Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


スマートフォン専用ページを表示

This slideshow requiresAdobe Flash Player 9.0 (or higher). JavaScript must be enabled.

e-dog Factory & Lounge
(267-0065)千葉県千葉市緑区大椎町1251-306 1F
tel. 043-306-9140
平日 11:30-16:00
土・日・祝日定休(右バナーカレンダー参照)
現在e-dogCafe商品は
ビオセボンジャポン店舗でも購入いただけます

<<秋のデコレーション |TOP |甘くてピリ辛、ホリデー・ナッツ>>

2006年11月09日

バービー大迷惑な一日、SPA!

barbie_spa_11.09.06_1.jpg


昨日と今日のコロラド、暑いのなんのって!真夏日でしたよ。(それはちょっと大袈裟?)でも、お散歩中に目に入った銀行の電光掲示板「只今の気温」80F(27℃くらい)でしたから。Tシャツ一枚で余裕の本日、ここぞとばかりに行って参りました。バービー水難の刑「スパ」

これからの季節は特に、暖かい日を狙ってシャワーさせないと「鼻水たらり〜ん」のバービーになりますからね。(虚弱体質)昨日も暑かったけど、今日は更に暑くなると朝のニュースで言っていたので「こりゃ、行かねば!!」スパへ連れて行って来ました。コロラドへ引っ越して来てからは、ご近所にセルフ・シャワーのお店があるのでもっぱらそこへ通っています。30分タオル1枚付き(シャンプー持参)で12ドル、家で洗うとバス・ルームがとんでもない事になるし、あと片付けも大変なのでこう言う場所があると、ほんとに助かりますね。

そんな訳で、今日はお昼前に出かけました。スパの後、ご機嫌をなだめる為に(?)お散歩を兼ねて「ランチでマッタリ〜」を予定して。まだ夫が日本から戻って来てないので前回撮った写真なんだけど、しばらく前の記事で載せた写真より鮮明に撮れてるので、いつもどんな(情けない)顔してシャワーしてるのか?お見せしますね。笑ってやってください。笑


お風呂での基本「かけ湯」まだこの時点では逃げようとします。

barbie_spa_11.09.06_2.jpg

ワンコって、そろそろシャワー時かな?って頃には「酢昆布」みたいな臭いしません?笑 私だけでしょうか。

なかなか泡立たないくらい、きちゃない時もあるんです。苦

barbie_spa_11.09.06_3.jpg


往生際の悪いバービーも、このあたりになると諦めモード。「どうにでもなれ!」状態だけど、顔は怒っているんです。へなちょこ顔だけど、これでもムカついてるんですよ。苦
barbie_spa_11.09.06_4.jpg


怒りもMAXになる頃に、すすぎも終了。夫が洗う時には、いつも夫は「悪者」不思議と私が洗う時には大人しいんですけどね。それを垣間見る夫は、非常に気分が悪いそうです。笑

barbie_spa_11.09.06_7.jpg


つい最近知ったんだけど、実は料金内にこのドライヤーの使用も含まれているのだそう。ほんとは、このお釜に入ってブオォ〜っとしばらく風に当たってたら、あっと言う間に乾くんだけどね。家で掃除機の音で逃げ惑うバービーですから、まず無理でしょう。苦 今日も、洗い終わってタオルで一応拭いてあげるんだけど、我先にとお店から逃げ出そうとするのでお店のおねえさんに「バービーはどうしてリトリーバーなのに、そんなにもお水が嫌いなの?」と首を傾げられてました。バービーは、、、猫ですから。苦

barbie_spa_11.09.06_5.jpg


そんな訳で、一応ムカつく事が出来るバービー、シャワーの後は毎度ご機嫌ナナメ、自然乾燥の為にひとしきりお散歩する事にしているんです。コロラドへ引っ越して来てから、もっぱらお気に入りお散歩コースは1マイルちょっと歩いて、ホールフーズ・マーケットのテラスでランチかお茶。すっかりお店でもバービーの存在はバッチリ。なにがバッチリ?ですって?バービーのお楽しみは、日向ぼっこしながらお豆腐を食べる事。ここでは、プリン容器の小さなカップのお豆腐が時々売られてて(品切れの時も多い)それを食べるのが楽しみみたいです。なので、お店の方達には Soy Dog=大豆犬と言われてますけど。笑 お豆腐なら許されるけど、納豆食べてたら出入り禁止にされるかも。笑

お豆腐も食べて、毛皮のコートもそこそこ乾いて、あとは爆睡。と言うか、こんな店先で爆睡しないで欲しいな。
barbie_spa_11.09.06_6.jpg


お散歩の帰り道、目に入ったもの。春先に真ピンクの花が咲き乱れてたお散歩道の木の実。なんか、ピンクで可愛い。

美味しそうだけど、食べてません。笑


ouchi_11.08.06.jpg



dog_springroll_3.jpg<お知らせ>
今週火曜日更新のONE WAVEでは、ワンコだって秋の味覚を!なんて飼い主の押し付けですが、笑 秋にピッタリパンプキン春巻きのレシピが掲載されています。ぜひ、ご覧下さい。
※ONE WAVE のワンコ・レシピを参考にしていただけた際には、リンクしてくださるとありがたく思いますので宜しくお願いします。

レシピはこちらから→「ラパンの挽肉入りパンプキン春巻き」
posted by ユキティ at 13:30|Comment(46)|TrackBack(0)|犬 �T(Pre.シニアおとぼけ日記)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バービーちゃん、ホントにお顔が怒ってますねぇ・・・。ワンコは喜怒哀楽がハッキリ顔に出るんですね。
シャンプー後の毛並み、ピカピカでキレイです(^○^)
でも、ワンコでもお水がキライな子もいるんですね。
Posted bylucybaby at 2006年11月09日 15:24
 ユキティさん、ご無沙汰です!

 まあ、お宅もお洗濯でした?
我が家のコーギーとシェットランドも、今日お洗濯でした。
プードルは毎月々末にトリミングして貰うのですが、
外の子達は2ヶ月に1度のお洗濯です。
勿論仕事の都合もあるので獣医さんちへ直行♪
本当はもう少し遅めに予約を入れていたのですが、
混んでいて…。
バービーちゃんのようにキラッ★となってくれない
我が家の外犬達、それなりにです。
 
 富士山6合目あたりまで雪でした。お昼間に溶けて
しまうとは言え、冬も近い朝晩の冷え込みになって
きました。
 
 そちらは雪も降ったり暑さが戻ったり、不安定な
気候のようですので、ユキティさんもお嬢ちゃん方も
体に気をつけてお過ごしくださいね!

 
Posted by むっちゃん at 2006年11月09日 16:00
素敵!まるで車の洗浄場のようですが(ごめんね、バービーちゃん)、こういう施設はありがたいですねぇ。
しかもドライヤーつきでしょう?すてきすぎる!!

アメリカのペット事情、うらやましいです!ここは猫もできるのかしら??
バービーちゃん、毛がつやつやで美人さんになったね(^-^)
なでなでしたい〜♪
Posted byTomoko at 2006年11月09日 17:40
むかつこうとも、これも仕付・・・☆
そうでしたか、シャワー嫌い。笑
好きか嫌いか、犬はハッキリ分かれますね。

実家で飼っていた犬達のほとんどは水嫌い。
一匹だけ、水を張った桶にわざわざ入り込んで水を飲む、
面白い犬がいましたが・・・。
遠縁ではレトリバー系だったのかも。笑
あ、バービーちゃんもレトリバー系でしたね。笑
バービーちゃん、お疲れさまでした♪
Posted byKEI at 2006年11月09日 17:48
こ、このお釜に入るんでしか?
そりは私でも嫌でごじゃりまするー。。。

熱風で息が詰まりそうなんだもーん。

それにしても、プププ!なーんて情けない顔(爆)怒った顔に見えないもんね〜♪
あぁ、可愛い♪

酢昆布みたいな匂い・・・分かる分かる!
うちも実家は紀州犬飼ってたから。
でも、家の中で飼ってなかったからね、もっと強烈な匂いだったよ〜。今でも思い出せるわ(笑)
Posted by まみこ at 2006年11月09日 19:01
こっちも昨日、一昨日と夏日だったので、おうちスパやりました。
来週は寒くなりそうです・・・

それにしても犬銭湯のシャワーは良くできてますなぁ。それに乾燥機も。
初めて見たわ。
洗車機みたいだね。w
洗い終わった後にブルッとやる時は人間の方がタオルを盾にして隠れるんでしょうか?
我家ではブルッの前に即行でシャワーカーテン閉めます。w
Posted by Keelah at 2006年11月09日 22:06
フフフ・・・
ほんとに怒ってる!
銀河もシャンプー嫌いだからよ〜くわかりますよぉ〜。
お家のお風呂場がすごいことになるし、私もずぶ濡れ状態で洗ってます。ハンドドライヤーはおとなしく(短時間なら)しててくれるのですが・・・
で、やっぱ怒ってます。(笑)
終わったあとは狂ったように家中走り回り、床に体をこすり付けてますよ!

それにしてもすさまじい気候ですねぇ〜!
Posted by銀河mama at 2006年11月09日 22:27
雪景色を見たと思ったら
今度は夏日???
コロラドって凄い場所ですね(笑)。
一段とピカピカなって可愛らしさアップ!
日向ぼっこ、気持ちよさそう〜。
Posted byまゆみ at 2006年11月10日 10:40
こんにちは。
お水がいやそうなわりには、バービーちゃんしっかりカメラ目線?!
かわゆいですねー。

わたしも実家で飼っていた犬は、お風呂嫌いで大変でした。
シャワーをしている間、ずっと「くーんくーん」と泣いていたのを覚えてます。
Posted bywacco at 2006年11月10日 11:19
前回の記事の時も思ったんですが
こういう施設が近所にあると有り難いですよね。
金四郎も水嫌い・風呂嫌いで毎回大騒ぎ。
それに乾燥釜(?)!これも欲しい!
ドライヤー中も全然ジッとしてないし
概ね渇いたら、後は自然乾燥にしてるんだけど
家中を走り回って、濡れた身体をそこらじゅうにこすりつけるし…
細かい毛が舞って、掃除も大変だし
洗うコッチもドッと疲れます(笑)

それにしても、先日は雪が降ったんじゃなかったでしたっけ?
Posted byさとし at 2006年11月10日 12:41
バービー・・・ほんと猫っぽい。
うちの2匹も掃除機大嫌いです。
でも、おとなしく、シャワー浴びてていいなぁ〜
うちの猫2匹もシャワー浴びせたいのだけど・・猫って無理ですよね〜。 リバティーどうしてます?
私、豆腐がきらいなのにぃ〜〜〜バービーはすきなんのね〜〜。Soy Dog(爆笑)
にしても、Whole Foodsとは・・リッチです!
私はまだ、見学しかしたことがない・・・。
Posted by子豚のへー at 2006年11月10日 13:01
「大豆犬」には笑ってしまいました。やっぱり日本人なのね、バービーちゃん。洗う前は確かに酢昆布臭になりますよね。近くに洗える場所があるのはいいですね。日本だとショップできちんと洗ってもらえて助かりますが、結構なお値段なのであまり行けません。かといって家で洗うとなると後が大変ですもんね。わんちゃんの乾燥機、こういうのだと恐がってしまいそうですね。バービーちゃん、怒って固まってますね〜。でも綺麗になってツヤツヤになってますよ!
帰りにおいしいものが頂けるんだから我慢ですね。
Posted byみさ at 2006年11月10日 13:32
バービーちゃんの訴える目がなんとも言えないですよねえ。
犬も人も表情豊かな部分は一緒ですよね。
実家のインコのココアは、台所で水仕事してると、自ら水浴びに来ますよ。
ぐっしょりずぶ濡れ姿は、とても情けないんですけどね。笑

日本は想像以上にポカポカ陽気で、日本大丈夫か?と思ってしまいます。
Posted by SAKURA-MOCHI at 2006年11月10日 14:30
なんと、この前は雪がふったというのに、真夏日!すごいところなんですねー!!

スパかぁ…いいなぁ、バービーちゃんは…本人はご機嫌斜めらしいけど(笑)
変わって欲しいくらいですよ!!
うちの初代のゴールデンも、お風呂場に連れていくだけで、足ががくがく震えてましたよ、犬だからみんな水浴びが好きって訳じゃないんですよね。

でも、シャンプー後のバービーちゃんの黒光りがいつになく輝いて見えますよ。
やっぱり綺麗ですよねー♪
本人、思いっきりだらけて写ってますけど…(苦)子どもみたいに誉め殺し!でご機嫌を取るって訳にもいかないんでしょうね(笑)
Posted byfille at 2006年11月10日 18:54
わざわざお祝いのお言葉ありがとうございました。
私の買っていたワンワンもお風呂嫌いでした。
特に泡をたてられてお湯をかけられるのが大嫌いで、洗っている最中に風呂場から逃げようとします。小さいワンワンでもあんなに大変なんですから、バービーちゃんは大きい分、あばれたら大変でしょうね、でも、顔はむっとしてますがおとなしいですね。
Posted byNOB at 2006年11月11日 00:22
バービーちゃん、怒ってる顔もカワイイ♪
シャワーのヘッドが長くて使いやすそうですね。
家だと洗った後の掃除が大変なんで、日本にもあると便利そうだなぁ。
Posted by ケロよん at 2006年11月11日 00:33
あははは! 怒った顔もかわいい〜^^
諦めモードでもやっぱりイヤなものはイヤなのね。だけど、シャンプー後のバービーはやっぱり毛がツヤツヤできれい♪いいタイミングで暖かい(暑い?)日があったよかったですね。それにしても、少し前に雪と思ったら、今度は夏日ですね。すごいなあ〜。

ワンコをお風呂に入れることができるこんな施設があるんですね。初めてみました! シャンプーは持参でも、タオルはついてるのね? すごーい☆
Posted by +M+ at 2006年11月11日 01:49
バービーさん、「むっ」としてますね〜
本犬の心中を考えると、笑っちゃいけないのかもしれないけど、
怒ってる顔もかわいくて、ちょっと」わらっちゃいました〜

ピンクの実。
キレイな色のジャムができそうですが
そもそも「食べられるのかな?」ですよね(笑)
Posted byシオおばサチ at 2006年11月11日 01:57
ホントに、バービーちゃん、怒ってる感じ。
でもねぇ、きれいになった後は気持ち良いから、我慢しなきゃね、バービーちゃん。

うちは、大体私が二匹を洗うんですけれど、洗った後、浴槽が滅茶苦茶汚いんですよね。イヤァ、それだけ二匹が汚かったって事なんですけど、二匹洗って、浴槽洗ってって、大変だから、今度、Timがフォートコリンズに行く時、一緒に付いていって、セルフシャワーしてこようかなぁ。

今日はデンバー、寒いです。暖かかったり、寒かったり、3人匹さん、身体壊さないようにご自愛ください。
Posted by Tomi at 2006年11月11日 07:52
する!する!"酢こんぶ風の香"(笑)
こおばしいような・・・酸っぱいような・・・。
何と表現したらよいのか分からないような匂いがしていて、その匂いがしたら
我家もシャンプータイムです♪
そうそう!酢こんぶなんですよね!そのとおり(爆)
バービーちゃんが浴びてるシャワーって、面白いですよね。ペット専用(大型犬専用)なんですか?
さすがペット大国!こう言うのがあれば一発で泡が流れ落ちる。。すごい(感動中)
Posted byけみこ at 2006年11月11日 10:08
*lucybabyさん*
怒ってるでしょ?やけにカメラ目線だけど。笑
犬は猫よりも感情を表に出せる動物なので、分かりやすいですが、もっと大人しく洗わせてくれないものかと毎回思います。シャンプー後は、すごいピカピカ輝いてるので皆に「洗い立て?」と良く聞かれます。プラムのいい匂いもするし♪バービーのとっては凄く臭いにおいに感じてるかも知れませんね。やっと自分の体臭が「んー、いい匂い♪」なんて頃にプラムちゃんになるから。笑 リトリーバー系なのに水が嫌い、サワディちゃんは毎日泳いでるのにこの違いはなに?って感じです。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 11:55
*むっちゃん*
こんばんは〜。お久しぶりです。富士山も大分雪が降ってるんですね〜。冬ですね。そちらも朝晩は冷え込むでしょ?分かります!でも、コロラドほどめちゃくちゃじゃないでしょ。明日かあさってはまた雪予報ですよ。苦 みなさん、お洗濯日和だったんですね。うちも洗っておいて良かったって感じです。暖かい日を狙って洗わないと出かけるのも億劫になるし。苦 バービーも月一度止まりにしてと獣医さんに言われてます。洗いすぎても皮膚に良くないんですってね?子犬の頃は週一で洗ってた私。あの子犬臭がたまらなくって、、、笑 むっちゃんも風邪ひかないように気をつけてくださいね〜
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:01
*Tomokoさん*
確かに!洗車場みたいに見えますね。笑 ここはグルーミングのお店の中にセルフがあるので、奥の方ではいつもカットしたりシャンプーしてもらったりしてるわんこも居るんですよ。セルフで猫を洗う方は見たこと無いけど、笑 でも、別に駄目ではないでしょうね。ドライヤーも、他のワンコは大人しくぶぉーーーっと入ってるんだけど、それを見ただけで逃げようとするバービー、苦 アメリカって、こう言う施設が充実してるのでほんと嬉しいです。特に大きなワンコは家では洗うの大変だもん。大型ペットショップ(サプライ)にも隣接であるんですよ。お金払ってもこっちの方が楽でいいですね。これで2週間くらいはピカピカ、プラムのにおいです。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:04
*KEIさん*
むかつかれてもね、酢昆布じゃたまりませんから。月一度でシャンプー、それに合わせてついでにベッドやクッションも洗わないと意味無いので大掃除です。(ベッドやクッションは月2〜3回洗濯ですが)リトリーバーはお水好きなはずですけどね。アイオワのサワディちゃんは毎日泳いでるって言うのに、、、この違いはなんなんでしょ。KEIさんのワンコもお水きらいでしたか!しかもリトリーバー系?バービーだけじゃないので安心しました。笑
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:07
*まみこさん*
そう、こんなとこに入れようとするんでしよ〜。バービーの声、、、

でもね、他のワンコはみんな気持ち良さそうに寛いでるんですよ。怒ったりなきそうな顔してるのにカメラ目線でしょ?笑えます。ね!!酢昆布臭でしょ?笑 なーんか酸っぱいような、すえたような、笑 何かに似てる。。。とずっと思ってて、いつもチーズくまさんに戴く「都昆布」を食べてそう気づきました。爆 まみこさんはご実家で紀州犬を飼われてたんですね。かっこいい〜。やっぱり日本の犬種って貫禄があって好きです♪
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:10
*Keelahさん*
やっぱりキーラーも洗われちゃったのね?笑
こんないい天気じゃ、飼い主の方が洗いたくってウズウズしますね。笑 これ、いいでしょ?うちも大人しく入ってくれたらいいんだけどね、中で寛いでるわんこを見るだけで逃げ出そうとしてます。苦 ぶるっとやる時にこちらが逃げ遅れたら最悪ですよね。顔にも水しぶき&毛が引っ付くし。苦
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:13
*銀河mamaさん*
怒ってるけど、カメラ目線です。ヘンでしょ?笑 銀河ちゃんもシャンプー嫌いなんですね?ワンコはみんな水が好きだと思ったけど、そうでもないみたいね〜。ここの場所へ行き始めてから、もう絶対家のバスルームでは洗いたくないです。凄い汚くなるしアチコチ毛だらけになるし。ね。濡れたまま家の中を走り回ると、これまたアチコチ毛だらけになるしね。笑 コロラド、一昨日の夏日はどこへ行っちゃったの?って感じ。今日から極寒です。笑
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:15
*まゆみさん*
雪景色の次は夏日、そして今日からまた極寒です。今日は気持ちよい晴れだったけど、風が痛いくらい冷たかったです。バービーも空気の冷たさにゴフッ・・・と息が詰まってました。洗い立ては彼女も気持ちいいんでしょうね。(シャンプーの匂いは不快かもしれないけど)毎度、疲れるのと気持ち良いので、夕方まで爆睡してくれます。日本はポカポカしてるみたいですね。羨ましい〜。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:18
*waccoさん*
そうなんですよ、バービーって怒ってても泣きそうな顔してても、いつもカメラ目線です。笑 どう言う神経してるんでしょうね。笑 うちも夫が洗う時には終始泣いてますよ。吠えたりぎゃーぎゃーせずに、きゅーん、きゅーん、と切なそうに泣き続けます。これがまたうるさいんですよ。苦 私が洗う時には「う、、、」も言わず大人しくいい子に洗わせてくれるんですけどね。水嫌いのワンコのシャンプーはほんとに辛いですね。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:20
*さとしさん*
ご近所にこう言う場所があるのは、ほんとにほんとにありがたいですね。都内や多摩あたりには、こう言う施設があると聞きますが、でもその度にわざわざ出かけるのも大変ですからね。日本は住宅事情も考えて、こう言う施設をもっと増やすべきだと思います。金四郎君も毎度大変そうですもんね。笑 ブルブルっとやると水と毛が一緒に飛ぶので掃除が大変です。先日は雪が降って、一昨日は夏日、そして今日からまた極寒です。苦
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:23
*子豚のへーさん*
猫っぽいんじゃなくて、ほんとに猫なの。笑
リバティも掃除機を出すだけで逃げますよ。しかも「うるさーい!」って顔するのでムカつきます。笑 リバティは1年に1度洗うだけです。今年のお正月にたしか洗ったような。。。リバティは無臭なので、それでもいいけど、バービーをい1年放って置いたらどんな臭いになるんだろう?考えるだけで恐ろしい。。。豆腐嫌いなの???うそ?納豆は好きなのに?バービーなんて1丁ペロッと食べる勢いなんですよ。ホールフーズは、特にコロラドはオーガニックやナチュラルに力を入れてるので、素材が豊富なんですよ。あと、Wild Oatsもオススメ。こちらはボルダー本社なので、ロコ物(野菜とか加工品)がお安いです。見学でも、素材のお勉強になるのでいいと思いますよ〜
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:30
*みささん*
バービーは思い切り和食党なんですよ。特に大豆系が好きなんです。あとは海苔とか海藻類にも目がありません。苦 なので高くついてしまって困ります。日本ではセルフシャンプー場所はあんまりないのでしょうか。小型犬だったらいいけど、大きな犬になると家で洗うのは大変ですよね?もっとこう言う施設が出来たらいいのに。。。酢昆布でしょ?笑 本犬にとってはとってもいい臭いなんでしょうけど。笑
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:32
*SAKURA-MOCHIさん*
こんばんは。バービーはこんな時でもカメラ目線です。笑 ふざけてるでしょ?ご実家ワンコは水が好きなのね。いいなー。バービーもジャブジャブ泳ぐ犬になる予定だったんだけど、、、どこでどう間違えたか!笑 日本へ戻られて、暖かく感じてるでしょ?夫も日本にしばらく居て「暑い暑い」って言ってるものの。ロングアイランドやコロラド生活からしたら、ポカポカだよね〜
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:36
*filleさん*
凄い場所でしょ?一昨日の暑さはいづこへ?今日は痛いほど風が冷たい1日でした。ピーカンで晴れてたけど。明日かあさっては雨か雪だそうです。苦 バービーは病院もスパも嫌いなくせに、率先してそちらの方へいつも歩いて行くんですよ。(いつものお散歩で)良く分かりません。でもって、スパへ到着するとキュンキュンして逃げようとしてます。アホですね。笑 シャンプー後は凄いピカピカでしょ?レンズが反射してしまうほどですよ。笑 しばらく褒め殺ししてると、ずにのぼる犬なので、困ります。。。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:39
*NOBさん*
NOBさん宅のワンも水が嫌いでしたか。。。ワンコみんなが水好きかと思ってたけど、そうでもないんですね。バービーだけじゃなかった!笑 でも、泳げるようになって欲しいと願っているんですけどね〜。ここのスパを知ってからは、もう家でなんて洗おうって思いません。12ドル払っても、こちらを選びます〜。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:41
*ケロよんさん*
一人前に怒ったりするんだけど、でもこの情けない顔。笑 しかもなぜかこんな時にもカメラ目線。笑 このシャワーヘッドはそれなりに計算されてるんでしょうね?泡切れもいいんですよ。しかも水圧が結構あるので、気持ち良さそうだと思うんですけどね。。。マッサージ効果とか。笑 日本こそ、こう言う施設がないと住宅事情を思うと大変ですよね。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:43
*+M+さん*
怒ってるけど、なんだか笑えるでしょ?私も笑いながら撮ってたんですが、それでムカついてたかも、笑 シャンプー後はほんとにツヤツヤ、そしてプラムのにおいになります。勿論、シャンプーはナチュラルよ♪これからの時期は飼い主が暖かい日を選んで洗わないと、出かけるのも億劫になってしまうのでね。シャンプーは、皮膚病とかあると厄介なので、皆さん持参してますね。バスタブも人間がかかがまなくて良いので腰も痛くならないし、広さも十分あるし(大型犬2頭余裕)タオルもブラシもドライヤーも付いてるし、帰りにキャッシャーでおやつももらえるし♪至れ死つくせりです。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:46
*シオおばサチさん*
むっとしてるけど、ヘナチョコ顔ですよね。笑 本犬は必死なんでしょうけど、なんだか滑稽に思えてしまいます。笑 この実、美味しそうでしょ?私もいつも見るたびにブルーベリーみたいな形だし、林檎っぽいし、食べてみたいな〜と思うけど、夫に「やめてくれ」と言われてます。笑
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:48
*Tomiさん*
怒ってるけど情けない顔でしょ?Tomiさんちは2匹だから大変そう。。。でも、大人しくしてそうだから!ほんと、室内犬だから汚れてなさそうだけど、かなり水が黒くなりますよね。笑 うちもバスタブが汚れたもの。あちこち毛が飛ぶし、ほんとにこのスパはありがたいです。そうそう、FCのここのスパはボルダーにも支店?本店?があるんですよ!!!そちらの方面の方が、たしかセルフがたくさんあるような事を聞きました〜。あと、ペトコでもやってるし。今日は風が痛いほど寒かったですね。今週末は寒そう。Tomi家も風邪などひきませんように〜。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:51
*けみこさん*
そうそう、なぜか酸っぱいような臭いですよね。笑 酢昆布です、酢昆布。笑 ふわーっと漂ってきたら、うちも連れて行きます。大体、月一度かな?ここは、サイズ関係なくセルフで犬も猫も(多分)良いのでは?と思います。お店でグルーミングもしてるので、置くの部屋では小型犬やらカットしたりしてますよ。バスタブは、全部同じ大きさだけど大型犬2頭余裕のサイズなんです。アメリカンサイズでしょ?笑 日本も、これだけ犬ブームにしちゃったんだから、もっとこう言う施設を増やして欲しいですよね〜。シャワーヘッドも泡切れがとってもいいので、大型犬でも30分なんてかからないと思います。
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 12:55
お久しぶりです。毎回楽しく拝見しています。
そちらのワンコ用セルフシャワーは、ごく一般的なんですか?
日本では、ペットショップでたまに見かけるぐらいでお釜ドライヤーもありません。シャワーの形も面白い!です。
「あんず」の正式な飼い主は私のなのですが、シャンプーの時は秋蔵さんに手伝ってもらいます。2度ほど一人でやりましたが、大変な目にあいました・・・。
シャンプーの時期、バービーは「酢昆布」の匂いですか?「あんず」は何か焦げたような不思議な匂いがします(笑)
※秋蔵さんは、風邪でダウンです。鼻の機械は一時中止のようです。ではまた・・・。
Posted byフランソワーズ原田 at 2006年11月11日 17:03
わんちゃんの表情はあまり良くわからない私ですけど、やっぱりむっとしてますね。
人間もうちの夫のように水が大好きな人もいれば(笑)そうでもない人もいますから、犬だってそうですよね。
この前雪が降ってたと思ったのに
今度はそんなに暑くなってるなんて、なんだかびっくり。
どっぷり冬になったら、バービーちゃんのスパはどうなるんでしょ?
自然乾燥では風邪ひいちゃいますよね。
Posted byCaroline at 2006年11月11日 17:18
セルフ・シャワーがあるなんて、うらやましい限りです。
お風呂と脱衣所が毛だらけになってしまうし、
ぶるぶるされた後には、こちらがビチャビチャになってしまいますもの。
うちの小さな犬でもそうですもの、大きな犬は大変ですよね。

バービーちゃんには悪いんですが、
あまりにも分かりやすいご機嫌斜めの顔に笑っちゃいました。

今回のピンクの実はチャレンジされなかったんですね?(笑
Posted byけやき at 2006年11月11日 21:25
*フランソワーズ原田さん*
おはようございます。おひさしぶりでーす。
アメリカでは、大型犬が多いせいか?セルフもかなり大振りな施設が多くて、使いやすいんですよ。この前は小型犬同時に4匹洗ってる方がいたけど、可愛かったです。笑 あんずちゃんもお水はきらいですか?大人しくしてたって、かなり大変な作業ですもんね。うちは2匹が水が嫌いなので、大変です。リバティは家で洗うのですが、その際にはバスルームの入り口でバービーが心配そうにずっと待機してるんです。で、洗い上がりのハリネズミリバティをかばうように、私達の間に入って守ろうとするんですよ。2匹の間にちょっとした絆があるんですね。苦
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 23:22
*キャロラインさん*
犬は猫よりも感情表現が上手なので、こう言うときは分かり易いんですが、こんな時にもカメラ目線のバービー、、、ちょっとおかしいでしょ?笑 そうですよね。ご主人の様に「海の子」も居れば海とかプール嫌いな方もいるのと一緒。犬もきっぱりふたつに分かれるみたいですね。うちはウォーター・ドッグといわれるのに、前々駄目で情けないです。水溜りだって避けてるから。笑 冬も暖かい日を狙ってシャワーして、そのまま家に戻って日向でポカポカさせてます。さすがにコンクリートは冷たいですから。苦
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 23:25
*けやきさん*
犬を飼っていらっしゃる方なら、この悩みはつきものですよね。日本こそ、住宅事情を考えてマンション住まいの方はお庭もないので、一戸建てでも庭があってもなかなか洗えなかったり、お風呂場も狭いし、そんな方もきっと多いでしょうから、こう言う場を提供して欲しいですよね。うちも家で洗うと凄い事になって掃除が大変ですから、ご近所にこのお店があってほんとに助かっています〜。ピンクの実は、触るたびに夫に「食べるなよ」そう言われてますから。笑
Posted by ユキティ at 2006年11月11日 23:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
が定休

当サイト内の内容の著作権は管理人に帰属しています。画像・記事内容などすべてのコンテントの無断転載・使用はご遠慮ください。(C) 2003 e-dogCafe.
yuki_blog_top.jpg


*わたしのこと*
1968年2月生まれ。10年余のアメリカ生活を終え、同じ誕生日の愛犬と共に帰国。アメリカで学んだペット栄養学をもとに、オーガニック素材のドッグ・ミールをプロデュース他、手作りごはんレシピ執筆など。
ペット栄養管理士(ペット栄養学会認定)
オーガニックコンシェルジュ
(NPO法人オーガニックコンシェルジュ協会認定)
ハーバルインフォメーションスペシャリスト
American Botanical Council(米国植物協議会)認定

犬情報ウェブ・マガジン「ONE WAVE」
  手作りごはんレシピ・コラム執筆。
オランダのキッチンブランド「ブラバンシア」
  日本公式サイトにて、コラム執筆。
AHBインターナショナルのポータルサイトにて
 「ロハスで行こう、ごはんとおやつ」レシピ執筆。

同居ペット
♀ Barbie(02.08.2002生)ラブ×ゴールデンMix (08.22.2010虹の橋を渡りました)
♀ Howdy(10.23.2006生)ロシアンブルー
♀ Mora(07.31.2008生)BKラブラドール
♂ Bob(10.31.2014 元のら猫 e-dog店舗前にて保護)

e_dogcafe_logo_4.jpg
  
イー・ドッグカフェの商品は、すべてカーボンオフセット(Co2削減)済みです。2003年アメリカで生まれ、オーガニック素材の『犬のおやつとごはん』と、エコフレンドリーなリサイクル素材の犬猫雑貨「West Paw Design」取扱い、オーガニックとエコの、コラボレーションショップです。

また、自ら足を運び買い付けるレアな雑貨、Fire King・Old Pyrexなどアメリカのコレクティブル商品取扱い(2008年 古物商許可取得済)



offcolo.com
  
オフィス・コロラドでは、ロハスに関する世界(英語表記サイト)のニュースをログしています。日々更新する記事は日本に紹介されないニュースも多数あり。時としてスピードも一般紙にひけをとりません。食の安全を大きなカテゴリにあなたのオーガニックライフをサポートする情報を提供します。

ahb_recipe_yuki.jpg
  
AHBインターナショナルのプロデュースによるペットポータルサイト「anica club(アニカクラブ)」にて、月ごとのテーマに沿ったレシピを1年執筆しました。(現在終了)

Contact Me

カテゴリ
新着記事
過去ログ
2019年06月(1)
2018年01月(1)
2017年05月(1)
2017年01月(1)
2016年07月(1)
2016年02月(3)
2015年12月(6)
2015年10月(9)
2015年09月(7)
2015年08月(28)
2015年06月(4)
2015年05月(10)
2015年04月(3)
2015年03月(18)
2015年02月(11)
2015年01月(6)
2014年12月(2)
2014年11月(14)
2014年09月(14)
2014年08月(5)
2014年06月(2)
2014年05月(2)
2014年04月(2)
2014年03月(2)
2014年01月(2)
2013年12月(3)
2013年10月(2)
2013年09月(3)
2013年08月(5)
2013年07月(1)
2013年06月(2)
2013年05月(3)
2013年04月(1)
2013年03月(1)
2013年01月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年08月(1)
2012年07月(1)
2012年06月(1)
2012年05月(1)
2012年04月(2)
2012年03月(4)
2012年02月(5)
2012年01月(4)
2011年12月(3)
2011年11月(3)
2011年10月(2)
2011年09月(6)
2011年08月(3)
2011年07月(2)
2011年06月(1)
2011年05月(1)
2011年04月(3)
2011年03月(4)
2011年02月(8)
2011年01月(2)
2010年12月(3)
2010年11月(3)
2010年10月(2)
2010年09月(3)
2010年08月(5)
2010年07月(5)
2010年06月(5)
2010年05月(4)
2010年04月(8)
2010年03月(5)
2010年02月(5)
2010年01月(6)
2009年12月(6)
2009年11月(4)
2009年10月(4)
2009年09月(3)
2009年08月(3)
2009年07月(4)
2009年06月(4)
2009年05月(4)
2009年04月(4)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(2)
2008年12月(3)
2008年11月(3)
2008年10月(3)
2008年09月(4)
2008年08月(3)
2008年07月(4)
2008年06月(2)
2008年05月(4)
2008年04月(3)
2008年03月(3)
2008年02月(3)
2008年01月(4)
2007年12月(4)
2007年11月(4)
2007年10月(4)
2007年09月(4)
2007年08月(3)
2007年07月(4)
2007年06月(4)
2007年05月(6)
2007年04月(4)
2007年03月(3)
2007年02月(3)
2007年01月(5)
2006年12月(5)
2006年11月(11)
2006年10月(10)
2006年09月(15)
2006年08月(18)
2006年07月(19)
2006年06月(16)
2006年05月(18)
2006年04月(20)
2006年03月(24)
2006年02月(20)
2006年01月(24)
2005年12月(23)
2005年11月(26)
2005年10月(31)
2005年09月(30)
2005年08月(32)
2005年07月(31)
2005年06月(31)
2005年05月(32)
2005年04月(35)
2005年03月(62)
2005年02月(54)
2005年01月(80)
2004年12月(22)
記事検索
 
お勧めブログ
それ、ちょっと待ったっぺ
(リバティ)ニャー皇帝と下僕達
Extreme Thinking Machine
徒然ウォッチング
「健康」美食家への道
黒柴ぼしろーの生きざま日記
まゆひらら食堂
JOURNAL : M
新浦安マダムの憂鬱
つぶやき
無明長夜もかくばかり…
SLOW LIFE STORY by flowerwell
ひびまみ
おいしいものくらぶ ブログ編
猫の日々
光の領分
ToyPooMarty
いつか最高のブログに
美味しい!HomeCooking
ハシログ
いつもいっしょ -猫と暮らすなん-
ラテンなおばさん
オセロプードルの日々ぶろぐ。
+mama's cafe+
u.ta.ta.ne-ya
コーギー部長の営業日記
Have a Nice Life
ちゃるママ日記
星降る街の物語
けやきのつぶやき
*mommy loves me*
いんちょー奮闘記
けみろぐ
Cahier de wacco
いつかきっと
捕らぬ猪の皮は捕れない!
サルーキ兄妹、本日も爆走中
バルサ犬の日々
サルーキ(サルーキー) 犬大好きMASA〜うちのわんこたちがいなきゃ生きてけん!!〜
RAIYA&LEO
ワイヤー・フォックス・テリア ピースの日記
むぎごはん
↓↓↓海外のお友達ブログ↓↓↓
AARONRICK LUV
ZAKKA*-I think.・・・
たかがヴェネチア、されどヴェネチア
My Sonny In California
**豆豆のせなか**
NORYのジャイプル→ワシントンDC日記
ハンガリーとそのあたりをぶらぶら
Que Sera,Sera en Londres...
ABC249★ニューヨーク・スローライフ
マイ カリフォルニア ライフ
気ままに亜米利加んライフ
THE BIG BLACK DOG
Newyorkerな気分-Ciao!-
ベルギーの窓より
カナダワーキングホリデー日記
今の私にできること
犬的ブログ
Seattle Diary
things4u
Colors
ネコ部通信
ふらめんこな365歩のマーチ
Barbara&Farleyのデンバー、コロラド生活
ドイツ発あたし的ブログ
最近のコメント
最近のトラックバック


aspca.gif


ow_mark.gif





atom_banar.gif


New Image.jpg


sal's.jpg

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp