1001 おすすめ記事
11: 2025/03/28(金) 16:39:02.937
13: 2025/03/28(金) 16:39:56.072
14: 2025/03/28(金) 16:40:32.475
15: 2025/03/28(金) 16:40:50.877
17: 2025/03/28(金) 16:40:56.972
あんな大量に作らんでええやろ
原作枯渇しまくっとるし
18: 2025/03/28(金) 16:41:04.182
21: 2025/03/28(金) 16:41:58.752
26: 2025/03/28(金) 16:43:03.344
昔のアニメで当たり前の様に半年や一年放送してたのって異常やったんか
27: 2025/03/28(金) 16:43:07.218
アニメ1話って幾ら位金掛かるの?
昔とそんな違うんか?
29: 2025/03/28(金) 16:43:49.173
毎クール10作品が50とかになってるんだからそらそうやろ
31: 2025/03/28(金) 16:44:57.940
32: 2025/03/28(金) 16:45:53.392
日本でいまだにブラックが許されてるのアニメだけだろ
35: 2025/03/28(金) 16:47:27.068
アニメ制作にAI技術を導入すると一部オタクから叩かれるという
36: 2025/03/28(金) 16:47:54.021
37: 2025/03/28(金) 16:47:54.796
50: 2025/03/28(金) 16:52:29.291
1日2個か3個でええから1クール20作品くらいにしたらいいんじゃない
54: 2025/03/28(金) 16:53:18.969
55: 2025/03/28(金) 16:53:26.004
61: 2025/03/28(金) 16:55:16.220
作画なんて内容の面白さとなんら関係するもんじゃないのに
64: 2025/03/28(金) 16:55:24.669
66: 2025/03/28(金) 16:55:46.161
67: 2025/03/28(金) 16:57:00.010
71: 2025/03/28(金) 16:59:12.924
76: 2025/03/28(金) 17:01:48.738
78: 2025/03/28(金) 17:02:53.132
92: 2025/03/28(金) 17:08:02.963
雇う側からしたら大量に雇ったとこでAIが急発展して人余りするの怖いんかな
107: 2025/03/28(金) 17:11:57.682
114: 2025/03/28(金) 17:14:00.064
人材増やしてもアニメの本数増やすだけやろ
一つの作品に多くの人を当てるわけじゃない
133: 2025/03/28(金) 17:17:43.262
146: 2025/03/28(金) 17:21:01.678
30分アニメ1コ作るのに2ヶ月かかるってマジなん???
じゃあ12話作ったら2年かかるやん
156: 2025/03/28(金) 17:23:45.715
劇場並みの質が求められてるってそんな劇場並みの質の作品あるか?
162: 2025/03/28(金) 17:25:00.975
172: 2025/03/28(金) 17:27:13.112
74: 2025/03/28(金) 17:00:35.834
1001:おすすめ記事