Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。

2014.6.6
「公式アートブック」情報を追加しました!

2014.5.8
「ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。展 開催中!」を追加しました!
『スペシャル』の「【募集】僕の、私の、さいきょーヤンデレ体験」を更新しました!

2014.4.24
『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』本日発売しました!
『スペシャル』に「第三回 ヤンデレ体験エピソード」「発売記念壁紙&ツイッターパーツ」を追加しました!『ハーレム』を更新しました!

2014.4.17
『スペシャル』に「第二回 ヤンデレ体験エピソード」を追加しました!

2014.4.10
『スペシャル』に「第一回 ヤンデレ体験エピソード」を追加しました!

2014.4.4
『スペック』に「店舗特典情報」を追加しました!

2014.4.2
『ムービー』に「動画ラジオ④ 1/2」「動画ラジオ④ 2/2」を追加しました!

2014.3.27
『スペシャル』に「【募集】僕の、私の、さいきょーヤンデレ体験」を追加しました!

2014.3.20
『ムービー』に「動画ラジオ③ 1/2」「動画ラジオ③ 2/2」を追加しました!
『スペシャル』の「略称募集キャンペーン」を更新しました!
『ハーレム』を更新しました!

2014.3.7
『ムービー』に「動画ラジオ②」を追加しました!

2014.3.6
『スペシャル』の「略称募集キャンペーン」を更新しました!

2014.2.28
『スペシャル』の「バレンタインキャンペーン」を更新しました!

2014.2.19
『ムービー』に「動画ラジオ①」を追加しました!

2014.2.18
『スペシャル』に「動画ラジオへのお便り」を追加しました!

2014.2.14
『スペシャル』に「バレンタインキャンペーン」を追加しました!

2014.2.13
『MOVIE』に「プロモーションムービー」を追加しました!

2014.2.6
『メニュー』に「ハーレム」を追加しました!
『スペシャル』に「略称応募キャンペーン」を追加しました!

2014.1.23
『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』公式サイトがオープンしました!

2014.6.6
「公式アートブック」情報を追加しました…

2014.5.8
「ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。展 開催中!」を追加しました…
『スペシャル』の「【募集】僕の、私の、さいきょーヤンデレ体験」を更新しました…

2014.4.24
『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』本日発売しました…
『ストーリー』のプロローグを更新しました…
『イベントCG』を更新しました…
『スペシャル』に「第三回 ヤンデレ体験エピソード」「発売記念壁紙&ツイッターパーツ」を追加しました…

2014.4.17
『スペシャル』に「第二回 ヤンデレ体験エピソード」を追加しました…

2014.4.10
『スペシャル』に「第一回 ヤンデレ体験エピソード」を追加しました…

2014.4.4
『スペック』に「店舗特典情報」を追加しました…

2014.4.2
『ムービー』に「動画ラジオ④ 1/2」「動画ラジオ④ 2/2」を追加しました…

2014.3.27
『スペシャル』に「【募集】僕の、私の、さいきょーヤンデレ体験」を追加しました…

2014.3.20
『ストーリー』にプロローグを追加しました…
『ムービー』に「動画ラジオ③ 1/2」「動画ラジオ③ 2/2」を追加しました…
『イベントCG』を更新しました…
『スペシャル』の「略称募集キャンペーン」を更新しました…

2014.3.7
『ムービー』に「動画ラジオ②」を追加しました…

2014.3.6
『スペシャル』の「略称募集キャンペーン」を更新しました…

2014.2.28
『スペシャル』の「バレンタインキャンペーン」を更新しました…

2014.2.19
『ムービー』に「動画ラジオ①」を追加しました…

2014.2.18
『スペシャル』に「動画ラジオへのお便り」を追加しました…

2014.2.14
『スペシャル』に「バレンタインキャンペーン」を追加しました…

2014.2.13
『MOVIE』に「プロモーションムービー」を追加しました…

2014.2.6
『メニュー』に「ヤンデレ」を追加しました…
『ストーリー』を更新しました…
『キャラクター』を更新しました…
『イベントCG』を更新しました…
『スペシャル』に「略称応募キャンペーン」を追加しました…
…どうして…どうして、その人ばかり見るんですか?
 …あの人…邪魔だったから…
邪魔臭くまとわりついて………
…どうして、そんなこと言うのかな?
…だったら、仕方ないですよね…
 その償いをさせているだけ……
コレでもう全部終わるからね!!!!!!!!
ぁぁぁぁああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアア愛してイタイ愛してイタイ愛して痛い愛して痛い愛して痛いあいしていたい愛して愛して痛い愛してイタイ愛してイタイ愛して痛い愛して痛い愛して痛いあいしていたい愛して愛して痛い愛してアイシテイタイ痛い愛して痛い愛して痛い愛して痛い愛してイタイ愛してイタイ愛して痛い愛して痛い愛して痛いイタイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

好評発売中!

公式アートブック発売決定!NEW

あらすじ

「・・・ゆるキャラを作ろう」 部長の神無が提案した。如月優也は地元の学校に通う高校生。優也が副部長を務める郷土歴史研究会は文化祭で何か成果を出さないと部室を取り上げると、生徒会から宣告されてしまった。そこで、ゆるキャラを作り、文化祭が始まる前に宣伝すれば、他の出し物より目立つことができ、人気もでるはずと意気込む部員たち。

運動神経が抜群でいつも明るい陽佳。残念な性格ではあるが、頭が良く、常に学年1位の神無。由緒ある名主のお嬢様で家事全般が得意な佐優理。優也と幼馴染である3人は、協力して自分たちの部活を守ろうとする。順調に見えたゆるキャラ計画だったが、これをきっかけに誰も予想していない斜め上の展開を迎えることに・・・

あらすじ

市の活動も順調に進み、表彰を受けることになった主人公達。しかし、指定された場所に主人公が向かうとそこには血溜りに佇むいざえもんの姿が…この凄惨な事件をきっかけに、今まで微妙なバランスを取っていた主人公とヒロイン達の関係もヒロイン達の心も壊れ始める。皆、「誰が犯人なのか」という疑心暗鬼の闇にとらわれ、病んでいくことに。

こうした疑いは解消されるどころか、さらなる事件の発生によって、より深い闇にとらわれていく…

プロローグ

最初はトマトジュースを派手にこぼしたんだと思った。他の可能性なんて考えられないし、絵の具は置いていない。だけど、鉄の臭いが違和感としてあった。トマトとは似ても似つかない生臭さが充満し、思わず鼻を摘んでしまった。そして、視線は控室の奥へと向けられた。如月優也「・・・そんな・・・何故・・・」日常から逸脱したものはそうと認識できない。たとえ最悪の事態を想定していたとしても、俺たちには経験が足りない。人の生き死になんて物語の中でしか見ていないんだから。

そこにはあった。血溜まりの中で沈み、物言わぬ亡骸と化した人間が。服は真っ赤に染まって、まるで最初からその色だったようで。どうしてか分からないけど、身体が定期的にびくんびくんと跳ねたりしてて。そして、そして――その傍らには、包丁を持った着ぐるみが、首をゆらゆらと揺らせて佇んでいて。何もかも現実味がない。

大勢が行き来していたのにとか、どうして誰も気づかなかったのかとか、そんなことは考えられなくて。着ぐるみの中に誰が入っているとか考える間もなく。ただ喉が乾いて、何も言葉が出てこなくて、息が荒くなるばかりで。そして――

有末 陽佳(アリスエ ハルカ) CV:後藤 麻衣

Main Heroine!元気で明るい性格で考えるよりも先に体が動くタイプ。基本的に主人公基準でものを考え、猛烈に主人公にアタックするが軽くあしらわれる。勉強、料理、美的センスはどれもダメダメだが、スポーツは超万能で、他の部活から誘いが後を絶たず、よく助っ人に呼ばれる。その超人的な運動神経を活かし、ゆるキャラの「中の人」をやることに。

ロリ、巨乳、ボクっ娘! 三拍子そろった王道ヒロイン!

有末 陽佳(アリスエ ハルカ) CV:後藤 麻衣

Main Heroine!主人公への行き過ぎた愛情表現が陽佳を暴力へと駆り立てる。物語序盤は主人公にベタベタしているだけだったが、事件後は行動、発言が徐々にエスカレート。主人公に対する独占欲や嫉妬が抑えられず暴力的な行動をとるように…そして、その対象は主人公にも及ぶことになる。

「怖がる必要なんてないんだよ・・・」「・・・あの人・・・邪魔だったから」「―どうして、そんなこと言うのかな?」

尊海 神無(トウトウミ カンナ) CV:磯村 知美

Main Heroine!黙っていればクールビューティー。基本的に何に対してもやる気がなく、人との付き合いも苦手。家に引きこもっていたいと思っている駄目人間。因みに、郷土歴史研究会の部長。頭は非常に良く成績は常に学年1位。胸が小さいことがコンプレックスで色々と努力しているが効果はないようだ。デザイン力も優れており、ゆるキャラのデザインを担当する。

残念系黒髪ロング天才ヒロイン!

尊海 神無(トウトウミ カンナ) CV:磯村 知美

Main Heroine!ストーカーや盗聴、盗撮をして、主人公を管理、監視をすることで自分のモノにしようとする。神無の部屋の壁には一面に主人公の写真が貼ってある。事件の後、神無は何故か姿を消す。直接姿を現すことは少ないが、ストーキングをされたり、監視をされていたりと、確かに神無の気配を感じながら物語は進んでいく。

「償いをさせているだけ・・・」「でも、これは必然。こうなる運命だった 」「私たちの関係を阻害するものは、一人もいなくなった」

宮主 佐優理(ミヤス サユリ) CV:いのくち ゆか

Main Heroine!古くから町の名主として栄えた由緒ある家のお嬢様。見た目はおっとり系。陽佳や神無に振り回される主人公のフォローをしてくれるが、いつのまにか一番いいポジションにいることが多い。勉強や運動に関してはいたって平均的だが、家事裁縫は万能で、ゆるキャラのきぐるみを作成する。

料理裁縫万能お嬢様ヒロイン!

宮主 佐優理(ミヤス サユリ) CV:いのくち ゆか

Main Heroine!主人公の全てを自分の理想に当てはめ、最終的には監禁をするにいたってしまう。一番まともそうで、一番壊れている。主人公が使ったストローや切った髪、爪をこっそりコレクションしており、食べちゃいたいくらい好き、がリアルな意味に。事件後、主人公を監禁し、身の回りの全ての世話をしようとする。

「邪魔臭くまとわりついて・・・」「あなたも裏切るんですね・・・あなたは違うと思ったのに」「次の生まれ変わりをお待ちしています。それでは、また」

如月 優也(キサラギ ユウヤ)

優柔不断という言葉がとてもよく似合う高校2年生。郷土歴史研究会の副部長。幼馴染3人から自分に対する好意はわかっているが、今の関係を壊したくなく、うやむやな対応を取っている。両親は幼いときに亡くなっており、一人暮らし。

特筆すべき特徴、特に無し! ある意味正統派(?)な主人公!

九条 静香(クジョウ シズカ) CV:前田 愛美

金髪、ツインテール、ツンデレと最早使い古された組み合わせ。だが、それがいい。学園の生徒会長。 最初はちゃんと活動をしていない主人公たちの同好会を敵視しているが、次第に応援するようになる。つまり、ツンデレ 。誰に対しても公正で、面倒見も良いので生徒からの信頼が厚い。

お手本のようなツンデレ生徒会長!

夕月 香也子(ユヅキ カヤコ) CV:鈴木 みこ

役所の職員で主人公が幼い頃憧れていた、年上のお姉さん。微笑みが似合い包容力のある大人の女性のように見えるが、おっちょこちょいなところもある。廃れていく町を何とかしたいという熱い思いがあり、少しずつ人気が出てきた“主人公たちが作ったゆるキャラ”に興味を持ちはじめる。

キレイなお姉さんは好きです!

いざえもん

神無がデザイン、佐優理が作成、陽佳が中に入っている郷土歴史研究会によって生み出されたゆるキャラ。地元の土地神である犬の神様をモチーフにしている。赤い前掛けが印象的。ハルカが中の人をつとめることにより、着ぐるみとは思えない軽快な動きをする。またパフォーマンスとしてバットを使ったジャグリングやバクテンまでこなし、いっきに話題になる。

いざえもん

町で起きる凄惨な事件現場には、何故か血に染まったいざえもんの着ぐるみが…ストーリーが進むにつれ、誰が中にはいっているのか、という疑心暗鬼の闇が主人公やヒロインたちの心を徐々に蝕んでいく。可愛い見た目からは想像できない不気味さと恐ろしさは、病んでいるヒロインたちを象徴しているようにも思える。

「・・・・・・・・・。」
番組ホームページはコチラ

着替え中にうっかり覗いちゃうとか・・・超古典的イベント。しかし、何度見てもいいものだ。

トイレで女子高生の衣類をずらす事案が発生。尚、女子高生は何故か嬉しそうな表情をしている模様。


美少女膝枕。形容しがたい幸福。僕らが求めた理想郷がここに。

郷土歴史研究会に迫る生徒会長。その不機嫌そうな顔もカワイイぞ!


4人の幼いときの記憶。主人公がモテるのはある理由が・・・

メイド服の神無と佐優理。奥に写っているいざえもんには陽佳が入っている。

幼少のころのヒロインたち。幼いながらに目には狂気が宿っている…

ヤンデレと化した陽佳。暴力的な行動がエスカレートして…


常軌を逸したストーカー行為を繰り返す神無。目つきが怖いよ…

事件後の佐優理。その思考はもはや狂気しか感じられない…


体育館の壇上で見つかった生徒会長、静香。体中にある傷が非常に痛々しい。

何者かに刺されてしまう刑事、工藤。刺された腹部から血が溢れている。


父親の暴力が原因で男性恐怖症になっていた陽佳…しかし、優也のおかげで克服した。

暴走した陽佳によって惨劇が起きてしまうルート――


両親から放置されている時間が長かった神無…しかし、優也がその孤独から解放してくれた。

血が滴る包丁を持つ神無。彼女が犯人なのか…?


名家の娘として生まれ、人形のように育てられた佐優理。優也との出会いは彼女を大きく変えた。

鋏で人を刺しているのに、目に迷いのない佐優理…


NEW

バットのようなものを軽々と片手で振り回している。このような芸当ができるのは…

NEW

きぐるみのどことなく嬉々とした表情が、不気味さをかもし出している。


NEW

綺麗な青空の下、血のついた鋏を持ち歩くいざえもん。

NEW

町に古くから伝わる土地神をモチーフにしている、とのことだが…



NEWバレンタインキャンペーンNEW略称募集キャンペーンNEW動画ラジオへのお便りはコチラ ~響 HiBiKi Radio Station様のサイトへ~NEW【募集】僕の、私の、さいきょーヤンデレ体験NEW発売記念壁紙&ツイッターパーツ

製品情報

【タイトル】      ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。【ジャンル】      ヤンデレアドベンチャー【対応機種】      PlayStationR3【プレイヤー人数】   1人【発売日】       2014年4月24日【価格】        パッケージ版 6,800円(税抜)                   7,344円(税込)                DL版 3,086円(税込)【キャラクターデザイン】緋色雪      【シナリオ】小林且典 with 企画屋    【CERO年齢区分】「D」(17才以上対象)

PS3Nippon Ichi Software

※当WEBサイトに掲載される画像及び動画は開発中のものです。
©2014 Nippon Ichi Software, Inc.


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp