Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


スマートフォン専用ページを表示

ココニャン一家の縁結び

飼い主のいない犬猫達の新しい飼い主さんを探すブログです
<<アンケートフォームを送って下さる方へ |TOP |人魚姫の新しい飼い主さん募集中!足は完全に治りました!>>

2011年05月12日

引き出しにかかる費用について

引き出しにかかる費用についてです。

1匹1匹にかかる費用は異なります。

全く費用のかからない子もいます。





費用に関しては、

個別にケースが異なりますので、

お問い合わせ下さい。

おおよその金額をお伝えします。



基本的には、ワクチン、検便、

猫の場合白血病・エイズ検査、

犬の場合はフィラリア検査と薬。

(こちらで避妊手術を行なってから譲渡の場合)

避妊去勢手術、

犬の場合はマイクロチップの費用を

ご負担いただきたいです。



(マイクロチップは猫の場合は推奨しておりますが、

犬の場合は必ず入れて頂くようにしています)




医療費は、病院の好意で通常よりも、

安くなっています。

医療費の明細書もお渡しします。



最近、センターの犬猫達、

状態の悪い子が多く、

骨折の手術だけでも、

ここ数ヶ月だけで何件も行ないました。




具合の悪くなってしまった子は

入院もさせています。

最近、まぐろも入院しました。




怪我の手術や、入院の費用は

ご支援下さる方のありがたい寄付金を

やりくりさせて頂き、

全てこちらで負担しています。




状態さえ良くなれば、

飼い主さんや保護主さんと

良い縁がある時があるから、

なんとか良くなって欲しいという

気持ちだけで、手術や入院をさせています。



ですので、ごくごく普通に飼っていても

かかってしまう医療費は、

(ワクチン・検便・白血病エイズ・フィラリア・避妊去勢、チップ)



新しい飼い主さんや、

保護主さんにご負担をお願いしております。




犬猫の運搬もこちらで行なう事も可能です。

ただ、この場合も運搬にかかる費用も、

ご負担をお願いしております。




県外に運搬に行った場合、

高速代と、ガソリン代で

簡単に3000〜5000円はかかります。




少なくとも週に1〜2回は

運搬の予定が入ります。



多い時には、1日で数ヶ所を回り、

朝から晩まで運転し通しです(笑)



でも、精神的肉体的疲労はありません。



引き出しされるのは嬉しいですし、

センターで関わってきた犬猫達の、

新しい生活を見送り出来る事は、

本当に嬉しいことです。



車に乗るのも、嫌いじゃないし、

ずっと座ってるだけなので、

どうって事はありません。



運搬の際には必ず連れて行く

うちの娘(生後9ヶ月)も、

車は大好きです黒ハート




ただ・・・医療費と運搬の

費用に関しては、お願いします。

1匹1匹にかかる費用を、

新しい飼い主さん・保護主さんに

ご負担いただかないと、

たくさんの子を助ける事が出来ません。



また、その子にかかった医療費、運搬費以外にも、

センターの子達の為に、

少しご支援頂けたら大変ありがたいです。




それと・・・・

私や、仲間のボランティアさん達は、

ごくごく一般の方と変わらない主婦であり、

仕事もしていますし、

子育てや、親の介護もあります。




自分の家では多頭飼育で、

みんな忙しい中、

時間を作って活動しています。




センターから引き出しして下さる方には、

大変感謝しておりますので、

ご希望には、なるべく沿えるように

頑張ってはおりますが、ときには

ご希望に添えない事もあるかと思います。





ご理解いただければ幸いです。



by ココニャンママ





posted by ココニャンママ at 00:00|Comment(3)|TrackBack(0)|日記|このブログの読者になる|更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
Twitterから飛んできました。

まだ1歳前のお子さんがいらっしゃるの保護活動をされているなんて頭が下がります。

うちにも4匹、外で保護した子や保健所へ持ち込まれる寸前の子がいます。

うち、一匹は生まれつきの心臓病でストレスを与えてはならないため、預りや引取りは出来ませんが、救われる望みが増えるのならば、寄付をさせて頂きますので、振込額をご指示ください。

宜しくお願いします。

小池 久美子 都内在住


Posted by kumi at 2011年05月25日 20:59
小池様

ありがとうございます。
メールさせて頂きます。

よろしくお願いします。
Posted by ココニャンママ at 2011年05月27日 15:18
はじめまして。アメブロのお友達のblogからです。出来たら引き取れたらと思いますが九州ですので中々難しいかも。ごめんなさい。
うちにも猫がいます。
出来る限りのご協力をさせていただければと思います。
楽天覗きます。
Posted by ゆらら at 2011年11月07日 13:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<<2014年01月>>
    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
リンク集
TOUGH LOVE
新着記事
(01/01)更新情報!
(11/29)さようならSeeSaa〜〜〜!!!ブログ移転します。
(11/28)27番親子犬の紹介
(11/27)11月27日(水)殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)
(11/23)Facebookはじめました!
最近のコメント
もう二度と会えないレオン、ごめんね。 by keiji (12/10)
もう二度と会えないレオン、ごめんね。 by yuri (12/10)
マルチーズのチーズ君。殺処分になりました。 by (04/18)
マルチーズのチーズ君。殺処分になりました。 by あ (10/30)
マルチーズのチーズ君。殺処分になりました。 by (09/15)
最近のトラックバック
秋田犬くま吉が殺処分になりました byYouTube動画まとめブログ-GoodTube!!(01/30)
12月8日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集) byオトだより(12/04)
雪遊びに行ってきました(^O^)♪ byドッグカフェ店長の気ままな東京日記(03/23)
黒猫ちゃん、里親様決定! by動物辞典(08/02)
カテゴリ
日記(1056)
カレー(5)
お子ちゃま(7)
チャミ(6)
人魚姫(9)
チビリン(5)
フーフー(2)
いっぺき(33)
お豆兄妹子猫(2)
おすすめの猫トイレ♪(3)
お散歩ボランティア♪(22)
秋田犬 美千乃(みっちぃ)(3)
秋田犬 とわちゃん(3)
ココニャン家(36)
秋田犬こまこちゃん(5)
34番ミーシャ35番サンゴ(6)
しろちゃん(10)
どんすけ(ブルーノ)(6)
若葉(4)
過去ログ
2014年01月(1)
2013年11月(14)
2013年10月(19)
2013年09月(21)
2013年08月(10)
2013年07月(31)
2013年06月(15)
2013年05月(17)
2013年04月(24)
2013年03月(14)
2013年02月(21)
2013年01月(20)
2012年12月(30)
2012年11月(23)
2012年10月(13)
2012年09月(14)
2012年08月(17)
2012年07月(22)
2012年06月(15)
2012年05月(19)
記事検索
 
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp