
3日の猫糸舎譲渡相談会でも、全力で遊んできたねじぽち姉妹。
この子たち本当に良い子に育ってくれました。福岡市のTama家から、八幡西区のシガー家(猫糸舎譲渡相談会会場)まで約1時間の車移動。助手席にキャリーの隙間から私が指を入れると、指をぺろぺろ舐めたり、ゆる~く甘噛みしたり。
それって凄いことなんです。甘噛みが出来ない子はよくいます。ずっと姉妹で、全力で戦いごっこをして来た成果です。

健康で体力も十分にある2人は、じゃらしで沢山遊びたい小学生のお子様がいらっしゃるご家庭でも、楽しく育てていける子猫たちです。
猫の飼育が初めてで、小学生やもっと小さなお子様がいらっしゃるご家族様にもピッタリの子たち。

とても活発です。少しでも目を離す時は、ケージ管理が必要ですが、ケージ内でも、出した時も、そこが新しい環境でも、すぐに馴染んで本領発揮します。
このままのびのび育てて愛してくださったら、最高の大人猫なって、ご家族様を幸せな気持ちに出来る素晴らしいパートナーになれます。


ねじぽち姉妹は、次は17日の猫糸舎譲渡相談会に参加予定ですが、どんどん成長中でこの可愛い今、素敵な出会いが有れば、と思っています。そこで、ねじぽち姉妹の面会は、次の譲渡相談会前でも、随時福岡市東区のTama家で承ります。

落ち着いた大人猫たちが8匹いる保護部屋のケージにいますので、そこでフリーにして、大人たちとどれだけ活動量が違うのか、お転婆具合はどれくらいなのかも、実際に見て体験していただけます。
人と遊ぶ時も全力ですが、姉妹での戦いごっこは、ほんとに楽しそうです。そんな様子も実際に見ていただきたいのです。
✴️こんな里親様をお待ちしています。✴️
☆ペット飼育可の住居にお住まいで、脱走対策をしっかりして、完全室内飼育を徹底して下さる方
☆家族全員が愛情持って迎えて、終生守って下さる方
☆猫アレルギーの方がいらっしゃらないご家族
☆小さなお子様がいらっしゃっても大丈夫な子猫たちです。お子様と同じように、細心の注意で健康管理してくださる方
☆お留守番もある程度できる月齢になりましたが、お忙しい時も十分に触れ合って愛情をかける時間を作ってくださる方
☆生後半年くらいで必ず避妊手術を実施して下さる方
☆医療費の一部負担をご了承下さる方
☆福岡市、北九州市近郊の方
先住猫さんがいるお家でも大丈夫だと思います。ねじ子は最初だけシャー言うかもしれませんが、すぐになれます。ぽち子はたぶん最初から大丈夫です。
ねじぽち姉妹に会いにいらっしゃいませんか?ご希望の方は、ホームページの譲渡の条件と流れもご一読の上、応募フォームよりお願い致します。