2月22日 猫の日❣️に 買っちゃいましたー💖
販売応援で行った にゃんクルーさんのイベントで、
保護活動支援のとっても可愛いグッズをが並んでいた キャットソシオンさんの ブースで見つけた
人用マスクですーー!

キャットソシオンさんは 保護活動されている方々では知らない人はいない、、、といわれ
可愛いグッズがたくさんです!!
こちらはにゃんクルーさんのブースですー
アイデア豊富なネコちゃんも喜ぶグッズが揃いましたーーー!!!
準備中に急いで撮影、、、、

風邪っぴきの1月から、、あれれのあれれ、、、ウイルスが案外身近に近づいて
外出予定も中止もあり、人混み避けたいけど
将来の足腰のためにも歩かねばーーー
2月22日は猫の日 過ぎてしまいましたがーーー、
大阪で猫の保護活動されているにゃんクルーさん主催の
めざせ!ハピニャン イベントが大阪の中心地、中崎町で行われました。
buinnokana はバザーのお手伝いで、にゃんクルーさんのスタッフとして参加しました。
実は昨年11月にも参加させていただきまして、
前回も3名の方々にお力お借りしました。
🟡にゃんむす部のにゃんにゃんにゃんもっくの姫丸まいこさんのにゃんにゃんにゃんもっくのお店
🟡猫と財布に優しい生活のきららさん、
🟡猫分補給♪〜りゅうくんとちいちゃんと時々お世話係〜のお世話係さんのお店、neco*youbiさん
それぞれに、保護活動支援を目的に製作販売されています。
buinnokanaは商品の一部を購入し販売し売上を全額にゃんクルーさんにお渡しします。
購入することで、製作者さんの売り上げと、商品販売の売上のダブルでお家のない
何処かの知らない猫さんのところに何かが届きます。
お家のある子とお家のない子、その差は大きくても、そのいきさつはクジみたいなものですよね。

2月22日は大阪も、ウイルスと寒い雨に降られ、11月より人出が少なかったですが雨にも負けず、
来場されたネコちゃん好きのプロ?(笑笑)
熱心に見てくださりありがとうございました。
ラッピングしプライスカードを用意し、小物を並べる入れ物など少し揃えて。
出来る範囲で、もう少しづつ体裁を整えたいなあ。
ご意見やご協力頂けると嬉しいです。
ここのところ、iPadで、、、ブログリンクが難しく、、、すみません。。
3名の方々には、本当に助けていただきありがとうございます❣️
ブログぜひ検索いただき覗いてみてくださいね。
- 関連記事