpg

NY本店名物タルトゥーフォ ネロ
(トリュフオイルと黒トリュフのピッツァ)、
10357595_852629498130373_8399784046720768617_n.jpg

何度食べても感動しちゃうなぁ。

10352320_852629514797038_8996283783575766633_n.jpg

10881501_852629531463703_5556552344823095984_n.jpg

10675781_852629551463701_7980733429502688468_n.jpg


そして美帆ちゃんに頂いた

「湯の花」でポカポカ。
11582_852629564797033_74312854223037077_n.jpg

さてと、明日からまた仕事がんばろっ!
posted by ユキティ at 08:05|Comment(0)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2014年11月08日

10月21日

having "Japanese-sake tasting dinner" in Ginza...

オットと銀座の料亭で。

11.8-1.jpg

11.8-2.jpg

この季節は「ひやおろし」mustですが、

どんだけ呑むの?と言うくらい

地酒を楽しんでいます…

11.8-6.jpg

11.8-5.jpg

11.8-3.jpg

11.8-4.jpg

新米のきりたんぽ鍋が、モチモチであったかい〜

11.8-7.jpg

11.8-10.jpg

11.8-8.jpg

11.8-9.jpg


posted by ユキティ at 20:20|Comment(0)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2014年09月10日

"had a dinner at "MIKITA" in GINZA"

『ミキータ銀座』

10628294_773773312682659_6626002995290630850_n.jpg

青山から銀座へ移られ、北見さんから

「ユキさん食べにおいでョ〜」と

いつもお声がけいただくのに、

銀座にもちょくちょく出没してるのに、

ようやくお店へ伺えました。

(村田さんに青山のお店へ連れて行って

いただいた以来なので約2年ぶり)

ボクサー出身超体育会系シェフ、

料理の鉄人やTVのお料理番組や雑誌で

お馴染みなので業界のお客さまも多く、

この日もモデルさんやら様々な

お客さまが目に留まりました。

「鬼才」と呼ばれる北見さんのお料理は、

素材の使い方や組み合せが奇抜でいて、

格闘家の外見に反した(?)繊細で上品な味付けに驚かされ、

北見ファンが絶賛される得意の冷製パスタも

(この日あわびとフレッシュキャビアの塩加減が絶妙)

やっぱり美味しかったです。

高級感漂う静かでオトナな店内、

個室でゆっくり食事してお喋りして

(後半は北見'sトーク止まないし、

ヘン顔で写真に写りたがるし)

楽しすぎて、危うく終電逃しそうでしたが…笑

10620821_773773286015995_7032356914436265844_n.jpg




posted by ユキティ at 19:24|Comment(0)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2010年10月30日

トラットリア・ボッソ@豊洲フロント

trattoria bosso_20.jpg


10月29日、豊洲フロント1Fにオープンした

『トラットリア・ボッソ』

早速、オープン初日に出かけてきました。




続きを読む
posted by ユキティ at 21:56|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2010年02月07日

アニバーサリーのお出かけ・・・

anniversary2010_1.jpg


2月6日は、結婚記念日でした。

私よりも、夫のほうがマメに色々と憶えててくれるので

今年も、アニバーサリーの食事をセッティングしてくれて・・・


続きを読む
posted by ユキティ at 23:08|Comment(22)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2009年12月05日

『大人な隠れ家』 新日本橋のイタリアンバール

bosso_1.jpg


私の仕事の取引先でもある、トラットリア・ボッカボーナの3店舗目が
都内にオープンすると言うので、早速グランド・オープン12月2日に
夫と行ってきました。

 *千葉緑区あすみが丘の、トラットリア・ボッカボーナ

*JR市川駅南口前の、タベルナ・ボッカボーナ

そして、今回都内に足を伸ばしてJR新日本橋駅4番出口から、徒歩3分ほどの

釜焼きピザとワインの店『Bosso』(ボッソ) 
続きを読む
posted by ユキティ at 23:30|Comment(36)|TrackBack(3)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2008年03月31日

FOODEX JAPAN 2008お手伝いの巻

foodex2008_2.jpg


ちょっと間が空いてしまいましたが、3月11日〜14日に幕張メッセにて開催された「FOODEX JAPAN 2008 国際食品・飲料展」(アジア最大級の食品・飲料専門展示会)のアメリカン・パビリオンで、ちょこっとお手伝いをして参りました。

続きを読む
posted by ユキティ at 20:53|Comment(34)|TrackBack(1)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2006年07月26日

我が家も「Bach」そして贈り物

bach.jpg


いくら我が家の2匹が音楽好きだと言えど、Bach(バッハ)クラシック作曲家のバッハではありません。ここではBach=バッチと読み、犬猫にも安心の「FLOWER REMEDY」(フラワー・レメディ)を、私と2匹で試してみる事にしました。

続きを読む
posted by ユキティ at 02:57|Comment(38)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2006年07月15日

アメリカで人気コロラド地ビール

fattire.jpg


暑いんです、とっても・・・なので、ビールをキンキンに冷やして「クイッ」と飲みたいです。でも、まだ太陽が真上にも登っていないので我慢我慢。笑 そこで、今日は毎度お馴染み(?)コロラドの地ビール紹介、まずは気分だけでも「クイッ」っと。

続きを読む
posted by ユキティ at 03:30|Comment(40)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2006年06月06日

コロラドで最初に出来た地ビール

boulderbeer_5.jpg


美味しいコロラドの地ビールの事は、以前も可愛いワンコ・ラベルの地ビールで紹介しました。そこで、今回は「コロラドで初めて出来た、小さな小さな地ビールやさん」のビールの紹介です。美味しいですよ〜

続きを読む
posted by ユキティ at 03:47|Comment(38)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2006年04月21日

黒ラブ地ビールが復活

blackdogbeer_1.jpg


最近は、ポカポカ暖かくなって来たし、空気もカラカラに乾燥しているし、クイッと一口飲むビールが美味しい季節到来です。そこで、またまた犬好き&ビール好きにはたまらなく可愛い♪コロラドの地ビールを見つけました。

続きを読む
posted by ユキティ at 03:07|Comment(34)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2006年01月06日

新年は、ワンコ・ビールで乾杯!

newyear_card5.jpg


今年はワンコが主役の年ですから、こんなビールで乾杯をしました。犬好き&ビール好きには、たまらなく可愛い♪コロラドの地ビールです。

続きを読む
posted by ユキティ at 00:45|Comment(42)|TrackBack(2)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2005年11月21日

名残惜しい、美味しいお店

bread_11.18_6.jpg


大都会で無いこの小さな都市では、絶賛出来るほど美味しいレストランにありつけるのは、かなり難しかったりしますけど、ここは私のお気に入りのお店、、、

続きを読む
posted by ユキティ at 11:06|Comment(33)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2005年08月28日

チベット料理を食べに行く...

tibet1.jpg


今日は 以前からずっと気にかけていたチベット料理レストランで食事をしました
ブラピ♪も リチャード・ギアをも虜にしたと言う チベット料理デヴュー...

続きを読む
posted by ユキティ at 08:24|Comment(36)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2005年08月07日

ビジュアル・アートなビール...

art_beer3.jpg



先日酒屋さんで こんな楽しいビールを見つけました
犬好きには勿論!ビジュアル系好きな方にも(そうで無くても)たまらないビール
私もついつい手に取って 即カートへ入れてました 笑

続きを読む
posted by ユキティ at 08:26|Comment(18)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2005年06月16日

アメリカのお寿司事情

このところ 無性にお寿司が食べたくて食べたくて...
今日は 久しぶりにいつものお寿司屋さんで夕食です...

続きを読む
posted by ユキティ at 10:48|Comment(32)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2005年05月18日

夫の 簡単スナック

「スナック」って言ったら なにを食べますか?
我が夫のヘルシーおやつは こんなカンジ...
見た目は割と豪華そうですが 実は
ちゃちゃっと 簡単おやつだったりして...

続きを読む
posted by ユキティ at 07:32|Comment(32)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2005年04月01日

このごろの おやつ♪

フードカラー(着色料)をいっぱい使った
カラフルな アメリカのお菓子たち...
私は とっても苦手です...

続きを読む
posted by ユキティ at 08:46| ウィーン |Comment(4)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする

2005年03月13日

今シーズン初の 外ランチ

去年も おととしも セント・パトリックデーの後は
スタバあたりでお茶をしていましたが 今年は
バービーの「立ち寄りどころ#2」であります
お店のパティオが 早々オープンしましたので
お天気も良いし! 一番乗り〜♪

続きを読む
posted by ユキティ at 08:30| ウィーン ☁|Comment(4)|TrackBack(0)|食べ物いろいろ(外食など)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする
- 12>>
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
が定休

当サイト内の内容の著作権は管理人に帰属しています。画像・記事内容などすべてのコンテントの無断転載・使用はご遠慮ください。(C) 2003 e-dogCafe.
yuki_blog_top.jpg


*わたしのこと*
1968年2月生まれ。10年余のアメリカ生活を終え、同じ誕生日の愛犬と共に帰国。アメリカで学んだペット栄養学をもとに、オーガニック素材のドッグ・ミールをプロデュース他、手作りごはんレシピ執筆など。
ペット栄養管理士(ペット栄養学会認定)
オーガニックコンシェルジュ
(NPO法人オーガニックコンシェルジュ協会認定)
ハーバルインフォメーションスペシャリスト
American Botanical Council(米国植物協議会)認定

犬情報ウェブ・マガジン「ONE WAVE」
  手作りごはんレシピ・コラム執筆。
オランダのキッチンブランド「ブラバンシア」
  日本公式サイトにて、コラム執筆。
AHBインターナショナルのポータルサイトにて
 「ロハスで行こう、ごはんとおやつ」レシピ執筆。

同居ペット
♀ Barbie(02.08.2002生)ラブ×ゴールデンMix (08.22.2010虹の橋を渡りました)
♀ Howdy(10.23.2006生)ロシアンブルー
♀ Mora(07.31.2008生)BKラブラドール
♂ Bob(10.31.2014 元のら猫 e-dog店舗前にて保護)

e_dogcafe_logo_4.jpg
  
イー・ドッグカフェの商品は、すべてカーボンオフセット(Co2削減)済みです。2003年アメリカで生まれ、オーガニック素材の『犬のおやつとごはん』と、エコフレンドリーなリサイクル素材の犬猫雑貨「West Paw Design」取扱い、オーガニックとエコの、コラボレーションショップです。

また、自ら足を運び買い付けるレアな雑貨、Fire King・Old Pyrexなどアメリカのコレクティブル商品取扱い(2008年 古物商許可取得済)



offcolo.com
  
オフィス・コロラドでは、ロハスに関する世界(英語表記サイト)のニュースをログしています。日々更新する記事は日本に紹介されないニュースも多数あり。時としてスピードも一般紙にひけをとりません。食の安全を大きなカテゴリにあなたのオーガニックライフをサポートする情報を提供します。

ahb_recipe_yuki.jpg
  
AHBインターナショナルのプロデュースによるペットポータルサイト「anica club(アニカクラブ)」にて、月ごとのテーマに沿ったレシピを1年執筆しました。(現在終了)

Contact Me

カテゴリ
新着記事
過去ログ
2019年06月(1)
2018年01月(1)
2017年05月(1)
2017年01月(1)
2016年07月(1)
2016年02月(3)
2015年12月(6)
2015年10月(9)
2015年09月(7)
2015年08月(28)
2015年06月(4)
2015年05月(10)
2015年04月(3)
2015年03月(18)
2015年02月(11)
2015年01月(6)
2014年12月(2)
2014年11月(14)
2014年09月(14)
2014年08月(5)
2014年06月(2)
2014年05月(2)
2014年04月(2)
2014年03月(2)
2014年01月(2)
2013年12月(3)
2013年10月(2)
2013年09月(3)
2013年08月(5)
2013年07月(1)
2013年06月(2)
2013年05月(3)
2013年04月(1)
2013年03月(1)
2013年01月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年08月(1)
2012年07月(1)
2012年06月(1)
2012年05月(1)
2012年04月(2)
2012年03月(4)
2012年02月(5)
2012年01月(4)
2011年12月(3)
2011年11月(3)
2011年10月(2)
2011年09月(6)
2011年08月(3)
2011年07月(2)
2011年06月(1)
2011年05月(1)
2011年04月(3)
2011年03月(4)
2011年02月(8)
2011年01月(2)
2010年12月(3)
2010年11月(3)
2010年10月(2)
2010年09月(3)
2010年08月(5)
2010年07月(5)
2010年06月(5)
2010年05月(4)
2010年04月(8)
2010年03月(5)
2010年02月(5)
2010年01月(6)
2009年12月(6)
2009年11月(4)
2009年10月(4)
2009年09月(3)
2009年08月(3)
2009年07月(4)
2009年06月(4)
2009年05月(4)
2009年04月(4)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(2)
2008年12月(3)
2008年11月(3)
2008年10月(3)
2008年09月(4)
2008年08月(3)
2008年07月(4)
2008年06月(2)
2008年05月(4)
2008年04月(3)
2008年03月(3)
2008年02月(3)
2008年01月(4)
2007年12月(4)
2007年11月(4)
2007年10月(4)
2007年09月(4)
2007年08月(3)
2007年07月(4)
2007年06月(4)
2007年05月(6)
2007年04月(4)
2007年03月(3)
2007年02月(3)
2007年01月(5)
2006年12月(5)
2006年11月(11)
2006年10月(10)
2006年09月(15)
2006年08月(18)
2006年07月(19)
2006年06月(16)
2006年05月(18)
2006年04月(20)
2006年03月(24)
2006年02月(20)
2006年01月(24)
2005年12月(23)
2005年11月(26)
2005年10月(31)
2005年09月(30)
2005年08月(32)
2005年07月(31)
2005年06月(31)
2005年05月(32)
2005年04月(35)
2005年03月(62)
2005年02月(54)
2005年01月(80)
2004年12月(22)
記事検索
 
お勧めブログ
それ、ちょっと待ったっぺ
(リバティ)ニャー皇帝と下僕達
Extreme Thinking Machine
徒然ウォッチング
「健康」美食家への道
黒柴ぼしろーの生きざま日記
まゆひらら食堂
JOURNAL : M
新浦安マダムの憂鬱
つぶやき
無明長夜もかくばかり…
SLOW LIFE STORY by flowerwell
ひびまみ
おいしいものくらぶ ブログ編
猫の日々
光の領分
ToyPooMarty
いつか最高のブログに
美味しい!HomeCooking
ハシログ
いつもいっしょ -猫と暮らすなん-
ラテンなおばさん
オセロプードルの日々ぶろぐ。
+mama's cafe+
u.ta.ta.ne-ya
コーギー部長の営業日記
Have a Nice Life
ちゃるママ日記
星降る街の物語
けやきのつぶやき
*mommy loves me*
いんちょー奮闘記
けみろぐ
Cahier de wacco
いつかきっと
捕らぬ猪の皮は捕れない!
サルーキ兄妹、本日も爆走中
バルサ犬の日々
サルーキ(サルーキー) 犬大好きMASA〜うちのわんこたちがいなきゃ生きてけん!!〜
RAIYA&LEO
ワイヤー・フォックス・テリア ピースの日記
むぎごはん
↓↓↓海外のお友達ブログ↓↓↓
AARONRICK LUV
ZAKKA*-I think.・・・
たかがヴェネチア、されどヴェネチア
My Sonny In California
**豆豆のせなか**
NORYのジャイプル→ワシントンDC日記
ハンガリーとそのあたりをぶらぶら
Que Sera,Sera en Londres...
ABC249★ニューヨーク・スローライフ
マイ カリフォルニア ライフ
気ままに亜米利加んライフ
THE BIG BLACK DOG
Newyorkerな気分-Ciao!-
ベルギーの窓より
カナダワーキングホリデー日記
今の私にできること
犬的ブログ
Seattle Diary
things4u
Colors
ネコ部通信
ふらめんこな365歩のマーチ
Barbara&Farleyのデンバー、コロラド生活
ドイツ発あたし的ブログ
最近のコメント
最近のトラックバック


aspca.gif


ow_mark.gif





atom_banar.gif


New Image.jpg


sal's.jpg

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp