Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


スマートフォン専用ページを表示

This slideshow requiresAdobe Flash Player 9.0 (or higher). JavaScript must be enabled.

e-dog Factory & Lounge
(267-0065)千葉県千葉市緑区大椎町1251-306 1F
tel. 043-306-9140
平日 11:30-16:00
土・日・祝日定休(右バナーカレンダー参照)
現在e-dogCafe商品は
ビオセボンジャポン店舗でも購入いただけます

<<今年も、e-dogCafeのクリスマス・・・ |TOP |あたたかいクリスマスを、、、>>

2010年11月24日

Barbie 100日供養と新しいお壷。

barbie100days_1.jpg


早いもので、バービーが虹の橋に旅立ってから

100日を迎えようとしています。

先週末に、100日供養の慰霊祭が行われたので

霊園に出かけ、バービーのために新たに用意した

お壷へ、亡骸をお引越ししていただきました。


8月22日から、あっという間。

あれから、我が家の空気は一変しました。

相変わらず、慌しい毎日には変わり無いですが

8年半、一緒に過ごしたバービーとの時間が

プツリと途切れて、自分でどう気持ちをコントロール

していいのか、わからなくなりました。



以前、母を亡くしたショックから『パニック症候群』と

診断され、数年間本当に苦しみました。

あれから克服してるはずでしたが、やはり精神的に

参ってしまうほどストレスを溜めたり、多忙な日々が

続くと、悲しいかな。

『パニック症候群』と言うのは、なかなか完治は難しく

去年体調を崩した際にも、医師に言われましたが

症状が、ぶり返してしまう事があるらしいです。



バービーを亡くしたショックと、仕事など過剰なストレスで

食欲不振で激痩せ、心臓バクバク、もがくほど息苦しくなったり

さらに、突然耳が聞こえにくく、突発性難聴にも悩まされました。

ただ、幸いにもバービーが具合が悪くなった頃から、

急激に仕事が集中していたので、体調を崩しつつも

正直、悲しむ暇もなく多忙な日々が過ぎていた感じでした。

この忙しさが無かったら、私は悲しみに押し潰されて

一体どうなっていたか・・・



この程度の体調不良で済んだのも、多分バービーが

『おかぁちゃん、泣いてちゃダメでし。仕事するでし。』

そう言いながら、試練を与えていたのかも知れません。



バービーと出会いが無ければ、e-dogCafeも無くて

この仕事は、バービーと一緒に歩んで来た仕事。

バービーの『置き土産』だと思い、マジメに、大切に、

守っていかないとな・・・


バービーの闘病日記は、バービーの辛い姿を思い出してしまい

なかなか綴れずにいますが、少しづつバービーの想い出を

笑いながら、周りの方にお話出来るようにまでなりました。



旅立ちの支度は、お似合いだった赤いTシャツと

お気に入りだったオモチャとオヤツを持たせました。

barbie100days_2.jpg



バービーが旅立った夜、モラはバービーの傍から

離れようとしませんでした。

誰よりも、モラが一番さびしかったのかも知れません。

barbie100days_3.jpg


バービーの枕元で、お花を千切って悪戯しながらも

ずっとずっと、バービーに寄り添って、時々バービーの

寝顔を覗き込んだり・・・




亡骸が帰宅してから、たくさんの方からお花をお供して

いただき、階段スペースがお花で埋め尽くされました。

不思議と、ハウディもお壷に寄り添っていました。

barbie100days_4.jpg


人間以上に、動物は色々な事を感じているのでしょうね。



毎日、白い風呂敷に包まったお壷を眺めるたびに

いかにも『仏さん』のバービーが、悲しくて

辛くて辛くて仕方がなく、いつもお世話になってる

コロラドのまりさんに無理を言って

『バービーに似合ったお壷を探したので、送って欲しい』

と、お願いをしました。


日本では珍しいでしょうけど、アメリカには、その子に

合ったユニークなペット用のお壷が、たくさんあります。

リバティは、スワロフスキーの銀色の宝石箱みたいな

お洒落なメモリアルボックスに、眠っています。

バービーには、アメリカンならではの、お茶目で

ユニークな、クッキージャーみたいなお壷を選びました。

『BARBIE 2002~2010』とネックレスも作りました。

barbie100days_5.jpg


バービーと消火栓の関係ですが・・・

『消火栓とわたし・・・』と言うタイトルで

かつて、ブログにアップされていた画像。

barbie100days_6.jpg


妙に、消火栓が好きだったと言うか、地元の

ファイヤーマンのお兄さんたちにも、いつもいつも

遊んでもらったり、可愛がっていただいてたし。

赤い消火栓型の、IDチャームをブラブラ首から提げていたし。

barbie100days_7.jpg


今でも、部屋のどこかにバービーが居そうな気がして

不思議な空気が、ふっと流れる瞬間があります。

モラは、今でもバービーは2階で寝てると信じているのか

いつも、尻尾を振って階段の下から2階を見上げています。



相変わらず、いつも一緒に寝転んでいたリビングのお布団も

バービーの場所を、ちゃんと空けて寝ている律儀なモラ。

いつの頃か、どこでもいいからお互いの体をくっつけ合って

寝ないと落ち着かないほど、べったりな仲良しになったのにね・・・

barbie100days_11.jpg




posted by ユキティ at 23:03|Comment(2)|TrackBack(0)|犬 �T(Pre.シニアおとぼけ日記)|このブログの読者になる|更新情報をチェックする
この記事へのコメント

aaronrickさん

返事が遅くなりました。
ありがとうございます。
大分気持ちも楽になって、でもあとあと
ダメージがあるもので、自律神経が
狂って来てるかも、、、苦 更年期?苦
パニック障害は、ほんとに長いお付き合いに
なりそうだけどそれなりに付き合わないとね、、、
あとでまたメールします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



素敵なお壷じゃないの。バービーもほんと喜んでると思うよ。
あっ、パニックの方だけどね、その通り。
なかなか完治は難しいもの。あたしなんて完治はないって言われてるし。爆
でも、たまにはじっくり体休めてさ。
あとね、仕事したり何かに夢中になってるとパニック起こりにくくなるのよ。だから仕事に没頭するのはいいこと。
あたしゃ仕事辞めてから2年も経つから、いい加減そろそろ仕事し始めなきゃと思ってるわ。メールありがとさん。
なんかこっちで必要なものあったら言ってちょ。
あと今テロの関係らしいけど、日本からアメリカへの郵便は1パウンドまでのものしか送れないから要注意。
Posted by aaronrick at 2010年11月25日 12:08


みほちゃん
返事が大分おそくなってしまった、、、
認証機能が分からなかった、、、汗
バービーは居ないけど、不思議な空気が流れてます。
モラもハウディも寂しいんだろうなと思いつつ
二匹仲良くやってるから、まぁいいっか。
また遊びにいらしてね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私もまたバービーのこと思い出して、胸がしめつけられます。
何よりも、100日前、悲しんでおられるユキティさんのことが心配で心配でたまりませんでした。
でも、日々は関係なくどんどん進んでいきますよね。ほんと、バービーがわざと忙しくしたに違いありません!
先日お邪魔した際に、見た目には「バービーいないとさみしいな。。。」と思いましたが、気持ち的にはバービーがいるような感じがして、、、なんとも不思議な空間でした。

何より、少しづつ元気になってるユキティさんを見てほっとしております。
バービーも空から見守ってますよ〜♪
Posted bymiho at 2010年11月25日 23:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
が定休

当サイト内の内容の著作権は管理人に帰属しています。画像・記事内容などすべてのコンテントの無断転載・使用はご遠慮ください。(C) 2003 e-dogCafe.
yuki_blog_top.jpg


*わたしのこと*
1968年2月生まれ。10年余のアメリカ生活を終え、同じ誕生日の愛犬と共に帰国。アメリカで学んだペット栄養学をもとに、オーガニック素材のドッグ・ミールをプロデュース他、手作りごはんレシピ執筆など。
ペット栄養管理士(ペット栄養学会認定)
オーガニックコンシェルジュ
(NPO法人オーガニックコンシェルジュ協会認定)
ハーバルインフォメーションスペシャリスト
American Botanical Council(米国植物協議会)認定

犬情報ウェブ・マガジン「ONE WAVE」
  手作りごはんレシピ・コラム執筆。
オランダのキッチンブランド「ブラバンシア」
  日本公式サイトにて、コラム執筆。
AHBインターナショナルのポータルサイトにて
 「ロハスで行こう、ごはんとおやつ」レシピ執筆。

同居ペット
♀ Barbie(02.08.2002生)ラブ×ゴールデンMix (08.22.2010虹の橋を渡りました)
♀ Howdy(10.23.2006生)ロシアンブルー
♀ Mora(07.31.2008生)BKラブラドール
♂ Bob(10.31.2014 元のら猫 e-dog店舗前にて保護)

e_dogcafe_logo_4.jpg
  
イー・ドッグカフェの商品は、すべてカーボンオフセット(Co2削減)済みです。2003年アメリカで生まれ、オーガニック素材の『犬のおやつとごはん』と、エコフレンドリーなリサイクル素材の犬猫雑貨「West Paw Design」取扱い、オーガニックとエコの、コラボレーションショップです。

また、自ら足を運び買い付けるレアな雑貨、Fire King・Old Pyrexなどアメリカのコレクティブル商品取扱い(2008年 古物商許可取得済)



offcolo.com
  
オフィス・コロラドでは、ロハスに関する世界(英語表記サイト)のニュースをログしています。日々更新する記事は日本に紹介されないニュースも多数あり。時としてスピードも一般紙にひけをとりません。食の安全を大きなカテゴリにあなたのオーガニックライフをサポートする情報を提供します。

ahb_recipe_yuki.jpg
  
AHBインターナショナルのプロデュースによるペットポータルサイト「anica club(アニカクラブ)」にて、月ごとのテーマに沿ったレシピを1年執筆しました。(現在終了)

Contact Me

カテゴリ
新着記事
過去ログ
2019年06月(1)
2018年01月(1)
2017年05月(1)
2017年01月(1)
2016年07月(1)
2016年02月(3)
2015年12月(6)
2015年10月(9)
2015年09月(7)
2015年08月(28)
2015年06月(4)
2015年05月(10)
2015年04月(3)
2015年03月(18)
2015年02月(11)
2015年01月(6)
2014年12月(2)
2014年11月(14)
2014年09月(14)
2014年08月(5)
2014年06月(2)
2014年05月(2)
2014年04月(2)
2014年03月(2)
2014年01月(2)
2013年12月(3)
2013年10月(2)
2013年09月(3)
2013年08月(5)
2013年07月(1)
2013年06月(2)
2013年05月(3)
2013年04月(1)
2013年03月(1)
2013年01月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年08月(1)
2012年07月(1)
2012年06月(1)
2012年05月(1)
2012年04月(2)
2012年03月(4)
2012年02月(5)
2012年01月(4)
2011年12月(3)
2011年11月(3)
2011年10月(2)
2011年09月(6)
2011年08月(3)
2011年07月(2)
2011年06月(1)
2011年05月(1)
2011年04月(3)
2011年03月(4)
2011年02月(8)
2011年01月(2)
2010年12月(3)
2010年11月(3)
2010年10月(2)
2010年09月(3)
2010年08月(5)
2010年07月(5)
2010年06月(5)
2010年05月(4)
2010年04月(8)
2010年03月(5)
2010年02月(5)
2010年01月(6)
2009年12月(6)
2009年11月(4)
2009年10月(4)
2009年09月(3)
2009年08月(3)
2009年07月(4)
2009年06月(4)
2009年05月(4)
2009年04月(4)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(2)
2008年12月(3)
2008年11月(3)
2008年10月(3)
2008年09月(4)
2008年08月(3)
2008年07月(4)
2008年06月(2)
2008年05月(4)
2008年04月(3)
2008年03月(3)
2008年02月(3)
2008年01月(4)
2007年12月(4)
2007年11月(4)
2007年10月(4)
2007年09月(4)
2007年08月(3)
2007年07月(4)
2007年06月(4)
2007年05月(6)
2007年04月(4)
2007年03月(3)
2007年02月(3)
2007年01月(5)
2006年12月(5)
2006年11月(11)
2006年10月(10)
2006年09月(15)
2006年08月(18)
2006年07月(19)
2006年06月(16)
2006年05月(18)
2006年04月(20)
2006年03月(24)
2006年02月(20)
2006年01月(24)
2005年12月(23)
2005年11月(26)
2005年10月(31)
2005年09月(30)
2005年08月(32)
2005年07月(31)
2005年06月(31)
2005年05月(32)
2005年04月(35)
2005年03月(62)
2005年02月(54)
2005年01月(80)
2004年12月(22)
記事検索
 
お勧めブログ
それ、ちょっと待ったっぺ
(リバティ)ニャー皇帝と下僕達
Extreme Thinking Machine
徒然ウォッチング
「健康」美食家への道
黒柴ぼしろーの生きざま日記
まゆひらら食堂
JOURNAL : M
新浦安マダムの憂鬱
つぶやき
無明長夜もかくばかり…
SLOW LIFE STORY by flowerwell
ひびまみ
おいしいものくらぶ ブログ編
猫の日々
光の領分
ToyPooMarty
いつか最高のブログに
美味しい!HomeCooking
ハシログ
いつもいっしょ -猫と暮らすなん-
ラテンなおばさん
オセロプードルの日々ぶろぐ。
+mama's cafe+
u.ta.ta.ne-ya
コーギー部長の営業日記
Have a Nice Life
ちゃるママ日記
星降る街の物語
けやきのつぶやき
*mommy loves me*
いんちょー奮闘記
けみろぐ
Cahier de wacco
いつかきっと
捕らぬ猪の皮は捕れない!
サルーキ兄妹、本日も爆走中
バルサ犬の日々
サルーキ(サルーキー) 犬大好きMASA〜うちのわんこたちがいなきゃ生きてけん!!〜
RAIYA&LEO
ワイヤー・フォックス・テリア ピースの日記
むぎごはん
↓↓↓海外のお友達ブログ↓↓↓
AARONRICK LUV
ZAKKA*-I think.・・・
たかがヴェネチア、されどヴェネチア
My Sonny In California
**豆豆のせなか**
NORYのジャイプル→ワシントンDC日記
ハンガリーとそのあたりをぶらぶら
Que Sera,Sera en Londres...
ABC249★ニューヨーク・スローライフ
マイ カリフォルニア ライフ
気ままに亜米利加んライフ
THE BIG BLACK DOG
Newyorkerな気分-Ciao!-
ベルギーの窓より
カナダワーキングホリデー日記
今の私にできること
犬的ブログ
Seattle Diary
things4u
Colors
ネコ部通信
ふらめんこな365歩のマーチ
Barbara&Farleyのデンバー、コロラド生活
ドイツ発あたし的ブログ
最近のコメント
最近のトラックバック


aspca.gif


ow_mark.gif





atom_banar.gif


New Image.jpg


sal's.jpg

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp