東京工業大学 情報理工学院 情報工学系 B2(2024卒業予定)競技プログラミングと、Kaggleを主にしています。開発は、フロント、バックエンドなど浅く広くしてます。
プログラミング初心者です。エンジニア転職を目指してPHPを中心に、プログラミングスクール「TECH QUEST」で学習しております。最近、JavaScriptやvim、Vue.jsも学び始めました。日々の学習のアウトプットをしていきます。QiitaもTwitterも気軽にフォローして頂けたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。
ブロックチェーンエンジニアしています。スマートコントラクト書いたり、フロントエンド、バックエンドと色々やっています。
同様の名義でインターネットに遍在 / Zenn: https://zenn.dev/pal4de
多分、心理系のデータを解析する人。フロントエンドとデザイン→Ruby →性格データ分析→画像認識・多変量解析→マインドフルネスと生理やPMSのイライラをポイっとするアプリpoiの代表
東京工業大学大学院 M1 / 研究テーマ: Bioinformatics × Deeplearning / バイオインフォマティクス技術者
Webサービスを作っています。