☆8月24日追記)2人の可愛い写真満載の最新記事もどうぞご覧ください。

私の名前は豆大福・・・通称まめちゃん

ぽってりしたショートボディー。ずばり、このプロポーションと、キュートな模様が仮母をとりこにしているの。

下半身の安定がいいもので・・・

こうやって立ち上がって、両手でおもちゃ遊びをするのが得意です。

私は磯辺巻こと、まきちゃんよ

まだちょっぴり人が怖いんだけど、撫でてもらうのは大好きよ。

ケージの中では、いっぱい触ってほしい。

ここの家は、猫が多すぎて、わたしを撫でてくれる時間がとても短くて・・・おまけに、割り込んでくる甘えっ子が多くってね、控えめな私は順番待ちなの。
まめと、まきは、佐賀の団体ハッピーボイスさんの力をお借りして、
1月に佐賀のセンターから引き出した猫です。そのとき生後6~7ヶ月の、まだあどけない感じの子猫あがりでしたが、飼い猫だった風ではなく、そとで餌やりされていた地域で野良猫が産んだ子のようでした。
佐賀のハッピーボイスさんは、毎回毎回、本当にギリギリの数までがんばって、犬猫たちのレスキューをされています。そして、その努力が追いつかないほどの、多数の持ち込み猫があり、処分を免れない子も多数います。
どうか、猫が好きな皆様、ただ、可哀想、可愛いというだけで、無責任に餌付けだけして、猫を地域の嫌われ者にしないでください。
佐賀も福岡も同じです・・・センターに持ち込まれ、イノチの期限がついてしまった子をすべて救うには、ボランティアの数も圧倒的に不足しています。
持ち込まれる猫を,生み出さない・・・猫を地域の迷惑な存在にしない・・・一人一人の意識の向上と、行動しか、この負の連鎖はとめられません。どうか、よろしくおねがいします。
こんな経緯で、わたしの保護部屋の住人となったまめちゃんと、まきちゃん。保護から半年が過ぎました。

まだ、人懐っこい子、とまでは行きませんが、可愛い表情で甘えることが出来るようになってきました。

どうか、こんな2人を家族に迎えてくださいませんか?
すぐに、抱っこできるような子ではありませんが、3段ケージやにゃんもっくを用意してくだされば、すぐに撫でることが出来るようになります。
また、広すぎるおうちは、なかなか触れ無そうで心配ですが、マンション、アパートや、もしくは猫専用部屋を用意してくだされば、フリーにしても撫でられるようになるのに、時間はかからないとおもいます。
ただ、やはりビビリっこなので、小さなお子様がいらっしゃるおうちなどには、不向きです。オトナの方だけのご家族、または、猫になれた単身者のご家庭でも大丈夫だと思います。
まめと、まきの幸せ探し,急いではいないので,少しずつ少しずつ心開きを頑張りながら、いつか、ぴったりの赤い糸を捜したいと思っています。できましたら、仲良し姉妹、2人一緒のご縁を見つけたいと思っています。
佐賀動物管理センターより引き出し
豆大福、磯辺巻,推定1歳、エイズ白血病マイナス、ワクチン2回済み、避妊手術済み、マイクロチップ挿入済み
臆病ですが、天真爛漫で好奇心旺盛。じゃらしも猫タワーも大好き。食いしん坊で撫でられることも好き。

こんなまめとまき、先日風邪を引いて、病院へ行きました。さぞ大暴れするだろうと思いましたが、大人しく診察も注射もできました。
ふたりが気になる方は、まずは、
メールフォームより、お問い合わせをください。保護部屋の住人、現在10匹以上の成猫たちです。
まめとまきの、びびりっこ姉妹他、超べたあまの、男の子たちもいっぱいいますので、まずは、合って見られて、実際の相性をたしかめてみられませんか?
ご質問も、お気軽にどうぞ。
譲渡にあたっては、いくつかの基本条件がございます。ご確認の上、お問い合わせください。
新しい家族募集の犬猫に運命の出逢いを見つけるため、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村