Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


phpspot開発日誌

PHP/Ajax/JavaScript/CSS/デザイン等のWEB開発に関する最新技術情報をお届け

  • HOME
  • このブログについて
  • モバイル版
  • RSSフィード
  • Twitter
  • メルマガ
  • phpspot
  • PHPエディタ
  • PHP入門
  • PHPサンプル集
  • PHPスクリプト
  • PHPレンタルサーバー
  • JavaScriptist
  • JavaScript入門
  • JavaScript逆引きサンプル集
  • JavaScriptリファレンス
前の記事 ≪:直線的な力強さとしなやかさを兼ね備えた日本語TrueTypeフォント「懐欧...
次の記事 ≫:WEB上でテキストのリアルタイム編集が出来るスクリプト『MobWrite』

JavaScript圧縮&難読化ツールまとめ

2006年09月11日-はてなブックマーク

スポンサード リンク
[PR] 英単語を忘却曲線アプリを使って超効率よく記憶する方法

JavaScriptのコードはクライアントサイドで動作し、誰にでもコードが読めてしまいます。
あまり自分の書いたコードは読まれたくないもので、せめてコードを読みにくく、ということで難読化のツールが多数公開されてます。
最近のJavaScriptブーム以前よりそういったツールは当然ながら存在するようで、ちょっとまとめてみました。

GUI/コマンドラインツール
ObfuscateJS - JAVAで書かれたGUI画面で難読化。改行/タブ除去の他変数名変更
Dojo compressor - JAVAで動作するコマンドラインツール。スペース等除去。サイト上で変換前、変換後のサンプルが見れます
JavascriptZIP - JAVAで書かれたJavascriptコード圧縮ツール

JSC (JavaScript Compressor) - EXE形式でコマンドラインで使える圧縮ツール

オンラインで動作するもの
Javascript Compression - テキストエリアにコードを入力して「Compress」ボタンで圧縮。圧縮率も表示
JavaScript Crunchinator - 改行、ホワイトスペース、コメントの除去
Bookmarklet Builder - コードを1行にしてブックマークレット化
/packer/ - eval 等を駆使して、ほぼ読めなくしてくれる(関連記事)

関連エントリ
難読化されたJavaScriptコードを元に戻すJsDecorder

参考サイト
Collection & Copy - JavaScriptの圧縮、曖昧化、難読化

関連の記事検索:JavaScript,難読化,まとめ
スポンサード リンク

By.KJ : 2006年09月11日 07:05livedoor Readerで購読Twitterに投稿

間違いの指摘をしていただける方はメール、あるいはTwitter/FBでお願いします(クリック)

TOPICS OF THIS BLOG
jQueryPhotoshopPHPHTML5CSSJavaScriptデザインWebサービスアイコンWordPressフォント
Advertisements
忘却曲線を使った記憶アプリ
忘却曲線に基づく記憶アプリ「reminDO」
占いツクールで占い作成!
占いツクールで簡単占い作成
プログラマ占い脳内メーカー等
広告掲載
phpspotにて広告掲載
SITE PROFILE
phpspot twitter
Twitterはじめました
はてブ総数

最新のブログ記事(新着順)

 | ↑ページの先頭へ|プライバシーポリシー|お問い合わせ| copyright © phpspot開発日誌

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp