回答数
気になる
ナビオス横浜の一階のフロントでは買ったお酒などを飲むことはできますか?
回答受付中
0
0
ホテルの部屋の種類で一般的なのは、シングルルーム、ダブルルーム、ツインルームですか?
回答受付中
3
0
電車賃の決済方法は、何を使うことがありますか。その決済方法を使っている時の様子を教えて下さい。駅前 ー 券売 ー 乗車前改札前 ー 乗車前改札中 ー 乗車前改札後 ー 乗車ホーム ー 乗車中 ー 降車ホーム ー 降車後改札前 ー 降車後改札中 ー 降車後改札後
回答受付中
2
0
タクシー配車アプリについて、質問失礼しますm(_ _)m100km以上離れた場所まで行ってくれるオススメのタクシー配信アプリを教えてください。
回答受付中
1
1
ラブホテルとビジネスホテルの部屋ではどちらの方が不潔ですか?
回答受付中
5
0
都営三田線をどう思いますか?利用した事は有りますか?好きな駅は有りますか?
回答受付中
2
0
オキザリス·トリアングラリスってムラサキカタバミと近縁でしょうか?葉の質やツルツル具合も似ているし、花の形も似ているし、根も似ていますが…
回答受付中
0
0
ラブホテルでかつ丼を注文して食べたら髪の毛が入っていて気持ち悪くなりました。この場合はどこに苦情を言えばいいですか?
回答受付中
7
0
バンコクのスワンナプーム国際空港の中または近くでシャワーやお風呂に入れる施設ってありますか?旅行出帰りが3時半の飛行機に乗るためホテルを予約せずシャワーだけ浴びたいと考えているのですが何かありますでしょうか?
回答受付中
0
0
車掌がずっと咳をしながら爆音でアナウンスをしていました、なぜ車掌はいつも爆音でアナウンスするのですか?スピーカが音割れてました、あまりの爆音放送に乗客は唖然としていました。
回答受付中
2
1
何故、山手線は練馬区、板橋区、葛飾区、江戸川区を走ってないのですか?
ベストアンサー
6
0
回答受付中
8
0
都営浅草線、都営三田線、都営新宿線、都営大江戸線、都電荒川線が走っている23区を教えて下さい。
回答受付中
2
1
振動が伝わるくらいに飛行機(軍ぽい)が低空飛行してました(方角に空港は無く海)。飛んで来た方向にも近くに空港は無いので嫌がらせですか?
ベストアンサー
6
0
神戸人は大阪嫌いだと思いますか?私は大阪嫌いですが、あくまでそれは一例であり人によると思います(マジョリティではない)。西区なんかは神戸に親近感のある人が多いでしょうしね。周りを見た限りでも普通か好意的ぐらい。ちなみに岡山は関西じゃないし物理的な距離も少しあるが、大阪と似たような感じがして苦手だし嫌いですね。大阪の方が温かくて優しい人けど。せっかちで不機嫌な人が多く金に汚くて図々しくて厚かましい所とか悪い部分だけは似てんなと。
回答受付中
6
1
和歌山県和歌山市の雑賀崎は車が運転できない人には住むのに不便ですか?
回答受付中
2
0
大阪城公園外国人観光客で馬場混み!10年くらい前はこんなに混んでませんでしたよね?!
回答受付中
3
0
バスで10円玉が数枚、Suica残額ほぼなし、5000円札、1万円札しかない場合、チャージは可能なのでしょうか?また千円札への両替も可能でしょうか?
質問日時: 2025/04/01 07:06 質問者: フィエスタgo カテゴリ: バス・高速バス・夜行バス
回答受付中
9
0
満員電車やバスで急ブレーキでうっかり後ろから押してしまったことありますか?
質問日時: 2025/04/01 07:03 質問者: じゅんさん830 カテゴリ: その他(交通機関・地図)
回答受付中
2
0
九州から1番遠い県といったらどこになりますか.北海道でしょうか.
回答受付中
10
1
遅くにすいません!!早急に教えていただきたいです韓国に旅行に行きます。ソニー銀行でデビットカードを作ったんですが、日本で入金してそのまま向こうでタッチ決済ですぐ使えますか?よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/01 00:36 質問者: おはようございます. カテゴリ: アジア
回答受付中
2
0
今年の上野公園はさくら通り以外の宴席は可能なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/01 00:29 質問者: onakasuitanemui カテゴリ: その他(地域情報・旅行・お出掛け)
回答受付中
1
0
桜 満開 いつ今日夕方のニュースで〇〇公園は何日てバチっと出てたのにネットだと満開予想はでなくないですか?今何分咲き例年いつごろ満開くらいの情報しか何日満開か予想してるのネットにあります?
回答受付中
0
0
三重県内のおすすめのデートスポット教えてください。出来れば津市、鈴鹿市、四日市市でお願いします。学生です。午後から行く予定です。公園と映画は行けません。
回答受付中
4
1
原住民て、何してるでしょうかね?7時には寝るでしょう。子作りをたくさんするんですかね?村で話し合い、人口を決めている?避妊がわかる?冷蔵庫もないし、無駄に狩りはしないでしょう。痩せてるイメージです住まいの手入れ寝る?衣食住子供寝る、さすがにGoogleでわからない内容です
質問日時: 2025/03/31 22:32 質問者: パンダだよっ カテゴリ: その他(地域情報・旅行・お出掛け)
回答受付中
3
0
ラブホテルで出入り禁止になりました。質問なんですが出入り禁止の理由が部屋でスカトロをしたということですが、その部屋はsmルームで足ふきマツトにほんの少し便がついていただけなのに出入り禁止にまでなつてしまうのですか?
回答受付中
6
0
ベストアンサー
1
0
アパホテルに宿泊して外出したい場合って、カードキーをフロントへ預けますか?チェックイン時に聞いたら「分からない」って従業員の方に言われました。おそらく客それぞれで違うのかなという意味かと思いますがアドバイスお願いします。
回答受付中
4
0
今日、カシオペア紀行の詳細が発表されましたが仙台行き、秋田行きのツアーは大体何万円になるのでしょうか?また直前にいつものように乗るだけのツアーは発売されますでしょうか?
質問日時: 2025/03/31 15:59 質問者: 。。。。。あはたかはやなた カテゴリ: 中南米・カリブ
回答受付中
3
0
沖縄について質問です。ウチナーグチはもう若い世代の方々の間で使われていないのですか?現在高2で、沖縄にとても憧れがあります。方言も憧れの要因なのでとても気になっています。ご回答お願いします!
回答受付中
0
1
今4月ですけど8月のお盆休みの行きは良いですが帰りの8月16日土曜日羽田行の飛行機がほとんど満席です。なんでこんなん何ですか?皆さんご景気いいんですか?
回答受付中
2
0
アメリカって、クルマ関心なくて乗れれば良いと完全にアシと割り切ってる人でも燃費は気にしないんですかね?
回答受付中
3
0
実際はイギリス全土で人気と言うか関心を持たれてるプロスポーツってクリケットだったりしますかね?タイムズだったかの紙面一面をクリケット選手が載ってるの観た事あったので、サッカーは日本と同じく、年齢層が低くかったり経験者がファンとなってるのと同様とか?
回答受付中
1
0
中南米のサッカーファンって、ヨーロッパサッカーに関心ありますかね?日本の野球ファンと同じ様な境遇で自国リーグが最高レベルでは無いとのジレンマですが日本ではメディア戦略が上手く低いレベルのプレーで情弱の引き止めに成功してますけど
回答受付中
0
0
お手数ですが表題の件わかるようでしたらお教えお願い致します当方 関西在住で九州には行ったことすらないですどんな感じの街ですか?梅田なんば天王寺福島京橋鶴橋布施三ノ宮堺東尼崎奈良和歌山京都四条伏見姫路などなどどんな感じの街か近いのをイメージできるようでしたらお教えお願い致します
回答受付中
2
0
毎年、今頃の時期になると、「吉野の姫」という動画を観たくなりますhttps://www.youtube.com/watch?v=3AjdlLeViCAこの動画のストーリーは作者のオリジナルかもしれませんが、・「吉野の姫」というキャラクターは奈良県の民話や伝承に存在するのですか?それとも、・この女の子のキャラクターも作者のオリジナルの創作物でしょうか
回答受付中
1
0
回答受付中
4
0
合併解消全国各地を車で旅行しています。目的地や通り道等の歴史的背景なんかも調べると面白いです。それでふと気になったのは、各地で市町村が合併していますが戦後以降で合併が解消された市町村は存在しますか?現実には解消されていないけど解消が検討された市町村はありますか?単なる好奇心ですが気になったので質問します。ちなみに自分の街は昭和40年代に2つの市と一つの町が合併して市になり、平成20年(だったかな?)にもう一つの町が併合されました。
回答受付中
4
0
えきねっとで予約したきっぷの受け取りについて、公式サイトを読んだのですが不安なので、ご存じの方いらしゃいましたら教えてください。えきねっとで予約した、東北新幹線の特急券を名古屋駅で受け取ることは可能でしょうか。・きっぷ自体は名古屋駅発ではありません。東京発の東北新幹線の特急券のみです(名古屋から乗車はしない・名古屋駅とつながってない)・とくだねなどの割引きっぷ、eチケットなどでもありません。普通の特急券です。・買ったときのクレジットカードはもちろん持参します。名古屋から乗るのではない旅程なので、不安になりました。東京から乗るのですが、都合上、名古屋駅で受け取りたく思っています。おわかりになる方、よろしくお願いします。
ベストアンサー
5
0
皆さんは仕事以外で、電車に乗って出かける事はありますか?私は仕事を辞めた途端、殆ど電車に乗らなくなりました。たまに電車に乗るのは、大きな病院に行く時くらいだけです(^^;昨年、友人達と久々にランチをした時、電車を乗るのは5年ぶりだと言っていた友人がいたので、ちょっとびっくりでした。
回答受付中
20
4
鉄道もバスも人手不足なのに、なぜ飛行機のパイロットは人員過剰なのでしょうか。理由も沿えて下さい。
回答受付中
6
0
回答受付中
8
0
日本以外でマトモな国と地域は、台湾、香港、シンガポールくらいですか?
ベストアンサー
6
0
なぜ気動車はエンジン始動したらすぐに空ぶかしをするのですか?
回答受付中
7
0
5月27日(火)~29日(木)福島 高湯温泉(たまご湯)で、2泊します。都内から、普通自動車利用。周辺で、お薦め場所あれば教えてください
回答受付中
2
0
中速新幹線は中京新幹線においても可能でしょうか。現状、京都府北部の過疎化は喫緊の課題で、高速道路に勝てるような鉄道路線がなければ、衰退は必至である。しかし、高速新幹線を設置するのでは、今後建設費が高騰していくご時世の中で、北近畿・山陰のような小規模都市圏にはコスパ面で不適格とされ、北陸新幹線の経由地からも外された理由の一つも、そのような経緯からでしたよね。で、石破首相は2月26日答弁で、中速新幹線つまり、新幹線よりは規格は劣るものの、160~180㎞であれば、高速バスと互角に張り合えるようになるし、何より、高速新幹線で懸念材料とされていた、途中駅に点在する自治体の衰退が指摘されていましたが、これによって、その憂慮しなくてもよくなると答弁されました。逆に言えば、都市圏の拡大も可能性としてはありうるということです。https://news.yahoo.co.jp/articles/79df113d0d4af338425e5b4ab2824ee55e567a98また、これは、中京新幹線にも活用できないのでしょうか。国や自治体は、大阪への延伸を早急に求めています。実際すでに影響が出ており、東京から北陸方面へのアクセスが良くなり、福井県の活性化に一役買った反面、関西圏、中京圏からは完全にアウェイとなってしまいました。https://www.youtube.com/watch?v=hc-HTzLpJYA実際、敦賀まで延伸開業した年のGWのサンダーバードは1割減、しらさぎは半減しました。これは明らかに、速さでは優位に立っても料金面と敦賀乗り換えの億劫さで高速バスへ遷移した結果なのです。このデータは嘘はつかない、認めてくださいよ。だからこそ、早急な大阪延伸が求められているわけですが、かといって、もし大阪延伸が成ると、今度は大阪と同様に従前から歴史的に北陸との結びつきが強かった名古屋の北陸方面への需要が高速バスに遷移し完全に消失してしまいます。つまり、中京圏が行き場を失うわけです。要は名古屋方面対策はどうすんのという突っ込みが来るわけです。大阪ほど需要はないと言ってしまえば確かにそうですが、それでも西日本では、大阪に次ぐ都市圏です。これを無理で片づけてしまうと、中京地域民の怒りを買います。国の財政も赤字だし、フル規格で建設できる線区もうほとんど決められていて、名古屋まで作る余裕はないはずです。国はお金はないし、地方にも過疎化で地方消滅まで時間はない。そうした現状から僕は提案したいのです。だからこそ、中京新幹線に対しては適用できませんでしょうか。理由も沿えて下さい。後希望的観測ですが、この中京新幹線がもし、かりに中速新幹線で成る場合にはもともとはこれも歴史的な経緯によるものですが、1964年に名門特急雷鳥の姉妹列車として登場した特急しらさぎ(言わずと知れたはっきり言って碓氷峠越えだけで株が爆上がりしただけのあさまなんかよりも地名度上で名列車としての風格も十分ある)を列車名として推したいです。
回答受付中
1
0
少なくとも山陰本線園部~福知山間よりも長野電鉄の方が沿線人口や旅客区流動量が多いのはわかっています。特に最も少ない末端部の山ノ内の方が神河や、京丹波や綾部舞鶴よりも、鉄道利用者数数が多いのですよ。しかも、山ノ内には地獄谷温泉があり観光要素が大である。舞鶴は都市間需要しかない。それも車を利用する人の方が圧倒的に多い。理由も併せてお答えください。播但線と山陰本線の胡麻~城崎温泉間、舞鶴線よりもicカードやタッチ決済導入は早くなると思われます。特急まいづるなんか、長野電鉄のスノーモンキーやゆけむりより客単価が悪いじゃないですか。理由も含めて教えて下さい。
回答受付中
3
0
私はほとんど民放を見ないのですが、大阪万博はCMとか特集されてますか?身近で大阪万博の話題をしている人も全然いません。
ベストアンサー
5
0
モンゴルのウランバートルの4月行きます、黄砂やばいですか?
回答受付中
1
0
イスタンブールからブルガリアへ入国したいですただ、ホテルはイスタンブール市内でとってあるので、ブルガリアへは日帰りになるんですが、いろいろ調べると3時間ほどで行けると書いてあるんですが、車が鉄道じゃないと入国はできないようです。トルコのエディルネというところからブルガリアへ入国するバスがあれば乗りたいのですが、ソフィア行きのバスや鉄道はあるんですが、ソフィアまで行くと、その日のうちにイスタンブールまで戻るのは無理なような気がします。ブルガリアの国境はカプクレというところらしいのですが、カプクレ行きのバスなんかはあるのでしょうか?!または、日帰りで行ける範囲内での地域まで行けるバスがあれば教えていただけないでしょうか?
回答受付中
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今年も年末年始の休暇が近づいてきた。久しぶりに海外旅行したいと考えている人もいるだろう。しかし、昨今の円安の影響で渡航費が高額となり、泣く泣く諦めている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「円安が...
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
今や冬の定番となっているイルミネーション。最近では、大きな商業施設やレジャー施設だけでなく、駅や戸建て住宅など身近な場所でもよく見かけるようになった。そんなイルミネーションを目的に出かける人も多いので...
11月、愛知県長久手市にジブリパークがオープンする。ジブリアニメの聖地となりそうなスポットだが、訪れた際はせっかくなので周辺のスポットにも立ち寄りたい。実際「教えて!goo」にも「ジブリパーク周辺のおすす...
教えて!gooの新規会員登録の方法が新しくなりました。
gooサービス全体で利用可能な「gooID」をご登録後、「電話番号」と「ニックネーム」の登録をすることで、教えて!gooの会員登録が完了となり、投稿ができるようになります!
gooIDにログイン済みです
教えて!gooの新規会員登録の方法が新しくなりました。
gooサービス全体で利用可能な「gooID」をご登録後、「電話番号」と「ニックネーム」の登録をすることで、教えて!gooの会員登録が完了となり、投稿ができるようになります!