Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


 

Black Onyx [ブラックオニキス]

[18禁] 逆リョナ小説サイト  ~美しき女性たちの狂気~
|トップページ | |次のページへ |

子故に迷う親心 あとがき

{2011/05/20(金) }
心地よい春風の吹く季節となりました。
舞桜が描く風景を横目に連載を開始し、今では葉桜へと様相を変えた樹を眺めています。
変化は常。常とは変わらないこと。変わらないとは不変のこと――変化は不変。
変わることは変わらないこと。
そこにあるもの。幸せ。でも、降ってはきません。きっと、幸せを幸せと捉えることで幸せになれるのでしょうね。
いつでもどこでも、幸せを見つけられる。そんな風に生きられたら素敵だな、と思います。

「純粋」

本作のテーマに掲げて執筆してみました。
単純なようで、いろいろな意味が込められている言葉ですね。
もうどこかに置き忘れてきたような――
それでも、まだ自分の中に探し求めているような――
そんな感傷的な気分に浸っている自分を、ただ笑っていました。

純粋な心。
それは、時として、誰かに傷つけられやすい。
同時に、
それは、時として、誰かを傷つけやすい。
だから、
純粋な心は「諸刃」であり、決して「美そのもの」ではない。
そんなことを考えていたら、何かが指の間からするすると逃げていく感じがしました。

愛華を可愛がってくださった方々、どうもありがとうございました。

長期にわたる連載でした。
最後までお付き合いくださった皆様に、深く感謝申し上げます。
楽しんでいただけていれば幸いです。
今後も、Black Onyx [ブラックオニキス]を、どうぞよろしくお願いいたします。

作品を気に入ってくださった方は、ぜひ拍手のクリックをお願いします。
よろしければ、ランキングバナーのクリックにもご協力ください。
FC2Blog Ranking

Back |Novel index | Next
長編小説 |コメント:14 | Page Top↑

子故に迷う親心 21

{2011/05/20(金) }
 愛華の顔は、一転、戸惑いの色を湛えていた。
 脱力したように、ぺたんと地面に尻をつく。そして、
「……どうして?」
「知らなかったもん……」
「私が潰そうとしてて、お父さんがいって――」
「だから、お父さんが……、嬉しくなくなって……」
 と、言葉を連ねていく。その瞳には、涙が溜まっていた。
 誠一は答えなかった。――俺は卑怯だ。彼は、素直にそう思った。だが、今はこの虚脱感や安心感に身を委ね、ただ苦痛が消えゆく時を待ちたかった。
 ――時々あの子がわからなくなる、か。
 誠一は、通話口で聞いた麻美子の言葉に思いを馳せた。ただ、頭がおかしいなんてことはない。狂ってもいない。それだけは言える。誠一は、そう確信していた。
『時々すごく残酷なことをしたり、乱暴になったり』
 ――そうだな。それで喜ぶ人間がいるから。そして、他に方法を知らないから。
『見下すような冷たい態度をとったり』
 ――それも……同じことかな。
 誠一は心の中で、麻美子と会話していた。気が紛れる気がしたからだ。今感じている苦痛から、少しでも解放されたい。そう思っていた。
『本人には罪悪感が全く無いみたいで』
 ――良いことをしてるつもりなんだ。彼女なりに、一生懸命。
『精神的にも、幼い気がする』
 ――それは、その通りかもな。
 誠一は仰向けのまま、あらためて愛華に目を遣った。へたり込み、未だ放心したような表情を浮かべている。それでも決して美しさを損なわない彼女に、誠一はあらためて感服する。特にその瞳は、虚を湛えながらも輝きを纏い、力強くさえ感じられた。
 ――麻美子。愛華は冷たくなんてない。逆だ。心優しい子なんだ。表情ひとつで察することができるほど他人の気持ちや感情に敏感で、相手を喜ばせたい一心で頑張る。その信念はとても固くて、最後までやり遂げようと努力する。最高の娘じゃないか、なあ。
「ごめんな……嘘、ついてて」
 誠一は、愛華にそう声をかけた。
「愛華に潰されていったものが、羨ましかった。お父さんも、愛華に踏み潰されたい。殺されたい。本気でそう思った」
「でも、死ぬのは……、殺されるのは、やっぱり怖い。いざとなって、それがわかった」
「それに、愛華――。お父さんは、お前を人殺しにするわけにはいかない」
 彼はもう、隠さなかった。
 愛華は口を挟むことなく、誠一の言葉にじっと耳を傾けていた。不思議そうな顔で。
 やがて俯き、彼女はポツリと呟いた。
「でも……、やっぱり潰さなきゃいけないよ。そう望まれたから」
「望んでないよ」
 誠一はかぶりを振るが、愛華の瞳の光は消えなかった。

「ううん。――お母さんが望んでるよ」



END

Back |Novel index |Next
長編小説 |コメント:0 | Page Top↑

子故に迷う親心 20

{2011/05/18(水) }
「っ……、ぎっ、あああっ!」
 誠一の叫びが、夜の市街地にこだました。
 時間帯、時代、土地柄。事情は様々あれど、ここにあっては、叫び声のひとつやふたつで顔を出す者はいない。誠一もまた、そのような「誰か」に期待しているわけではなかった。
 ただ、叫ぶしかなかった。痛みに対して、人間の理性はあまりに無力だ。
「が、ああ……あっ!!」
 声を振り絞る。涙が溢れる。再び吐瀉する。
 愛華はそんな誠一の様子を見ながら、その瞳に妖しい輝きを灯した。彼の両足首を掴んで引き上げ、自分の腰あたりに固定する。そして、
「いっ……、やめ――、が、あああっ!」
 彼の股間を、何度も踏み付けた。
「やめてください! やめてください! やめてくださいぃっ!」
 恥も外聞もなく、誠一は泣き、喚き、身体を波打たせ、ただ許しを乞うた。
「もう、嘘は言わなくていいの」
「う、嘘じゃないんです!」
「ううん。お父さんは喜んでるよ」
「もう喜んでないんです! もう逝きましたし、これ以上は!」
「いった?」
「つまりあの、さっきまでは、気持ちよかったのが――」
「うん」
「今ではもう、気持ちよくなくなった、ってことです!」
「――そうなの?」
「そうです! 男は、逝ったら、そうなるんです!」
 愛華はそこでピタリと足の動きを止めた。ひどく震えている誠一の顔を**込むように、すうっと顔を近づけて観察する。誠一には、その時間がとても長く感じられた。冷や汗が頬を伝う。震えが止まらない。空唾を何度も飲む。
 やがて、
「ホント……、だ……」
 と呟き、愛華は誠一の両足から手を放した。だが、その表情は釈然としない。
 じわり。
 彼女の手から解放され、誠一は失禁した。
 陰部にできた染みが、次第に濡れ広がっていった。

Back |Novel index |Next
長編小説 |コメント:2 | Page Top↑

子故に迷う親心 19

{2011/05/16(月) }
 骨を砕く鈍い音と、
「ぎぃあああああっ!……ぐ、ああああ!」
 誠一の絶叫が、静まりかえった宵の中に皹を入れた。雑草を荒らしながら地面を転がる彼の鳩尾に、愛華の鋭い蹴りが加えられる。
「ぐ……っは、あ……」
 愛華は誠一の髪を掴み、その動きを制する。と、即時に脚を振り上げ、シューズの爪先を、彼の腹に淡々と突き刺し続けた。十発――、二十発――。誠一は、その度に苦悶の声を上げた。
「あ……っ! がはあ!……あい……、か……」
 右肩や左腕をはじめとする全身の激痛に、内部をかき回されるような苦しみが加えられ、
「おえ……え、げえええっ!」
 彼は嘔吐した。わずかに血液の混じった吐瀉物が、地の雑草たちを覆う。愛華が手を放すと同時に、誠一は一も二もなく己の吐瀉物の中に顔を埋めて倒れ、ヒクヒクと身体を痙攣させた。
 愛華の微笑が、満面の笑みへと変わる。彼女の瞳は、獲物を狙う獣のようでも、小鳥を甚振る猫のようでもない。爪を隠した鷹の目、といった表現も適切でない。彼女のもつそれは、純粋な子供の瞳そのものだった。
 愛華は、誠一の身体を仰向けに蹴り転がし、
「……やっぱり、これって硬いんだね」
 彼のスラックスの膨張部に手を宛がった。興味深げに、指先や掌でソレを弄ぶ。
「っ……あ、ふあぁ、ああ」
 悦楽の声を上げる誠一の表情を見ながら、愛華はすいと立ち上がり、
「お父さん、ここ触られても嬉しいんだ」
 と、今度は足先で擦る。
 ――全身が痛い。苦しい。でも……
 誠一はその悦楽にひたった。股の間で蠢く愛華の足、そこからすらりと伸びる脚線、彼女の肢体、香り、全てが彼の欲情を昂騰させる。そして、
「そう言えば、私の靴と、どっちが硬いかって――」
「ひっ……」
「まだ比べてみてなかったよね?」
 愛華が誠一に問いかけ、その足を高く持ち上げた時、
「あ、いぃっ……あっ!」
 誠一は果てた。
 わずかに遅れて、愛華の足が、誠一の陰部に力強く叩き込まれた。

Back |Novel index |Next
長編小説 |コメント:2 | Page Top↑

子故に迷う親心 18

{2011/05/12(木) }
 ***

 「……みつけた」

 その可憐な声が、誠一に絶望を告げた。
 恐怖のあまり、振り返ることもできない。が、誰であるかは見ずともわかる。
 天使のように軽やかで、少し舌足らずな喋り方。可愛らしさを纏った甘い声が、誠一の耳を柔らかく、冷たく撫でた。
「ひっ……、ひ……」
 攣ったような誠一の微声が、夜風の音と重なる。
「どうして――?」
 ――逃げた理由。
 怖かったからだ。愛華のまっすぐな瞳と、躊躇のない行為。次々と頭を過る光景が誠一の恐怖心を膨らませ、それに順ずるように、背後にある彼女の影もまた、大きな、大きな存在として彼の心の中に巣食った。
「た、助けて……許し――」
 舌も引かぬ内に、誠一は駆け出した。が、背中を蹴り飛ばされ、地に額を打つ。そして、
「っが、あああっ!」
 硬いシューズに、左腕を踏み押さえられた。
 身を翻し、彼女は誠一を頭上から見下ろした。誠一がゆっくりと視線を上げる。
 相変わらず、愛華は美しかった。腕に乗せたシューズから、そよぐ風に靡くワンピースが覗かせる下着まで――そのすらりと伸びた綺麗な脚のラインは、是非にも誠一を魅了する。彼を見下ろす愛華の瞳は黒く艶やかに彩られ、しっとりとした潤いを保っていた。もちろん、闇に覆われたこの場だ。彼には、愛華の表情までを窺い知る術はなかった。
「痛い?」
 答えるまでもなかった。答える余裕すらなかった。
「でも、嬉しいんだよね?」
 否定したい自分と、否定できない自分。徐々にその足に体重をかけ始めた愛華を前に、
「ぐ、……い、あああ……」
 誠一はただ、呻いて応えるしかなかった。
「さっき、もう訊かないって決めた……」
 彼女の言う、誠一の嘘。彼女の考える、大人の思考の複雑さ。事情。嘘だという自覚がないのかもしれないという、彼女の推測。それら全てを含んだ言葉だったのだろう。
「私は、喜んでくれるって信じてるから」
 言うが早いか、愛華は誠一の腕を捕らえていた足を高く持ち上げ、素早く、その足を同所に叩き落とした。

Back |Novel index |Next
長編小説 |コメント:2 | Page Top↑

子故に迷う親心 17

{2011/05/10(火) }
 狂ったように弾み、咳き込み、涎をだらだらと零し、胃液をまき散らし、足でバタバタと床を打ち、全身を波打たせ――
 やがて誠一は、床上にぐったりと突っ伏した。
「ぐふ!……っあ、お、えあ……」
 時折、彼の口から音が鳴る。吐瀉物が排出される。
 ――いっそ、意識を失ってしまいたい。
 誠一は生まれて初めて、そう願った。だが、
「ひぃ、っぐ……ああっ!……がああああ!」
 なおも体中に叩き落とされている愛華の足――そこから伝わる痛みや苦しみ、右肩を断続的に襲う激痛、催す嘔吐感。その全てが、彼の気絶を許さない。
 できるなら夢であってほしい。目覚めたら布団の中で、寝汗をたくさんかいていて、気付けば朝で、いつものように仕事に出かける。苦痛を少しでも紛らわしたかったのか、彼はそんな自分を思い描いた。しかしそれは所詮、叶わぬ夢という名の妄想だ。この苦痛が現実でないのなら、もう恐ろしくて眠ることすらできないだろう。
 輝きを失った誠一の瞳を**込み、愛華はくすりと笑みを零した。
 彼女は喜んでいる。根拠は、誠一の表情が「喜び」の色を湛えているから。彼は確かに怯えている。許してほしいと願っている。だが、この状況下でもなお、陰茎をそそり勃てているのだ。今の誠一になら、愛華の笑みの意味もよくわかるだろう。
「ゆ、許して……」
「…………」
 愛華はもう誠一の言葉に答えなかった。静かに、彼の左肩に足をかける。
「――っ!」
 ドスン――、という踏音は、床を鳴らした。寸でのところで、誠一は愛華の踏み足をかわしていた。彼の思った通りだった。相変わらず、愛華が逡巡することはない。
 誠一の瞳に光が戻る。
 ――逃げろ! 逃げろ! 逃げろ!
 自身を捲くし立てる言葉が、彼の心中に響き渡る。
 愛華の追撃を避け、這うように、必死で駆ける。
 ――間に合ってくれ!
 背後。遠くに聞こえた「はぁ……」という彼女の吐息が、誠一に微々たる安心を与えた。
 誠一は倒れ込むようにトイレに入り、鍵をかけた。この部屋が一階であることに、これほど感謝する日が来るとは思っていなかった。窓をそっと開ける。
 彼は外に転がり出るが早いか、あてもなく闇の奥へと進んでいった。

Back |Novel index |Next
長編小説 |コメント:6 | Page Top↑

子故に迷う親心 16

{2011/05/08(日) }
 発作的に、誠一はガバッと身体を起こした。
 恐怖心が急速に膨れ上がっていく。身体を丸め、
「ゆ、許してください!」
 とっさにそう叫んでいた。無意識に敬語になる。
「また、嘘……?」
 と、愛華は、丸くなって震える誠一の背中を、腰を、腕を、脇腹を、太腿を、力いっぱい踏み付ける。身体のそこここが、徐々に赤みを帯びてくる。その一部は擦り切れ、血が滲んでくる。
「ぐ!……う、うそじゃ、んぐう!……ない、です。ゆ……うがっ! 許し――」
 言葉と呻きを混在させながら、誠一は必死で訴えた。――痛い。怖い!
「――本当に?」
 愛華は彼の髪を掴んで持ち上げ、その顔を**込む。誠一は、視界の近距離に突如現れた彼女の美しい顔に、思わず見惚れてしまった。きめ細かい、しっとりとした肌だ。桃色に艶めく唇の魅力は、春の桜の比ではない。だが、彼女の透き通るような瞳は、にわかに失望の色を湛えていった。
「大人って、難しいね……」
 ――どういう意味だ?
「もう、……訊かない」
 愛華の言葉の意図が把握できず、誠一はうろたえる。
 ――理解してもらえたのだろうか?
 青ざめていく誠一を、愛華はただじっと見つめた。彼がわずかな安堵の表情を浮かべたその時、
「ふっ!……がああ」
 愛華の脚が、誠一の顔面を蹴り飛ばした。――と、即時に彼女は、仰向けに倒れ込んだ誠一の腹に、勢いよく足を踏み下ろす。
「ぐふ!……っあ、お、えあ……」
 絶えず目下に誠一を捉えながら、愛華は優雅に舞った。踏み下ろした右足を軸にして、くるりと回転する。その硬い爪先が腹部の内にまで喰い込み、誠一はさらに呻く。流れるように、しなやかに、愛華の左脚が躍動する。そうして振り上げられた足は、
「――っ!」
 ゴキッ――、という鈍い音を伴い、彼女の全体重を超過する衝撃を、誠一の右肩へと伝えた。その一連の動作は、実に美しいものだった。
「が……、ぎぃ、ああああああ!」
 誠一は、ひときわ大きく絶叫した。

Back |Novel index |Next
長編小説 |コメント:2 | Page Top↑

子故に迷う親心 15

{2011/05/07(土) }
「ひ……」
 誠一は慄いた。
 痛む腹と顎を手で押さえながら、彼は身を縮こませ、硬直した。わずかに肩が微振している。息が荒い。愛華の作った機械の破片と、自己が重なる。
 ――怖い。
 それが、誠一の率直な感情だった。だが、彼はそこから視線を逸らそうとはしない。逸らしたくないのだ。眼前の光景と、それを作り上げた彼女の脚という名の凶器を見つめてもなお、いや――、見つめているからこそ、彼のモノは勃起をやめない。スラックスの中で、ビクビクと下品に踊っている。じわりと亀頭から溢れる液体が、彼の下着を汚す。
「あぁ……」
 誠一の喉から、切なく儚い、弱々しい声が漏れた。
 ――蛾、鉛筆、ステレオスペルマム、子猫、そして携帯電話。思えば、ツチイナゴの時もそうだった。対象が何であれ、愛華は壊すことに微塵のためらいも無いのだ。無論、生命の有無など関係ない。破壊することに意義を見出しているようにも見える。とは言え、愛華は行為自体を楽しんでいるわけではない。なぜなら、彼女が満足げな笑顔を浮かべるのは、美しい光をその瞳に宿すのは、いつも……、いつも……
 愛華の脚がしなり、誠一の身体が蹴倒された。間を置かずしてその足は、誠一の掌を踏み躙っていた。
「ぐあああっ!」
「ふふっ……」
 ――いつも、俺の表情、という結果を見ている時なんだから。
 時に、指のひとつひとつに爪先をねじ込むように、時に、掌全体を蹂躙するように、愛華の足は器用に蠢いた。誠一が、断続的に苦声を上げる。やがて彼女の足先は、誠一の表面をなぞるように、するすると移動した。
 腕から肩へ、喉から顔へ、それから胸、腹、太腿、そして――
「――っ?」
 ピタリと、その動きが止まった。誠一の陰茎の上で。
「何、これ?」
「……えっ?」
「なんか硬い……」
 言いながら愛華は、シューズでコツコツとそこをつつき、ぐりぐりと踏み拉く。
「あ……、あああ……」
 誠一の瞳が、次第に虚ろになっていく。愛華はその表情を見て、ゆっくりと口の端を持ち上げた。足の動きを止め、ポツリと呟く。

「それ、私の靴と、どっちが硬いのかな――?」

Back |Novel index |Next
長編小説 |コメント:4 | Page Top↑

子故に迷う親心 14

{2011/05/06(金) }
 誠一は、子猫の身代わりになった。

 はち切れんばかりに膨れ上がった自分の陰茎を、誠一は恥じた。
「ぐうっ!」
 彼の腹に深く埋まったのは、先ほど履いた愛華のリボンバレエシューズの爪先だった。
 それは、
「……うぇっ――、あぐ……」
 ひどく、重かった。まるで、トゥシューズの機能を備えているかのようだ。
 愛華はその美しい顔に微笑を湛え、目下に見る誠一が咳き込み、悶え苦しむ様子を、静かに堪能していた。
 子猫は今や、誠一の手作り小屋の中で、何事もなかったかのように眠っていた。

『何を潰したら、お父さんは嬉しい?』
『と、……と、父さんを――』

 とっさに出た言葉だった。
 誠一の言葉を耳にした瞬間、愛華はその表情をほころばせた。それとわからぬほどわずかに下へと首を曲げ、黒光りする鋭い瞳で彼を見下ろす。子猫が彼女の足から解放されたのは、彼の感情が解放されたこの瞬間だった。
 子猫を助けるために――それは、あながち嘘ではなかった。が、言い訳だ。誠一は決して、ただ犠牲になったわけではない。彼は、どこかで望んでいたのだ。

『じゃあ、靴、持ってくるね』

 室内だ。だが誠一は、愛華の言葉に違和感のひとつも抱かなかった。
 誠一の中に確かにあった、認めたくなかった感情、押し殺してきた感情、目を背けてきた感情、言い得ない感情。阻害していたのは、常識と、道徳的規範と――。だが、今となっては、そんな障害はどこにもない。
 具現化した誠一の渇望世界。それが今、彼の眼前に広がっていた。
 だが、
「がっ!……ぐ、あああ!」
 そこは彼が思っているほど、甘美なだけの世界ではなかった。
 誠一は蹴り上げられた顎を押さえ、床の上をのた打ち回った。
「硬いでしょ、これ」
 そう言って、愛華は自らのシューズを愛でるように撫でた。先日、母――麻美子から買ってもらったものだ。大切なもので父を喜ばせることができる。彼女にとって、おそらくこれ以上に嬉しいことはないのだろう。くすくすと、しきりに笑声を漏らす。
 這いつくばった誠一が、ようやく顔を上げた時、
「どれくらい硬いかっていうとね……」
 愛華はトンと跳ね、彼の携帯電話のヒンジ部に、両足の爪先で着地した。
 彼女の足下に、ひとつのガラクタが出来上がった。

Back |Novel index |Next
長編小説 |コメント:4 | Page Top↑

子故に迷う親心 13

{2011/05/05(木) }
 愛華の口から、
「じゃあ……、どうして、嘘ついたの?」
 次に発せられた言葉が、誠一の顔を引き攣らせた。
「ねえ……」
 彼女の語調が強くなる。それに伴い、子猫の声が再び部屋に弱々しく響く。
 じわり、じわり。
 愛華は少しずつ、その足にまた力を込め始めた。誠一は意を決し、
「た、大切だったんだ!」
 本音を張り上げる。同時に、涙が目を覆った。彼女はそんな誠一の顔を**込みながら、
「でも、嬉しいんだよね?」
 と、今度は爪先で撫でるように、子猫を弄ぶ。
 限界だった。誠一は堪えてきた感情を解放するように、
「嬉しくない!」
 怒声を吐いた。
「その猫だって、これから名前をつけてあげようって――」
「でも、嬉しそうな顔してる」
「泣き顔だぞ!」
「うん。泣きながら喜んでる」
「だから、喜んでなんて――!」
「ほら、その顔」
「――っ?」
「蛾の時と同じ。嘘じゃなくて、お父さんが間違って思ってるだけ?」
 誠一は気付いていた。だが、気付かぬふりをしていた。認めたくなかった。
 自分が、今や愛華を完全に異性として捉えてしまっていることも、蠢く足先に魅力を感じて目が離せなくなっていることも、彼女が何かしらの凶暴性を見せる度に勃起してしまっていることも、今、目の前にいる子猫に救いたい、潰されろ、という相反する気持ちを抱いてしまっていることも。そして愛華のそれは、言葉足らずだが肯綮に中っており、実は自分の心の深淵を見抜かれてしまっているのだということも――
 それでも誠一は、愛華に、
「お父さん、嘘つきかもしれない。でも、やめてほしい。本当に」
 と、縋るように懇願した。
「愛華、頼むから……」
「私は、お父さんに喜んでほしいだけ」
「その猫は大切なんだ!」
「じゃあその大切なものを潰せば、お父さん、喜ぶんでしょ?」
「そうじゃない……、そうじゃなくて――」
 愛華は再び子猫の腹部に足を置き、じわじわと体重をかけていった。

Back |Novel index |Next
長編小説 |コメント:4 | Page Top↑
 | Black Onyx [ブラックオニキス] | Next
Template by通販ショッピング ブログ
  

インフォメーション

お陰様で、サイト設立17周年を迎えました!
2,000,000アクセスを超えました!
いつもご来訪、ありがとうございます。

★( どれから読めばいい?
  お悩みの方はぜひここから♪
  ↓
 ☆ゆきな梨央の自選作品☆ -自己満足傑作選-

★ (2024.03.23)
 「秋風」、再掲しました。

★ (2024.03.16)
 「ココロの音」、再掲しました。

★(2018.7.21)
 pixivを始めました。

「愛しく愚かなモノへ」、羅列中です。

ブログランキング

FC2Blog Ranking

↑お気に召しましたら、クリックをお願いします。
  責め苦を与える活力を、私に下さい。
  (バナー作成者 : suzuro様)

X/Twitter

プロフィール

 ゆきな梨央 (ryonaz : リョナズ)

Author: ゆきな梨央 (ryonaz : リョナズ)
Photograph: 1  2  3
性指向迷子 [ 打撃・猟奇愛好 ] * *
サイト運営上の参考文献

Special Thanks: suzuro様 / 千速様

(↑クリックで実物大ページへ:suzuro様)


(↑クリックで実物大ページへ:千速様)


※心優しき協力者様方 →紹介(別窓)

著作権について

当サイトの著作権は、作者ゆきな梨央(ryonaz)が所有しています。
掲載文章及び画像の無断転載・転用等は、固く禁止します。
[ とほほの著作権入門 ]

Please don't use any novels and images on your site without permission.



※違法のあったサイトと処理に関する報告
  → 1  2  3  4  5

※著作権侵害事件 最新情報
 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ブログ内検索


その他

拘りの鉄 第33回 「逆リョナ」
拘りの鉄 第33回 「逆リョナ」

※接続不可のため、本サイトに再掲しました。(2024.03.23)
(企画 :X-rated search 様)
[ 企画詳細 ]

奴隷支配の哲学
奴隷支配の哲学

(企画 :マゾヒストの喜び 様)
(バナー作成者 : kazowk様)
[ 企画詳細 ]

私の考える奴隷の規律
私の考える奴隷の規律

(企画 :マゾヒストの喜び 様)
(バナー作成者 : kazowk様 ※別バナー
[ 企画詳細 ]

100万アクセス記念
100万アクセス記念

(バナー作成者 :kazowk様)

SM 創作サイト

SM 実写系サイト

SMサイト/他

検索/ポータル

このブログをリンクに追加する

ブックマーク

アダルト法規制について



児童をポルノ被害から守ることには賛成です。しかし、安易な情報規制は、「政治的な介入の強化」と「表現の自由の侵害」を招くものと考えています。

以下、参考ページです。

「表現規制法」まとめ@wiki

 【関連記事】
  記事 1

月別アーカイブ


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp